(参加者のレビュー一覧) 九州のシルバーウィーク特集 (シルバーウィーク(SW)国内アクティビティ特集2024) | 鹿児島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

鹿児島
九州のシルバーウィーク特集のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.35 4.35 / 5

体験談数

34

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

充実の桜島観光

投稿者: なっちゃん

桜島が噴火し、噴火警戒レベル3、雨という状況でしたが、大変楽しむことができました。
経験豊富なガイドさんが、ジョークを混ぜ込みながら話してくださり、また住んでいるからこそ知っている話などもしてくださり、観光地だけでなく鹿児島についても知ることができました。
運転手さんもとっても優しくいろいろな話をしてくださいました。
このようなオープントップバスに乗るのは初めてでしたが、歩いて観光するのとはまた異なるので、景色も違って見えておもしろかったです。
撮影スポットでは時間を取ってくださったり、食事時間も十分に取っていただけたので、ゆったりと観光することができました。
晴れていたら、風が気持ちよく、とってもいい思い出となること間違いなしです!!
次も参加したいです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/06/05
参加日: 2025/05/29

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

ガイドさん、とっても面白くて良い方でした

投稿者: りす

クルーズの寄港地の1日に参加しました!

ガイドさん、まるで噺家さんのように面白くて、チャキチャキ、聞きやすい口調で説明してくださり、とても楽しい1日を過ごしました!

午前中は肌寒いぐらいだったのが、午後から陽射しが強くなり、参加者の同意のもと、幌を下げてくれました。

全員二階席ですが、もし陽射しが強いのが苦手なら前方の席をオススメします。

  • 西郷隆盛像

  • 道の駅で食べた、鰤とハマチ丼

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/25
参加日: 2025/05/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

さっくと鹿児島市内と桜島を回りたい方向け

投稿者: Hiro

鹿児島市内は城山展望台のみで後は桜島
鶴丸(鹿児島)城も、西郷隆盛洞窟数秒の車窓のみ


鹿児島中央でピックアップして(城山展望台経由で)鹿児島港までかなりの渋滞なので
いっそ鹿児島港(鹿児島駅)集合で桜島~鹿児島市内~鹿児島中央の方が良いのでは?

鹿児島港、城山展望台で希望者は解散可能にすれば鶴丸城、西郷像、天文館など自由に散策できるし星4つかな

次に体験される方へのアドバイス

帽子は忘れずに

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/14
参加日: 2025/05/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

参加して良かった

投稿者: まぁさん

めちゃくちゃいい天気の中、様々な場所に連れて行って頂きました。正直、個人ではここまで短時間で回れなかっただろうな。と思いました。連休の真っ只中、しかも大渋滞。やはり個人では諦めた場所も多かったと思います。壮大な桜島も色々なエピソードも交えて説明してくださりありがとうございました。良い思い出になりました。そしてたくさんのお気遣いをありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

フェリー待ちも観光バスは優先的に乗船できますので、オススメです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/10
参加日: 2025/05/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

初めての鹿児島で楽しむことができました。

投稿者: あき

今回初めて鹿児島県を訪れました。
鹿児島市内と桜島を観光しました。
市内では、歴史を感じる建造物や街並み、桜島では島で生活する方の様子を見ることができました。
1日楽しく過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/25
参加日: 2025/04/19

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島を堪能

投稿者: JJ

初めての鹿児島でした。
市内観光はサクッと、桜島は市内からの眺めも含めたっぷり楽しめました。
フェリーで桜島に渡り間近で見た桜島の迫力は素晴らしく、圧巻で雄大でした。
ガイドさんの案内はプロフェッショナルでした!
鹿児島のシンボル桜島を堪能できるおすすめのツアーです!

次に体験される方へのアドバイス

ルーフトップは風がかなり強いので調整出来る服装がおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/06
参加日: 2025/04/05

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

期待以上に素晴らしい

投稿者: のりべい

桜島の色々な表情を存分に楽しめたが、兎も角、ガイドさんが素晴らしく、又、運転手さんも丁寧で運転が上手い。雨が降ったり晴れたり、又、豪雨が来て直ぐに晴れたり、目まぐるしく変わる天候下で雨避けカバーを着けたり外したりの細やかな対応は見事。又、鹿児島に来たら、是非に乗りたい。

次に体験される方へのアドバイス

お勧めです。是非、どうぞ。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/12/29
参加日: 2024/12/28

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

三連休大雨

投稿者: もふもふ

残念としか言い様がありません。よりによって大雨…楽しみにしていたのに残念でした。でも、帰りには桜島が見えて感激でした。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/09/23
参加日: 2024/09/22

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

Knowledge and Experience of Mt.Sakurajima

投稿者: タコ

The guide is friendly and helpful. She explained about Kagoshima, Sarakura Jima, Local Resident life and spots of tour.

