素敵な体験でした
投稿者: eon, 2020/03/11とても貴重な体験ができました!雨季の時期に行きましたが、晴れていましたし、川の中に入っていくときは綺麗な緑もあいまって、とても気持ち良かったです!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅乗最高!
投稿者: ロデム, 2020/01/15馬が大変お利口さんで、安心して乗馬出来ました。川の水が少なくて、濡れる事なくすみ、持参したズボン等を使うこと無く体験出来ました。是非体験してみてはいかがですか?
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ケアンズに行ったら絶対乗馬すべき
投稿者: OsamaJ, 2020/01/10以前ケアンズに来た時に乗馬したが、浅い浅い小川を渡り、車がビュンビュン走っている道を渡って、ドライブインで馬を木の枝に止めてアイスクリームを食べてから、広い畑に等間隔に列んでから競争して、お尻にあざができたことを思い出したが、今回は全く違っていた。
最初にヘルメットを被せてもらい、服装のチェック。ツアー客に会う馬選んでから、左右の行かせ方、止まらせ方、進め方を教えてもらってから牧場内の林(熱帯雨林?)を進み50センチ程の緩い土手を降り、70センチ位までの水深の川を進んで土手を上がり、しばらく進んでからその逆コースを通り元来た場所に戻った。
土手を下る時と登る時に体重移動を教えてくれたり、大変親切であった。
小さい子供(たぶん中一位)には小さい馬に乗らせ、牧場の日本人女性が手綱をひいて歩いていた。先頭は牧場主の女性(オーストラリア人)、その間をツアー客(日本人ばかり)最後は牧場の日本人で、別に写真を遠くから撮る人が付いて回っていた。
馬は1〜2m離れて前の馬に付いて歩くようにトレーニングされているので、簡単に言えば馬の上に乗っていれば良いだけです。
カメラは全てロッカーに入れるよう指示があったが、馬を回したり、片手でカメラを写したり、とても写せたものではなかった。
靴は濡らしたくなかったのでサンダルで行き、長靴をレンタルした。
望遠レンズ付きのカメラを持って付いて回っていた人が撮した写真データを買いました。(全部前ピン!)
妻の乗った馬は水浴びが好きだと川に入る前に言っていたが、川の中で背中まで潜って、妻は腰までビショビショ!
日本では絶対に一人で30分も乗らせてくれないので、ケアンズに行ったら絶対に行くべきですよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
女友達と参加しました。(`・ω・´)
投稿者: まんだりんと、れっさー, 2019/11/03腹筋使う道はほぼないです。
二、三度きつい坂(川付近)があるので、そこだけ頑張ればあとはガイドさんにほぼお任せです。(^ω^)楽チン
馬初体験だと怖くて難しいかもしれませんが、一瞬なので、チャレンジ精神あれば大丈夫でしょう!
日本語ガイドの人は、ワーホリ使ってる人で話しやすい雰囲気の人ばかりでした。
ワーホリなので、もしかしたら人変わっちゃうかもしれませんけど、
良い職場だったからなのか、動物好きな人に悪い人いない的なアレなのか(*´꒳`*)
言葉に不安な人にオススメします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
動物好きの家族連れにおススメ!
投稿者: amu, 2019/10/026歳になったばかりの息子含む家族5人で参加しました。6歳の息子には1名補助のスタッフの方がずっとついてくれたので安心して参加できました。
もちろん息子の馬も川の中に入れました(大人とは川に入る場所が違いましたが川の中で途中合流)
思っていたよりも川の深さがあり、(騎乗する馬の高さ次第ですが)私は膝下まで完全に浸かりました。
10歳の長女も現地で長靴を借りましたが、長靴の中まで川の水が入りこんでいました。
同行頂いた現地スタッフの方(日本人)が「せっかくなので水に浸かって頂いた方が」とおっしゃっていましたが まったくもってその通り!着替えを持って行ったので問題無し、むしろとても良い思い出となりました。
騎乗時間は十分満足満喫できる長さで、初心者でも途中からだんだん騎乗に慣れてきて、最後の草原に出たところでは 少し走らせてみたい!という気持ちも湧いてきました。(その気持ちはグッとこらえて隊列を乱さず騎乗)
子ども達も大満足でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/10/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
爽快でした!
