旅のハイライト!
投稿者: Mikks, 2023/09/141人での参加だったため、問い合わせをしたりして迷っていましたが、参加して良かった!と思える大満足のハイキングでした。入山規制をしているため、カナダの雄大な景色を存分に楽しめました。
ご経験豊富なInagedaさん始め、スタッフの皆さんと友達のようにワイワイしながら歩けたのも最高の思い出です。ガイドさんと一緒だと自然や動物に関するお話を聞きながら歩けますし、何よりも心強いです。Lake Oharaのハイキングがバンフでのハイライトになりました。貴重な経験、本当にありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦でカナディアンロッキー登っちゃいました‼️
投稿者: ミキティ&えいちゃん, 2023/09/06レイクマッカーサーまでの山登りガイドをしていただいたまさとさん、ありがとうございました!
このツアーに参加して、人生初登山がロッキーマウンテン、という忘れられない思い出が出来ました。
最高のお天気に恵まれ、まさとさんの絶妙な励まし、面白くてタメになる山についてのトークもあり、気がつけばレイクマッカーサーまでたどり着いていました。
途上、私たちよりも年配のご夫婦や赤ちゃんを背負った若いお父さんと家族にも抜かされながらも無事に帰ってこれました。
湖面に映る山々と氷河の美しさは、忘れられません。本当に感謝です!
PS
あのピカチュウのモデルになったピカやシマリスも挨拶に来てくれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カナディアン•ロッキーで一番行きたかった場所
投稿者: シロタヒデオ, 2023/08/04レイクオハラまでのバスに1日42人の入場制限があり、カナダ国立公園のウェブサイトでの予約開始日予約開始時間にアクセスしたものの、アクセス数の調整があり順番がまわってきた30分後には希望日sold outの状態。6人分枠があるガイドツアー枠に望みを託しVeltra に申し込んだところ幸運にも当選。
当日は10:30のバスでレイクオハラまでまで20分移動。レイクオハラからマッカーサーレイクをゆっくり往復し、16:30のバスでレイクオハラを後にした。
ガイドはバンフ在住26年の加藤さん。植物や動物だけでなく、カナディアン•ロッキーやバンフの歴史や地理、人物などにも詳しく、楽しいトレッキングに。
天気は最高、ハイレベルサーキットからマッカーサーレイクにアプローチしたが、湖面に映ったマウントビドルと氷河の美しさとスケールの大きさには言葉を失う。
マッカーサーレイクを見下ろす特等席でランチを食べ、ローレベルサーキットでレイクオハラに戻る。
途中、雷鳥の親子やピカ(ナキウサギ)にも出会えた。
入場制限のお陰で、マッカーサーレイクをひとり占めできる貴重なツアー。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バンフトレッキング最高!!
投稿者: yutaka, 2023/07/17バンフは私は2回目でしたが、トレッキングは私も家内も初めてでした。
参加者は我々だけでしたので脚の負傷で他の方々に迷惑をかけることがなかったので、ラッキー?でした。
トレッキングは素晴らしかったです。
途中にはピカチュウのモデル?のピカ、滅多に見られないというマウンテンゴート、リスなどいろいろな動物、また花も見られました。
ただ、何と言ってもトレッキング途中で見られた山、岩が遠目ではなくすぐそこに見れ、迫力満点でした。
そして、到達地点でのマッカーサーレイク、素晴らしい色で、何とかブルーとかの一言ではいい表わせないくらいです。勿論、写真やビデオを撮りましたが、やはり現物を見る素晴らしさには到底及びません。
皆さまに、強くお勧めします。
また、最後になりましたが、ガイドの方のガイドがガイドというより友人のようでまた会いたくなりました。
また今度来ますというより定期的にバンフに来ようと家内に宣言?しました。
ありがとうございました。
ハイキングを楽しんでいただけたようで嬉しく思います。レイクマッカーサーの美しさやロッキーの圧倒される雄大さは写真では表現しきれないのが悔しいところです。ぜひ思う出の中にしっかりと焼き付けていただければと思います。次回のご来訪も心よりお待ちしております。その際にはハイキング以外にもご案内させていただきます。この度はご利用いただきありがとうございました。担当ガイド:Masato
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
秘境レイクオハラ
投稿者: きよみちゃん, 2023/07/08初めてトレッキングツアーに参加し湖(マッカーサー)の素晴らしさに感動しました。湖が濃いブルー輝き湖面が鏡のように反射し山肌を写し出しました。トレッキング時は、リス、泣きウサギなとの小動物出会い、色々な花が見られました。
スタッフの対応、説明も素晴らしく分かりやすかったです。
有難うございました。
嬉しいコメントをありがとうございます。レイクオハラハイキングのコース中でもレイクマッカーサーは別格の青さです。また機会がございましたらご利用ください。次回は別の湖に向けて秘境をご案内させていただきます。この度はご利用いただきありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夢のような絶景!
