絶景!体験型の観光が好みならぜひ!
投稿者: kawauso, 2023/10/15オーストラリア一人旅、帰国前日に参加しました。
少し値段は上がりますがサミットトワイライトクライムで、日の入りを眺めることに。
事前の誓約書は自身の端末にメールを送っていただき入力する形でしたが、とてもフレンドリーな受付さんに対応していただき、Wi-Fiいる?届かない?テレパシー送ってみるね!なんて冗談混じりのやり取りでとても和みました。
他の方が書かれているように自己紹介したり、装備の装着等々をし、出発。1人で参加していてもインストラクターさんが話しかけてくれたり、他のお客さんと楽しく話したりできたので特に個人参加も問題ありませんでした。
景色はすごく綺麗で、夕陽に照らされるオペラハウスや街並みが素敵でした。
真下を車が走っていたり、非常に高さは高いですが、特に怖さは感じなかったです。
写真撮影もしていただけるので、写真撮影に追われて景色を楽しめないなんてこともなく、ゆっくりと時間を過ごすことができました。
装備が少し重いので、終わった頃には少し腰や背中が痛かったです。
海外旅行となると、どうしても食べることや美術館なんかが多くなってしまいますが、一味違った体験をしたい方にはおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一度は行った方がいい
投稿者: muta, 2023/09/04巨大な橋に登ってみたくて参加しました。受付の方もすごく親切で英語が不慣れでも翻訳機を通してゆっくり会話してくれて笑顔で送り出してくれてありがたかったです。登る前に10人くらいのグループで専用の服を着たり登り降りの訓練したり。実際登ってみたら、こんなに素敵な景色が見られるとは!写真も何度も撮ってくださり充実した時間になりました。説明は全部英語なので歴史的な話はなにもわからないけど充分楽しめるアクティビティでした!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーハーバーブリッジに登りました! 《ブリッジクライム・シドニー》
投稿者: まさひこ, 2023/06/21嫌がる嫁っ子を騙し騙し申し込み完了。
前日にチェックイン場所であるブリッジクライムオフィスを探すも、断念…。ここまでか…。(アルコールチェックがあるので前日の深酒は要注意です)
当日、工事をしているおじさん二人に道を尋ねてようやく発見!とー着!感謝です!
(集合場所が意外にわかりづらい)
予定時間より40分くらい早く受付しました。しかし、英語が話せなく四苦八苦して、完了したのは時間ギリギリ。
(受付のにいちゃん、苦笑いしながらも優しく対応してくれました)
一緒に登ったのは13人で、日本人は私達2人のみ。ツアーガイドの声はヘッドホンから聞こえるけど、内容はちんぷんかんぷんでした。動作などなど安全確認は前の人を見て真似ればなんとかクリア。クライム中も施設の紹介をしていたようだが、我々は話を聞くより景色を堪能させて頂きました。
ちょうど停泊していた大型客船が出港するタイミングで、記念写真をパチリ!