投稿者: 5211, 2019/09/01小学校1年生の息子と参加しました。彼が手綱をちゃんと捌けるか不安でしたが、馬も小さな子を用意いただき、スタッフの方に引いてもらっての乗馬だったので、安心でした。先導するスタッフのすぐ次につけ、川を渡る時はその方が引いてくれましたし、どういう順番で並べて行進するかを予めご検討頂いていたのだろうなと思うと、感謝しきりです。
狭い山道、川、ひらけた所、緩急の坂道と、コースも多様性があるので普段乗馬に馴染みのない身には十分ドキドキさせられる行程で、大変楽しめました。
あとこの日はカメラ(携帯)を忘れて出かけてしまったので写真が撮れなかったのですが、乗馬最中の写真はスタッフさんが撮影・販売していたので、無事思い出の写真も手に入れることができて良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初心者向け
投稿者: おうまさん, 2019/07/24携帯で写真撮影してくれるらしいですが
私は担当者のミスで写真撮影無しでした。
アルバイトの教育不足感もあり
説明があまり頭に入ってきませんでした。
乗馬中の日本人の女性の方のサポートは
すばらしかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
馬って、じゃれる可愛い子。川の中の乗馬は最高!
投稿者: kuuchan, 2019/07/18牧場に着くと日本人のインストラクターが数人いて、説明も丁寧にしてくれました。私達は、長靴だけ有料で借りました。長ズボンは替えも持参しました。
私は小さい馬だったので、川で下着まで濡れてしまいましたが。
馬は一列に連なって進み、私の前は息子、後ろは娘の馬が続きました。息子の馬は、食いしん坊で勝手に草を食べ、娘の馬は道を外れようとします。その度に歩いているインストラクターがって列にもどします。とても可愛く楽しかったです。暫く熱帯雨林を進み、川に到着。数頭ずつ、ゆっくり川に入ります。思ったより深いですが、馬は慣れているので大丈夫です。暑い日だったので木陰の川の中は気持ち良かったです。息子の馬が川の中で排便し、うんちがサーっと下流に流されて誰にもくっつかなっかた光景は爆笑でした。
川の中を歩いたのは数分でしたが満足でした。
乗馬はどこでも経験できますが、川の中に入るツアーはなかなかないですよ。お勧めです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初体験でした
投稿者: 富士山, 2019/07/05友達と2人で参加しました。2人とも乗馬は初体験でしたが、日本人のガイドさんがついてくれたので雑談も交えながら楽しく乗馬できました!
丁寧に教えてくださるので初めてでも安心して体験出来ます!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/07/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験!!
投稿者: MIHO, 2019/06/18他にも乗馬ツアーはありましたが、川の中を進む内容はここだけで参加したみなさんの評価も高かったのでここに決めました。
感想は大満足です✨ぜひ多くの人に体験してもらいたいです。
私の時の参加者は3名。馬に乗るスタッフ3人、補助に日本人スタッフ1名(この人は馬に乗らない)の7人で行動しました。補助の人を除いて、一列になってずっと進んでいきます。
乗馬の前にビデオを見て操作方法や注意点を勉強します。その後、指定の馬に乗りますが、この時にカメラで何枚も写真を撮ってもらえます。なので、私は写真を買いませんでした。
操作がわからなくなったり、間違えてしまった場合は日本人スタッフがその都度教えてくれるので安心です。草原以外に熱帯雨林の中や川の中を馬で進むのが新鮮でした‼️
川の中を進むので濡れるのですが、その時の状態やルートによって濡れ具合が異なるそうです。川の水はキレイです。靴や下の着替えは持っていった方がいいです。上半身も木など当たる可能性もあるので長袖を勧めます。
思っていたよりも、長い時間乗馬できた気がします。貴重な体験なのでオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗馬最高
投稿者: sara, 2019/06/10初めての乗馬で、うまく乗れるのか不安でしたが、一切そんな心配不要でした。
日本では歩かないような熱帯雨林の中や、さらには川まで入ったのがすごく面白かったです。
馬もみんな大人しく、一列になって歩いて偉いなと思いました。
短い時間でしたが、本当に楽しい時間でした。自分が乗った馬がすごく可愛かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても貴重な体験ができました
投稿者: ベットラ, 2019/05/124歳の子供連れで参加しました。結構時間をかけての乗馬ということで、途中でぐずったりしないかなとかうまく乗れるかなとか心配もありましたが、小さい子には小さめの馬を割り当ててくれるし、ずっと手綱をひいてくれるし、みんなと同じ馬列でゆっくりと行くので安心でした。
コースはかなり穏やかな、しかし少しアップダウンがあったりと飽きない感じでした。やはりメインは川に入るところですが、わかっていても興奮がすごかったです。馬は賢いので川でもしっかりと乱れることなく歩いてくれます。またとても記念になる写真をたくさん撮ってくれるのもありがたかったです。
行くときは是非それを買えるだけのお金は持って行ってください(値段は失念しました)。
スタッフさんもほぼ女性の方で、みなさんとても親切でした。
ただ、あまり高齢の方には乗り降りや、万が一馬が暴れたりするときついかなと言う印象はあります。そこは事前に要相談で無理はしない方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしいツアー!!
