自然を満喫できました!
投稿者: Nika, 2022/08/08カヌーに乗る前に地上で練習しましたが、実際にやってみると結構難しい!
かなりいい運動になりました!笑
船では入れない密林では生き物を観察でき、マングローブのパチッと鳴る呼吸音を聞きながらのんびりと自然を大満喫。
由布島では行き帰りと水牛車に乗りましたが、ガイドさんの三味線と歌が上手すぎて、短時間でしたが堪能できました。
お弁当も石垣島の郷土料理が詰まっていて美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
プライスレスはいかがでしょうか。
投稿者: エディ, 2022/07/2360過ぎの私と友だちとでの石垣島!そこでこちらのツアーに参加させてもらい西表を感じながら楽しい時間を過ごせました。沖縄北部でもカヌーは経験があったのですが川の深さや幅も違い動植物も季節の違いか場所の違いかで見るもの初めてで印象に残っています。次に利用の際は年齢制限がなければキャニオニングで滝に飛び込みたいです。皆さんも躊躇わずにツアー参加してプライスレスの思い出を作ってみてください!私にとってはとても良い経験でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実したあっという間の1日
投稿者: ゆりぁ, 2022/07/19家族4人で参加しました。朝に参加するのに離島ターミナルで旅行会社が沢山ありすぎてどこか探すのか大変でした。カヌーを教えてくれた方2人ともとても親切で参加人数が多かったのですがみんなに対してとても、気配りが出来ていて安心して楽しめました。参加者の名前も覚えてくれていて、名前を呼んでもらえ終わってからも声掛けや感想なども聞かれとても親近感がわきました。簡易シャワーもあって濡れた体を綺麗にすることが出来ました。水牛もなかなかできない経験で日本なのかな?って思うほどゆったりとした時間を感じることが出来ました。水牛と記念撮影や餌やりなども出来たし(有料でした)、昼ごはんは島料理感が満載でとても美味しく量も種類も豊富でした。申し込んだ時はちょっと高いかなって思ったんですけど、実際に参加したら金額以上の経験や時間を過ごすことができあっという間の1日でした。カヌーも水牛も島めぐりもでき、大人から子供まで楽しめるアクティビティだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦で作業
投稿者: 仲良し老夫婦, 2022/07/07初めてのカヌー体験でしたが、天気予報では雨だったので、カッパを持参して参加しましたが晴れ間も出て、マングローブカヌーを満喫しました。
またガイドさんも70代夫婦を気遣ってくれ親切に案内してくださり満足しました。
但し、ツアー同行者の中で移動中のマイクロバスの中でマスクをしない家族連れがいたにも関わらず注意しなかった事が残念です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
西表島マングローブtourと水牛車で由布島へ
投稿者: 愛知県の石垣島初上陸の年配夫婦, 2022/05/2365歳の夫婦が初めてカヌーに挑戦しました。
インストラクターさんは私たちのペースでゆっくり付き合ってくれました❗️
もう年だからと躊躇してるあなたへ❗️
経験してみましょ。とても楽しいですよ❗️
遊覧船のクルーズも楽しいと思います。
がマングローブの林のなかには行けません。
カヌーは入れます。中は神秘的でもありました。
今度はSupに挑戦します。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
梅雨入りしたのに晴天!
投稿者: さーさ, 2022/05/08マングローブめっちゃきれい!ガイドさんも親切丁寧で、良かったです。
風も気持ちよくサイコーでした。
水牛さんにも頑張ってもらって楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/05/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初心者ーカヌー、由布島水牛
投稿者: nka957, 2022/05/01ホテル送迎で、無駄な時間が、無くあっという間の1日ツアー。初心者向けツアーの為、陸上でのパドルの操作から始まり、カヌーに乗船。ガイドの説明を聞きながらゆったりと、時間を忘れパドルを操作。途中2か所のマングローブ林で、休憩。帰りは、パドル操作にも慣れ右に、左に旋回しながらカヌーを操作してスタート地点に戻った。あっという間の100分。次回は、もっと時間をかけて楽しみたい。由布島への水牛渡し。爽やかな海風に吹かれゆっくり進む水牛車。タイムスリップした時を過ごす事ができた。
nka957様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございました。
マングローブを水面の高さから間近にご覧いただけるのはこのコースならでは!時間を忘れてのカヌー体験、お楽しみいただき嬉しく思います。
夢中でカヌーを漕ぎながらの100分間は本当にあっという間ですよね。
西表島には沖縄県一の落差を誇る『ピナイサーラの滝』や日本の滝100選にも選ばれた『マリュドゥの滝』など多くのの滝がございます。
次回はぜひロングコースのカヌーを楽しみながら、滝を目指すコースなどはいかがでしょうか。
nka957様のまたのご来島を心よりお待ちしております。
石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨でも楽しかった!
投稿者: しでしで, 2022/04/25雨が降っていたのですが、そんなことは気にならないくらいの絶景と親切で楽しいガイドさんのおかげでとても楽しい思い出になりました!
しでしで様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございました。
あいにくのお天気だったかとは思いますが、しでしで様にお楽しみいただけて大変うれしく思います。
ご利用いただきましたコースはカヌー初心者の方にも安心してご参加いただけるゆっくりとした内容で、
亜熱帯ならではのマングローブもカヌーでしたら間近にご覧いただけます。マングローブ、何とも不思議な生態ですよね!!
潮の干満によって毎回違った絶景を楽しむことのできる八重山へ、
しでしで様のまたのご来島を心よりお待ちしております。
石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/03/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのカヌー
投稿者: しのの, 2022/03/29当日は風もあり小雨が降る中でのカヌー体験でしたが、思っていた以上に楽しめました。雨の音が滴るマングローブ林はとても幻想的でした。次回、またチャレンジしてみたいと思います。
しのの様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございました。
壮大なマングローブ林でカヌーを楽しみ、また水牛車での島渡しを体験していただける西表島ならではのコース、
しのの様の初めてのカヌー体験にご利用いただき、嬉しく思います。
西表島には沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝など、数多くの滝もございます。
次回はぜひカヌーやトレッキングをしながら滝を目指すコースなどはいかがでしょうか。
しのの様のまたのご来島を心よりお待ちしております。
石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/03/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水牛+カヌー体験
投稿者: タカタカ, 2022/03/22ツアーする前は、ゆったりまったりツアーと思いましたが、カヌー体験は、しっかり運動した!って感じになりました。マングローブの中をくぐり抜けていくので、楽しかったです。
タカタカ様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
マングローブカヌー体験+由布島観光コース、お楽しみいただきましてありがとうございます!
海からの潮風と、山からのさわやかな風を受けながらスイスイと漕いで進むカヌー体験は気持ちがいいですよね!
ひと汗かいた後はのんび~りと進む水牛車に揺られながら由布島へ渡り、島の食材を使った昼食はぺろりと完食できたのではないでしょか??
次回はまたもや西表島!
カヌー体験とトレッキングと上級者向けのとなる、秘境の滝めぐりツアーなどいかがでしょか。
西表島の大自然をもっともっと感じてください!ご案内したいおすすめのコースがまだまだございます!
是非ともまたのご来島をお待ちしております。
石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/03/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
島のことも紹介してもらいながら楽しくツアーに参加できました。
投稿者: にこにこ, 2022/03/13初心者カヌー+由布島の1日ツアーに参加しました。
私は直前で予約してきましたが、当日参加の人もいたようで臨機応変に色々対応してくださるのだなぁと思いました。
カヌーは西表島のことを紹介しながら終始楽しく時間を過ごせました。ガイドさんが明るくて優しいのが何よりよかったです。
人数が多かったのでもう少し小規模だと自由が聞いたかも。
由布島は1時間半でお昼も食べないといけなかったのでちょっと慌ただしかったですが幕の内弁当がおいしくて郷土料理を満喫できました。
由布島にもうちょっといられたらよかったです。
総合的には参加する価値大いにありです。
ありがとうございました。
にこにこ 様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとございます。
お楽しみいただけました事、大変嬉しく思っております。
カヌー体験場所である仲間川は、原始の姿をそのまま残し、全長17・5㎞と日本最大規模を誇っております!