投稿者: Mママ, 2023/07/04中学生の娘と2人で参加しました。
カナディアンロッキーは7月2日から6日までの5日間、歩き倒す予定です。ツアーにはその初日に参加。ガイドのMさんにはカナディアンロッキーについて、本当にいろんなことを教えていただけて、その後のハイキングでもすごく役に立ちました。
このツアーは入場制限があり、今回滑り込みで取れたのも幸運だったし、天気も雲ひとつない晴天、気温も低すぎず、快適でした。なのでこのレビューを参考にしてしまうと、天候に恵まれなかった場合にがっかりする方もいるかもしれませんが、氷河の量は年々減少していますから、もしカナディアンロッキーに来られるなら、レイクオハラツアーに来れるだけでもラッキーです!
予約は、4月まで?早い方が良いみたいです。
その素晴らしさについては写真に譲ります。
お昼ご飯も絶景のレイクマッカーサーを眺めながらで最高でしたが、お弁当付きとなっていたので、日本風のお弁当がいただけるのかと期待していたのですが、サンドイッチとシリアルバーとジュースでした。マスタードがたくさんで、自分だったら選ばないものだったし、シリアルバーは食べないので、事前に好みを聞いていただくか、「お弁当」ではなく「ランチ」とすると良いのでは?それか誤解の無いようおにぎりなど和風のものに統一するとよいと思いました。
水はもちろん、自分好みのおやつ持参もいいかもしれません。
あと、送迎先のこと、時間、持ち物など、聞きたいことが多くありましたが、ベルトラを通じてやり取りするのが不便に感じられて気楽にやり取りができなかったので、直接ツアー会社とやりとりできたらよかったなぁと思いました。
コメントをいただきありがとうございます。レイクオハラは地元住民ですら予約が取れず行けない秘境中の秘境スポットです。この度はその予約が取れた強運に加え、最高の天気も味方してくれました。レイクマッカーサーのこれ以上ない見事なブルーをお楽しみいただけたかと思います。
また、昼食の表記については早急に変更させていただきます。お申し込み時に誤解のないよう改善に努めてまいります。
最後に、今回のカナディアンロッキー旅行の素敵な思い出をご家族やご友人と共有いただけますと幸いです。またのご利用を心よりお待ちしております。
バンフトップツアーズ 担当ガイド Masato
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高!
投稿者: みすけ, 2023/06/26当日は天気にも恵まれ、経験豊富な社長さん+1名のガイドさんと贅沢なプライベートツアーになりました。
お花も本当にたくさんの種類が咲いておりお好きな方には堪らないと思います。
絶景でした。日本の山と比べて大して息切れすることもなく絶景・昼食と気持ちの良いハイキングでした。
動物にたくさん会えたこと・終盤には雪が体験できました。観光客も少ない点についても大変満足でした。
予約争奪戦を頑張ってくださったツアー会社の皆様にも感謝です。思い切って参加して良かったです。
この度は秘境レイクオハラのハイキングにご参加いただきありがとうございました。当日は天気に恵まれ最高の状態のレイクをご覧いただくことができました。1日200ほどしか入山できないため、ツアー会社でさえも予約確保が困難となっております。ぜひこの貴重な経験をご友人やご家族にも共有いただけますと幸いです。次回は別のコースでのご案内も可能です。またのご利用をお待ちしております。 バンフトップツアーズ 担当:神崎
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのトレッキング
投稿者: もんじゃ, 2022/07/19晴天に恵まれた中、トレッキング経験のない70歳を目前にした私たち夫婦は、レイクオハラからレイクオエサまでを2時間半かけてベテランのガイドさんに助けてもらいながら登頂しました。
行く道々めずらしい高山植物の数々、そして上の湖から流れ落ちてできる目の前に迫り来る滝、あちらこちらに出没する小リス達。途中何度も休憩しながらいよいよレイクオエサに到着すると、そこには氷河が湖面に浮かんで目の前の山にもまだまだ雪が残っていて、ここでしか見ることのできない景色に主人共々感動の極みでした。とても貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
ありがとうございます。
25年住んでいる私も今まで最高の天気でした。ぜひ晴れ女の力をまたお持ちになって、別のコースにチャレンジして頂ければ幸いです!