投稿者: ほりさん, 2019/03/30とても日本では味わえない経験でした!
雄大な自然とはまさにこの事でしょう。
家族4人で参加しましたが、全員大満足でした!
腰まで川に浸かり、帰りのバスが少々気持ち悪かったですが、そんな事を払拭させる感動があります。気になる方は変えのズボン、靴下を持って行くと良いと思います。長靴は有料ですがレンタル出来ます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オーストラリアならでは
投稿者: まぁみん, 2019/02/14当日は宿まで送迎の車が来てくれた。日本人の方もいて安心してツアーに参加できた。前日に雨が降ってしまい、川の中を進むことはできなかったが、自分で馬を操縦し、大草原をのんびりと歩くことができ、とても楽しい時間を過ごせた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても素晴らしい体験
投稿者: レオママ, 2019/01/13家族で参加しました。7歳子供を含んでいたので、馬の操作等不安でしたが、無問題でした。馬が賢い(笑)。また10歳までは、お姉さんが引馬みたいにそばについてくださるので、安心でした。
雨季の豪雨続きで、どうなるのか心配でしたが、当日は天候にも恵まれ、大変素敵な時間を過ごせました。日本人スタッフの方は、とても親切で、丁寧でした。よく海外にいる現地に感化された?日本人マインドを忘れている方ではなく、言葉遣い、接遇から全て、快適そのものでした。
渓流に入るため長靴をお借りして、乗馬です。短い丈を薦められましたがサイズの関係で長いのを履きました。 長靴は十分綺麗。
乗馬時は
写真もしっかり撮影してくださいますので、馬に乗せてもらう(笑)だけに集中できる感じです。初心者には、乗るというより、馬に乗せていただいてる(笑)感じですが、高さや、見晴らし、馬の息遣いや、おしっこ、うんこしていることまで、すべて非日常体験で楽しむことができるのではないかと思います。かなり歩きながら、排せつはしてましたが(笑)、ああ自然~って思える方なら、なんともないですね(笑)。むしろそんなの見れないから(笑)
メインイベント?熱帯雨林渓流入りですが、これはかなり楽しみにしていました。水が澄んだ渓流に馬が・・・ 馬は泳ぐ・・・。水量の関係で腰まで水に入り、パンツまでベタベタ(笑)長靴の中は、水満タンでしたが、馬と泳ぐ・・人生初の渓流馬泳ぎ。素敵な浮遊感を感じることができました。パンツまで濡れても、価値ある体験、むしろ楽しかったです。 子供は浅いほうで入り、スタッフさんがケアしてくださっていました。すべて安心。
お子さんがいらっしゃっても十分楽しめる体験です。 我が家の息子は、はまりました・・・また行きたいと(笑)馬を間近で触ることもできて、癒されます。優しいスタッフさんと動物、やさしい気持ちになれる体験ではないでしょうか。わたしは、お勧めします!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色もガイドさんも最高でした!
投稿者: まゆみん, 2019/01/10雨季に行きましたが、天気はラッキーなことに晴天でした!
また参加数もわたしともう1人だけだったのでガイドさんにぴったりついてサポートしていただけたのでとてもプライベート感があり、会話を楽しみながら乗馬ができました!
馬に乗りながら、お馬さんの性格なども教えてくれてとても楽しかったです。
途中川渡りがありますが、がっつり腰まで浸かりながらお馬さんに乗りますがそれがまた楽しいのです。濡れても綺麗な川水なので、汚れません!
本当に日本ではないような、大自然の広がる牧場での乗馬なので、非日常感が味わえるので是非オススメします!
素敵な乗馬体験をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/01/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
すごく楽しかった!
