(参加者のレビュー一覧) ページ 2) 終日ツアー (ベルサイユ宮殿) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

フランス
終日ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

188

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

全ての対応が丁寧でした♪

投稿者: 沖縄からフランスへ♪, 2019/12/29

ベルサイユ宮殿内にある、
イタリアンランチが
とっても美味しかったです!

日本語の話せるガイドさんの
雰囲気や、対応が丁寧で良かったです♪

ベルサイユに興味があるのならば、
個人で周る場合だと、
歴史的背景やそれぞれの説明が
あまり深く知る事が出来ないので、
ガイドさんの説明をゆっくり聞きながら
ゆったり1日かけて周る方が
旅が充実する(私はかなり充実したな〜♪)
と思ってます☺︎


評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

確実で質が高いです。

投稿者: おちよ, 2019/12/26

ちょうど年金改革のストライキと重なっていて、他社の同様のツアーがキャンセルされるなか、ここは実施され、確実性が担保されていると感じました。また、ガイドさんが博識で、系統立てて楽しく説明をしてくれ、知的好奇心を満たしてくれるものでした。また、すべての参加者を平等に扱う姿勢にプロフェッショナリズムを感じました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&離宮 プチトリアノン・グラントリアノン 1日観光ツアー 庭園内レストランの昼食付<選べる3コースランチ/英語ドライバーガイド>

ベルサイユのすべてを堪能

投稿者: Toshi, 2019/12/04

ホテルまで迎えに来てくれて、入場から案内まで仕切ってもらえるのはありがたかった。宮殿は団体が多く、時間制の入場とはいってもそれなりに混んでいました。プチトリアノン・グラントリアノンは比較的空いていて、庭園内の村も自由に散策できたので堪能しました。もっと緑の綺麗な季節の方が美しさは増すのかもしれません。この時期だと寒さ対策は必須です。
英語ガイドさんは紳士的かつ丁寧。英語が不得意な妻は解説が2割ぐらいしか理解できなかったそうです。他の2組もアメリカから参加されていましたが、打ち解けて楽しく過ごせました。
ランチも美味しかったが、3つのコースから選択するのではなく、ドリンクだけ選ぶと料理が出てきました。
ゆっくりとベルサイユ全体を効率的に回れたので、英語に問題がなければオススメのツアーです。

  • 宮殿内

  • 庭園内の水車小屋

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

プチ・トリアノン良かったです

投稿者: ku-, 2019/12/01

ベルサイユ宮殿は数回おとづれていますが、お友達が初パリ、しかもベルサイユの薔薇のファンで、マリーアントワネットの気持ちで一日中ベルサイユ宮殿に居たいとの要望で、色んなツアーを探していましたが、どれもベルサイユ宮殿観光ばかりで、やっと見つけたのがこのツアーでした。
ベルサイユ宮殿は今まで個人で来ていたのでイヤホンガイドでしたが、今回フランス人で日本語のお上手なガイドさんの説明で今まで聞けなかったことなど聞けてよかったです。プチトリアノンでの昼食も美味しかったです。王妃の村はのんびりした心落ち着く村里で、マリーアントワネットがお気に入りの場所というのが感じられる宮殿とは違う素敵なところでした。
きっと、宮殿での堅苦しい生活から解放された居場所だったことも体感できてよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ガイドさん有難う

投稿者: よしバーディ, 2019/11/30

フランス人女性のガイドさんは、日本語ペラペラで、あちこち丁寧に説明してくれたので良かった。(当日はたまたま私達夫婦専属となったこともあり)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ベルサイユ一日堪能!

投稿者: ちいちゃん, 2019/11/25

楽しいフランス人女性のガイドさんと偶然ツアーでご一緒出来た良い方たちと
とても思い出に残る素敵な体験ができました。
本当に来てよかったな。と思いましたよ!

