フロリダ 滞在中最高の経験
投稿者: cona, 2021/12/24全てが期待以上の経験でした。
たくさんマナティがみれましたし、人懐こいマナティが、向こうから近づいてきてくれて、とても癒されました。マナティが住むCrystal Riverは、水がとてもきれいで、魚や亀もたくさんみれました。あまりに感動して、お土産やさんで、普段だったら絶対買わない、マナティのぬいぐるみも買ってしまいました。。
マナティを見る方法は、ボートやカヤックなど色々あるようですが、シュノーケリングが圧倒的によかったと思いました。ウエットスーツを着ても寒かったですが(現地で追加で10USD払ってレンタルしました)、大きいタオルや羽織りがあれば、マナティの可愛さで、我慢できるレベルと思いました。
また、ツアー内のランチの場所も、かわいいアメリカの伝統的なファミレスのイメージそのままの場所で、大変おいしくてよかったです。
朝早いですが、帰りも早いので、ディズニーで疲れた我々には、体力的にもちょうどいい内容でした。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マナティいたけど、、、、、
投稿者: さにー, 2020/01/14マナティツアーとホモサッサ動物園のツアーに一人で参加しました。(ちなみに英語は中学レベルぐらいですが、なんとかなりました)
人数は10人前後のグループで船にてクリスタルリバーを渡りながらポイントを探して行きます。
マナティーと泳げる!触れる!と期待して行きましたが、、、、、、私がみたのは一頭のみ。さらには川が濁っており、大きな尻尾がいきなり目の前に出てきてびっくりしました。その子は草をむしゃむしゃと食べており、水面上でその光景を見れたぐらいで全体像は見えませんでした。
もっと、沢山のマナティに会えてさわれたり、一緒に泳げるのかと想像し、はるばる日本から会いに行ったのに。。。不完全燃焼のまま終わりました。季節的な問題なのか、たまたまいなかっただけなのか、場所が悪いのか。。。残念でした。
食事ですが、朝昼食付きでした。朝食はチョコレートのシフォンケーキのパンみたいなのと、オレンジジュースにゼリーでした。。。高望みなのか、、サンドイッチぐらい出てほしかった。。
昼食は皆でレストランで食べました。ターキーバーガーを頼みましたがそこは美味しかったです。
ホモサッサ動物園は敷地は広いですがそんなに動物はいなかったかな?普通の動物園です。(マナティーはいます)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
子供達も大満足
投稿者: 子連れ旅, 2017/11/2811月のThanksgiving に訪れましたが、暖かく、水の中も思った程寒く無かったです。ただ、水から出た後は凄く寒かったです。
マナティーは2頭だけでしたが、人懐こくて、ずっと側を一緒に泳いでくれました。子供達も可愛い〜と大満足でした。
シュノーケル初の5歳児も浮輪を付けてたし全然大丈夫でした。
水中では、上手く写真が撮れませんでしたが、マナティーと一緒に泳いでいるところをガイドさんが撮影してくれていたので、そのDVDを購入する事が出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2017/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マナティーと泳ぐ
投稿者: フロリダ♥, 2017/07/31このツアーで念願のマナティーと一緒に泳ぐことができました。ウエットスーツ、水中眼鏡、シュノーケル、フィンを借りられました。泳いだ後、寒かったので羽織物を準備したほうが良いでしょう。泳いだ後、温かい飲み物のサービスがあり良かったです。ガイドさんはトラブルのあったほかの旅行客に親切に対応していました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/11/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
クリアリバー
投稿者: keiko, 2017/06/06二人参加の予定でしたが 体調不良で 一人は 断念してしまい 1人で参加しました。英語ツアーなので 心細かったけど 皆んなに習って同じ行動でどうにか大丈夫でした。クリアリバーで マナティを 見てから ホモサッサ公園で 又 見られました。日本では ジュゴンですね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像より水が濁ってました
投稿者: えべりな, 2016/04/033月に行ったのでマナティーの数は少なく、水もかなり濁っていました。それでもマナティーの親子に遭遇することができました。一緒に泳ぐというよりも、驚かせて逃げられてしまわないよう静かに観察するような形でした。正直想像していたものとは違っていましたが、マナティーに会うことができたので満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
幸せな気持ちになりました
投稿者: mina, 2016/03/012月6日に参加しました。
オーランドからの参加者は私たちだけで、クリスタルリバー以外は、ほぼプライベートツアーでした。
クリスタルリバーでは憧れのマナティがたくさんいて夢のようでした。
ガイドの方によると前日は2~3匹しかいなかったようで、やはり日によって会える確率はばらつきがあるようです。
リバーでは寒くて寒くて、水中にいるのも地獄、出るのも地獄と、ずっと震えていました。
ただマナティに会える喜びに比べたら、こんな地獄だって耐えられる!