またのお越しを心よりお待ち申し上げています。
ガイド
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
秘境の言葉に偽りなし
投稿者: レンコン, 2019/08/27このツアーは、またバンフに来て参加したいと思うくらい大変満足のいくものでした。レイクオハラに11時着のこちらのツアーだと、レイクマッカーサー、オパビン、オエサのいづれか1つにしか行けないと思いますが、それでも参加する価値があると断言できます。入山者数制限があることで、静かな雰囲気とともにハイキングと湖を楽しめます。私は幸運にもガイドさんとマンツーマンだったため、遠い位置関係にあるマッカーサーとオエサの2つを回ることができました。広大なマッカーサーか、凝縮感のあるオエサ、どちらに訪れても息を飲む景色に圧倒されることでしょう。ちなみに、登山中にリスやマーモットと比較的近い距離で遭遇しました。この上なく丁寧にご案内してくださったガイドの方には、ありがとうございましたでは言い尽くせないほど感謝をしております。
レンコンさん
この度は当ツアーへのご参加頂き有難うございました!
いや、レンコンさんはツアーガイド顔負けの健脚でして時間に制約はある中でのハイキングですが『これは2箇所行ける!』と確信しました。
たまたまマンツーマンでのご案内でしたのでこちらも道中色々とお話ができて本当に楽しいハイキングでした。
そして何より晴天に恵まれ最高の状態のレイクオハラを堪能していただきました。
ロッキーにはまだまだ秘境がありますのでまたのお越し是非お待ちしております。
佐藤
バンフトップツアーズ
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高!
投稿者: 眠り王子, 2019/03/21想像以上に良かったです!
入場制限をかけているだけあって、人混みもなく、落ち着いてゆっくり自然を堪能できました。日本には無いスケール感と、良い意味で管理された美しい景観に心洗われました。
レイクオハラ の良いところは湖の美しさはさることながら、ピークシーズンでも人が少ないところですね。今回、ご案内できて本当に良かったです。また、ぜひお越しください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
また参加したい‼︎行きたい‼︎ツアー
投稿者: さくら, 2018/08/16 ひとり旅で、日本から予約していきました。レイクオハラは入山規制があり、3ヶ月前から予約が始まるとのこと。予約の電話をかけ続けてとってくださったバンフトップツアーズさんに感謝です。
当日は、何とここ数日でおこっている山火事の影響で、バンフ一帯あいにくの霞空...
しかし、ツアー自体はパーフェクトなガイドさんのおかげで、最高の体験ができました‼︎
体調や経験に合わせたコースを判断してくださり、途中、カナダやバンフのこと、木々や花、動物など、たくさんのことを教えてもらいながら楽しくハイキングできました。
山登り初心者でしたが、登山用の靴、靴下、上下セパレートのレインウェア、腰ベルト付きのカバンなど、山登り用のきちんとした装備を準備していってよかったです(ハイキングより登山に近い道あり)
虫除けスプレー、サングラス、日焼け対策は必須です!(蚊やアブなど本当に多い。そして刺されると痛い)
街を出発すると、水を買えるところがないので、500ml以上の水を自分で用意していく必要があります。
素敵な出会いに感謝です。また必ず訪れたいです。
この度はツアーのご参加ありがとうございました。
何とかご出発前までにレイクオハラ のお席がお取りできて本当によかったです。またツアーを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
また、機会がございましたら近い将来、是非カナディアンロッキーにお越しください。
その時またご案内できるのをガイド一同、お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サイッコウでした!!!!
投稿者: hii, 2018/05/19日本でもちょくちょく山登りはしており、海外の山も見てみたいとおもい一人で参加しました。2組のご夫婦と合計5人参加です。
もう絶景に絶景で、ほんとうに参加してよかった!
