ガイドさんが素晴らしかった
投稿者: shino, 2023/11/27久高島のツアーがフェリー欠航で中止
斎場御嶽にだけでも行きたいと前日に申し込みしました
とにかく行かれればよいと思っていたのですが
ガイドさんが超ベテランの方で
聞いているだけでとても勉強になりました
そしておきなわワールドも楽しむことができました
レンタカーで行くよりお得感があった気がします
斎場御嶽からの久高島の景色も神々しく参加してよかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
斎場御嶽とガンガーラの谷ツアー
投稿者: ここあ, 2023/11/12天気予報は曇りのち雨だったので心配でしたが、ツアー中は雨にも降られず楽しめました。
バスの中では添乗員さんが、色々沖縄にまつわるお話を楽しくしてくれて、よりツアーを背景が分かりながら観光することも出来ました。特にガンガーラの谷は圧倒的な自然に感動でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よく訪れることができて、よかったです
投稿者: ひなたぼっこ, 2023/08/28最終日の午前中をこのツアーのおかげで有意義に使うことができました。斎場御嶽もガンガラーの谷も神秘的で厳かな雰囲気で、訪れることができてよかったです。
道路が空いていたため斎場御嶽への到着が早くなり、チケット売り場が空くまで待つことになりました。周りの景色をみて過ごしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界文化遺産の琉球王国最高の聖地「斎場御獄」とガンガラーの谷を半日で訪問:神秘の領域を体験
投稿者: 海好きワンコ, 2023/08/17今回の沖縄旅の目的地は北大東島、南大東島、伊平屋島、伊是名島。
伊平屋島に渡る前に那覇に滞在し、これまで訪問していなかったガンガラーの谷を含むこのツアーに参加。
効率よく半日で「斎場御獄」と「ガンガラーの谷」を訪問でき、移動中のバスの中では、周辺の観光情報や訪問先の案内が聞け、お土産を買う時間も十分あり、一人旅での参加でも十分楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
観光はよかった
投稿者: Fws, 2023/08/13研修生と名札をつけたバスガイドさんで、案内の説明などはよかったです。
しかし、お客さんへの対応の言葉かけなどが気分よくなかったです。
観光から帰ってきて、バスの中で吐きまくっている子供さんがいて親が対応していましたが、それにたいして全く知らぬ顔、声かけもなかった。
観光終わり、普通はゴミを回収してくれるのに、
それもなく、こちらからペットボトルの大きいものを渡したら、冷たく、空港で捨てるように言われました。
現地でのガイドさんはとても、人当たりのよい、
案内も楽しくわかりやすくよい人でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/12/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
琉球王国信仰の世界と古代人の生活と信仰の場にタイムスリップ
投稿者: ひでさん, 2023/07/16自分で行くことも出来ますがツアーの良さはガイドさんが道中にこれから行くところを詳しく説明してくれるところだと思います。
その知識をもとに行った斎場御嶽とガンガラーの谷は素晴らしい旅になりました。
斎場御嶽では琉球王国の政治の根幹をなす王と国の民の心の拠り所に足を踏み入れ古代王朝の世界に。
ガンガラーの谷ではグループごとに専門のガイドさんが楽しくこの谷の成り立ちや動植物、古代人の住居跡や埋葬の跡を紹介してくれ太古の港川人と時空を共有出来ました。
同行予定の妻が体調不良でひとりで参加しましたが楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午後便の飛行機で帰るのにちょうど良い。
投稿者: 宮ちゃん, 2023/07/15朝少し早いのがいまいちだけど、ガイドさんの観光案内も付いていて感動しました。午後1時に空港で降ろしてくれるので、午後便で帰る人には良い選択肢の一つになると思います。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よく観光できました
投稿者: KKK, 2023/07/14最終日の半日を効率よく観光できました。
世界文化遺産「斎場御獄」がMust visit
おきなわワールドの鍾乳洞がとてもきれい。こどもがはじめて鍾乳洞をみれて感動した。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/03/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
