(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 大型フェリー利用 (ピピ島(ピーピー諸島)) | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

プーケット
大型フェリー利用のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.82 3.82 / 5

体験談数

393

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

トータルで良かった☆

投稿者: ひつじ, 2019/08/16

雨季、天気も悪い、予想はしていましたが、想像以上の揺れで気持ちいい感じではなかったです。ほとんどの人が寝てたかな?これを心配される方は必ずゴールドシートにされることをお勧めします。日本語はつけなくてもいいが、多少困りました、、、シュノーケル、島、別々にしましたが、荷物・時間・お金、迷う方もいるかも?海はまあまあのキレイさでした。ピピ島はよかったです。もっと滞在時間があれば嬉しいです。迎えの車が40分弱の遅れ、これも影響したのかも、、、ソーリーの一言もなし、、、トータルでは良かった☆

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ピピ島

投稿者: masayuki, 2019/08/16

期待が大きすぎたのか思ったほど海は透明ではありませんでしたが、スノーケリングは楽しめました。また1日がかりのツアーで現地の滞在時間が思ったより短かったです。
行きの港での注意事項連絡や帰りのホテル送迎確認は大勢の人で混沌としていました。船のトイレがもう少し多いと良い。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ガイドと有りますが。

投稿者: 日本人です, 2019/08/15

ドライバーは親切でした。だけど、ガイドと書いていましたがガイドはいなく、船のスタッフだけでした。シートの前で説明されましたが、他のツアーはガイドが引率をされていましたが、乗船前から乗客すべてにスタッフからの説明で、少し戸惑いました。他の、ツアーのガイドさんについていきましたので、大丈夫でしたが普通のツアーと思っていたら、戸惑います。船内はドリンクが出て良かったですが、国は書きませんが乗合船なので前はドリンクホルダーにドリンクを置いていても、お構いなしにシートを倒されドリンクがこぼれる、後ろの客は私のシートの肘置きに足を上げて平気な顔でした。かなりの英語力が無ければ、日本人が思う感覚では不愉快なツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

親子3人ゆったりと楽しみました

投稿者: yahime0906, 2019/08/15

プーケットの港と滞在してるホテル間を送迎してくれる乗合いのバンが、朝の迎え時に約束の時間を20分以上過ぎても来なくて船に間に合うのかどうか、ヤキモキしました。
乗合いなので、他のホテルを経由して来るため、時間にルーズなゲストさんとご一緒してしまうと、こういう事もあるかも知れません。
現地スタッフの日本人の方が電話で丁寧に対応してくれたのが、大変有り難かったです。

船の座席は、シルバーシートとさほど変わらない価格で、ゆったりと船旅を楽しもうとゴールドシートを予約しました。大型船であまり揺れないとの表記がありましたが、前日までの波の高さが影響してか、かなり上下に揺られました。
デッキには長い時間立ってられないほどでしたので、シートをリクライニングさせて到着までの殆どを過ごしました。シートではスナックやドリンクを適時サービスしてもらいました。炎天下の中でしたので、帰りの船中で冷えたスイカを頂けたのは有り難かったです。

島に着くと、シュノーケリング組と自由散策組に分かれました。我が家は自由散策を選んだので、2、3時間はゆったりとビーチで遊んだり、海に潜ったり、食事をしたり、と思い思いに過ごすことができました。
海はかなり奥の方まで浅瀬が続いていたのと、澄んだ水質で小魚の群れが近くまで泳いできていたのが印象的でした。
泳いだ後は、ビーチのすぐ近くに併設されてるホテルのシャワーエリアで汗や砂を落として着替えもできます。トイレ使用が10TBH、シャワー使用が30TBH、使用する1人ずつにかかります。

港から食事処のエリアまでは、所々に船のスタッフさんがボードを持って誘導してくれたので、迷う事はありません。
船のシートクラスによって食事スペースが分けられていて、混雑する事もなく食事ができました。オープンブッフェ形式でした。味も辛すぎる事もなく、子どもも喜んで食べてました。特に、鶏の手羽元フライがカリカリで美味しかった、とおかわりもしていました。

島の滞在時間は数時間ほどでしたが、ちょっとリゾート気分を味わうには丁度よいです。もっと満喫したい方は、島内のホテルに滞在するのも良いかもしれません。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