ランチをいただいた後は生憎の大雨。
アメリカ到着日の翌日の為、時差ボケもあり、また何より寒さで疲れていたということで、
ドライバーの方と話し合って、その後の旅程はキャンセルして早めにオーランド市内に戻りました。
結果クリスタルリバーのみの観光となりましたが、大満足です。
本当に死ぬほど寒かったですが、またオーランドに行ったらきっと参加してしまうと思います。
それだけマナティは可愛かった。
本当に幸せな気分になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2016/02/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マナティの生息地へ
投稿者: クリスタルリバーへ行ってきました, 2014/11/30想像以上にたくさんのマナティがいて、はっきりと見ることができました。
親子のマナティもたくさんいました。
川の透明度も高かったです。
水深の深いところは、現地のアメリカ人ガイドさんが手を引いてくれるので、安心です。
川の中はあまり寒さは感じませんが、川からあがると震えるほど寒かったです。
午後に行ったホモサッサ公園も、自然の中に多くの希少な動物を保護しているすばらしい場所でした。
送迎のドライバーさんも親切で、帰りは、宿泊先のホテルで下ろしてくれました。
マナティは、触れるとおなかを見せてきたり、人懐っこく、とてもかわいかったです。
クリスタルリバーはアメリカの田舎といった雰囲気の場所で、とてもすばらしい体験でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/11/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
会えました
投稿者: くっきりさん, 2014/08/15寒い頃がシーズンだと聞いていたので、会えないかもと、心配していましたが、会えました。意外に、岸から、すぐのところに、いました。水の透明度は低いのですが、ガイドの方に、この辺を見てろと言われて、待っていると、自分が浮いているところの真下に、マナティが、ぬうっと現れて、マナティの上に、自分がのかってしまうのではないかと心配になる感じでした。触ってみると、温かくて、ぬるっと、してました。背中を触ったくらいでは、なんとも思わないようです。透明度のせいで、すうっと、動いていって、いなくなる感じです。夏休みでも、きっと、会えると思います。写真は、ホモサッサ公園の水中展望台から撮ったマナティです。だいたい、こんな感じですが、一緒に泳ぐところは、こんなに透明度は高くなく、水深は、ずっと、浅いです。魚は、見えません。一緒に、泳ぐところは、水深1メートルも、ないと思います。ただ、ボートで行くので、ボートを留めるところは、足は、つかない深さです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マナティー
投稿者: Lilly, 2013/12/3113、9、4才の子供と参加しました。ウェットスーツを借りていても凍える冷たさです。4歳児は水中メガネを借りても使えなかったのですが、沢山の野生のマナティーが次々に顔を水面に出すので、寒さを忘れて喜んでいました。船に上がると寒さで震えてしまいました。飲んだホットチョコレートは本当に美味しかったです。
日本人の参加が多く、少し驚きましたが、ここでしか体験できないのでお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2013/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動
投稿者: japan, 2013/12/19マナティーに会うためにフロリダに行き、このツアーに参加しました。
私が参加した12月中旬でウェットスーツを着てすっごく寒くて、辛かったです。。
けど、マナティーは沢山いました!!
私が行った日は水が濁っていて、だいぶ近づかないとマナティーが見えなかったのが残念でしたが、それでも十分、感動しました。
ライフジャケットは借りるほうが良いと思います。私は泳ぐのに精一杯で、とっても疲れました。結構深いです。
英語が話せず不安でしたが、ガイドの方がとても親切、フレンドリーな方で、ゆっくり、わかりやすく話してくださり、本当に良かったです。
マナティーを見に行くボートにはダイビングショップのスタッフの方しかいなくて、色々説明をしてましたが、ほぼ聞き取れず。。
とりあえずダイビングショップで見せてくれる日本語のビデオがあったので、なんとかなりました。
こんなに身近にマナティーが!とわくわくできる素敵なツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2013/12/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|