イエローナイフ 犬ぞり体験 30分 <11~4月/日本語または英語ガイド>の参加体験談 | イエローナイフの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イエローナイフ 犬ぞり体験 30分 <11~4月/日本語または英語ガイド>

参加者の評価

3.95 3.95 / 5

体験談数

41
体験談を投稿する

犬ぞり

投稿者: 犬好き, 2023/11/30

前日に 時間変更があり 不安でしたが
予定時間より前には 来ていただき
韓国人ガイドさんの説明も 
丁寧でした。
ただ ネットでは 1人用ソリもあったはずが
危ないから出来ないと グループ参加になりました

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーへご参加いただきましてありがとうございました。
伝統的な犬ぞり体験は、最大で6名様乗りのソリとなります。
1名様用のソリはないのですが、2~3名様用のそりに乗っていただき、ご自身で運転していただく犬ぞり操縦体験もございます。
こちらも弊社で人気のツアーとなっておりますので、次回イエローナイフお越しの際は是非ご検討くださいませ。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ぞり

投稿者: さーもん, 2023/01/21

スノボのゴーグルあれば良いかも!日の入りがはやいので早めにしてよかった。世界チャンピオンの方がやってくれて、サポート日本人のワーホリのかたで安心。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気持ちよかったです

投稿者: みーたろう, 2022/12/24

送迎も時間通りで犬ぞりはとても気持ちよかったです。20分ほどの乗車で、他のカップルと4人でした。帰りは他のツアーと同じのため1時間ほど待機時間があったのが少し長かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝手にキャンセルされてました

投稿者: @@@, 2022/11/26

犬ぞり体験をしました。

私たちはイエローナイフ滞在3日目に予約していたのですが、
イエローナイフ到着予定が便の欠航により1日遅れとなり、
当初2日目に予約していた市内観光は間に合わずこちらからキャンセル。
それによって、なぜか3日目に予約していた犬ぞりについても勝手にキャンセルされていたようで
ホテルのロビーで待ってもお迎えが来ない。。
(市内観光のキャンセルメールは来てましたが犬ぞりのキャンセルメールは来てません。)

予定の5分後になっても来ない場合は連絡するように、と記載があったので、問い合わせたところ、「向かってるからあと5分10分で着く。待ってて」と言われ、再度待ちましたが来ない。。。

おかしいと思い2度目の連絡。
確認すると言われてホテルへの折り返しを待っていたがそれも来ない(これはホテルのフロント側の問題?!)
最終的に緊急連絡先に電話、そこでようやく確認してもらい13時からの予定を15時に変更でなんとか体験させてもらえました。
ただでさえ滞在が短くなってしまったイエローナイフ、貴重な2時間を「ホテルのロビーで待つ」ということになり、大変残念でした。
また、相手側のミスで勝手にキャンセルされていたのに、変更後のピックアップ時間にも10分ほど遅れてきて、時間にルーズなのかな、と思いました。

本当はわんちゃん達と触れ合いとかできたら良かったですがそういうアナウンスもなく、犬ぞり体験してすぐに帰ることに。。
(もともと犬ぞり自体は30分の体験で2時間の枠が取られていたのは、残りの1時間半何をする予定だったのか不明ですが)

お迎えの時にチラッと謝られたけど、正直全く納得できませんでしたし、
日本から長い時間かけて、スケジュールも立てて来ているのに、なんだか軽く対応されて残念でした。

犬ぞり体験自体はとても貴重で楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思った以上のスピード

投稿者: くろくろ, 2020/09/19

昼間の時間潰しにそれほど期待もせずに参加しましたが、なかなか楽しかったです。
実際に体験するとそのスピードにビックリでした。乗っている間は犬が跳ね上げる雪が顔面にバンバン当たります、雪と言っても凍っているので少々痛い!
妻の母(80歳近くになります)も無理やり参加させましたが終わって見ればとても喜んでいました。

  • こんなローカルビールもあり犬ぞりに親近感!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬達可愛すぎる!

投稿者: ノーザンライツ, 2020/03/11

別グループとの相乗りで
皆さん背が高かったので1番前に乗らせていただきました。
やはり1番前は最高です!
湖一周ですがかなり長く感じました。
特にカーブはドキドキしました。
最後は写真タイムでまずスタッフさんが
ソリに乗った状態で何枚も撮ってくれました。
そのあとは犬達と触れあいつつ自分で写真。
そして犬達とお別れの後は暖かいお部屋で
ホットドリンク頂きました。
帰りのバスが来るまで待機している他の犬も
写真撮り放題!
最初から最後まで対応してくださったのが
皆さん日本人スタッフさんだったので
とても安心して体験することが出来ました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: さくらどん, 2020/03/08