船酔い、、、

投稿者: サワディー, 2019/08/13

ゴールドシートで参加しましたが、
天候が悪く、乗客ほぼ全員が船酔い。
かつそれによる嘔吐で地獄絵図となりました。
天候ですので仕方がないのですが、
この時期は波が高いらしく、おすすめできません。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

最高の景色を楽しめました

投稿者: abc, 2019/08/12

私たちは海で泳ぐのがあまり好きではないので、シュノーケルが強制でないこちらのツアーに申し込みしました。
ゴールドシートにしましたが、ゆったりと快適に過ごすことができ、島が近づくと船の上からガイドさんがたくさん写真を撮ってくださいました。
ピピ島での食事も美味しく、自由時間はビーチのベットを借りて(有料です)のんびり過ごしました。
雨季でしたが、お天気も良くガイドさんも親切で参加して良かったです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

不親切なツアーでした

投稿者: フリッパー, 2019/08/10

今回のツアーは、今まで参加してきた中で一番残念なツアーでした。シュノーケルをするつもりで参加しましたが、まったく案内もなく気づいたらピピ島に上陸してました。催行会社に連絡したら英語ツアーは船内放送でシュノーケルにするかどうか伺うって聞き随分と不親切だなあとガッカリしてしまい、催行会社の人も他人事のような対応で余計にガッカリ。ふつうは席まで来てシュノーケルするかどうか伺うべきで船内放送が流れていた時に寝ていたらどうするんだろうか?…ランチ場所は口頭案内で地図なしだったから島で迷いました。ランチも不味くハエが飛んでいて不衛生でした。マヤベイも遠目越しの観光だったから、そもそもマヤベイを掲載したら良くないですね。このツアーは課題が多いのでオススメできません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ピピ島日帰りクルーズ 大型船

投稿者: おじや, 2019/08/10

酔いの少ない大型船でのクルーズですが、
気分を悪くしている人もいました。
こどもたちは特に辛そうでした。

黄色い錠剤の酔い止めを無料でもらえるので、
medicineと言えば伝わるのでもらうといいと思います。
友人は行きは飲まずに気分が悪くなったのですが、帰りは酔い止めのおかげで大丈夫でした。

特に気になったのは船内の寒さです。
震えるほど寒い中に1時間ほどいたのでかなりきつかったです。
飛行機の中より寒いため、上着があるといいと思います。

シュノーケルは時期もあり、透明度は低めで魚も少なかったのですが、エメラルドグリーンの海がとても綺麗でした。

シュノーケルの時間は曖昧であるため、
のんびり楽しんでいる人がいると上陸時間が短くなる傾向があるので、
上陸して楽しみたい人は他のツアーの方がいいかもしれないです。
私たちは1時間ほど上陸したのですが、ビュッフェの時間もあり、写真撮影等は20分ほどでした。

午後2時半の船で戻るのですが、それになり遅れると翌朝9時の船になるらしく、あえてピピ島で一泊するのもありかもしれないです。

  • ビーチからの眺め

  • 船上

  • シュノーケル中に撮影

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りクルーズ ゆったりソファの大型船プレミアム席で快適&シュノーケリング<大型フェリー/英語ガイド/ビュッフェランチ>

プレミアムソファ席最高!

投稿者: レノン, 2019/07/26

ピピ島まで約2時間弱あります。朝早いツアーなので、ふかふかのソファは有り難いです!

ピピ島からスモールボートでバンブー島まで行ってきました。途中猿の親子にも会えました!
しかし、海が綺麗過ぎて感動でした。中々いけない場所だなと思いました。シュノーケリングも最高でした。ビュッフェランチも美味しくボリューム満載でした!是非プーケット行った際はおススメな場所です。のんびり過ごせますよ!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

揺れが少なく、船内も快適に過ごせました!

