工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>
ハイライト
概要
横浜・みなとみらい
2時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
大さん橋を出航し、約90分かけて京浜運河沿いの工場夜景を探検。東扇島の夜景や大師運河、塩浜運河などの工場群、フィナーレは港横浜の星降るイルミネーションを巡るクルーズです。
*日程により出発時間が異なります。
概要
スケジュール
大さん橋ふとうビル1F 受付に集合
乗船時間の30分前までには受付にお集まりください。集合時間に遅れますとご乗船できない場合がございます。

もともとは、羽田空港沖の新滑走路を建設中に交通船として活躍していた小型船。イタリア語で「聖なる小舟」を意味する「サンタ バルカ」号に乗船してクルーズへ出発します!
総トン数:18.00t
旅客定員:80名
全長:16.92m
船幅:4.48m
設備:エアコン、トイレ

大さん橋ふ頭を出発し、羽田空港方面へ向かって京浜運河を航行するコース。運河沿いの工場夜景をご覧いただけます。
コース例)
山下公園 → 大黒大橋 → 鶴見つばさ橋 → 東燃化学 → 東亜石油 → 昭和シェル石油 → 昭和電工東京ガス → 昭和電工 → 日清製粉 → 東芝京浜事業所 → みなとみらい → 大さん橋 → 山下公園
※コースは天候や当日の状況によって変更となる可能性がございます。

1989年に完成した横浜のシンボル。2階建ての構造となっており、上は首都高速湾岸線、下は国道357号が通っています。

京浜運河と直角に交わる塩浜運河では、未来都市のように立体的な工場夜景が楽しめます。

入口付近には三井埠頭の巨大なクレーンが鎮座。朱色のクレーンは夜のライトアップの中でひときわ存在感を見せています。

観覧車やビル群のある横浜随一の夜景スポット。海から眺めるみなとみらいは、いつもとはまた異なった顔を見せてくれます。
大さん橋ふとうビルに到着後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
満足です。
船長のトークが楽しくてあっという間のクルーズでした。
工場近くまで船をつけてくれて夜景を見る事が出来、満足でした。
最後はみなとみらいを海から眺められて貴重な体験でした。
今度は夏に参加してみたいと思います。
神奈川に宇宙を見た⭐︎
工場の夜景はファンタスティック!!!
説明も楽しかったし、いいポイントでの撮影タイムも充実してました。
女子会クルーズ
以前から興味が有った横浜・川崎の夜景に7人で参加させて頂きました。昼間の横浜散策後の夜のお楽しみでした。
キャプテンのユーモアたっぷりの説明に思わず大笑い。海側から見る初めての景色は異次元でした。全員が大満足のクルーズありがとうございまし...
催行会社 京浜フェリーボート株式会社
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の6営業日前の現地時間18:30から1営業日前の現地時間18:30まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:30以降、予約総額の100%
- 変更につきましてもキャンセルと同様のポリシーが適応されます
- 年中無休
横浜・みなとみらい人気ランキング
- 乗船時間の30分前までには受付にお集まりください。集合時間に遅れますとご乗船できない場合がございます。
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 未就学児のお子様は保護者同伴のうえ、無料でご参加いただけます。
※お席はございませんので、お席が必要な場合は小学生料金でお申込みください。
※未就学児のお客様がツアーに参加される場合、お席の要不要に関わらず、事前にお知らせください。 - おにぎり・サンドウィッチ等の軽食と、ソフトドリンクや、アルコール(缶ビール1本程度)のお持込が可能です。但し他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。また、ゴミはお持ち帰り願います。
- 荒天などにより、催行中止となる場合がございます。
- 防寒対策に船内にてブランケットの貸し出しがあります。雨天時には雨ガッパの貸し出しがあります。
- 催行日によって出発時間が異なりますのでご注意ください。