日本の山とカナディアンロッキーは全然違います。
絵本にでてくる森のような木々や小川や湖で本当に飽きさせません。
合計4~5時間くらいのトレッキングだったでしょうか?全然しんどいと感じませんでした。とにかく絶景に目を奪われまくりです。
天候にも本当に恵まれ、レイク・マッカーサーのブルーがキレイすぎて溜息がでます。今回のカナディアンロッキーの旅で何か所かの湖をまわりましたが、レイク・マッカーサーの美しさが一番でした。
おにぎりや水筒のお茶、デザートまで用意していただき本当に大満足です。
今回の旅で、荷物になるトレッキングポールを持っていくか悩んで結局もって行かなかったんですが、今回のコースは登山口の小屋に自由に使えるポールが何本かあったので一本借りました。
また一人旅だとなかなか写真が撮れないことが多いですが、ガイドさんが何度も撮ってくださり、絶景との写真をとることができました。
カナディアンロッキーのハイキングツアーは何社かあって、どれにするか本当に悩みましたが、こちらのツアー参加して本当によかった!
この度はツアーのご参加ありがとうございました。
ツアーを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。レイクオハラ は非常に厳しく制限されているためなかなかご案内できないコースでもあります。このコースにご案内できたこと、天候にも恵まれたことでカナディアンロッキーを満喫して頂けて本当によかったです。また、機会がございましたら近い将来、是非カナディアンロッキーにお越しください。
その時またご案内できるのをガイド一同、お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まさに秘境
投稿者: ラッキー, 2017/12/177歳の子供を含めた家族3人で参加しました。はじめは目的地までたどり着けるか心配でしたが、ガイドの方がうまくペース配分してくれたおかげで、想定以上に順調なハイキングになりました。
入山できる人数が限られているため、徐々に人に合わなくなり、秘境感は満点です。極端なアップダウンもなく、初心者でも十分楽しめると思います。
この度はツアーのご参加ありがとうございました。
レイクオハラはハイキングコースの中でも入山が厳しく制限されているため本当に秘境感がありますね。
また、機会がございましたら近い将来、是非カナディアンロッキーにお越しください。
その時またご案内できるのをガイド一同、お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした。
投稿者: 中年おじさん, 2017/09/15これ以上ない晴天に恵まれ、レイクマッカーサーがきれいに見えました。私達夫婦はトレッキング未経験で、ペースが遅く迷惑をかけたかもしれませんが、ガイドさんは適宜休憩を挟みゆっくりと回る事が出来ました。ルートは初心者コースだと思いますが、服装、シューズなどそれなりの準備は必要だと思います。ガレ場の崖などある程度注意が必要なところもあります。ガイドさんが指示して来れますので安心です。とても初心者では、例えバスのチケットが取れても単独では行けないところです。有名どころの観光名所巡りも良いですが、チャンスがあれば是非訪れるべきところです。
雨予報でしたが、各観光地で晴れてくれてラッキーな一日でしたね!
今回訪れた場所の他にも、カナディアンロッキーにはまだまだ魅力的な場所がたくさんありますので、是非もう一度きてくださいね。
この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レイクオハラハイキング
投稿者: あまはや, 2017/09/061人で参加させていただきましたが、とても素晴らしいツアーでした。
またカナダでハイキング、できる日が来るといいなと思います。
この度はツアーのご参加ありがとうございました。
ハイキングはカナディアンロッキーの大自然を体験するに一番ですね。楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
また、機会がございましたら近い将来、是非カナディアンロッキーにお越しください。
その時またご案内できるのをガイド一同、お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ロッキーハイキングデビュー
投稿者: ラム吉, 2017/08/14今年はカナダ建国150周年ということで、カナダを訪れてみました。折角、カナダに来たのだからハイキングをしたい!という希望があり、その中でもハイカーの憧れとされるレイクオハラハイキングツアーに参加しました。天気はいまいちではありましたが、風はなく、気温も低めで歩きやすいコンディションでした。私も妻もハイキング初級者でしたが、ガイドさんの心遣いで安心してツアーを完遂することが出来ました。晴れていれば更にきれいな景色が見られたのかもしれませんが、美味しい空気を吸って、素晴らしい景色を見ることができたことは、忘れられない素晴らしい経験だと感じています。それから、夏場のハイキングツアーには虫よけは持って行った方が良いですよ。結構、蚊が襲ってきます。また、私と妻はストックを借りて上りましたが、力が分散される分、足への負担が少なくて殆ど筋肉痛にならずに済みました。レイクオハラに限らず、何処を切り取っても絶景のカナディアンロッキーはまた訪れたい場所の一つです。若いうちに参加した方がいいツアーだと思います。
