シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シカゴの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パス

参加者の評価

4.47 4.47 / 5

体験談数

51
体験談を投稿する

シカゴの主要観光スポットをおさえた パスとなっています

投稿者: タヌキ猫, 2019/12/16

日本からバウチャーを持っていきまして
対象施設にてシカゴシティパスと交換となります。
1.<シェッド水族館> Shedd Aquarium
2.<フィールド博物館> The Field Museum
3.<スカイデック・シカゴ> Skydeck Chicago
4.<アドラープラネタリウム> Adler Planetarium
or <シカゴ美術館> Art Institute of Chicago
5.<360°シカゴ(元ジョン・ハンコック・センター)> 360°CHICAGO
or <科学産業博物館> Museum of Science and Industry
ということでシカゴの主要観光スポットをおさえた
パスとなっています。

チケットブースにて先ほどの
バウチャーを見せるとシカゴシティパスと交換できます

短い旅程でも、効率よく回れるのがいいですよね。

ニューヨークといえば自由の女神ですが、
シカゴといえば、シカゴ美術館のこちらのライオンだそうです。

科学産業博物館(Museum of science and Industry)
こちらには…B727 実機での展示があります♪

ちょっと、シカゴ市内からはバス移動が入りますが
ここはぜひ訪れて頂きたいですね。

フィールド博物館(The Field Museum) も
大変見ごたえのある自然史博物館でしたし、
シェッド水族館(John G. Shedd Aquarium)も
オモシロかったのですが、注意すべきは閉館時間ですね。

スカイデックシカゴ(SKY DECK)からみるシカゴの夜景
も綺麗ですよ♪
ちょっとエレベーター待ちで列に並ぶ必要は
あるのですが…
かつては「シアーズタワー」と呼ばれていたそうです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴシティパスは凄く便利です

投稿者: アキラ, 2019/12/16

優先的に中に入れて、スムーズに施設に入れるし、全部のチケットを利用したらかなりお得です。2日で全てに行く事ができました。
スカイデッキ・シカゴは同日、昼と夜に行くのがオススメです。

  • フィールド博物館の外にも恐竜が!

  • シカゴ美術館はゴッホの絵を観れます

  • スカイデッキは、夕方から夜がオススメ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の旅の1ページになりました!

投稿者: Rumy, 2019/12/01

5観光のうち3つの箇所を回ることができました!
特に印象的なのは360°CHICAGOです!
曇っていて周りの景色はちょっと観にくかったですがとてもきれいでちゃんと自分が立ってる場所から何が見えるのか案内してあるので分かりやすかったです。また、ちゃんと座るスペースやWi-Fiもあるので、ちょっとした長居もできました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適でお得

投稿者: みなと, 2019/08/23

主要な観光スポットを網羅している上、料金の節約となり大変便利でした。おすすめは科学産業博物館(Museum of Science and Industry)です。体験型の博物館なのでじっくり回ると1日中楽しめそうです。

  • Museum of Science and Industry

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得です!

投稿者: ここなっつ, 2019/08/22

シカゴ観光の時間が1日しかありませんでしたので、少しでも時間節約になるようにと購入。
日本のお盆WEEK金曜でしたが、その週はちょうどスクールが始まる週になるため現地の人たちは少なくてとても快適でした。
そのため優先入場についてはまったく使う必要もなく、ほぼすんなり入場。

スカイデッキ→シェッド水族館→フィールド博物館→360°シカゴ
の4か所をスンナリ制覇。
人気だという水族館の4Dも入場10分後の回を受付予約してすぐ見ることができました。(水族館では入場受付と同時に4D予約をするため一般の列と一緒の場所に並ぶ必要があります)

施設間の移動はuberメインです。
シェッド水族館とフィールド博物館は徒歩5分。
フィールド博物館を出てすぐの周辺は自転車人力車のような乗り物がたくさんいて、観光がてらお願いしました。(1人$8)
ミレニアムパークで下ろしてもらって、写真撮影。
その後360°シカゴまでは徒歩20分程度観光しながら歩きました。

現地が混んでいるとなかなかこうはいかないかもしれませんが、
入場料のトータルだけで考えてもシティパスはとてもお得だと思います。
入場だけではなく、お店などで見せるだけでディスカウントを受けることができるので
ブックレットをもらったらちゃんとチェックするといいと思います。
写真のブックレット、赤と黒は大人用・子供用でわかれていました。

  • シティパスのブックレット。表紙に日付記入欄がありますが、誰にも書かれませんでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

料金を節約できます!