投稿者: SIO8, 2019/07/21

シルバーシートは快適でした!行きは小さなカップケーキ、帰りは小さなポテトチップスを配ってくれるのも嬉しかった。海は文句なしに美しく、泳ぐ範囲にはロープを張ってくれるので安心感がありました。英語なので少し不安はありましたが、スタッフの方もしつこく説明してくれるので船内は問題なかったです。ただ船を降りてからランチの場所がとてもわかりづらくて、、ホテルの中もいくつが建物があるし、ホテルスタッフに聞いても把握してる風ではなく、結構時間がかかって食べる時間があまりなくなってしまいました。事前にランチの場所の地図など送ってくれると嬉しかったです。心配な方は日本語ガイドがついてくれるものを選んだほうがいいかもしれません。全体的にはとても良いツアーだと思います。

  • モンキー島には猿がいました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

とても快適なクルーズでした

投稿者: KAZU, 2019/06/10

ゴールドシートを指定したため、上下船もとてもスムーズでした。
さらにゴールド、シルバーしか船の屋上部分にいけないのですが、ゴールドシートのお客さんがシルバーシートのお客さんより30分程度早く上に上がることができるため、より良い景色で船外を見渡せます。
日本語ガイドはつけませんでしたが、問題なく過ごせました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/06/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

奇跡的に晴れた!

投稿者: ゆさむこ, 2019/06/09

雨季のシーズンだったのでギリギリまで悩んでいましたが、前日に祈りながら申し込みしました。
前日でも申し込めたのがよかったです。
ほぼ定刻通り7:10頃ホテルにお迎えがきて、各ホテルを周り港へ。
日本語ガイドなしにしましたが、簡単な英語なので問題なかったです。
シートはゴールドシートにして正解でした。
船内は寒いので注意!パーカーとビーチタオル持って行ってよかったです。
ピピレイ島を通り、ピピドン島へ到着!
到着すると少し曇ってましたが青い海!祈りが通じて雨も降らず最高でした!
私たちはシュノーケルなしにしたので、
12時頃到着→30分ほど散歩→ビュッフェランチ(ランチは普通。笑)→海で遊ぶ→散歩→14:30出発
こんな感じで滞在時間は2時間半とあっという間でした。
シュノーケルをする人たちはタイトスケジュールだと思います。
まったりされたい方は1泊することをお勧めしますが、私たちはピピ島の雰囲気を知れて十分でした(^^)
もしまた行く機会があったら、時期のいい時に1泊したいです。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

思った通りの青い海!シュノーケリングは1時間!食事と散歩が1時間20分!です

投稿者: NONON, 2019/05/31

英語ガイドツアーに1人参加で心配でした。なのでゴールドシートに変えました。そのせいか、 1人参加の私を気にかけて、写真を撮ったりしてくれるスタッフがいたので、助かりました。
魚はそれほどいないのかなと思っていましたが、結構見ることができました。
フィンを借りたので、ない人よりは広い範囲を移動できたと思います。ただし、ボートの乗り降りの時は、不便なので、初めての人がフィンを借りるのは良いかどうか判りません。
スノーケリングが、 1番の目的で参加しましたが、楽しくてあっという間の1時間でした。
船酔いも大変心配しましたが、なぎのせいかほとんど揺れず、快適でした。

  • 実際の海はもっときれい

  • 本物は絵はがきのような色の風景です

  • 船の周りをシュノーケリングしました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りクルーズ ゆったりソファの大型船プレミアム席で快適&シュノーケリング<大型フェリー/英語ガイド/ビュッフェランチ>

杖を使っての参加でした

投稿者: kecha, 2019/05/11

パートナーが少し足が悪く杖をついているので参加に不安でしたが
フェリーからスピードボート、スピードボートからフェリーに乗り換えるとき、スピードボートからシュノーケリングに海に入るときも現地スタッフ、船員さんが手を差し伸べてくれたり、体を引き上げてくれて
安心して参加できました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

大型フェリーで正解

投稿者: t-k-r, 2019/05/06

スピードボートと迷いましたが
どちらかと言うと乗り物酔いしやすいので揺れの少ない大型船にしました。
ゴールドシートは座り心地も良くピピ島まで快適な船旅になりました。
また天気に恵まれ島々の風景は絶景でした
プーケットへ行く機会があればまた参加したいアクティビティです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

シュノーケリング最高でした!