クライム終了後は、隣の人が装着した装備を外すなど…言葉が話せなくても…和気藹々と。
カメラ、携帯や時計は持ち込み禁止の為、景色はまぶた焼き付け…ではなくちゃっかり商売…お金を払いQRコード受け取り写真をダウンロード。54.95ドルが高いか安いかは人それぞれかと。
また、記念に帽子と証明書がもらえます。
新婚旅行以来に訪れたシドニー。
30年前にはなかったイベントでした。
クライムのせいか集合場所を探し回ったせいなのか分かりませんが、両足のダメージは大きかったようです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
値段も高さも高いが、楽しい経験になる。現地の人との交流も多い。
投稿者: こまち, 2023/06/1710人1組でハーバーブリッジに登るアトラクション。
受付で誓約書記入後、インストラクションに
アルコール検査(係員が来た時にOne, Two, Three, Four, Fiveと言うだけ)後、自己紹介。
名前、出身とアトラクションへの参加理由を話す。係員の方が最も重要な工程と言うだけあり、多少他人を気にしておくと、参加者との会話を楽しめるかもしれない。
ポケットに何もないことを確認し、服の上からブリッジクライム用の服を着る。眼鏡にはフックを着けてもらう。
金属探知機を通過後、クライムの練習を軽くしてからアトラクション開始。
下にいる人が手を振る様子が見えるくらいの高さで割と怖い。インカムからガイドの方が景色やハーバーブリッジの説明をしてくれる。
3箇所くらい撮影スポットがあり、それぞれで3-4回ポーズを変えて写真を撮ってくれる。最後のスポットでは数秒の動画も可能。撮ってもらった写真は最後に5000円くらいでダウンロードできる。
前の組が写真を撮っているときなど、時々立ち止まって待つことがあり、そのときはガイドの方が1組ずつ話しかけてくれたりする。1人で参加する場合は若干暇だったり気まずかったりするかもしれない。前後の人が話しかけてくれる場合もある。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅の最終日に素晴らしい体験ができました。
投稿者: woshimao.aya, 2023/05/01湾内の賑わい、オペラハウス、豪華客船、行きかうヨット、橋のふもとのロックスの街並み、ビル街、車の往来から遠くの町まで一望でき、本当に素晴らしかったです。
説明は英語のみ。ですが、事務所内のスタッフや説明・案内役、ガイドも皆ホスピタリティに溢れていて、明るくとても親切です。丁寧に対応してくださりありがたかったです。コミュニケーションに不安がありましたが、そういう懸念を吹き飛ばしてくれました。やりとりが心配な部分は、スマホのGoogle翻訳アプリを使いました。
シドニー滞在最終日、楽しい旅の締めくくりになりました。次訪れる機会があれば、夜の時間に楽しみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験
投稿者: ねこまんま, 2023/04/22スタッフの方も詳しく説明してくれ、ポイントでは各グループ毎にたくさん写真を撮ってくれました。雨が降ってしまったのは残念でしたが、とても貴重な体験ができました!
写真の値段が高いかなと思いましたが買わない選択肢はなかったです!
また晴れた日に行ってみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/04/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニー湾全体を見渡すのはここが最高
投稿者: たかちゃん, 2023/03/163時間のコースですが、最初の1時間ほどは安全のための装備の装着、説明にしっかり時間を取ります。準備が整ったら、いよいよ出発。歩く速度はゆっくりなので、登りもしんどくないです。
グループごとに3回ぐらいフォト撮影タイムがあるので、橋の上でかなりゆっくりでき、シドニー湾全体をたっぷりと満喫できました。
貴重な体験ができ、旅の良い思い出ができました。
担当してくれたスタッフさんは可愛くて優しい女性でした。個別の質問も受けてくれてました。
撮影してもらった写真はすべてデジタルファイルをダウンロードする方法で、便利です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
人生最初で最後の経験です
投稿者: かっちゃん0625, 2023/03/1565歳を間近に控えた夫婦で初挑戦しました。
当日は雨模様でしたが、万全の安全対応で安心して登る事が出来、適度に休憩【景色や街の説明、記念写真撮影】が有りましたので多少疲れましたが、最後まで他の方々に遅れずに登る事が出来ました【11名のグループで日本人は私達二人だけでした】。
勿論、大変眺めが良かったので満足です。
記念写真を橋の上で数枚撮りましたが、解散後に約50ドルで購入との事でしたので写真は買いませんでした。
しかしツアー予約時にグループ写真有りと記載されていたので交渉したら二人で一枚だけ写真【プリントアウト】を受け取りました。
1人一枚ずつではないのかと交渉しましたが、英語力が足りないので諦めました。ちょっと残念です【代理店にクレームです、もう一枚写真を貰いたいです。】
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/03/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Perfect view from top of the bridge
投稿者: Amy, 2023/03/05天気も良く、非常に貴重な体験でした。
重装備をしますが、思っていたよりも恐怖感はなく、大変なのは最初の梯子くらいです。ただ、高所恐怖症の方は厳しいと思います。
16人が1グループとなって動きますが、事前準備から全て英語です(ガイドさんの話はトランシーバーで各自聞きます)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気もよくて最高のクライム日和!