昼間のイエローナイフのアクティビティの一つとして犬ぞりを申し込みました。
操縦するタイプと単純に犬ぞりにのって体験するタイプと2種類あったけど、操縦は寒いし写真とかとれないかなぁと思ったので、乗るだけのほうにしました。ホテルまで迎えにきてもらい、いろんなホテルからのお客様が混在していました。

流れ作業のような感じに言われるまま場所につき(凍った湖の上)犬ぞりの上にのり出発です。
6ー7人乗りの犬ぞりの上にぎゅーぎゅーに押し込まれほぼ動くことはできません。静かに結構スムーズであまり揺れません。
寒くてフェイスマスクをしていてましでしたが、額が風で割れそうでした笑笑。フェイスマスクをしていなかった友達は顔中がヤバイって言っていましたのでフェイスマスクは必須ですね。

往復して、犬と写真も撮ってくれて満足でした。昼間はやることないので、一度は体験するのもアリだと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

かわいいワンちゃんの犬ぞり

投稿者: ゆーたん, 2020/03/07

かわいらしいワンちゃんが必死に走っている姿は感動しまささた。凍った湖の上を走りますので景色も良く貴重な体験です。
ただ猛烈に寒いので防寒対策は必須です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初の犬ぞり体験

投稿者: みさん, 2020/02/27

とても可愛いわんちゃん達が迎えてくれます。操縦ではなく普通の乗車体験の方で申し込みました!5~6人縦乗りのソリに乗り込み出発。
乗車時間は10分くらいで一周します。
体験事態は楽しかったですが、記念撮影の時間は少なかったのでとても残念でした。

  • 寒かったです。

催行会社からのコメント

弊社ツアーへご参加頂き、誠にありがとうございます。
犬ぞりのコースは8キロメートルとなっており、実際に御乗車頂いた時間は恐らく20分ほどだったのではないでしょうか。10分で一周していただくのは難しいコースとなっております。

お楽しみ頂けて大変嬉しく存じます。記念撮影の時間について不備があり大変申し訳ございません。社内で確認させて頂きます。通常ですと犬たちとの記念撮影には十分お時間を割いていただけるツアー内容となっております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ぞりに参加して良かったです!

投稿者: krn, 2020/02/08

イエローナイフ に3日間滞在したのですが、昼間が結構暇で、犬ぞり体験に参加したおかげで、とても充実した滞在になりました!送迎も付けることができ、体験の時間もちょうど良く、最後にはスタッフの方が犬たちの写真や、記念撮影をしてくださり、とてもいい思い出になりました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1600キロも走れる犬達に脱帽!!

投稿者: Yuuka, 2020/02/02

この日は2:50からの最後の回でした。それでも犬達は元気いっぱいで、終わった後もまだ走りたい!としっぽを勢いよくふりながら跳ねてるワンコもいました。犬ぞりレースで1600キロもの距離を走れる犬達にとっては、走れないほうがストレスになるのだと、スタッフの方が説明してくれました。
最後だったからかもしれませんが、そりの後に犬達と触れ合う時間も充分あり、いっぱい褒めてあげてください!との言葉に、一頭ごとにハグしてありがとう!と思いっきり褒めました。シャイな犬、大喜びで私の顔を舐める犬、リーダー犬は見るからに賢く落ち着きはらい、隣のリーダー見習いの犬は2歳で人懐こく元気いっぱい!この犬達はアスリートなので、無駄な贅肉がなく、筋肉で引き締まった体とのことで、触ってみるとほんとに実感できました。
その時々で色々なのかもしれませんが、この時はバスも時間通り、ついてすぐに犬ぞり体験、日本人のスタッフで説明もバッチリ、充分な犬達との触れ合い、ログハウスでコーヒーやココアのサービス、休憩後のバス送迎もスムーズで、大満足の内容でした。

  • 頑張ってくれた犬たちと。いっぱい褒めてあげた

  • リーダー犬は賢く落ち着きはらい、見習いの白いワンこは人懐こい

  • 送迎のシャトルと犬ぞり

  • 広い湖の周りを走る、走る!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スピードがすごい!

投稿者: さすらいドナルド, 2020/01/01

ただの犬ぞりだと思っていましたが、乗ってみると犬12頭が6人乗りのそりを引いて凍った湖を一周疾走します。そのスピードたるやジェットコースターを思わせるくらいの速さで走るので、乗ってる時間は短いながら、十分満足です。犬が一生懸命走る姿は素晴らしいです。カーブを曲がる際もスピード落とさず走るので迫力満点です。ただし走っている間はこの時期とても寒いので防寒対策は必須です。ツアー内容は満足いくものですが、ホテル送迎や乗るまでのレクチャーなどは日本語アシスタントかと思っていましたが、英語ガイドでした。記念写真もこちらからお願いしないと撮ってはくれません。撮影の時もスタッフさんは他のツアーグループをそりに乗せている最中で、とても忙しい中、なんとか撮ってくれたので、気の弱い日本人は気後れしてしまうかもしれません。それから犬の姿やそりの一番前に乗りたい時は積極的にスタッフにお願いしてください。でないと前の人の背中しか見えず、せっかくのツアーが台無しです。それでもこれだけの体験はなかなかできないので、オススメです。