投稿者: もんもん, 2019/05/06

かなりお得なツアーだと思います。
オプションでシュノーケリングをつけましたが、ピピ島の海はとても綺麗で最高でした。
お昼のビュッフェは会場がやや汚くてふあんになりましたが、ごはんはとても美味しかったです。満足でした!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りクルーズ ゆったりソファの大型船プレミアム席で快適&シュノーケリング<大型フェリー/英語ガイド/ビュッフェランチ>

プレミアム席利用者の管理に疑問

投稿者: T.Y, 2019/05/06

2年前の同ツアーではあいにくの悪天候で景色を楽しめなかったが、今回は天気にも恵まれそれぞれの島や海、空の素晴らしい自然を堪能することが出来ました。
プレミアムシートはゆったりしていて、行き帰り共に快適に過ごせましたが、人数に対してお菓子の数が少なく早い者勝ちで直ぐに無くなっていました。
今後早急に催行会社様に改善していただきたい点は、プレミアム席利用者の管理方法です。
行きはスタッフが胸に付けたシールを入り口で確認していましたが、帰りは確認しておらず通常シート利用者の中国人が紛れていました。
実際、行きと同じ人数の筈が帰りは席にゆとりが無く遅く来られた方は席を確保するのに苦労されていました。
シールではアクティビティの最中に剥がれてしまう事もあるので、
環境への配慮という点も含め水中でも取れない手首に付けるバンドでプレミアムと通常席利用者の区別をされてはいかがでしょうか?

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

揺れも少なく快適な船旅と綺麗な海

投稿者: sheets, 2019/05/05

船酔いが心配でスピードボートではなく大型船のツアーを選びました。
大型船は揺れも少なく、また外とかにも出れるので、寝てたり色々していると到着まで意外と早く感じました。
モンキービーチでのシュノーケリングも船からビーチまで泳げ、魚もたくさん見れて気持ちよかった。
モンキービーチの海や砂の色がやばかった。
1時間近くだったと思いますが、もっとやっていたかったです。
そしてピピ島ですが、上陸してランチ食べるぐらいしか時間もなかったので、あまり見てはいませんが、マックやセブンもありたくさんのお店もありました。

  • ピピ島

  • モンキービーチ

  • 船着場からピピ島

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

帰りは疲れるので

投稿者: あやぴぴ, 2019/05/03

ゴールドシートにしてよかったです(^^)

必要なお金は船のスタッフの人があらかじめ徴収してくれて、スムーズでした。

日本語ガイド付きとありましたが、個別でつくというよりは、日本語話せる人がその場にいるよ〜って感じでした!
わたしたちの場合は!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ピピ島日帰りクルーズ

投稿者: かよこ, 2019/05/02

私はシルバーシートにしましたが、ゴールドにするべきだったと後悔してます。やる事は、ゴールド優先、食事の場所やサービスも違います。
皆さんのおっしゃる通り、移動時間が長く、島に居られる時間は2時間半。シュノーケリングしてランチしたら終わりでした。ピピ島を満喫するには、一泊する事をお勧めします。このツアーでは、ピピ島入島に20BH払っただけで、追加料金は無かったので、前のツアーと比べたら改善されてると思います。今回のツアーは、行きは良かったのですが、帰りの海が荒れて、シルバーシートは2階なのに、そこまで波が被ってました。1番下のシートの人達が、上がって来て来てましたが、誰だか船から落ちそうになったみたいで、悲鳴が上がっていました。席選びはシルバー以上をお勧めします。

  • ランチ!バイキングタイプです。

  • 晴れると綺麗ですよ!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Exclusive Full Day Phi Phi Island Tour from Phuket

It was a great tour, really recommended!

投稿者: Family B., 2019/05/02

+ Pick up easy and on schedule
+ Stuff was friendly and took good care whole time
+ Enough time at the watch points, also no problem with small kid
+ Food was very good and big portion
+ Beach was beautiful, enough time to swim, relax, have a drink after lunch

Pick up place on the way back is very crowded, just ask someone and you will find the right car to bring you back to the hotel - no problem

- Diving equipment was dirty (mold)

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

がっかりです

投稿者: xxx, 2019/03/29

時間も押していて遊ぶ時間も短い中で
20分泳ぐ為に400バーツ払って
シュノーケルセットも
ツアー代金に含まれているはずなのに
その400バーツを払わないと
借りれないと言われました
丸一日無駄にした気分でした
残念です