始めての斎場御嶽+ガンガラーの谷ツアー参加
投稿者: しずくのバーバ, 2023/07/08今回「斎場御嶽」と「ガンガラーの谷」に参加しました。バスガイドさん現地のガイドさんの丁寧な説明と運転手さんも親切でとても楽しいツアーでした。帰りバスの中に土産物を忘れて迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ありませんでした。最後に降りた先のレストラン迄戻って届けて頂き助かりました。ありがとうございました。次回の旅行の時もベルトラさんで行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行ってよかったです
投稿者: koni, 2023/07/06初めてひとりでバスツァーに参加してみました
結果
バスに乗ってしまえば現地迄迷うことなく連れていって貰え
現地では自由行動なのでマイペースで見学でき集合時間までにバスに戻れば良いだけ
バスの座席も指定席でしたがグループごとにしていただけていました なので私は知らない人と隣どおしになることもなく
またバスガイドさんが現地までの道中案内をしてくださりとても楽しくあっという間でした
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
半日コース 斎場御嶽,沖縄ワールド コース
投稿者: クッキー&コーク, 2023/07/01待合せ場所に40分まで行きましたが。良くわからない。
県庁前のアーチのと書いてありましたが、
実際は縦列しているバスの幾つかを探さないとわからない。
ウロウロしている方々が沢山いた
5分前になってもアーチの所には誰も来ないので
バスの方へ行ってやっとわかった。
集合場所に問題がある。アーチへ来るか、自分のツアーのバスを探して下さい。とどちらかにした方がいい。
アーチは修学旅行生が集合する。
ツアー事態はとても良いです。
次回は1日ツアーを行ってみたいです。
今年又、沖縄行きます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもたのしい時間でした。
投稿者: みさみさ, 2023/06/22短い午前中のバスツアーでしたが、ガイドさんの細やかな気遣いや車中では沖縄に関しての詳しい説明がとてもありがたく思いました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
内容に驚き
投稿者: フレンチ, 2023/06/13一人で沖縄旅行なので、レンタカーもどうかと思いツァーに参加しました。斎場御嶽の歴史をていねいに説明いただき、感激しました。斎場御嶽のパワーに驚き、沖縄ワールドも楽しみ、満足なツァーでしたしました
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
斎場御嶽と沖縄ワールド 那覇空港送り
投稿者: kei, 2023/06/04旅行最終日、空港に送って貰うのが目的で参加しましたが最後の半日も有効に観光出来て良かったです。とくに沖縄ワールドのスーパーエイサーショーは凄く良かったです
迫力があり元気を頂けるショーでした。
半日のツァーも有ると効率良く観光出来て良かったです。また利用させて頂きます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです!
投稿者: うゆゆ, 2023/06/01初めての沖縄旅行の最終日。フライトまでの時間を有効利用したくて申し込みました。沖縄ワールドのツアーを選びましたが、沖縄衣装の体験やショーも見れてよかったです!あと1時間くらい時間があればありがたかったですが、価格も安く満足です。
ガイドさんも普段聞けない沖縄のいろいろな話もしてくださいました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まぁ、後悔は無いが、改善の余地は有るかな
投稿者: かわちち, 2023/05/30ガイドさんが同乗してくれて、移動中も終始沖縄のガイドをしてくれる所は非常に良いが、斎場御嶽の入場料金が別途で、団体割引きの適用も無いのは残念、そこでの時間はもっと短くて、沖縄ワールドを多めにしても良いのではと、感じた。出発時間も早いのでホテルの朝ごはんを諦めたのに開場時間待ちしたのも、まぁ、渋滞考慮で仕方ないのかも知れないが、って感じ。兎に角、沖縄ワールドで2時間ではショーを2つ見るのも厳しいと感じたので、いっそのこと斎場御嶽はなしのプランを希望します。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
半日で楽しめました!