I like it and recommend to enjoy the trip.

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/08/26
参加日: 2024/08/25

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島&西郷どんで鹿児島満喫!(^^)!

投稿者: ラブーン

鹿児島はレンタカーで周遊される方も多いようですが、GWで渋滞等が予測できなかったこと、また特急指宿の玉手箱に乗車予定だったこともあり、こちらのツアーに参加しました。結果、子どもたち共々、大満足のツアーでした。
まず、オープントップバスがいい季節で爽やかな上、開放感が気持ちよかったです。桜島では伸びた木々の枝が、時々大きな音をたててバスに当たるのですが、アトラクションのような感じで息子が面白がっていました。フェリーも短い間ですが、オープンデッキに行くとクルーズ感もあり、名物うどんを食べたりと楽しめました。余談ですが、GWはやはりフェリーに乗船するまで渋滞していました。こちらのオープントップバスは優先的に乗船できましたので、時間通りにツアーも終了できて正解でした。また、ガイドさんが、桜島や西郷隆盛、鹿児島について、ユーモアを交えながら説明してくださるので楽しく、ただ訪れるだけより充実感があって本当によかったです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/22
参加日: 2024/05/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

酷暑のバスツアー

投稿者: 拙也

運転手さんやガイドさんの対応が良くて、楽しい観光の一日になりました。
酷暑の中、冷房の効いたバスでの観光は助かりました。
鹿児島の魅力がよく分かり、桜島が愛されている事も伝わって来ました。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/08/21
参加日: 2024/08/18

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

コスパもタイパも最高

投稿者: はやちゃん

暑い日でオープン2階建てバスが冷房の効いた大型バスに変更になってましたが、人数にも余裕がありゆったりとバスで過ごせた上、ガイドさんの説明が楽しく分かりやすくて初めての桜島でしたがあっという間の時間を過ごしました。
市内観光はバスの中から観ることが多かったですが、バスも徐行してくれ満足です。
とにかく、スタッフも心遣いがあり頼んで良かったです。

  • 普段は観れない裏の桜島

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/08/13
参加日: 2024/08/12

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

コストパフォーマンスが良いしスタッフが最高の対応

投稿者: のり

1日での桜島周遊と鹿児島市内の観光をさせていただきました。ガイドさん、運転手さんがとても親切で良い対応をしてくださり、楽しく参加できました。またガイドさんの説明もとてもわかりやすくてよかったです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/08/13
参加日: 2024/08/12

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

残念ながら雨の日でした

投稿者: KK

天候が雨の為、オープンバスでは、無かったですが、ガイドさんの説明もしっかりと、楽しく説明聞きながらの
ツアーでした、午前中は、大雨でしたが、午後からやみ、桜島のしっかり美し姿が見ることが出来幸運でした
雨の日は、普通バスになる為バスクッキーをいただきました、
機会があれば晴れた日にもう一度乗って見たいと思います

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/16
参加日: 2024/07/15

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島観光

投稿者: 鹿児島

雨だっためオープントップバスではなく屋根付きバスの2階席からの観光でした。公式HPをみると多少の雨でも屋根が開いていた気がします。(小雨になっていた一区間たけでも屋根が開けばよかったなと思いました)そのため西郷隆盛像も教会も上の方がほとんどみえずあっという間に通りすぎみえなくなってしまいました。
桜島もあいにくの天気ですべての姿を綺麗にみることはできませんでしたが桜島を一周できるコースだったためいろんな角度からみることができました。ガイドさんの説明はわかりやすかったです。
天気は運だとは思いますがせっかくなのでオープントップバスで観光できたらもっとよかったです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/06/09
参加日: 2024/06/08

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース

投稿者: アッキー

鹿児島近隣の見どころを1日でコンパクトに案内してくれるツアーで車がない私たちにとってとても魅力的でした。ガイドさんもわかりやすく丁寧に説明してくれて最高です。ただ晴れていると日差しが直にあたり日焼けや暑さが気になりそうですね。

催行会社からの返信

アッキー様、この度は「かごんまそらバス」にご乗車いただきましてありがとうございました。そらバスが魅力的と感じていただき嬉しく思います。またガイドへのお褒めのお言葉、重ねてお礼申し上げます。これから夏に向けて日差しが強くなり暑くなってまいりますが、季節を感じたり、桜島の灰を感じたりするのも屋根が無い「オープントップバス」の醍醐味かと存じますので、又機会がありましたら季節の対策をされて「かごんまそらバス」に是非ご乗車下さい。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/04
参加日: 2024/05/03