レイクオハラハイキングにご参加頂きありがとうございました。 どのコースを歩いて頂いても、素晴らしいところです。 雄大で大胆な景色と、繊細で箱庭のような景色の連続で、最初から最後まで変化に富んだ景色を楽しめます。 是非、別のコースを歩きにお越しください。 またご案内させて頂ける日を楽しみにお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/07/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
喧騒を離れて
投稿者: むっちゃん兄ちゃん, 2017/07/24夏本番のカナディアンロッキー
Banffの街は、世界各国からの観光客で、人だかり
ここ、レイク・オハラ は、シャトルバスの完全予約制を取ることで、実質、入山規制が取られています
経験豊かなガイドを先頭に、6名のパーティが思い思いのペースで、静かな夏山を満喫しました
ツアーで残念な点を敢えて言うなら、二本あるシャトルバスの後便だったことかな
この度はツアーのご参加ありがとうございました。
ツアーを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。レイクオハラはバンフの混雑とは無縁の世界がですね。
また、機会がございましたら近い将来、是非カナディアンロッキーにお越しください。
その時またご案内できるのをガイド一同、お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然を体感
投稿者: コリアナ, 2017/06/29バンフ滞在中に友人と参加しました。バスの予約等、個人では行きにくい憧れのレイクオハラ……期待以上に美しく魅力的な場所でした。
6月の末でしたが、例年より雪の多い年だったらしく残雪あり、高山植物あり……マーモットにも出会いました。
ガイドさんは解説しながら参加者に合わせたペースで案内して下さり、ランチにはおにぎりや温かいお茶も。
初めてのカナダ旅行、一番の思い出になりました。
レイクオハラハイキングのご参加ありがとうございました。ハイキングのシーズンも始まったばかりで残雪が結構残っていましたが快晴の中、野生動物にもたくさん出会えてカナディアンロッキーを満喫して頂けて良かったです。カナディアンロッキーにはたくさんの素晴らしハイキングコースがございますのでまた、是非、お越しください。ガイド一同、次回のお越しをお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/06/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の体験でした!
投稿者: まつり, 2016/09/24気になっていた天気は見事に晴れ!バンフの旅行で最も楽しみにしていたレイクオハラのハイキングは、想像以上の素晴らしさでした!憧れていた写真で見る風景は、実物はその何倍もの素晴らしさをもって迎えたくれました。また、ガイドさんもとても詳しくて丁寧で一生懸命な方で、一緒にいてとても楽しかったですし、勉強になりました!カナダに次に来られたら、次はハイキングのツアーの数を増やしたいです!ありがとうございました!
カナディアンロッキーは壮大すぎて、カメラでは収まりきりません。自分の足で苦労して歩いて、自分の目で観る景色は本当に素晴らしいものです!是非、次回来られた際もハイキング楽しんでください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶景でした!
投稿者: Aki, 2016/09/22秘境ということで、たくさんの人が入れないので貸しきりのハイキングが楽しめました。レイクオハラはもちろん、マッカーサ湖はすばらしい景色。
又、この日の曇り。非常に寒かったです。手袋を無くすてしまった私。ガイドさんが貸してくださり、安全にハイキングできました。ありがとうございました!
お昼をそこで食べてゆっくり景色を楽しめました。
ご参加ありがとうございました。だいぶ寒いなかのハイキングになりましたが楽しんで頂けたようで幸いです。今回は紅葉の時期にお越しいただきましたが、お花の季節(7月)も綺麗ですよ。少し時期を変えての又のお越しお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レイクオハラハイキングは地元住民でも予約が取れない秘境中の秘境でございます。その分、他のハイカーがほとんどおらず、最高の1日をお楽しみいただけたかと思います。レイクマッカーサーはレイクオハラのコースの中でもNo.1クラスの絶景です。ぜひこの貴重な体験を、ご家族やご友人にも共有いただけますと幸いです。この度はご利用いただきありがとうございました。