ミニ革財布作り体験 革職人直伝!ピッグスキンのカラフルなミニ財布を手作りできる<台東区/入谷駅徒歩約8分> by ナスタチウム nasturtiumの参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

ミニ革財布作り体験 革職人直伝!ピッグスキンのカラフルなミニ財布を手作りできる<台東区/入谷駅徒歩約8分> by ナスタチウム nasturtium

参加者の評価

5.00 5.00 / 5

体験談数

5
体験談を投稿する

いい作品が出来ました♪

投稿者: まるちゃん, 2024/02/25

地方から遊びに来た姉と一緒に財布作りを体験しました。
不器用ながらも、お店の方の親切丁寧なご指導のもと、満足の行く作品になりました。
また機会があれば体験したいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供も楽しめました

投稿者: ゆうくん, 2024/01/01

場所は迷わず行けました
小学生4年の息子が作れるが心配してましたが,丁寧に教えてもらい,楽しんで作ることができました
記念に残るものができて,とても良かったです

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軽くて柔らかくて可愛いお財布

投稿者: H.A, 2024/01/01

ポイントを使いたくて体験してきましたが、色を選べる箇所が多くて、選ぶだけでも楽しかったです。
本体で2色、チャック、ボタン裏の補強パーツ2箇所をそれぞれ選べました。
最初は使いやすいベーシックな色にしようかと思っていましたが、せっかく作るならお店であまり売ってなさそうな色にしようと派手目にしちゃいました。

作業は難しいところはやっていただけるし、力加減が難しい部分は事前に失敗例をやって見せてくれたり練習させてくれたりするので、スムーズに作ることができます。
革の説明も丁寧にしてくださり、今まで布と同じようにしか見ていなかった革が動物だったんだというのをすごくリアルに感じられ、より大切にしようと思えました。

お財布はちょっと大きめなのでポーチとして使うのもありのようです。
もしネックレス引っかけられるとこがあったら携帯アクセサリーケースにしてたかも。
愛着わき過ぎてお財布として使うのが勿体なくなってしまい、何に使うか悩み中です!笑

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての革細工!

投稿者: のんさん, 2023/08/14

小学3年生の子供と自由研究の作品づくりとして参加しました。
参加前は子供には難しいかも…と思いましたが、とても丁寧に教えていただき、シャッターチャンスにもご配慮くださり、親子共々とても楽しい時間が過ごすことができ素敵な作品になりました。
子供も「また同じところでものづくりがしたい!」と大変満足した様子です。
お世話になりありがとうございました。

催行会社からのコメント

レビューをお寄せいただき、ありがとうございます。
嬉しく読ませていただきました。
楽しい時間を過ごせた、ありがとうございます。
この度はお越しいただきありがとうございました。
また、どうぞよろしくお願いいたします。

革工房ナスタチウム

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミニ財布制作体験

投稿者: okb, 2023/04/17

分かりやすく優しい説明を受けながら、楽しく制作が出来ました!選べる色も豊富でとてもワクワクしました!
素敵な体験有難うございました☺️

催行会社からのコメント

レビューをお寄せいただき、ありがとうございます。
楽しかった。嬉しく読ませていただきました。ありがとうございます。
この度は、お越しいただきありがとうございした。
お財布、是非たくさん使ってくださいね。

nasturtium

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

ミニ革財布作り体験 革職人直伝!ピッグスキンのカラフルなミニ財布を手作りできる<台東区/入谷駅徒歩約8分> by ナスタチウム nasturtiumの参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

ミニ革財布作り体験 革職人直伝!ピッグスキンのカラフルなミニ財布を手作りできる<台東区/入谷駅徒歩約8分> by ナスタチウム nasturtiumの参加体験談 | 下町にある工房で靴や革アイテムに実際に職人さんが利用する工具を使用し、オリジナル革財布を手作りします。作っていただく材料は東京・墨田区でなめしている日本の革を使います。やさしい風合いが特徴で、その手ざわりの良さが好評。なめしの特徴である小さなシミ・キズは風合いとなる天然の革を体験アイテムに利用。教えてくれる職人さんは 浅草の靴学校を卒業後、婦人靴製造会社を経てご自身のブランド「ナスタチウム」を立ち上げられた革製品のプロフェッショナル。