(参加者のレビュー一覧) ページ 3) ソーテルヌ (ワインツアー) | ボルドーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ボルドー
ソーテルヌのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.06 4.06 / 5

体験談数

68

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

本場のシャトー

投稿者: 匿名希望, 2012/05/20

2012年GWに行ってきました。
参加者は50人近くいたかと思いますが、その内、日本人は10名ほど。
最初に訪れたところは、樽のつくり方など主人が説明してくれました。主人がフランス語で話しをしたのをガイドが英語に訳してくれるのですが、言葉がわからないし、結構長々話しをするので疲れます。
そこで作っているワインを購入出来ますが、5ユーロぐらいのが十分おいしく3本購入してしまいました。
次に訪れたのはいかにもシャトーというたたづまい。ここでもワインを購入しました。
今回訪れたのは3流のシャトーだと思うのですが、本場で見学できていい経験が出来ました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ボルドー シャトー巡り半日ツアー

投稿者: 匿名希望, 2012/04/10

ワインカ−ヴに2ヶ所訪問し、テ-スティングが出来ました。できれば、事前にどのシャト−に行くか分かればもっとよかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

初シャトー

投稿者: san, 2011/12/21

土曜参加で、オー・メドック地区のシャトーを2か所訪問しました。ガイドさんは英語・フランス語の2カ国語での説明だったため、とても早口で英語が苦手な私にとっては内容はまるでわかりませんでした。ですが、シャトーの方の説明(ワインの香りや色の見かたなど)はしぐさで何となくわかりました。
ワインはとてもおいしく、普段できない体験でしたし、ツアーそのものはそこそこ満喫できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

サンテミリオン+シャトー

投稿者: 匿名希望, 2011/11/19

サンテミリオンはおすすめ。初めてサンテミリオンに行ったというのもあるが、時間をかけて過ごしてみたいところかも。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

初心者には

投稿者: 匿名希望, 2011/10/14

ワイナリーを見学してみたいけど、ワインに詳しくないから個人では行き難いなと思う初心者にはちょうど良いツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

楽しいワイン旅

投稿者: 匿名希望, 2011/09/27

どこに行くか分からない、ボルドーワイナリーツアー。5大シャトーを期待していました。結果はサンテミリオン。はじめは、やっぱりそうよねと思いました。しかし、いざ行ってみると全てのことが新鮮で景色は最高。ワインの試飲では、そんなに高くは無いのにグラスが横を通り過ぎるだけでフワッと香る果実と樽のいい香り。サンテミリオンのワインを日本で飲む機会が無かった為か、新しいワインを知る事ができました。また、色々ワインは飲んでみないと結局分からないない事を教えられた旅でした。ちなみに試飲したワインは購入しました。うまい。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ボルボーシャトー巡り半日コース

投稿者: horisuke, 2011/08/25

日曜日参加のため場所は行きたかった「サンテミリオン」でした。解説は英語とフランス語でしたのでわからないことだらけでしたが雰囲気は十分味わえ、試飲のワイン(2種類)もなかなかレベルの高いものでした。添乗員さんの対応も雰囲気作りも問題無く、また自由時間も十分確保されていましたので、楽しい半日を過ごすことが出来ました。(参加者に日本人の方が以外に多くてびっくりでした)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 曜日によって選べる訪問地区 シャトー見学半日ツアー<試飲付/英語ガイド/ボルドー発着>

ボルドー シャトー巡り半日ツアー

投稿者: 匿名希望, 2010/08/11

私が参加した日は、メドック地区へ訪問しました。2つのシャトーを見学することができ、ワインの知識や醸造、製造工程も勉強することが出来ました。もちろんテイスティングもあり、十分満喫できました。
ちょうど葡萄の色が変わり始めていた頃で、広大な葡萄畑と太陽に日差しを受けて輝く葡萄、綺麗なシャトーが印象的でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
3 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ソーテルヌ (ワインツアー) | ボルドーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界有数の甘口白ワインの産地であるソーテルヌ地区のワイナリーを巡ります。他では味わえない白ワインを楽しみたい方にとてもおすすめのアペラシオンです。 ソーテルヌと言えば貴腐ワイン。ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ、ハンガリーのトカイとともに世界3大貴腐ワインの一角を成します。ソーテルヌの貴腐ワインはセミヨン種とソーヴィニヨン種を用い、デザートワインとして親しまれています。はちみつを思わせる濃い黄色が醸し出すイメージに違わず、コクと甘みはまさに格別です。