投稿者: 大樹ママやっこ, 2019/01/08初めての乗馬。12歳の子供と3人で参加しました。
日本人スタッフがたくさんおられ、意思の疎通に困ることなく体験できました。
馬それぞれの性格なども教えていただきました。私の乗った馬はヤンチャ息子だそうです。おもしろかったです。
自然も素晴らしく、川にも入りました。
12歳の息子は、将来自分もワーキングホリデーでここに来たいと言ってました。楽しかったこと、間違いなしです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一番の思い出に
投稿者: 大阪の皇太子, 2018/12/14小学1年生で、学年でも小ちゃい子ですので乗馬させて貰えるのか不安でしたが
ヨーロピアンのガイドさんに誘導されながら、大興奮でした。
ヨーロピアンガイドさんも日本人の小学1年生の子とコミュニケーションを取り
安全を配慮して頂きありがたく思いました。
ただ、当の本人は気にもせず。。。
ケアンズでの一番の夏の思い出になりました
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ケアンズ発の乗馬体験
投稿者: 旅人さん, 2018/12/01スタッフは日本人も多く、安全性や安心感は問題ありません。川の中をビギナーが乗馬できるツアーは中々無いと思います。但し、かつてハワイ島で乗馬ツアーに参加した時は、駆け足で疾走することもOKで、その時の爽快感を再びというつもりで参加しましたが、常に歩くだけで、駆け足パートがないのは非常に不満でした。パートナーも同じ意見でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本ではできない乗馬ツアー
投稿者: コネホ, 2018/10/07日本では乗馬体験は30分くらいですが、このツアーでは1時間以上しっかり乗馬ができるので日本で物足りないと感じている方にはぴったり!
ハイライトはやっぱり川歩き!!
膝まで浸かりますが、馬はみんな落ち着いてるので素人でも安心して楽しめます
スタッフもみんな親切でした。
カメラやスマホは一切乗馬中携帯できないので気をつけてください。
スタッフがとってくれる写真は1人30ドル程度と割高ですが、乗馬中いろんなスポットでキレイにとってくれるので満足感あり。
買わなくても最初にスタッフが携帯で撮ってくれるので、それだけでいいという人はそれでもいいと思います。
日本語ガイドもいるので安心して楽しめるオススメですよ
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/10/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
濡れれば濡れるほど、幸せになれます。
投稿者: ういぽけ, 2018/09/25日本人スタッフが確実に乗馬の指導点を通訳してくれたので、とてもありがたかったです。わかりやすいし、不安も解消されます。
川の中を散歩は本当に川の中を歩きます。
長靴をレンタル、濡れていい格好は基本です!
馬の大きさ次第ですが、背の低い馬に乗った私はしっかりモモまで濡れました。(嬉)ガイドさんが「濡れれば濡れるほど、幸せになれます」と言ってたのが印象的。
森の中であの幸せの青い蝶「パピリオ・ユリシス」を見つけたのも嬉しい思い出です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/09/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
長靴は無意味でした
投稿者: max, 2018/09/02乗馬はハワイに次いで2回目でしたが、ハワイの時よりインストラクターは多く、かつ日本語でフォローしていただき大変安心して楽しめました
ただ長靴をレンタルしたのですが長靴より深く川に入り逆に長靴に水が入り
最後まで足が水につかったままでした
長靴のレンタルは必要ないと思います
馬はよく調教されており楽しむことができました
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族全員大満足
投稿者: ねこずき, 2018/08/26ここの乗馬は初心者でも比較的自由に乗らせてくれます。森や川の中もガイドが手綱を引っ張るのではなく自分の手綱さばきで行かせてくれます。またガイドの女の子が撮ってくれた写真は結構レベルが高く大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても楽しめました
投稿者: T・D, 2018/08/09 小学生の子供は大丈夫かな?と心配でしたが、家族みんなで楽しめました。
馬たちはとても賢く、安心して乗せてもらえましたし、日本人スタッフが徒歩で同行(馬をひいてくれるのではありません)してくれたのも安心できました。現地スタッフもフレンドリーな感じで接してくれました。
牧場、平原、森の中、川の中と変化に富んだコースも最高でした。
川の中はけっこう深い所を通るので、膝上まで水に濡れましたが、川の水は
きれいですし、ホテルまで送ってくれるので特に問題はありませんでした
(長靴は現地でレンタルしました)。
他のお客さんもいましたが、うちの家族だけで1つのパーティーを作ってくれたのも嬉しかったです。
乗馬ツアーにはカメラ等の持ち込みができませんが、ツアー出発前の乗馬した状態での撮影は、持ち込みカメラ等でスタッフの方が撮影してくれます。ツアー中の撮影はスタッフが行い、希望すれば後で購入できます。ちょっと高かったですが、帰国後に確認してみると、良い写真をたくさん撮ってくれていたので満足です。
大人も楽しめますし、子供たちにとっても最高の経験になりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バシャバシャと水の中まで入っていき楽しい!
