九谷焼ろくろ体験 世界にたった1つのオリジナル作品を作ろう<送迎あり/加賀市>
クーポンあり
ハイライト
短時間で石川県加賀市の伝統、九谷焼の陶芸体験ができる
ぐい呑・そばちょこ・湯呑・カップ・碗・小鉢などお好きな形を選んで作成!
送迎付きも選べてらくらく移動
詳細を見る
概要
加賀
-6.5 ~ 0.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
114192
10210
クーポン
おすすめポイント
石川県加賀市で九谷焼を電動ろくろで作ろう!ぐい呑・そばちょこ・湯呑・カップ・碗・小鉢など、お好きなものを選択可能。陶芸の粘土に触れる面白さも体験できます。完成後は焼き上げて、ご自宅まで郵送。作品が届くまでの待ち遠しさも楽しみの1つ。ご予約はこちら。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通
¥3,850
合計:
大人子供共通
¥3,850
大人子供共通1人あたり:
概要
午前, 午後
-6.5 ~ 0.5時間
毎日
送迎あり
含まれるもの: 九谷焼粘土・底高台削り・素焼・上薬・本焼き・指導料・レンタル品(道具、エプロン、タオル)
スケジュール
全て見る
開始時間 :
09:00-15:30
現地集合またはお迎え
事前説明

基本的にはマンツーマンでの体験となるため、作品の仕上がりの形や色のご希望をお聞きしながら制作過程でアドバイスしていきます。もちろん粘土の触り方などもお教えしますのでご安心ください!
体験スタート (所要時間:20分~ ※個人差があります)

電動ろくろを使って、粘土で器の形を作っていただきます。ぐい呑・そばちょこ・湯呑・カップ・碗・小鉢など、当日いずれかお選びください。
作成のポイント!
焼きあげることで、約2割ほど縮むため、それを考慮して作成するのもポイント!
体験終了

作品の乾燥、成形、素焼き、本焼きは、九谷満月におまかせください。作品のお届けまでに最短1ヶ月~2ヶ月かかります。送料は別途必要となります。
出来上がりまで

ろくろ体験で作品が出来上がったら、ここからは九谷満月に出来上がりまではおまかせ!
下記の工程で焼き上げていきます。
1、半分程度乾燥させて、底の部分を削り成形
(約3日~1週間)
2、完全に乾燥させる(約1週間~2週間)
3、800℃で素焼き
4、上薬をかけて1300℃で本焼き
※3と4を約1週間~2週間で行う
5、完成!お客様にお届け!
09:00-09:30
現地解散またはお送り
参加場所
集合場所
09:00-15:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
09:30-16:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
10:00-16:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
10:30-17:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
11:00-17:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
11:30-18:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
12:00-18:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
12:30-19:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
13:00-19:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
13:30-20:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
14:00-20:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
14:30-21:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
15:00-21:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
15:30-22:00![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
16:00-22:30![1]()

JR加賀温泉駅 - 詳細は予約後にご案内
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 焼き上がりに日数かかるため、現地にて別途送料をお支払いいただきます。
その他
- お客様の大切な思い出のこもった作品です。私達も細心の注意を払い作品焼成までの作業を行っておりますが、最後の本焼きは1300℃という高温で焼き上げるため『ヒビ』や『亀裂』が入ってしまう場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
- ろくろ体験で作られた作品は、焼きあげることで、約2割ほど縮みますのでご了承ください。
服装・持ち物
- 爪が長いと、制作に影響する場合がございますので、ご注意ください。
- 道具、エプロン、タオル等はご用意しておりますので、特に持ち物は必要ございません
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以上10以下」でお申し込みください。
体験談
日付け入りのオリジナル碗!
2017/07/25
カップル・夫婦
まりりん
カップルで参加しました。
チェックアウトから電車の時間まで数時間あったので、予約。
旅館まで迎えに来ていただき、また帰りは駅まで送っていただきました。(電車の時間を意識して頂けました)
教え方も丁寧で、オリジナルの陶器(日付け入り)が...
催行会社 株式会社 九谷満月
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 前日まで:キャンセル料なし
当日連絡なし:予約総額の50%
※当日キャンセルでご連絡いただいた場合はキャンセル料なし
営業日
- 年中無休
加賀人気ランキング
加賀特集
参加制限
- 焼き上がりに日数かかるため、現地にて別途送料をお支払いいただきます。
服装・持ち物
- 爪が長いと、制作に影響する場合がございますので、ご注意ください。
- 道具、エプロン、タオル等はご用意しておりますので、特に持ち物は必要ございません
その他
- お客様の大切な思い出のこもった作品です。私達も細心の注意を払い作品焼成までの作業を行っておりますが、最後の本焼きは1300℃という高温で焼き上げるため『ヒビ』や『亀裂』が入ってしまう場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
- ろくろ体験で作られた作品は、焼きあげることで、約2割ほど縮みますのでご了承ください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以上10以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
九谷焼ろくろ体験 世界にたった1つのオリジナル作品を作ろう<送迎あり/加賀市>
石川県加賀市で九谷焼を電動ろくろで作ろう!ぐい呑・そばちょこ・湯呑・カップ・碗・小鉢など、お好きなものを選択可能。陶芸の粘土に触れる面白さも体験できます。完成後は焼き上げて、ご自宅まで郵送。作品が届くまでの待ち遠しさも楽しみの1つ。ご予約はこちら。