ただ
残念だったのはランチが変更されてほとんど具のないパスタが出されて。
かぼちゃのスープの器はかけていて。。。。え?!
こちらのツアーはベルサイユの薔薇ファンの人たちも来るのですから
かけた食器で食事をさせたりしないで。
雰囲気は大事にしてほしい。
テーブルに用意されていた赤ワインとデザートは素晴らしく美味しかった。

フランス人ガイドさんは宮殿の解説以外にも主婦トークもしてくれて
面白かった。
食事や、料理を大事に思っていることなど(^-^)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

半日よりも時間があるなら1日のほうが良いと思います。

投稿者: パリ二回目, 2019/11/03

<午前中>
集合時間前に到着したので、近くにあるルーブル美術館の周りの写真を撮りました。人があまりいないおかげで色々なアングルで撮れるのでオススメです。
最初はベルサイユ宮殿から見学ですが、有名な場所だけあって人も多いです。
入場前にセキュリティーチェックがあるので、鞄も身につけやすい、外しやすいものが良いと思います。
入場後即トイレ休憩があり、その後見学でした。
トイレの数は少ないです。
写真はフラッシュ禁止、自撮り棒は禁止で使えません。携帯電話は紐付きケースのものがオススメです。
<お昼>
思っている以上に美味しかったです。
お店のトイレは綺麗だったので良かったです。
<午後>
1日観光ツアーの日本人参加者が私たち家族(3名)のみだったので、午後からはガイドのナタリーさんを独り占め状態でした。おかげで希望する場所をじっくり観光できました。お話も面白くて撮影スポットも教えて頂けたので良かったです。
「有名なベルサイユのばらの場面はここですよー」とフェルゼンとアントワネットの場所が想像とは少し違ったけど、人も少ないおかげか色々な角度から写真が撮れて大満足でした。
一日ツアーだと歩く距離が多いです。小さいお子様や年配の方、普段歩いていない方だとついていくのが大変だと思います。ベルサイユ宮殿も素敵ですが、マリーアントワネットの村やプチトリアンノンは可愛らしくて女性ならおすすめだと思います。時間が長いので、携帯電話で写真を撮るなら忘れずにバッテリーを持っていくと良いです。

  • お昼の食事 前菜

  • お昼の食事 メイン 量は意外と多め パンもありました。

  • お昼の食事 デザート 熱々でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

初心者にやさしい。

投稿者: やしきたかじん, 2019/09/21

ベルサイユ宮殿はとても混んでおり、自分で行こうと最初考えていましたが、このツアーに参加して、スムーズに観光できよかったです。ランチもおいしかったです。ただテラス席のほうがよかった。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/06/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自転車でめぐる ベルサイユ宮殿&庭園 1日観光ツアー <3~11月>

宮殿でのピクニック

投稿者: kazu, 2019/08/01

マルシェで食材を買ってのピクニックは最高でした!ガイドさんの気遣いもあり、最高の一日でした!ありがとうございます

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ベルばらファンとしても最高!

投稿者: ドラッチ, 2019/08/01

ベルばらファンなので事前知識がある方だと思ってましたが日本語ペラペラのガイドさんがもっと詳しく教えてくれて勉強になりました!
ついでに、ルイ14世や15世の奥方や側室の話も聞けて大満足でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、かなり歩くので疲れますがベルばらの聖地巡礼のつもりで気合で乗り切りました(笑)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

効率的に回ることが出来て便利

投稿者: パリマダム, 2019/07/19

当日早めにチェックインしたのですが、他にも多くのツアーバスが止まっており、乗り場が分からなく焦りました。
ガイドは日本語を話せるフランス人でした。フランスひいきな発言に辟易するところもありましたが、ガイドについては概ね満足です。ガイドブックにはない詳細な情報を聞くことが出来るのが、ガイドツアー申し込みの醍醐味ですね。
レストランは元々観光地ともあり、あまり期待していませんでしたので、観光地の味であると思いますが、他のパリのレストランとは異なり、すぐにサーブされるのはやはりツアー申込者の利点だと思います。ベルサイユ宮殿自体の入場もスムーズでしたので、割高と思える金額にも仕方が無いのかなと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

がっかり

投稿者: スカーレット, 2019/07/13

期待はずれ、マリー アントワネットに関する情報など、ベルばら世代には外せないツアーだと思い参加しましたが、ギリシャ神話だの期待外れのお話ばかりで、他の参加者もそう感じていたようです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/07/11
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