投稿者: しおしお, 2019/07/08

フィールド博物館、シェド水族館、アドラープラネタリウム、ウィルスタワーに行きました。ウィルスタワーはシティパスでは早く入場出来ず、かなり待ちました。料金は節約できると思うので、シカゴ観光にはとても良いチケットだと思います。フィールド博物館とシェド水族館は4Dの映画も含まれて、プラネタリウムも見ることができます。

  • 入ってすぐスーがあります!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ探索

投稿者: はるな, 2019/06/10

 シカゴ水族館が特に印象深いかったです。
大きい水槽内にたくさんの魚とともに、サメががいたのがびっくりしました。また、お土産コーナーも日本にはない種類のぬいぐるみがあり、良いお土産を買うことができました。本当にオススメのツアーでした。

  • タコのぬいぐるみです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行きたい所が全部入ったチケット

投稿者: M.S, 2019/05/01

シカゴ美術館に水族館からスカイデッキと
十分すぎるチケットでした。
City pass は、どこの施設でも優先入場で
スムーズに入れます。
またシカゴ市内は徒歩でも地下鉄でも
回れるので、移動も無理がありませんでした。
初めてシカゴに行かれる際はオススメですね。

  • シカゴ美術館は、オープンと同時が良いです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念

投稿者: JIJI, 2019/02/05

シカゴシティパスはお得というよりも、優先入場を一番の目的として購入したのですが、ウィルスタワーに行った際に時間が早かったようで優先入場が行われていませんでした。

しかし、1時間くらい並んでエレベーターに乗る時になったら、急に優先入場レーンが解放されどんどん人が入ってきたのです。

なんだか納得できず、嫌な気分になってしまいました。
ま、仕方がないですね。

なので、優先入場を全時間帯でも行っているのではないんだな
位に考えていれば頭にも来なかったですね

  • ウィルスタワーから見えるミシガン湖

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

使い切れなかった

投稿者: mayumi, 2018/12/13

使い切れなかったです。観光時間をしっかり確保して購入する必要があると思いました。内容はとても良いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ファストパスが非常に魅力的

投稿者: 匿名希望, 2018/12/08

値が張るのでどうかな?と思っていましたが、夏休み中シカゴはどこも行列ばかりだったので、このパスを使えば全ての場所で一般と別レーンで行けるので非常に便利で購入してよかったです。
ウィリスタワーでバウチャーから引換えましたが、ファストパスレーンを進み途中のカウンターでバウチャーを示すと、すぐにパスを渡してくれました。
一般の列はとんでもない長さだったのでパスで本当に助かりました。

使い方も簡単なのでおすすめです。

  • 360°シカゴからの夜景。日没前から混雑してきました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行き方も簡単! 超おすすめ!

投稿者: てるる, 2018/10/14

1日半で全ての観光スポットを回りました。優先入場できるから、時短になり本当に助かりました。特に、シカゴ美術館、スカイデッキは長蛇の列でシティパスがなければ途方に暮れていたと思います。
観光スポットの中では、意外にも水族館が気に入りました。癒されスポットで良かったです。

  • イルカのショーと、大水槽での餌付けが良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スケジュールは余裕を持って

投稿者: つよし, 2018/09/20

最初に行った観光所でパスを貰えば、後はチケット購入の長い列に並ばずに済むので便利でした。シカゴ美術館と博物館は、全てじっくり見ると半日以上かかり、意外と疲れるので、時間配分は余裕をもって廻るべきです。水族館、美術館と博物館では、数種類ある3Dムービーのうち1つを選んで無料で観られたので、お得感があります。
私は2日半で5箇所廻りました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ美術館の入場時間短縮が出来ます

投稿者: rikamama, 2018/08/17

シカゴ美術館はチケット購入に長い列が出来ていたので、その時間を短縮できただけでも購入して良かったと思いました。またシティパスを購入しなければ、フィールド博物館やシェッド水族館までは足を伸ばさなかったと思うので、購入したことが行く動機になったと思い購入して良かったと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ビルの上からの景色は最高

投稿者: しゅう, 2018/07/08

今回のチケットを利用して昼はスカイデック・シカゴ、夜景は360℃シカゴで大都会を一望できて良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもお得

投稿者: ななこ, 2018/05/31

並ばなくていいし、個別にチケットを購入するよりお得だし、何よりシカゴの観光スポットが自然と押さえられて、効率的でお勧めです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした。

投稿者: もえりい, 2018/05/22

とにかく長い列に並ばずにスムーズに施設を利用できたことが1番大きいです。2日間で全部回るとてもハードなスケジュールでしたが、十分楽しめました!また他の都市に行く際にもシティパスは利用しようと思います。

  • ジョンハンコックセンターからの夜景

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全部回りました。

投稿者: beat2555, 2017/10/29

今回、ミシュランシカゴ食べ歩き6泊8日。食べてばかりではお腹減らないので、お得なシカゴパス購入して入れるところは全館回りました。期待しないで凄かったのは<科学産業博物館> Museum of Science and Industry内の捕獲Uボート全体展示です。ダイナミックな展示でミリタリーファン必見です。

  • カッコいい展示。

  • 別途料金の内部。

  • 魚雷展示。

  • 完璧な保存状態です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴの街を満喫するならぜひ

投稿者: paodequeijo, 2017/08/21

今回は1泊2日の短い滞在であったため、ウィリスタワー・ジョンハンコックセンター・フィールド博物館の3箇所しか回れませんでしたが、混雑した各スポットで優先入場ができるだけでも大きな価値があります。限られた時間を有効に使うという意味でも長蛇の列を回避できるメリットは貴重です。日本人にとってシカゴはNYやLAのような知名度はないものの、雄大な自然と同居した活気ある大都会であり、自分が知らなかった米国の新たな魅力を見せてくれました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足!