  • そりの最前列から走る犬たち!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な体験をありがとうございました。

投稿者: Oo24, 2019/12/04

【良かった点】
貴重な体験をさせて頂きました。実際に走った犬とも写真を撮ったり触れ合う事ができて、よかったです。
また、事務所スタッフの方も丁寧にお話をして下さいました。

【気になった点】
服をレンタルしたのですが、到着後着替える時間もなく体験だったので、着替える時間を設けて欲しいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい犬ぞり体験

投稿者: ゴマ大福, 2019/11/25

総合的にすごく満足な体験でした!
別料金になりますが、ホテルまで送迎付でしたし、犬ぞりは凍った湖の上を30分くらいかけて疾走します笑
ただ、犬ぞりに乗る順番で、最前列か最後列の違いが出て、犬が見れない可能性があるので注意が必要です。(私たちは、呼ばれてからたまたま遅く集合したので、最前列に座れました)

  • 犬ぞり

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雪の状況で、午前中にやりました。

投稿者: YKH, 2019/04/16

犬ぞり初体験でした!
真っ白な湖の上での犬ぞりは、
解放感いっぱいで最高でした!
氷が解けていて、
途中ソリが沈没気味になりましたが、
それもいい思い出となりました 笑
また、イエローナイフには来たいと思っているので、
その時もまた犬ぞりしたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気持ち良い走りだった。

投稿者: どもりむ, 2019/03/25

気候が暖かくなってきたので雪は溶けて凍っている状態でしたが、晴天の中犬たちも元気に走ってくれて十分楽しかったです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ゾリ

投稿者: 星欲しい子, 2019/03/13

天気が良く、湖の上で寝転んでる写真撮ってる人もいるくらい暖かい日でした。犬達は元気いっぱいで走りだすのを我慢できずジャンプしたり、隣に噛み付いたり、吠えたりして大騒ぎしてました。そのテンションでこちらまで興奮して楽しくなりました。早かったです。6人で乗ったから良かったけども1人で操縦するのは、怖すぎると思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

爽快

投稿者: 。。。, 2019/03/09

ソリに乗せられて、約30分くらい走り抜けました! 風が気持ちよく、速度もあり、アトラクションのようです。
待ち時間では、スタッフさんが写真を撮ってくれたり、犬に触れたりと楽しく過ごせました。
ただ、寒さは厳しいので 防寒具 フェイスマスクは必須です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し高いかな

投稿者: まーま, 2019/03/09

冬のイエローナイフにオーロラ鑑賞目的に訪問しました。小さい町だし、極寒なので昼間にできることも限られてるなか、参加できるアクティビティだったので楽しかったですが、30分の犬ぞり体験で、6000円は少し高いかなぁと思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験できてよかった。

投稿者: しょうちゃん, 2019/02/18

犬ゾリの他を知らないので比較しようもないですが、体験できて良かったです。参加者は一つのソリに6人が密着して座り、2月で風の抵抗を受けるのでゴーグル、フェイスマスク必須で顔は一切出さない方が良いかと。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ゾリ体験

投稿者: ちゃらら, 2019/01/22

イエローナイフの冬のアクティビティ…ということで 犬ゾリ体験に行ってみました

凍った湖の上を一周するのですが そりの一番前に乗せてもらえたので 大迫力で楽しかったです

じっとしてるので結構冷えます。防寒具は乗る前に完全防備にするのがおススメです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ぞりだけでした。

投稿者: よおこ, 2019/01/07

犬ぞりと暖かい飲み物と写真撮影が入ってるはずが、犬ぞりをやっただけで終わってしまいました。
犬達と写真撮るのを楽しみにしてたので、とても残念です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ぞりを満喫できました!

投稿者: モニョん, 2018/03/18

伝統的なソリということで、知らない人と結構密着でしたが、とても楽しかったです!
犬ぞりのイメージは勝手にハスキー犬かと思ってましたが、色んな種類の犬たちが元気いっぱい、想像以上のスピードで走ってくれてました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての犬ぞり体験

投稿者: Chiiiii, 2018/03/17

スタッフの方々がとてもフレンドリーで楽しくいい体験ができましたー☺️
犬ぞりは初めての体験だったのでいい思い出ができました
ありがとうございました!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