投稿者: シモネママ, 2018/08/08馬に乗ることが初体験な子供たち二人と参加しました。最初は怖がっていた娘もすぐに慣れて1時間のお馬さんとの散歩を楽しみました。途中川の中にも入っていき、膝辺りまでつかりますので帰りのビーチサンダルと短パンか何かを持参することをお勧めします。
馬以外にもポニーと犬も沢山いてケアンズの大自然を肌で感じることができます。お子さんとの参加にお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自然や動物が好きな人には絶対行ってほしいです!!!
投稿者: あさ⑅◡̈*, 2018/08/02可愛くて、かしこい馬に乗って、森の中へ!川へ!
最高でした!!!
乗馬初心者の私にも日本のガイドさんが優しく教えてくれました(*^^*)
最高の体験と思い出になりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
川の中が楽しかった!
投稿者: mayu, 2018/08/01熱帯雨林の中を馬で進むというのに魅力を感じて参加しました。ドライバーさんは外国の方だってので、心配になりましたが実際対応してくれるスタッフの方は何人も日本人の方がいらっしゃって優しく対応して下さいました。
乾季だったので、あまり濡れないかなと思っていたら膝下まではしっかり濡れたので楽しかったです。
ただ、サンセットのタイミングで参加したので西日(あちらでは東日だそうですが)がかなり降り注いでくるので日焼け対策は必須です。
また、私が乗った馬がかなりやんちゃで嫌いな馬に対して勝手に突き進んでちょっかいを出したのでこちらとしてはびっくりしてしまいました。
私以外の馬はみなさん基本お利口さんです。どの馬もかなり豪快にうんちやおしっこをするのでびっくりしますが、そのうち慣れます。
全体的に日本では出来ない体験が出来たので良かったと思います!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心して乗馬が楽しめます!
投稿者: YTO, 2018/07/29ケアンズから車で30分ほどでした。60代の母(乗馬初体験)と二人で参加。川の中をざぶざぶと行くところがあったり、楽しい外乗体験ができます。馬は大人しいのではじめてでも全く問題なかったようです。午前中に参加すると、蓮の花がきれいに咲いていてとてもきれいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験ができてよかったです
投稿者: たるる, 2018/07/279歳(身長125)小さいけど度胸はある女の子と13歳だけどマイペースすぎて頼りない男の子と参加しました。一人で馬に乗るので心配でしたが、お馬さんが基本とても賢いので、初めてでも大丈夫でした。日本人スタッフの方もしっかりフォローしてくれました。
川の中をジャブジャブ馬に乗って渡るなんて、貴重な体験ができて本当に参加して良かったです。
旦那のお馬さんは川でちょっとヤンチャな事をしてましたが、それも忘れられないいい思い出です(o^^o)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗馬、初体験!
投稿者: K's, 2018/03/21 引き馬には乗った事がありましたが(しかも一回だけ)、自分一人で手綱を引いて乗るのは初めてでした。
最初は草原を走る感じだったので、以外と簡単だと思いましたが、熱帯雨林に入ると木々が生い茂っていて頭などに枝などが当たって少し難しかったです。
その後、川に入って行き緊張しましたが、初めてにしては凄くいい経験が出来たなと思いました。
川から上がり進んでいくと、突然のやまびこ大会!恥ずかしがり屋で緊張感いっぱいでしたが、大きな声を出してやまびこが返って来て、初めてでしたが凄くスッキリした感覚でした。
乗馬初体験でしたが、乗馬を始めたいなと思うぐらい、良い時間を過ごせました。
それと、スタッフの方の対応も良く、細かく教えてくれたり、リラックスできるような話をしてくれたりして凄く良かったです。
また機会があれば体験したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
本当に、楽しい時間をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度は弊社の乗馬ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます。
通常、必ず携帯での撮影をお伺いしておりますが、行き違いがあり大変申し訳ございませんでした。
同様のトラブルを発生を防ぐ為、全スタッフ今一度再教育してまいりますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。