かなり歩きます

投稿者: なかの, 2019/07/03

英語のツアーの人達と一緒にバスでヴェルサイユへ。到着後、それぞれ別れて観光になります。私達のガイドさんは男性のフランス人。説明内容があまり聞き取れず そして説明内容も少なかったです。隣のツアーの日本語ガイドさんが優秀で羨ましいと思ってしまいました。ともかく気温が35度ぐらいの暑さだったので 日傘、帽子、サングラスで乗り切りました。このツアーはトラムやカートを使わず ひたすら歩いて回るので 相当歩きます。ゆっくり歩くので 急ぐ必要は無いですが1万歩以上は歩いていると思います。ランチは期待しないでください。ヴェルサイユ宮殿はそれなり。プチトリアノンが目的だったので内容は満足です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ガイドさんのペース配分が…

投稿者: しゅんすけ, 2019/07/02

記録的な猛暑の中で利用させて頂きました。
チェックインカウンターは日本人スタッフもいてくれて嬉しかった。バスも設備の整ったもので満足。何より初めてのベルサイユに圧倒され感激した。
しかしながら、期待していた日本語ガイドさんのペース配分がめちゃくちゃで、午後はツアーから離脱してフリーで回った。
前半に絵画や部屋の説明を熱心にしてくれるのはうれしいが、その分後半は急ぎ気味になり、猛暑日なのもあって一緒に参加した両親は辛そうだった。
天候はどうしようもないが、もう少し配慮できなかったのか…
皮肉っぽい話し方はフランス人だから仕方無いと割り切れるけど、参加者の構成やその時々の状況を加味して一日の過ごし方を考えて欲しい。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

説明が分かりやすい。

投稿者: ハロー, 2019/06/03

日本に滞在したことのあるガイドさんで、説明が分かりやすかった。
ただ。駆け足で回ったのでもう少し、ゆっくり回りたかった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

入場が楽でランチも美味しい

投稿者: やまちゃん, 2019/06/03

集合場所はピラミッド近くで大型バスが並んでいて、わかりやすい。
近くにカフェもあって、チェックイン後くつろぐ場所もありました。
ベルサイユ宮殿の入口が少なく、中国からの方がやはり目立ちますが、多くの国から観光客が押し寄せており、入場を待つ人たちを誘導するベルサイユ宮殿側の人たちも要領が悪く、混乱していました。
ツアーガイドがすべて手配し、誘導してくれるので、ストレスを感じませんでした。自分たちでなんでも手配することが多いのですが、今回はツアーに参加して正解でした。
このツアーを選んだのは、プチトリアノンや王妃の村里を訪問できるツアーがこれだけしか見つからなかったからです。
ベルサイユ宮殿やトリアノンなど素晴らしいのは説明不要でしょう。
ツアーに付属するランチは口コミを事前に見た感じでは、全く期待していなかったのですが、前菜、メインのパスタ、デザートまで大変美味しかった。料理は選べませんが、飲み物は選択できてワインも飲むことができます。
いくつかレストランがあるということでしたので、このレストランは当たりだったのかもしれません。レストランの名前は、La Petite Veniseというレストランです。

  • パスタが美味しかった。

  • ツアーに含まれるランチのレストラン

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ベリサイユ宮殿は激混みです。

投稿者: M,T, 2019/05/07

5月2日に夫婦で参加。
今回、プチトリアノンと王妃の村里に行きたく参加しました。
ベルサイユ宮殿は凄い人です。
入るのに20分ぐらい待ちましたし、中も激混みなので、はぐれないように
ガイドさんに付いて行くのに精いっぱいですね。
ランチは同じツアーの方とお話し出来て良かったです。ワインがボトルで4人に1本ぐらいの感じで置いてありまして、いわゆるお酌をしあう。と言う感じになります。
プチトリアノンと王妃の村里は静かな感じで、ほっとしました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

