(参加者のレビュー一覧) ページ 9) 横浜みなとみらいクルーズ | 横浜・みなとみらいの観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

横浜・みなとみらい
横浜みなとみらいクルーズのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.62 4.62 / 5

体験談数

257

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

すごく綺麗な夜景でした

投稿者: アクティブ少女の非日常, 2016/12/27

工場夜景は初めてみました。
冬ということで気温はすごく冷たかったですが、毛布も用意してくださってましたし、寒くて空気が澄んで、逆に綺麗な景色が見れました。丁寧な説明と綺麗な景色でテンションが上がってあんまり寒くなかったですw

  • 綺麗な写真が撮れました♪

催行会社からのコメント

アクティブ少女の非日常 様

【工場夜景クルーズ】のご乗船ありがとうございました。 
船内は暖房が効いておりますが、デッキでご覧になる方が多い様子です。
ひととき、異次元にいるような幻想的で魅力的な工場夜景は、増々人気上昇中です。
是非またリピートご乗船、または他のコースでもご乗船をお待ち致しております。

高い評価と、雰囲気のある写真付きのご投稿をありがとうございます。

京浜フェリーボート株式会社
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

工場夜景探検クルーズ 本牧・根岸コース

投稿者: おおぞらつばさ, 2016/12/10

行ってきました!

テレビで観てから憧れていた「工場夜景探検クルーズ」今回は月一度の本牧・根岸コースです。

船長さんが運転をしながら、コースの解説をすること90分。初めて観る工場夜景は、映画で観た近未来の映像のよう。

ライフジャケットを着ながら、船首の上に立ち、工場地帯を近距離から観た時はカルチャーショックを受けました。幻想的で横浜であることを忘れました。

船はスピードがある時や、ゆっくり進む時ありと様々。スリルもありと最高でした。

最初はテープかな?と思っていた船長さんの解説ですが、全て生ライブとわかり感動です。とても分かり易い解説でした。

友人二人も大感激!!
企画した私は鼻高々でした。

催行会社からのコメント

つばさ様

【工場夜景第2弾 本牧・根岸コース】のご乗船ありがとうございました。

当日はお席にゆとりがあり、お天気も何とか大丈夫でお楽しみいただけましたご様子嬉しく思います。
画像で観るのも綺麗ですが、実際に観る迫力と輝きは、潮の音やにおいと混ざり幻想的な雰囲気をつくり、まるで別世界にいるような感覚を味わっていただけたことでしょう。
高い評価と、ご投稿をどうもありがとうございます。

是非また次回のご乗船をお待ち致しております。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

船長さんの臨機応変な対応に感謝♪

投稿者: saya&cozy, 2016/09/05

9月初旬の日曜日に参加しました。
出船は17:50。まだ日没にはちょっと早いのでは?と思いましたがベストタイミングですね。
日暮れから夜景のキレイな時間までの変化を楽しむことができました。

工場の夜景。特に『工場萌え』ではない私たちでも十分に美しいと思える景色でした。
普段は湾岸線から車で見ていた煙突の炎....
あれが間近で見られ、炎の燃えるゴーという音を聞けたのも良かったです。
こんな楽しみ方があったのだな…と気付くことがたくさんありました。

海芝浦駅に停車する鶴見線を海上から見られたり、コスモクロックのイルミネーションが変化するタイミングを待ってもらえたのが嬉しかったです。
こういう時は船長さんの判断でわざわざ船を近付けて見せてくれたり、数分止まって撮影タイムを設けてくださいました。
また皆さんもおっしゃっていますが、船長さんの解説がとても楽しく、わかりやすく、興味をひく話題でした。
船のエンジン音でかき消されることもなくて、全員が解説を聞けていたと思います。

1時間半のクルーズでしたが、長すぎることもなくちょうど良かったです。
夏の夜にはもってこいの観光ですね。

尚、心配していた船酔いでしたが、船の揺れでは酔わなかったようです。
(実際に終始揺れたりはせず、たまに大きく揺れる時は船長さんから「数回大きく揺れます」と その都度教えてもらえました)
ただし排気ガスの臭いで少々…
それも船を降りてしまえばすぐに忘れてしまいました(笑)

上半身は厚手のライフジャケットを着用となります。
服装によっては着づらいこともあるので、着用することが念頭にあるといいかもしれません。

画像はスマホですべて撮りましたv
スマホでもなるべく手ぶれしないよう気をつければこの程度撮れますよ!
コンデジとスマホ、両方で撮りましたが、スマホの方がキレイに撮れていました。