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島の事

投稿者: かかって来い

少しは知識が着いた感じですかね⁉️
機会が有れば又行ってミタイけど
ゆっくりした時間があったら良いけど、、、

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/04/08
参加日: 2024/04/07

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

雨でした

投稿者: みーちゃん

雨で心配でしたが、親切なガイドさんと運転手さんでたいへん充実した工程をすごせました。
雨天の為オープンバスでなかったとお詫びの品(特製のクッキー詰め合わせ)までいただき、それを孫息子にお土産として渡すと大喜びで感謝いたします。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/03/16
参加日: 2024/02/23

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島を満喫

投稿者: af001

鹿児島市内の観光と桜島を満喫できました。
効率よくリーズナブルなツアーでした。
スタートは雨でしたが、徐々に天気も回復し綺麗に桜島も見えました。市内は車窓観光がメインですが、ガイドさんの説明も分かりやすく西郷さんの最期やちょっとした歴史も知ることができます。桜島へのフェリーもバスのまま乗り込むのも楽しいです。ルーフトップなので、風を感じられて爽快です。桜島では念願のフェリーうどんも満喫。桜島はぐるっと一周してくれるので、なかなか行かない場所や景色も楽しめました。
残念だったのは昼食。道の駅での自由行動でしたが、規模が小さいうえ食事ができる場所が1ヶ所しかなく混んでいてかなり待ちました…景色は良かったですが、もっと違う場所で休憩できたらお買い物も楽しめたかなぁと思います。
ただ、全体的にはよいツアーでした。

  • 城山は下車観光

  • 火口近くの公園

  • 火山灰に埋もれた鳥居

  • 西郷さん

  • ツアーバス

  • フェリーのうどん

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/03/09
参加日: 2024/02/11

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

鹿児島最高!

投稿者: 鹿児島大好きさん

鹿児島に゙行く機会が少なく今回フランシスコ・ザビエルと西郷隆盛と小松帯刀の銅像と西郷隆盛の亡くなる前の洞穴と教会見れてよかったです。
テレビで見る桜島と違って間近で見た桜島は圧巻で雄大でした。
添乗員さんの説明もわかりやすかったのでよかったです。
ありがとうございました。

  • 雄大な桜島

  • 道の駅からの桜島

  • 桜島から見た開聞岳

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/28
参加日: 2024/02/17

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

充実した半日を過ごせました。

投稿者: K.

連休初日にもかかわらず、雨が降ったり止んだりのあいにくの天気で、ツアーは中止かなぁと、心配していると、屋根付きのバスに変更しての決行でした。と言うわけで、一番不安た"'寒さ"は、クリア出来、ガイドさんも、運転手さんも親切で、期待していた以上に有意義に過ごせました。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/24
参加日: 2024/02/23

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

おすすめバスツアーです

投稿者: なおちゃん

2月にもかかわらず、お天気-気温に恵まれて、楽しい一日を過ごすことができました。高齢の両親を連れての参加でしたが、ゆっくり歩いてくださったりと、ガイドさんのお気遣いが有り難かったです。自分で行こうとするには難しい場所もコースに入っているので、オススメです。ガイドさんも、ドライバーさんも、とても気さくな方でした。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/19
参加日: 2024/02/18

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島を満喫できました。

投稿者: オレンジうさぎ

事前に「天候不良の場合は普通のバスに変更になる」という案内をいただき、当日は実際に普通のバスとなりましたが、風もあって寒い日だったので安心して乗っていられました。最初に市内を回ってから桜島に上陸して時計回りに一周するコースでした。博識なガイドさんからの説明を聞きながら景色を眺め、市内や桜島について理解を深めながら楽しむことができました。島の中の道の駅で昼食の時間があり、海鮮丼を食べたり、島の産品のお土産を買ったりしました。一日中、雲が厚くかかる日だったため、桜島の頂上を望むことはできませんでしたが、充実したひとときを過ごせました。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/06
参加日: 2024/02/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

リーズナブルな価格と濃い内容

投稿者: 一人旅好き

一人参加しました、あいにくの悪天候だったためにオープンバスではありませんでしたが気温も低かった為むしろこっちのがよかったかも?ガイドさんもすごく丁寧に説明されててわかりやすかったです。
短時間で効率良く鹿児島市内と桜島を観光するにはベストなツアーだと思いますし価格もリーズナブル鹿児島が初めての方はオススメです。ただひとつ残念だったのが悪天候だったため桜島がよくみえなかったです。今度は天候がいい日に行きたいです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/05
参加日: 2024/02/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