投稿者: おおの, 2023/01/14英語ツアーで、私はさっぱり英語がわからないのですが、問題なく参加できました。頂上からの眺めは絶景です!
クライム事務所の場所ですが、サーキュラーキーからアーガイル・ストリートに入って、ブリッジ下の4枚目の写真の階段を登らないと、すごく遠回りすることになるので、お気をつけくださいませ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
やるべき!
投稿者: ナマケ, 2021/01/03橋を登る貴重な体験ができました。正直参加費は高いと感じたのですが、すごく楽しかったので写真も全て買ってしまいました。
パイロン博物館の入場券ももらえます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
登って良かった
投稿者: 16172829, 2020/01/18都合の良い日は英語ツアーしかなかったのですが、書き込みを見て参加を決定しました。結果、最高の時間を過ごすことが出来たので良かったです。ガイドさんも参加者も気を使ってくれて全く不便な事無くツアーに参加できました。
シドニーの象徴の一つですし、ぜひ参加される事をオススメいたします。
天気は時の運ですが、その時々で違う思い出が出来るんだろうなと感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーに来たらやるべき!
投稿者: イーサン, 2020/01/12シドニーに来たら是非やるべきだと思います。
ブッリジからの景色は格別なものがあります。
インストラクターの方もおもてなしの心があり、快適な時間を過ごすことができました。(英語が分かればなお楽しめるかと思います。)
エンターテイメントとして確立したものだと感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動体験!
投稿者: Eda, 2020/01/05ブリッジからの景色は最高です。
シドニーに来たら絶対にやるべき!
ハーバーブリッジの頂上から見るオペラハウスやシドニーの街は非常に綺麗でした!
海や車の走っている道路が、小さく見えるほど高いため、スリル満点でした。
登らないと決して見ることのできない景色なので、体験する価値がとてもあると感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
子供たちとのいい思い出に
投稿者: けんけん, 2020/01/02本当はブルーマウンテンのツアーに申し込んでたのですが、山火事の影響で中止になり、振替の別ツアーも催行日が合わないということで途方に暮れてました。オペラハウスに向かってた時に、ハーバーブリッジを上っている人たちを見た子供たちが、あれをやりたいということで、急遽前日に申し込みました。結構なお値段のため、当初は子供2だけ登らせようかと思ったのですが、やはり英語等含めて不安だったので僕も一緒に3人で登ることにしました。当日は10人のグループで、日本人はうちら3人だけでした。器具の装着、帽子やハンカチ音装着、ヘッドフォンの装着、すべてがシステム的でスムーズにいきました。道中は安全ワイヤーを着け、一列になって進んでいきます。ガイドとは離れてますが、ヘッドフォンで話していることが聞こえてくるので全く問題ありませんでした。一部下が見えるところを歩く時だけ恐怖感がありましたが、下が見えない部分はさほど怖くないと思います。子供たちとの記念の写真ができて、本当に良かったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
足の下を電車が通ります
投稿者: かけまま, 2019/12/1920年ぶり、2回目でした。以前は全員でポーズを取り写真を一枚くれましたが、今はデータで欲しい人だけです。個人情報の絡みもあるのでしょうが、昔の写真を見ると「こんな人たちと登ったな」と。今はほかの方は写真には写ってません。ちょっと寂しい・・・クライム自体は総じて良く、いい思い出となりましたが、若干高いなぁと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい眺めでした!
投稿者: cony, 2019/11/21数日前から日本語のツアーが設定されたとの連絡をいただきましたが、スケジュールに余裕がなかったため、当初の予定通り英語のツアーに参加しました。
英語が分からなくても、特に問題ないと思います。
事前の準備はなんとかなりますし、途中リーダーが話している事も、雑談で、大した内容ではありませんでした。
眺めはとにかく最高でした!!
お値段は少々張りますが、参加して良かったと思います。良い思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
橋のてっぺんは最高でした!