  • 富士山が見えるポイントもあります

  • 日没前と夜景のみなとみらいを楽しめます

催行会社からのコメント

saya&cozy様

 『工場夜景探検クルーズ』のご乗船ありがとうございました。 目に焼き付けられたであろう景色をいつまでも想い出せるような写真とともに、高い評価のご投稿をありがとうございます。 ちょっぴり不安に思われている、工場夜景クルーズ デビューのお客様にも安心していただけそうなコメントも嬉しいです!  次回のご乗船も是非ご検討ください。 スタッフ一同お待ち致しております!

京浜フェリーボート株式会社 
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

横浜クルーズ 小さなお子様連れ歓迎!赤レンガCafeクルーズ <45分/ピア赤レンガ桟橋発>

1歳児連れも安心して楽しめました

投稿者: tsukkaman, 2016/08/30

1歳児を連れての参加でしたが、揺れも少なく、また席数も充実しており安心してクルーズを楽しむことができました。
横浜を再発見できました。内容充実にもかかわらず価格はリーズナブルで、大満足です。ありがとうございます。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

横浜クルーズ 小さなお子様連れ歓迎!赤レンガCafeクルーズ <45分/ピア赤レンガ桟橋発>

久しぶりの横浜港

投稿者: 匿名希望, 2016/08/15

少し時間が余ったので時間つぶしのつもりで乗船してみました。乗り場は赤レンガ倉庫まで行けば分かると思います。シーバスと同じ桟橋からの出港で、出港10分前に乗船でした。それよりも10分ほど前には行列ができていました。ベイブリッジを下り本牧ふ頭まで行って引き返すと言う定番コースですが、改めて港町横浜の素晴らしさを堪能することができました。ガイドさんがまだ少し不慣れ?だったのはご愛嬌ですが、がんばっていらっしゃいました。乗船料も他の遊覧船よりも少し安め、内容からするととてもお得な気がします。私のような時間つぶしで横浜の魅力再発見にもよいし、もちろん初めて横浜にいらした方にもおすすめできるものです。

  • ベイブリッジ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

楽しかったです

投稿者: めぐみ, 2016/08/01

前々から気になっていて工場夜景ツアーに参加しました。
船長さんのトークがほんわかしていて、楽しくて、あっという間の90分でした。

あまりにも楽しかったので、次は羽田空港のツアーに参加予定です。

催行会社からのコメント

めぐみ様

この度は工場夜景クルーズのご乗船ありがとうございました。 お楽しみいただけましたようで嬉しいです! 羽田沖から頭上飛び交う飛行機を間近にご覧いただけるコースへも、是非ご乗船をお待ち致しております。 他にもイベント企画コースがございますので、是非ご覧下さい。 次回のご乗船をお待ち致しております。 

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

予想以上

投稿者: 匿名希望, 2016/07/17

海側から見る工場やみなとみらいの夜景の美しさもさることながら、船長さんのナビ&アナウンスが温かくて楽しくて、とっても楽しい夜でした!

催行会社からのコメント

匿名希望様

交通船で行く工場夜景クルーズのご乗船ありがとうございました。
楽しいクルーズを体験していただいたご様子、高い評価とともにご投稿嬉しく思います。

またご都合が合うようでしたら是非リピートご乗船のご検討をお願い致します。
次回のご乗船もお待ち致しております。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

ロマンチックな工場夜景探検クルーズ

投稿者: まさちゃん, 2016/03/21

こんなものが旅行商品になるのかと初めは半信半疑で参加したのですが、実際は期待以上の
楽しいひと時をすごさせていただきました。羽田空港の工事関係者のために作られた運搬船と長い経験からの知識をおしみなく話し続けていただいた船長さんに感謝したいと思います。
 船がすべて右側通行であるとか 工場の監視はもっぱらコントロールルームでおこなわれているとか 24時間操業しているプラントの炎の色が時にかわるとか、同時期に世界クルーズから戻って停泊していた飛鳥Ⅱのことまで 私にとって初めての知識の宝庫でした。海の風、波しぶき、興味深いお話し、船からじかにみる工場群、闇の中に見えてくるプラントのパイプ群、コンクリート、ガラスなどを照らす照明 昭和の赤いものから LEDに変わった青白いあかりまで
タンカーや色んなタイプの船、たくさん見せていただきました。
 目 耳 鼻 触感などの感覚を駆使して楽しめました。緊張と至福のひとときでした。
 

催行会社からのコメント

まさちゃん様

コメントが遅れまして大変失礼いたしました。

【京浜運河工場夜景クルーズ】のご乗船と、高い評価でのご投稿ありがとうございます。
お楽しみいただけましたお声をいただけますのは何よりで、スタッフの今後の励みにもなります!