鹿児島観光

投稿者: くまもん

天気が良くて、オープントップバスが気持ち良かったです。
ガイドさんの説明がすごくわかりやすかったです。
市内の名所は下車観光は少ないですが、桜島はじっくり観光できますし、初めての鹿児島観光にはお勧めです。

役に立った
評価:
プラン: 鹿児島市内&桜島一周コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/11/26
参加日: 2023/11/23

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

かごんまそらバス

投稿者: 独眼竜政宗

景色も良く見え最高でした。熱中症対策にネックアイスも準備していただいて気が利いているなと思いました。ちょうど10名の参加者でした。一人旅の私にも十分満足できました。

役に立った
評価:
プラン: 【~9/30】鹿児島市内&桜島満喫コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/10/15
参加日: 2023/06/04

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

桜島をもっと

投稿者: さくら〜

ガイドさんの説明の感じが良かったです。
右側席でしたが、左側席が色んな説明に
あっていて残念でした。
左側も多少空いていましたし
多少左右のバランスが悪いですが
なにか上手いやり方は無いかなと……
仕方ないとは思いましたが、
なぜこっちの席に…とも思ってしまいました。
それでも、観光も説明も十分楽しめて
個人では出来ないことで参加して良かったです。
また色んなところから桜島を見るとか
桜島メインの1日ツアーがあってもいいなと
思いました。

役に立った
評価:
プラン: 【~9/30】鹿児島市内&桜島満喫コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/09/24
参加日: 2023/09/23

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

効率的に観光出来ます

投稿者: jex

効率良く観光地を巡れます。
ガイドさんの案内も親切でした。
バスは二階建てで、天気がよければ屋根が開いて開放的ですね。

役に立った
評価:
プラン: 【~9/30】鹿児島市内&桜島満喫コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/06/26
参加日: 2023/06/25

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

効率よく観光できてよいです

投稿者: のーのパパ

GWに家族旅行4名で利用、中ほどの列、横並びの座席配置でした。大きな荷物がありましたが、バスの1階部分が空いている構造で荷物を置いておけます。観光コースはポイントを押さえて凝縮した感じで、時間の無駄なく観光できます。私たちのときは、桜島内の自由時間が1時間に設定され(予定表には40分とありましたが、途中前倒しできたからなのか不明)、道の駅とビジターセンターが歩いて行ける距離だったので、どちらも訪問しました。道の駅にはレストランが併設されていて食事できますが、物産だけなら15分もあれば十分かと。
オープントップバスは視点が高く開放感もあり、旅行の特別感も増してよいと思います。ただ天候には左右されます。初めは曇りでしたが、途中晴れたときには、とたんに暑くなるのと日差しが厳しくて、直射日光を避けるものは手元に持っている必要があるなと感じました。
バスガイドさんが添乗していろいろと説明をしてくれます。語り口に微妙に気になるクセがありましたが、最後まで楽しめました。
予約の際に座席指定できないので、少し心配していましたが、グルーピングについては配慮されているようでした。

  • 有村展望台

役に立った
評価:
プラン: 【~9/30】鹿児島市内&桜島満喫コース
参加形態: 家族
投稿日: 2023/05/28
参加日: 2023/05/05

鹿児島観光バス|オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内&桜島満喫コース・ガイド付き <土・日・祝日/鹿児島中央駅発>

半日ツアーとしてはよいプログラム

投稿者: くまぷく

2階建てオープンバスは快適で、バスガイドの方が楽しく丁寧に説明してくださって、予想を遥かに上回る良いツアーでした。桜島を知る良い機会となり、また車を使わない旅をされる方はぜひオススメです!

役に立った
評価:
プラン: 【~9/30】鹿児島市内&桜島満喫コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/22
参加日: 2023/05/21

九州のシルバーウィーク特集 (シルバーウィーク(SW)国内アクティビティ特集2024) | 鹿児島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

2023年のシルバーウィークを九州でお過ごし予定の方におすすめしたいアクティビティを厳選してご紹介!福岡(天神・博多)発着の日帰りバスツアーでは、糸島や太宰府などの福岡県内のコースをはじめ、阿蘇や高千穂など近隣県の有名観光スポットへ行くコースも。また、長崎や鹿児島の観光に大変便利な貸切観光タクシーも豊富なコースラインナップをご用意しています。さらに、長崎から行く五島列島への宿泊付きツアーや五島のキリシタン文化に触れる観光タクシーツアーなど、九州の世界遺産や奥深い歴史に触れるアクティビティを多数そろえています。九州の心揺さぶるアクティビティ・ツアーのお申し込みはこちらから。