事務的で拘束時間が短いので、ホテルでゆっくり休みたい方にはおすすめです。

投稿者: おーろら, 2018/02/24

犬は一生懸命でとても可愛いです。
それ以外はとても事務的です。

事務的で拘束時間が短いので、ホテルでゆっくりしたい方や街の散策を予定される方は非常に良いです。

伝統的なソリなので、非常に狭いです。

湖の周りのみだけなので、森の中をする走るイメージを希望される方には向きません。
あったかい飲み物と書いてありますが、混んでいて立ち飲みでした。
帰りのバスまでの時間は、混んでいるため、とても寒い外で待つことになります。参加される方は暖かい服装が必要ですので、注意した方がよいです。





評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: えのじょう, 2018/02/02

昔ながらの5人乗りのソリに乗って夕陽の中、凍った湖の周りを一周しました。

脚を無理矢理ソリの中に押し込まれる程、ソリはゆとりがありませんが、犬ぞりのペースは風が気持ち良く感じられるくらいの適度なスピードで楽しかったです。ゴーグルが必要との口コミを拝見していたので前から吹き付ける氷を心配したのですが、ソリの最前に乗って一眼レフカメラを構える余裕はありました。

体験後に何も説明なく放置されている時間がありました。どうやら送りのバス待ちの時間で屋内に入って自由にドリンクを飲めたようですが、ひとこと案内して欲しかったです。

  • 最前席。景色も良くて気持ち良い。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高! 犬ぞり

投稿者: もゆもゆ, 2018/01/03

イエローナイフでオーロラ鑑賞の後はアクティブなツアーがないか、探していたら、楽しそうなものを見つけました。 家族5人(中1娘 小4息子 母 妻 私)で、参加しました。 他の方2人+5人で同じソリだったので重量オーバー?なのか、私は運転席に乗せてもらいました。 (運転席は操縦の方と私の2人)
これがまたラッキーで、ブレーキ踏んだり等の簡単な操作はやらせてもらって楽しかったです。
さて凍りついた湖を30分程ソリでまわるのですが、直線は時速30キロあると思いますが、大迫力、カーブはジェットコースター以上のスリル感が最高でした! そしてなんと言っても景色、今まで見たこともないような、壮大な雪の世界超最高でした!! 天気が良くて、風もなく空気がすんでいて、写真とかテレビでしか見たことのない世界でした。幻想的です。
最後に終了後の暖かい飲み物は、嬉しかったのですが、団体の方々がいて、座れなかったです。あと頑張ってくれた14頭の犬達、犬ぞりとの家族写真を撮ってもらうお願いをスタッフさんにすることを忘れてしまいました。 犬ぞり後は多分興奮して忘れていたのでスタッフさんから、写真撮りましょうか? とか声をかけて欲しかったなあと思いました。 でもそんなことより、実際の雪景色、犬ぞりの迫力が大感動で楽しめました。 また、防寒具レンタルのキャンセルも快く対応していただき、助かりました。
トータルで五つ星です。ありがとうございました!
犬ぞり中の極寒で、妻が撮影した写真を添付しますね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました。

投稿者: ぽんちゃん, 2017/12/26

犬が道をそれないか心配してましたが、そんな心配もなく、よく走って
くれました。意外と長い時間、走ってました。犬が走っている間は
風が顔をさすように寒かったので、顔までしっかりとした防寒対策が
必須です。走り終わった後も犬たちを間近に見れて、楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

犬ぞり!

投稿者: ケビン, 2017/12/15

初めての犬ぞりでした。
犬ぞりは思った以上のスピードでとても驚きでした。
やはりイエローナイフということもあり気温が低いため、顔や手がかなり冷たくなりました(仕方ないのですが、、笑)
ただ、犬ぞりの後ろの方に座ったため写真を撮るときに前の人が写ってしまい、犬をきれいに撮ることができなかったのが少し残念です。
参加する際は前の方の席に座るといいかも知れないです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒かったけど、やってよかった!

投稿者: ぴのら, 2017/11/26

11月も下旬の気温が-14〜5℃の中、風を切るので大丈夫かな?と心配だったので、カイロとスノーブーツやダウンで完全防備。帽子もゴーグルもマスクもしてましたが、出ていた顔の一部はとてつもなく寒かった…
とはいえ、元気な犬たちはかわいく、夕焼けを見ながら一面の雪っぱらを走るのは、なかなか出来ない体験なので、楽しかったです。

  • 後ろに相乗りで5人ほどくっついて乗ります

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イエローナイフ 犬ぞり体験 30分 <11~4月/日本語または英語ガイド>の参加体験談 | イエローナイフの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イエローナイフ 犬ぞり体験 30分 <11~4月/日本語または英語ガイド>の参加体験談 | イエローナイフの代表的アクティビティ、犬ぞり体験。犬たちが引くそりに乗って、凍りついたグレース湖のまわりをぐるり一周いたします。操縦はプロにお任せ!記念撮影も可能です。温かい飲み物のサービスが嬉しいポイントです。