ワクワクするのは工場夜景クルーズのお楽しみだけではないのです! 
毎回どんな ちょっぴりサプライズがあるか、寄り道や船長のトークにもワクワクしてください。
五感のうち、”ティスティング” を除いた四感(?)で満喫して頂けたご様子を嬉しく思います。
是非また他のコースや同コースリピートをお待ち致しております。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部 スタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

念願の工場夜景クルーズ!

投稿者: めいめい, 2015/10/04

工場マニアとして一度は参加してみたかった「工場夜景クルーズ」に旦那を誘って参加してきました。
集合場所の大さん橋ふ頭ビルから乗船。この時、進行方向左側に座ったのですが、各スポットは右側に見えてくるので、座るなら右側のほうがおススメです。
船長さんのユルイ感じのトークを聞きながら、まず通過したのがレインボーブリッジの真下。間近に見る橋は大迫力でした。その後、沿岸沿いに並んで立つキリンのようなクレーン群に接近。大型タンカーから巨大コンテナを積み下ろしする所を見るという経験は貴重で感動しきり。そして、いよいよメインの石油工場地帯へ。燃え上がる炎とライトアップされた工場の美しさは、いつまでも眺めていられるほど魅力的でした。
ボート自体も「通常走行」と「ワイルド走行」というのがあり、ほど良くスピードが感じられて気持ちよかったです。途中から小雨が降ってきましたが、気にならない程度でした。
欲を言えば、もっと工場に近寄って欲しいところでしたが、あまり近づくと怒られるそうなので、そのギリギリのところで私たち参加者を楽しませてくださっていたのだと思います。
次回は京浜運河コースに参加してみたいです♪

  • 白く浮かび上がるレインボーブリッジ

  • 巨大タンカーからクレーンで積み下ろし中

  • 石油工場の美しさは別格です!

催行会社からのコメント

めいめい様

この度は【工場夜景第2弾 本牧・根岸コース】へご乗船頂き、またコメント付きの綺麗な写真とご投稿をありがとうございました。

90分コースでご満足頂ける、あっという間のクルージングであったかと思いますが、お楽しみ頂けましたようで嬉しく思います。
是非、ぜひ今度は【交通船で行く 工場夜景探検ツアー】(京浜運河コースのご乗船をお待ち致しております。
第2弾とはまた違った景色をお楽しみ頂けます。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

横浜クルーズ 小さなお子様連れ歓迎!赤レンガCafeクルーズ <45分/ピア赤レンガ桟橋発>

残念! 大雨

投稿者: パンダちゃん, 2015/09/26

大雨だったため、視界がわるかったので、是非快晴の時に乗船されることをおすすめします。(なかなか難しいですが。。)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景ジャングルクルーズ 夜景のプロがプロデュース!快適なラグジュアリークルーザー採用&工場夜景ガイドの解説付き<1名から催行/90分/ピア赤レンガ桟橋発>

幻想的な一夜!

投稿者: Jasmine, 2015/08/31

ニューヨークから一時帰国した母と参加させていただきました。母はどうやら夜の工場をクルーザーに乗って鑑賞することはどんな感じが実感がわかなかったようで、何となくアメリカの工業時代の工場をイメージしていたみたいでした。でもとても綺麗なクルーザ―に乗り、実際の夜景を拝見したらとても楽しんでくれました。建物に関してはガイドさんがいろいろと説明してくださり、写真が撮れるようクルーザーも減速してくれましたのでサイエンスフィクションの映画に出てくるような迫力満点の写真が撮れました!しかもクルーザーにいきなり生演奏が!月に一回行われるサプライズみたいなのでサイトなどにはいつ、だれが来るのかが掲載されていませんので出会えたらラッキーって感じです!カップルなどが多く、ロマンチックなデートにはもってこいだと思いますが、私みたいに家族と一緒にゆっくりとした時間を過ごすのもすごくいいと思います。

  • 近くまで接近してくれます!