投稿者: あきぴょん, 2019/11/17登り始める前にメンバーで自己紹介をしたり、とてもフレンドリーな雰囲気でした。
いざ登り始めると思いの外しんどくなく頂上まで登れました。
頂上からの風景はサーキュラーキーやオペラハウスなど、シドニーの街が一望でき、登ってよかったと思いました。
インストラクターの方もとても親切で、ツアーがとても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気持ち良かった
投稿者: お遍路, 2019/11/12料金が高いなぁと思いましたが、許可された方しか橋には登れない、重装備、等理由が有るようでした。クライミング自体は揺れる事も無く怖く無いです。結構な段数の階段の往復なので筋肉痛になる方もいらっしゃると思います。ツアー中に写真を撮ってもらえますが高いです。集合時間と動画は無料でもらえました。参加して良かったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の眺めでした
投稿者: あいるん, 2019/11/09受付後に10人程のグループにわかれ概要説明、
アルコールチェック、自己紹介があります。
専用のスーツを来て命綱を装着梯子状の階段を昇降する練習をして出発です。
ガイドさんは英語オンリーですがメンバーの名前を覚えて声掛けして下さるので安心です。
綺麗な海、オペラハウスの景色が素晴らしく
怖さを感じることがなく楽しんで歩く事ができました。
カメラや携帯を持つ事は出来ませんが何ヵ所かで写真を撮り終了後に購入出来ます
着用した帽子だけは、記念に頂く事ができます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高のクライム!
投稿者: ぴろあき, 2019/11/01最初は少し緊張していたのですが、登り始めるとすぐに緊張がとけて、インストラクターの方もとてもいい人で、最高に楽しめました。
スタッフの人も皆さんいい人達ばかりでした。
図らずも自分たちだけのクライムになって超ラッキーでした。
今度機会があれば、サンセットの時間にも登ってみたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ブリッジ・クライム初参加
投稿者: もぐめぐ, 2019/10/26ブリッジ・クライム サンプルクライムに参加しました。私たち夫婦だけの参加で一人のインストラクターが付いてくれました。私たちは英語があまりわからないし、インストラクターの彼も日本語が話せないということでイヤホンを装着しましたが外しておいていいと言われました。本来はブリッジから見える景色の解説が聞けたのではないかと思います。黙々と歩いてポイントでだけ少し話しかけてくれました。
洋服は動きやすい服装で行きましたが(ジーパン+Tシャツ)繋ぎの服に着替えさせられました。歩きやすい靴さえ履いて行けば大丈夫でした。結構風が強く体力的にも疲れたので私たちにはショートコースでも十分楽しめました。
写真を撮ってもらえますが夫婦なのに二人とも同じ写真をくれました。何枚か撮っていたので違う写真がもらえたらよかったなと思いました。自身のカメラ類は安全上持ち込めませんでした。
2019/10/22 14時から参加。日本からの到着日。延着はなかったのでホテルに荷物を置いて、お昼ご飯を食べたあと少し余裕もあっていい時間に参加できました。ホテルはダーリングハーバーの近くにとっていましたが歩いて現地まで行きました。初日で勝手がわからない中でしたがゆっくり歩いて40分程度で着いたと思います。通りに名前が付いているので地図でわかりやすく迷うことはありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
priceless!