投稿者: JSK36, 2023/05/27世界遺産の沖縄本島の聖地 斎場御嶽は本当に大自然の中の神秘的な空間で心が洗われました。沖縄に来たら絶対来るべきだと思います。
おきなわワールドも園内にギュっと沖縄伝統文化が凝縮されていて、エイサーやハブとマングースのショーが観れたり、南国でしか見れない熱帯フルーツ園やハブ博物公園なと沢山のコンテンツで大満足でした。鍾乳洞の玉泉洞は大自然が生んだ非日常空間で ここに入るだけでもめちゃめちゃ価値があります。バスガイドさんもとても素敵でした!帰路は那覇空港にも寄ってもらえますので最終日にもオススメです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/05 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
短時間でそこそこ満喫
投稿者: こーじー, 2023/05/21半日行程なので特段の問題なし。
強いて言えば、昼過ぎに終わるので、どうせならどこかバスでしか行けないようなランチを組み込めばいいのかなと。若しくはその場所までコースに入れるとか。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界文化遺産「斎場御獄」+選べる2コースおきなわワールドまたはガンガラーの谷 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料
投稿者: kiko, 2023/05/20楽しかったです。免許持っていないので助かりました。VERTRAさんは無駄がないツアーが多いです。斎場御獄が入れない箇所がありましたので残念でした。おきなわワールドのシーサーの踊りは何度見ても楽しいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
おすすめしたい
投稿者: るりるり, 2023/05/13丸1日のバスツアーは疲れるので、半日のこちらを選びました。
乗っている間はガイドさんから色々なお話を聞けて、とても楽しかったです。
おきなわワールドは、10時半からのエイサーショーにギリギリ間に合ってとても楽しめました。
洞窟に入ってしまうと、最後まで行かないと出られなく、わりと長いのでそこで時間をとられてしまい、
あまりゆっくりと他のところを見ている時間がなかったです。
時間通りの解散で、あとは自由にゆっくりしたい人におすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レンタカー無しの最終日にピッタリでした。
投稿者: はな&せな, 2023/05/13ピックアップ場所が多くて選択できるのが良かった。ガイドさん付きでしっかりガイドして頂けた。今回、斎場御獄も入っているツアーで、再訪ですが一番肝心の場所まで行けず、もっとその事を大きく告知して頂きたかった。(行先変更してました。)時間も限られる中、速足で見学すると知念岬の素晴らしい景色も見られました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最後の最後に旅の思い出プラス
投稿者: Chisa, 2023/05/12空港までの道は混んでいるので、慣れない道では時間調整が難しい…
それならと、行きたいところを廻るしバスツアー参加して空港へそのまま送ってもらおう!と思い参加。
効率よく廻れたこと、道中でのガイドさんのお話や歌までも堪能できて、すごく楽しい時間。
参加してよかったと思いました。
集合もバス到着前に携帯に電話頂けたので安心できました。
また参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最終日の午前中の観光に選んで良かったです
投稿者: にゃおちゃん, 2023/05/07帰りの飛行機の時間のため、午前中のみの観光ツアーを探してました、自分たちで行くにはレンタカーも手配出来なくて、バスの時間も予定内では行けなくて、断念しようかと思ってたところに行けるツアーを見つけたので、申し込みしました、1番行きたかった斎場御嶽が組み込まれていて、おきなわワールドかガンガラーの谷を選択出来たので、ガンガラーの谷を選択しました。斎場御嶽はパワーをもらい、ガンガラーの谷では、ガイドさんの話しもわかりやすく、巨大ガジュマルを見れて神秘な世界を見れて良かったです。また利用したいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
沖縄の最終日に最適
投稿者: kuk, 2023/04/30沖縄から本土に帰る日に利用。コンパクトなツアーで那覇空港まで送って頂くコース。沖縄には何度も行っているが,斎場御嶽は,この機会で始めて訪問。ガイドさんもベテランで現地に詳しく良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/04/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セイファー御嶽と沖縄ワールド
投稿者: シーマン, 2023/04/28思いの外良かった。エイサーは本当に魂を揺さぶられた。ただ時間がなくて全部回り切れなかったことと、駐車場に迷ってしまったのが残念です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/04/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
沖縄の文化を学べる充実のツアー
投稿者: YOO, 2023/04/27斎場御獄とガンガラーの谷のコースに参加させていただきました。
ツアーを利用させていただくことで多くのメリットがありました。
・2つの場所を効率よく回ることができます。
公共の交通機関で、この2つをスムーズに回るのは難しいです。
・直前の予約が困難なガンガラーの谷の予約が必要ありません。
・ガイドさんが斎場御獄や沖縄の文化や歴史について話してくれます。
終着が那覇空港や多くのバスが出入りする県庁前であるため、当日に移動を考えられている方はおすすめです。またガイドさんのお話がとても楽しいので沖縄旅行の初めに行くのもお勧めですね。斎場御獄に関しては、ツアーで設定されている時間で余裕をもった時間で楽しむことができます。ガンガラーの谷は、いずれにせよガイドさんと回るため、個人でいくのと変わらず楽しむことができます。ガンガラ―の谷のガイドさんは、ガンガラーの谷の歴史や発掘を進めている日本人の起源に関する研究について楽しく話してくれます。今回、ツアーを利用することで落ち着いて観光を楽しむことができ、ガイドさんが事前に斎場御獄沖縄の紹介を聞いてより沖縄を楽しむことができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|