投稿者: ラッキー, 2017/08/05

値段的にもお得なのでしょうが、何より優先パスというのが大きな特権です。
僕の滞在時期はたまたま大規模な音楽イベントと重なり、観光客が多かったので優先パスで本当に助かりました。
オススメです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利です

投稿者: チャリ, 2017/07/04

最初にシカゴ美術館に行き、バウチャーをパスに変えてそのまま入場しました。ウィリスタワーでも360°CHICAGOでも、通常のチケット売り場にはたくさん並んでいましたが、シティパスの人は違う列から入れるので時間短縮になります。
また、パスを手に持っていたら、施設の入り口がわからないときでも、あっちだよ、と教えてもらえるのでそれも便利だと思いました。オススメですよ。

  • 360°CHICAGOのTilt 別途7$ですが価値あります!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利でした

投稿者: sumi, 2017/06/04

お陰様で、2日で5か所を観光出来ました。
ホテルから歩いて行けるところがほとんどで、とっても楽でした。
ただ、フィールド博物館だけは、一般入場者扱いで、かなり並びました。
そのうえ、やっとティケット受付にたどりついたら、クレジットカードしか受け付けない
と言われ、また並び直し、やっと入場できました。でも会いたかったスーに会えて
満足です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

City Pass 使用時の感想

投稿者: 日本人, 2017/05/30

シェッド水族館を午後から入場したが、あまり、メリットが無い。 一般ビジターより早く入れたが、炎天下の外に並ばされる。 ウィルス・タワーは、並ばずに入れるので、午後からでもお得感たっぷり味わえる。2時間並び位の人をごぼう抜きできる。また、朝イチは、かなり、空いているが太陽の向きが悪く、写真を撮るには、イマイチ。(5月末)11時位になると良い
やっぱり、科学館が一番面白い。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対お得

投稿者: 匿名希望, 2017/05/17

シカゴ観光は2度目ですが、絶対に落とせない観光スポット5か所の割引入場券のみならず、何といっても嬉しいのは優先入場が付帯されていることです。優先入場はかなりの時短が可能で、物凄い重宝でした。

  • 世界一と称されるスカイライン

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴに行くなら絶対お得!

投稿者: AKIHIRO, 2017/05/12

シカゴの観光名所であるシカゴ美術館、水族館、スカイデッキなどの入場券とFirst passの権利が一体となったチケットブックです。大変お得で入場もスムース!シカゴに行くなら必需品でしょう!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムースな入館

投稿者: issy, 2017/03/12

2泊の滞在ではスカイデック、産業科学博物館、シカゴ美術館の3箇所を回るだけで精一杯でした。シカゴ美術館ですんなりとチケットを引き換えられました。スカイデックはいつでも行列ができており、待ち時間の節約になるので一番得したかんじでした。産業科学博物館はU-ボートの見学もできお勧めです。時間指定で人数制限もあるので午前中に訪れ、予約する必要があります。思った以上に広く、自分の興味と見極めで効率よく回るのが大事だと思います。3箇所廻れば十分に元はとれたと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足

投稿者: ゆーひ, 2016/12/03

長蛇の列で並んでいる場所も、シティパスのおかげてスイスイと入ることができました。
おかげで時間を無駄にせず、予定通りに観光することができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

災難

投稿者: やぎちゃん, 2016/11/05

1日で全部まわろうとしたら、本当に時間がなさすぎて1つの美術館、博物館に約30分しか入れなかった上に、ちょっとしたハプニングでタワーに登れなかった

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利です。

投稿者: 匿名希望, 2016/05/12

以前サンフランシスコに行った際に初めて利用してよかったので、今回も購入しました。観光客が多いシーズンに訪れるのであれば、行列を時間をロスしないために必須です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかく便利

投稿者: 匿名希望, 2016/02/21

極寒の中でのシカゴ旅行でした。気候柄、美術館とビッグジョンでは並ぶ必要がなかったのですが、いつでもすぐに入れるという安心感があります。ウィリスタワーでは混雑する列を横目にすぐに入れました。全部回れなくても価値はあります。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シカゴの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

シカゴ・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | シティパスはフィールド博物館やシカゴ美術館など、シカゴで絶対行きたい人気観光スポット入場料の総額を40%以上節約できるので超お得なパスです!チケット購入の列に並ばず、時間が節約できるのも魅力。一人旅にもおすすめです。