催行会社からのコメント

ご説明不足になり、申し訳御座いません。
国立公園入場料の400バーツですが、船内で景色なども見てお過ごしになられますと国立公園入場料はかかりませんが、
船から海に入りますと国立公園入場料がかかってまいります。
無料シュノーケルセットをご利用の場合は海に入りますので、国立公園入場料400バーツを現地にてお支払って頂いております。(子供200バーツ)
集金時には政府係員が船に乗り込んで確認を致しております。

記載には、《現地オプション》シュノーケリングミニツアーに自由参加いただけますが、国立公園入場料が400バーツかかります。(船内払い)
と記載致してりますが、見直しを検討させていただきます。
ツアーにご参加頂きましたが、不愉快な思いをさせて申し訳ございません。
また、プーケットのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りクルーズ ゆったりソファの大型船プレミアム席で快適&シュノーケリング<大型フェリー/英語ガイド/ビュッフェランチ>

冷房対策・船酔い対策が必要かも

投稿者: ゆんちゃんのママ, 2019/03/27

大型船はとても快適で、ソファーにゆったり寝ていきましたが、冷房がとってもきつく、帰りは必ず濡れた水着から乾いた服に着替えて、上着やブランケットなどしっかり冷房対策しないととても寒いです。
またスピードボートに乗り換えてからはかなり激しく上下に揺れ、シュノーケリングのスポットに停泊しているときの揺れがとっても気持ち悪く、船酔いのためのを飲んでいたにもかかわらず、酔いました。他の外国からの参加者の方は、シュノーケリング後に吐いている方もいました。船に弱い方は、必ず船酔いの薬を飲んでおくといいと思います。
またビュッフェランチについてはもともと全く期待しておらず、8歳の娘も食べれないだろうと思っていたのですが、思いのほかとってもおいしく、娘もよく食べていました。総合的にとてもいい時間だったと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

素晴らしい景色と魚たち。クルーは親切な方とそうでない方がいる。

投稿者: mmm, 2019/03/17

島の滞在時間が非常に短い。
改善の余地あり。
ただ、島自体は素晴らしいロケーションでした。
、、、、、、、、、、、、

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

一緒に参加する方々に恵まれませんでした。

投稿者: 熱帯おやじ, 2019/03/03

海はきれいで、シュノーケリングも楽しかったです。
ツアー会社の方々はとてもよくお世話してくださいました。

ただ、

せっかくゴールドシートを奮発してリラックスできると思っていたのですが、船内で赤ちゃんの鳴き声がうるさかったり、一部の参加者が大声でおしゃべりしたり歌を歌ったりするのにうんざりしました。

こういうツアーは、一緒に参加する方々次第で良くも悪くもなるという典型的なパターンだと思いました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ゴールドシートがオススメです。

投稿者: Tmh, 2019/03/01

まず、ホテルへのお迎えが7時00分を予定していたのですが、25分遅れの7時25分に来ていただきました。(ちょっと焦りました。)遅れてきたことだけは残念だったのですが、他の方もレビューに書いていたので、覚悟の上でありましたし、迎えに行くお客様は自分たちだけではないから仕方ないかなあと思いました。結局きていただきましたので良かったです。

自分たちは、シュノーケリングやアクティブに泳ぎたいタイプではなく、海を眺めてのんびりしたかったので、このプランを利用しました。なので、ピピ島でゆっくり海に入って、お買い物したい方にはオススメです!もちろん、シュノーケリングもできるのですが、そちらの方たちは時間がないので、急かされていました。

タイトルにもある通り、ゴールドシートがとてもオススメです。なぜなら、なんでもゴールドシートの人が優先になるからです。船に乗る前にゴールドシートのシールを貼られます。シールに番号が書いてあるのでその番号の座席に座ります。乗ってからは、カードキーを渡されて、持っている人しかゴールドシートスペースには入れないようになっています。席に座ると暖かいティーorコーヒーとお菓子をいただきました。座席にはマッサージ機能が付いていてとても気持ち良いです。ゴールドシートの人は、上のデッキにも行けます。これがまぁ気持ち良い。風も海の音も全て心地良かったです。
しばらく席に戻り座っていると、
シュノーケリングをするのか、しないのか英語で聞かれました。すると答えるとお金を払うみたいな流れでした。
ピピ島に到着してからも、まだゴールドシート優先は続きます。付いた時間にちょうどランチタイムくらいになり、ホテルに向かうと、監視の人?がいて、胸についてるゴールドシートのシールを見て、君たちはこっちだよと案内されました。座席やテーブルにはシートが敷かれていて、料理も美味しくて、優雅な時間を過ごすことができました。そのあと海で泳ぎ、お土産屋さんに行き、時間に余裕を持って船に戻りました。時間ぴったりに出発するので遅刻は厳禁です。あと、シュノーケリングをしなくても海に入りたい人は着替えを絶対に持って行ってください。帰りは寒くて凍えます。
ゴールドシートにして良かったと思うのは帰りまで続きました。シートの心地が良くてぐっすり寝てしまいました。
2時間という長旅で、往復だと4時間。
船酔いすることもなく、ピピ島を十分に楽しめました。次はコーラル島に行ってみたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

