クリアカヤック
投稿者: motoe., 2023/09/23ネットで仁淀川クリアカヤックの写真を見て「やりたーい」と思い旅行を計画しました!
還暦を過ぎているので不安もありましたが、勇気を出してチャレンジしました!
インストラクターの方が教えてくださった通りに上手く出来たかどうかは置いといて…
凄く楽しかったです!仁淀川の水は写真で見た通り、とても澄んでいて綺麗でした!(雨の為2日前は濁ってたそうです。ラッキー!)
インストラクターの方に途中で前後交代して休憩するように言って頂きましたが乗り降りが怖かったのでずっと同じ体制でカヤックを楽しみました!が、お尻が痛くなって限界がきて結果予定より早くに終了しました!
やはり、休憩することをお勧めします!
カヤック体験の写真もたくさん撮ってくださり、素敵な思い出になりました!ドローンでの撮影もあってあとから動画を見て更に感動しました!
また、来たいと思いました!その時はカヌーにチャレンジしようかなぁ?それほど楽しくて最高でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足!
投稿者: ゆうちゃん・ようちゃん, 2023/09/10カヤックは初めての体験でしたが説明も分かりやすく楽しめました!
遅れて他の方達と離れてしまいそうになった時も、もう一人のスタッフの方が付き添ってアドバイスしてくれ安心でした。
濡れるのは足元だけでなくお尻まで確実に濡れます。
下に水着を着用されてた方は最後に川に入ってすごく気持ちよさそうでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気もよく楽しめました!
投稿者: うしうし, 2023/05/031人での参加だったので2名分の料金を払う必要がありましたが、どうしてもクリアカヤックに乗りたくて、こんなにお天気が良い日に仁淀川へ来れる機会はもうないかも、と思ってエイヤと参加してよかったです。
カヌーなら一人料金で参加可能だそう。
朝の一番早い時間だったため、しばらくは私たちのグループ以外は誰もいない仁淀川を満喫できました。仁淀ブルー、本当にキレイでカヤックを漕ぐのも非常に気持ちよかったです。
もうちょっと長い距離を漕げると周囲の景色も変わったりしてもっと楽しめそうと思いましたが、初心者向けとしては十分かも。
池川茶園工房カフェのスイーツは、地元の方が帰省してくる家族のためにたくさん購入している様子で、観光客以外にも人気なのがうかがえました。運動の後の甘いものは格別!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
クリアカヤック初体験!
投稿者: tokimori, 2022/07/29初体験でしたが遊んでいるうちに上達し、自由に動けるようになりました。
他の参加者の方とカヤックがぶつかりそうになる場面が多数ありましたが、コミュニケーションのきっかけにもなり「上手になってきたね!」と話しかけてくださって良い出会いと体験でした!
快晴で水底や小魚も見え、インストラクターさんが気さくな方で楽しかったです!
楽しいお話や高知県のお土産や観光名所について教えて頂いてありがとうございました
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
仁淀川カヌー最高!水が超綺麗!
投稿者: Ken, 2022/05/13高知は初めてでしたが、仁淀川でのカヌー体験、最高でした。水がとにかくきれいだし、NPO仁淀ブルーのメンバーの方々もとても良い人たちで、楽しい時間を過ごせました。
写真もたくさん撮ってくれて、ドローンでの動画もとても良い思い出になります(写真もドローン動画も無料で嬉しい限りです)。
カヌーの後の池川茶園工房カフェのスイーツもおいしかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像以上にとても良かったです。
投稿者: Ammmmm, 2021/11/13インストラクターがとにかく対応が良かったです。
写真と動画も撮ってくださり、もっと驚いたのはドローンの映像撮影でした!
天気がとてもよくて、景気がとってもキレイでした。
仁淀川はもちろん写真よりキレイでした。
思い出に残る体験でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/11/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしかった!
投稿者: 高知初めて!, 2021/10/16車の置く所と集合場所がイマイチわかりにくかったのですが、後は本当に素晴らしかったです。
川底がしっかり見える透き通った美しい川でした。この川は本当に美しかったです。スケルトンのカヌーである程度のところまで自分達で漕げるし、漕いでいるところをカメラとドローンで撮って頂きました。
団体の中には障害のある子もいたのですが、スタッフの方が一緒に漕いでくれたりもするので、楽しそうで幸せそうに見えました。どんな方でも楽しめることを再認識しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/09/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/09/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい!クリアカヤック体験でした! 最高です!
投稿者: kokomoti, 2021/08/27本当に本当に素晴らしいクリアカヤック体験でした!
美しく透き通った仁淀川で、貴重な体験ができました。
クリアカヤックから、川底もはっきり見えてお魚も見つけられました。子供達も大喜びでした!