投稿者: voyageurse, 2019/09/23参加費が高いとためらっていた友人を連れて、シドニーマラソン前に登って参りましたハーバーブリッジを!最初は誓約書を書かされたり、アルコール呼気検査をされたりと緊張感たっぷりでしたが、荷物をロッカーに預けて時計すら外してツナギ服に着替え、金属探知機を通って諸々装備を身につけ登り方の練習が始まるとワクワク感の方が勝り、早く外に出たくてソワソワしてしまいました。
私たちの回は英語圏の方2名と日本人4名の計6名という少人数グループでした。残念ながら日本語を話せるインストラクターはいないようで、英語が理解できないと説明やオーストラリアンジョークも分からず辛いですが、楽しませてくれようとしてくれている雰囲気は感じられました。音声案内でもあったらもっと楽しめそうです。
安全面は全く心配いりませんでした。命綱がありますし、勝手なことをせずに一歩一歩着実に進んでいきましょう。マイカメラを持ち込みバシャバシャ写真を撮りたいところでしたが、安全上禁止されており、所々でインストラクターが写真を撮ってくれます。集合写真1枚は参加費に含まれているようで最後にもらえました。その他欲しい写真は各自お買い上げ。これもなかなかいいお値段でしたが、貴重な写真なので迷わず購入しました。
マラソンでハーバーブリッジを走ったのですが、あぁここを登ったんだなぁ♪と感慨深かったです。良い思い出ができました!参加してよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーに来たら1度は体験
投稿者: makomako, 2019/09/18サンセットの時間に参加しました。
夕方の日の入りの素敵なシドニーから徐々に夜景のライトアップされたシドニーまで素敵な時間の移り変わりを体験できるのでぜひ参加してもらいたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
高所苦手でも結構楽しめました。
投稿者: もぐもぐ, 2019/08/31まずは簡単なレクチャーがあり、作業服に着替えます。最初と最後の急はしご部分の模型で練習してから本番です。スタート地点で命綱を固定すると、ゴールまでそれを分離することはありません。登りが始まる橋桁まで200mほど、10m程の高さで地面に並行に移動して、雰囲気、目を馴らします。はしご部分はかなり急ですが、壁に覆われ、5m位ずつジグザグに登るので、それほど怖さは無いです。アーチ部分も幅3m程度あり、歩道はその中心部分で手すりに囲まれています。真下は殆ど見えず、遠景を見ている分には意外と怖さはありませんでした。
頂上付近は足元が狭く、網目になってる部分もありドキドキしましたが、トータルでは楽しめました。
ちなみに、雨でも風でもするらしいです。
もう少し安いと良いですね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高に楽しかったです!
投稿者: mogu, 2019/08/25クライムの事務所の場所がわかりにくく、前日に探し歩いて確認しておいてよかったです。おばさん二人組で最初はドキドキでした。私達のグループは全員で13人、日本人は2人だけ。もちろんレクチャーは全て英語。装備がたくさんあって、モタモタしている私達にスタッフの方はとっても優しく指導というか全て手伝ってくれました。皆さんに迷惑かけちゃいけないと言う思いだけで頑張ったのですが、途中何度か止まり景色の説明などがあったので体力回復!(英語なのでわからないのですが)ハシゴに近い階段は、スリル満点。頂上に到着した時にはグループに一体感が生まれていました。人生の中でこんなに凄い体験が出来るなんて、本当に最高でした!スタッフの皆さん、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の経験☺️最高の天気‼️
投稿者: shige, 2019/08/17素晴らしい経験になりました
一生の思い出になりますね☀️
高いですが怖くはないです☺️
爽快ですね
夕方から、サンセットの時間をおすすめします❗️
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色が素晴らしい!
投稿者: Mariko, 2019/07/23景色の素晴らしさはもちろんのこと、ガイドさんがプロでした!参加者一人一人をしっかりと気にかけてくれていて、始終気持ち良く参加できました。色んな説明もたくさんしてくれていたのですが、英語なのでさっぱり(^^;)
それでもその間ゆっくり景色を堪能できます!
一人参加、日本人参加は私だけでしたが、本当に参加して良かったと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハーバーブリッジお試しコースにチャレンジ!
投稿者: たのしもう, 2019/07/131時間30分のお試しコースにトライしました。実際2時間かかりました。I’m Japanese.と伝えると、日本語の誓約書を出してくださってスムーズに記入することができました。ガイドさんの説明は英語のみでしたので、ハーバーブリッジなどの詳しい内容はよくわかりませんでした。が、ガイドさんは参加者全員の名前をすぐに憶えてくださって盛り上げてくださり、12人で楽しく上ることができました。橋からの眺め最高でした!個人のカメラを持って上ることができません。ガイドさんが撮ってくれた写真を最後に買ったり、USBに入れてもらうことができます。是非みなさまもチャレンジしてみてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|