移動時間がかかりすぎ

投稿者: かずきちょう, 2019/02/13

朝ホテルを7時過ぎに出て
港に8時過ぎに着きました。
船に8時半に乗りましたが出港は9時半頃
結局ピピ島に着いたのが12時15分頃
昼食前に自由時間があるはずが15分だけ
その後昼食を済まし1時間程ビーチにいたら
出港でまた2時間ちょっとの船での移動
さらに1時間のバン移動で解散
海、砂浜はとってもキレイなので滞在時間を長くしてほしい

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

ほとんど移動...

投稿者: Taka, 2019/02/12

フェリーの上は風が強く、
部屋の中では冷房が効きすぎていて気分が悪くなりました。

ピピ滞在時間も2時間程しかなく、
ほとんど移動で終わりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

絶景!

投稿者: kantoku, 2019/01/30

ホテルのお迎えも10分前には来てくれてました。
道中二組程連絡がつかず…待たされました。
大型船の船内はとても寒かったですが、コーヒーと紅茶のサービスと軽食でバナナマフィン小さめでしたが出てきました。
途中でデッキにも移動できたし、快適な船旅でした。

コーヒー飲んでた際に、前の方のイスが急に倒れて少しだけコーヒーがかかりましたが他は快適です。どうやら椅子が壊れていたようです…

ピピ島上陸後は散策と海で遊びました。海は本当に透き通っていて魚もたくさん見えました。ランチ食べて、海で少し遊ぶとすぐに乗船時間でした。
港到着後、案内スタッフと手書きのホテル名を持ったドライバーがいます。

ピピ島でゆっくりしたい方には短いかも…ちょっと見学くらいの方にはピッタリなプランです。シュノーケリングや海でしっかり泳ぐと着替え時間含めてちょっと短いと思われるかもです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

楽しかった!

投稿者: akkinya, 2019/01/18

船は1番安いプランでしたが、特に問題なしです。ただ移動の車、船の利用者はほぼインド人で若干うるさいです(笑)
シュノーケルはプラスでつけて行きましたがあまりクリアなところではなかったのと、魚につつかれてかぶつぶつができました…
ビュッフェの場所の前のビーチで十分だったな〜と思います!

  • ビュッフェの場所前のビーチ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大型フェリー利用 (ピピ島(ピーピー諸島)) | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

大型フェリーで行くピピ島ツアーのご紹介です。プーケットからピピ島まで、片道2時間の船旅。どんな船で巡るのかは、大事なポイントです。大型船の魅力は、その快適な乗り心地。船体が大きいため揺れが少なく、安定感があります。また、ソフトドリンク飲み放題で座席にマッサージ機能まであるゴールドシートなど、幅広い選択肢からお選びいただけます。ゆったりと進むため島を巡る時間はかかりますが、船酔いが心配な方、小さなお子様をお連れの方には特におすすめです。雨季(5~10月)は波が荒く、小さなボートには波が打ち付けるので、大型フェリーが断然おすすめ。ツアーなら、フェリーのチケットは催行会社が事前に手配するので安心です。予約はこちら。 大型フェリーのここがおすすめ! ・揺れが少なく、安定した船旅(船酔いが心配な方、小さなお子様、波が荒い5~10月には断然おすすめ) ・乗船中に水に濡れない(スピードボートは、水しぶきをかぶってアトラクション気分を楽しめる) ・シュノーケルをするかはお好みで!海に入らずのんびり島内散策を楽しむゆったり旅を選べるツアーあり