王妃の村里 雨の時は注意❗️

投稿者: らぶりん, 2019/05/05

ツアー当日雨だったので
王妃の村里は長靴がいるぐらい靴と洋服が
汚れたので
服装に注意が必要かと思いました。
昼食は美味しかったが
ツアーの詳細では
飲み物の選択項目があったのに
選べず残念でした。
ちなみに 赤ワインとコーヒー
価格の割にはあまり自由時間が無く
ベルサイユ宮殿の入場も時間がかかった
期待していたのでがっかりしました。

  • 村里ではかなりの雨

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

ベルサイユのダイジェスト版

投稿者: k&y, 2019/05/05

今回は、1日コースでしたが、入り口が混んでいて入るまでに1時間かかったため、半日コースだとほとんど見る時間が無かったと思います
メインの見学に加えて、プチトリアノンも見られてとても満足度が高いです。
ただ、移動は全て徒歩のためちょっと大変です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

初めてならツアーで

投稿者: コケモモ, 2019/05/04

交通とガイドの説明で初めて行くならこちらのツアーが最適です。宮殿の説明はもとよりトレアノンは理解が深まります。又、ミュージアムパスでも入れなくはないですが、当日は凄い列でした。ツアーはそんなに待たずに入れて時間を有意義に使えます。帰りはトロカデロ広場を通るのでエッフェル塔も見えます。

  • 団体は右、その他は左 違いが

  • バスから

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

親切なガイドさんで盛沢山の充実したツアーでした

投稿者: ゆいにゃん, 2019/04/26

時期的にお天気は悪かったのですが、日本語ガイドさんが日本人の好きなマリーアントワネットを中心に、とても詳しく説明いただけたので、充実したツアーでした。外を歩く距離がだいぶあるので、参加する場合は、軽装、かつ歩きやすい靴、が必須だと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

優しいガイドさん

投稿者: フランスパン, 2019/04/22

往復バスは色々な国の観光客と乗り合わせでしたが、ヴェルサイユ宮殿の見学は言語ごとにグループを分けられ、日本語グループは日本語が担当なフランス人ガイドさんがご担当でした。優しいし、説明も分かりやすく大変満足でした。ツアーページの説明に沢山歩くと記載があったので心配しておりましたが、60歳近い母親も問題なくツアーを終えられました。
スケジュールに関しては総合的に満足なのですが、集合時間に遅れてきた人に合わせてランチタイムが始まったので午後の見学時間が短くなり残念でした。ランチは遅れて来る人を除いて時間通りに始めて良いと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

王妃の居室も見られる

投稿者: Mejiro , 2019/04/18

多国籍混合ツアーですが、言語別でグループ分けして、日本語ガイド(フランス人のおじいさん)がついてくれます。日本語が完璧とは言えず、4分の1ぐらいは何を言ってるのかわからないところがありました。混雑して入館を20分程度待たされたこともあって、かなり巻き気味でした。宮殿も庭園も急ぎ足でした。トリアノンもそんな感じ。じっくり見たかったけど、ベルサイユは広大ですから仕方ないですね。ただ修復中だった王妃の居室が観光できるようになりました。これは予想外の出来事で嬉しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

村里はお勧めです。

投稿者: F.F., 2019/04/09

ベルサイユ宮殿はとにかく人が多いです。それにくらべ大トリアノン、小トリアノンは人が少なめですし、なんといっても広大な自然豊かな王室の領地を見学できておすすめです。マリー・アントワネットが農民ごっこをして楽しんでいたという村里は必見です。もう少し自由に見て回れる時間があったらもっとよかったです。

  • 家畜も飼われていました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

とても良いツアーでした!