オヒルギやヤエヤマヒルギ、サキシマスオウノキの他、鮮やかな赤色のくちばしと羽毛が特徴的なアカショウビンなど、
貴重な動植物が多く生息しており、西表島の大自然を満喫するにはオススメなツアーとなっております。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後も多くのお客様にご満足いただけるツアーが催行できますよう、参考にさせていただきます。
是非ともまたのご来島をお待ちしております。
㈱石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カヌー初体験〜
投稿者: みーちゃん, 2022/03/13道中の船からの景色〜海最高!!めっちゃ綺麗。初マングローブも見れたし、ガイドのお兄さんはイケメンさんやったし、笑 天気も良くて、すんごい満喫できました。水牛の小次郎くん 未来くんにもお世話になりました。水牛にも乗れたし、ご飯もついてたし、バスの運転手さんのガイドもわかりやすくて。三線も聞けたし。
初めて石垣島行く方は 最適プランです。
みーちゃん 様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
天候にも恵まれ、カヌーツアー楽しんで頂けたようで大変うれしく思っております!
こちらのコースは、遊覧船では入れないような雄大なマングローブ林をカヌーに乗って探検!
午後からはゆっくりと進む水牛車に乗って亜熱帯植物園由布島を散策と、
西表島の大自然を一日で満喫できる、観光とアクティブツアーがセットになったおすすめなコースとなっております!
次回は人魚伝説の残る神秘の島「パナリ(新城)島」でシュノーケルツアーなどいかがでしょうか。
高い透明度を誇るビーチでのんびりと過ごす時間は最高ですよ!
是非ともまたのご来島をお待ちしております。
(株)石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/03/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
非日常の体験が気軽に!
投稿者: mid, 2021/12/29一日の日程は受け取りカウンターできちんと説明され、バウチャーが綴りになっていて、流れに沿って誘導されるので不安は全く感じませんでした。カヌーツアーは経験豊富なインストラクターで、トークも抜群、配慮も細やかで、めちゃ楽しかったです。以前に同じ川を観光船で観光しましたが、全く内容が異なり、自然を身近に体験できる素晴らしいツアーでした。やはり水には濡れるので、着替えは必須です。着替えはシャワールーム完備なので安心。私はそれほど塗れなかったので、短パンと靴下を着替えただけでしたが、がっつりシャワー浴びている人もいました。由布島へのバスも案内が面白く大笑い。水牛車は爽快な自然の中、人間の為に働いてくれる水牛に感謝!な気持ちでした。カヌーをたっぷり味わいたく、また、西表島に親しみたい方にぴったりのツアーだと思います。
mid 様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
以前にも西表島へいらっしゃったのですね!
カヌーツアーはマングローブや生き物を目の前で観察できたり、
なんといっても川の流れる音や鳥のさえずりなど大自然のBGMが最高ですよね!
次回は離島でのんびりレンタサイクルのコースや
色とりどりのお魚やサンゴ礁シュノーケルなどもいかがでしょうか?
是非またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
1/7 ㈱石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
西表島のカヌー最高
投稿者: どらごん, 2021/12/10今回は、夫婦でのツアー参加でした。西表島、由布島ともに初めてのことでドキドキでしたが、インストラクターの方は丁寧で、ツアーへの流れや送迎に関しても迷うことなく利用できました!また行きます✌️
どらごん 様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
初めての西表島・由布島お楽しみいただけたようで大変嬉しく思います!
12月とは思えない木漏れ日差す素敵な写真もありがとうございます。
次回は他の離島やシュノーケルツアーなども体験されてみてはいかがでしょうか?
ご夫婦でのゆったり旅、またのお越しをお待ちしております。
1/7 ㈱石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/12/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
さーさ 様
この度はマングローブカヌーと由布島観光コースにご参加いただき、誠にありがとうございます。
島の90%を亜熱帯のジャングルで覆われている西表島でのカヌー体験は、心身ともにい癒されますよね。
仲間川は海からの潮風と山からの風が気持ちがよく最高です!
オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギと3種類のマングローブの違いには気づきましたか??
次回は抜群の透明度を誇る「鳩間島」でのシュノーケリングコース等はいかがでしょうか。
さーさ様のまたのお越しをお待ちしております!
石垣島トラベルセンター