インストラクターの方々も、とても親切で優しくご指導してくださり、初心者でも安心して参加できました。
また、感染症対応もきちんとされていたので安全に参加できました。
インストラクターの方が、動画や写真も撮影してくださって、参加後に送ってくださいます。とても美しい写真で嬉しかったです。
クリアカヤック体験後には、いただいた池川茶園工房 Cafeのスイーツ券で、美味しいプリンやティラミスもいただけました。
至れり尽せりのサービス尽くしで、幸せなひと時を過ごせました!
この体験はここでしかできません!また、参加したいツアーの一つです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
仁淀ブルーでカヤック体験
投稿者: はやと, 2021/08/01最初に簡単な説明を受けてから各自自由に遊ぶ感じでした。仁淀ブルー自体は安居渓谷又は中津渓谷の方が綺麗だった気がしますが、カヤック体験はとても楽しかったです。
7月中旬の真夏真っ只中でしたが、割と涼しく快適に過ごせました。体験が楽しかったので、カヤック又はサップの購入まで真剣に考えています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/07/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです!
投稿者: てぃー, 2021/07/26はじめてカヤックを体験しました!
思ったよりも、ぐんぐん進むので、とても楽しいですし、クリアカヤックでしたので、川の中もよく見れてよかったです!
川の水が透き通っていてすごく綺麗でした!
山の奥なので、真夏でも割と涼しく快適に過ごせました!また体験したいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2021/07/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初のカヤック体験
投稿者: かわせみ, 2021/07/24人生初のカヤック体験。
今回はクリアカヤックを二人で利用しました。初心者でもコツさえつかめばカヤックを問題なく操縦できます。
仁淀川の水質は抜群で、川魚もたくさん見れました。
体験後に楽しめるカフェも、景色もよく、味も美味しく最後まで楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
〝竜とそばかすの姫”の仁淀川で初のクリアカヤック体験に大満足!
投稿者: キール, 2021/07/22パドル操作のレクチャーを受けたら、川に浮かべたクリアカヤックにいざ乗船。1人で漕ぎ出し、ハラハラ、ドキドキでしたが、インストラクターが近くを帆走してくれたので安心です。
ハラハラドキドキはすぐに仁淀川の透明度に目を奪われ、感激に変わりました。
まずは、下流に向かってゆっくり漕ぎ、大小さまざまなお魚が泳ぐ姿を見ていると、大きな鯉が出現!感動です。岩場近くは水深が深いのに川底までくっきりと見えました。
Uターンして上流に向かって漕ぎましたが、川の流れが緩やかなので下流に向かうのとほどんど変わらない漕ぎ方で戻ってこれました。
人生初のカヤックでしたが、自由時間がたっぷりあり、操作技術も上達し(流れが緩やかなのが錯覚させているだけだと思いますが)、1人で自由にあちこち漕いでまわることができて大満足でした。
カヤックの後は地元で栽培されているお茶を使ったプリンを食べてさらに満足。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
透明度の高い仁淀ブルー
投稿者: Teru, 2021/05/05天候に恵まれ、晴天のもとカヌー体験をしました。
見ている限りカヌーよりカヤックの方が難易度が低そうでしたが、カヌーの方で予約していたため運動神経が若干アレな妻と娘は苦戦していました。
申し込み時にその旨わかると良いと思います。
池川茶園工房カフェのスイーツも絶品でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
贅沢な時間
投稿者: ももひろ, 2021/05/01最初にカヌーの乗り方や漕ぎ方など一通り教えて頂いた後に、開始。わかってるつもりでも、なかなか上手くいかず、右往左往しながら、岸にぶつかったりしていましたが、しばらくするとコツを掴んで、少ない力で漕げるようになってきました。それからは、気持ちのいい時間!風も穏やかで、朝一番の清々しい天気の中、ゆったりと静かな時間を美しい仁淀川の上でたっぷりと過ごすことができました。天気や場所によって様々な表情を見せてくれる川面の美しさの上で過ごす時間は、中々得難い贅沢な時間でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
”のんびりタイム”と”美味しいスイーツ”
投稿者: こーちゃん, 2021/04/25当日は風もなく最高の好天。新緑あふれる川面をスイスイと言う訳にはいかずインストラクターの村田さんのご指導の下孤軍奮闘。高齢者であってもご指導で何とか進み、難しさと面白さを経験。下(川の中)を見ると透通った川底に鯉が見えたり、上を見ると鮮やかな新緑がまぶしく、のんびりとした気分を味わえました。途中で村田さんが写真を撮って頂いたり、ドローンを飛ばして撮影頂く等のサービスも有りました(一人参加では自身の写真を撮ることが難しく良いサービスと思います)。終了後、近くのおカフェで頂いたスイーツ(参加料に含まれています)もこれまた最高。お茶の産地とかで一度味わうと良いですよ。また、村田さんとの会話から予定外の安居渓谷(約30分程度)に出向き仁淀ブルーを見ましたが、中々見ることの出来ないブルーで足を伸ばした価値が大いにありました。また、参加したいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/04/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Ken様
楽しんでいただけて何よりでした。
お褒めにあずかり光栄です。
四季折々楽しめますので、またのご来高をお待ちしております。