投稿者: ぐうさん, 2019/04/07

1人での参加でしたが、少人数で皆さんとおしゃべりも出来、ランチも一緒のテーブルを囲んでだったので楽しかったです。ガイドさんがアットホームなとても良い雰囲気を作って下さったおかげだと思います。
お天気も良く、名所を散策しながらだったので歩く距離は全く苦ではありませんでした。ガイドさんが『もし疲れた方はバスでお待ち頂いてもいいですょ。』と、優しくフォローして下さっていました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

充実のツアー

投稿者: ふみちゃん, 2019/04/04

20年ほど前にベルサイユ宮殿と王妃の村里に訪れた事がありましたが今回はツアーで再訪しました。宮殿の他、庭の散策、グラントリアノン、プチトリアノン、そしてラッキーな事にマリーアントワネットの劇場も見る事が出来ました。ガイドさんによると思いますが沢山見せてくれようと努力してくれる人に出会えて良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

憧れのヴェルサイユ宮殿

投稿者: みんみん, 2019/03/30

結構歩く、とありましたが、自然いっぱいの中の庭園を歩くので、気持ちよく歩けました。ただ冬や雨だと辛いと思います。ランチの時間が長かったです。アンジェリーナで食べるプランもあると嬉しかったです。プチトリアノンそばのお土産屋が16時前には閉店していたためすごくショックでした(涙)メインでのお土産買う時間はあったのですが、そこで買っておいたほうがいいとの説明があると買いそびれがないと思います。ガイドさんはジョークを交えながら楽しく説明してくれたので大満足です!

  • 豪華!

  • 広い庭園

  • ヴェルサイユ宮殿

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

丸一日かけて宮殿と庭を散歩できる

投稿者: たつや, 2019/03/20

丸一日かけて宮殿と庭を散歩するので、比較的長距離を歩くことになる。
午前中は宮殿の室内を、午後は庭に出て行くので、季節に応じた服装を準備する事をお薦めする。

ガイドが一生懸命説明してくれるのだが、歴史に興味の無い私には苦痛な長時間の説明だった。また説明に一生懸命になり、写真を撮ろうとしている前に立ち止まったりし遮られることが頻繁にあった。

関心の高い方のみ参加するのがお薦めである。

  • 中庭から宮殿を

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&離宮 プチトリアノン・グラントリアノン 1日観光ツアー 庭園内レストランの昼食付<選べる3コースランチ/英語ドライバーガイド>

英語のガイドツアー

投稿者: Luce, 2019/03/09

イギリス人のガイドさんで全て英語でしたが、とても知識豊富で説明もわかりやすく、親切でした。
1人旅で日本人の参加者は私だけでしたが、少人数のツアーならではの良さがありました。
私も含めて7人でしたがみんなで楽しくまわり、ランチもいただきました。
このツアーに参加して本当に良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&庭園 プチ・トリアノン+王妃の村里 1日観光ツアー La Petite Veniseでのイタリアンランチ付<日本語ガイドまたは英語ガイド>

マリーアントワネットの村里が素晴らしい!

投稿者: みんた, 2019/02/22

早めの出発で季節的なこともあるでしょうが、あまり混まないうちに見学できました。午前の見学が終わる11:30頃には並んでいる人も多くなって来ましたから集合して連れて行っていただけるのはありがたいですね。
初めてのヴェルサイユ宮殿、全部観たかったのでヴェルサイユ宮殿にグラン&プチトリアノン、王妃の村里まで周る1日ツアーにしましたが、それでもガイドさんの説明は早口だし駆け足駆け足で、その上大好きなミュージアムショップへの立ち寄りも出来ず、庭園も小走りで午後の集合場所に辿り着く始末。私はパリに帰り着くのが遅くてもいいのでせめてあと一時間くらいは長いツアーにして欲しいです。
それでも園内トラムに乗れたのは嬉しかった!
お昼は期待していませんが、可能であればアランデュカスのお店でいただきたいです、参加費が高くなっても。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

終日ツアー (ベルサイユ宮殿) | フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

パリから日帰りで目いっぱい楽しめる魅惑のディスティネーション。広大な敷地を誇るベルサイユ宮殿も、丸1日あれば豪華できらびやかな雰囲気に触れるだけではなく、その背景にある歴史や逸話まで一歩踏み込んで知ることができます。宮殿そのものよりも多くの労力が費やされたという広大な庭園を自転車で爽快に走り抜けるツアーもあり。マリー・アントワネットが多くの時間を過ごし、農村風の集落やアントワネットみずからが舞台に立った劇場もあるトリアノン離宮も必見です。