  • 工場の音や香り、五感でたのしめます!

  • ラッキーだったら生バンドに会えるかも!

催行会社からのコメント

ご乗船ありがとうございます。はるばるニューヨークからご帰国のお母様にもお楽しみいただけたとのこと、うれしく拝見いたしました。
またのご乗船を心よりお待ちしております。
リザーブドクルーズ スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

初参加

投稿者: rina, 2015/03/17

工場夜景写真集をみて、行ってみたいと思い家族と参加しました。
かなり幻想的で、SF映画やジブリの世界感が味わえます。
写真集で見るより迫力があって、コース内容も、船長さんのトークも大満足です(^O^)
揺れも少なく船酔いはしませんでした。
本牧・根岸コースも参加してみたいです!

催行会社からのコメント

この度は、『交通船で行く 工場夜景探検クルーズ』のご乗船、また写真付きのご投稿をありがとうございました。
日常の風景とは異なる、どこか異次元的であったり、神秘的な空間をお楽しみいただけましたでしょうか。
『工場夜景第2弾 本牧・根岸コース』はまた、一味違う景色をお楽しみ頂けます。
是非次回のご予約を、スタッフ一同お待ち致しております。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Sparkling Kawasaki Factory Night Cruise from Yokohama

Factory Lights Cruise

投稿者: Anonymous, 2014/12/02

The advantage of this tour is the view of Minato Mirai 21 area and factories in Yokohama and Kawasaki, which you can enjoy only from the sea.
The boat may rock with waves depending on the weather.
The participants of the tour are seated on a bench on the rear deck with life jackets on, which are provided.
You need some protection against cold winds that blow when the boat moves.You'd better bring a coat, a pair of gloves, a scarf and a knitted cap.
There's no space for a tripod for camera.
Food and drinks are allowed on board, but I'd suggest that you refrain from beverages because there isn't any washroom.

<Translated by Veltra.com>

催行会社からのコメント

Thank you for boarding and hope you enjoyed the cruising. We appreciate for high evaluation you gave for the cruising..
Sorry not be able to use the tripod, if the passengers are full on board. However, you can use handy camera, digital camera, as well as cell phone etc.
There is a (small )washroom on the boat. Sorry if we did not inform previously. There are some different courses waiting for your boarding. Waiting for your repeat boarding on Keihin Ferry Boat.

Keihin Ferry Boat Co., Ltd.
Staffs

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

トークも楽しめます

投稿者: あきこ, 2014/11/02

本牧根岸コースに参加しました。夜景もキレイでしたし、船長のトークも楽しめました。10月最後の週末の参加で風もなく穏やかな日でしたが、けっこう寒かったです。膝掛けを貸してくれますが、十分な防寒対策をオススメします。

  • 海から見上げるベイブリッジ

催行会社からのコメント

工場夜景第2弾 本牧・根岸コースのご乗船ありがとうございました。 地上からは見ることのない角度での夜景もあり、お楽しみ頂けましたでしょうか。 ご投稿、写真掲載もありがとうございます。 また次回他のコースへのご乗船もお待ちしております。 京浜フェリーボート㈱:スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

未来の映画のようでした。

投稿者: とらりん, 2014/08/15

暑い中、どうかなと思ったのですが、海辺は海風が涼しく、船も外側に座っていたのですが、風が気持ちよくて快適でした。蒸し暑い街中にいるよりずっと良かった。クルーズそのものも、まるで近未来の映画の中にいるようで、人気なのも頷けました。大きな国際客船がいましたが、海外から来る人たちも日本って凄いと思うんじゃないかな。昨今見た海外の国際港の中では群を抜いて近代的でスケールが大きい。日本って凄いんだと改めてびっくり。晴れの日でなくてもこのクルーズはあまり夜景を楽しむのにさほどの影響は無いと思います。とても楽しめました。サンタバルカの船長さんも凄く良い人で、サービス精神に溢れていて、あれやこれやと解説しながら高速で前の方に乗せてくれたり、見どころには近寄せてくれたり、大サービスで頑張ってくださって、とても楽しかったです。また機会があれば行っても良いな。
あ、夜景の写真って難しくて、ちゃんとした写真はコンデジや携帯のなんちゃって写真ではなかなかびしっといきません。でもお薦め。

催行会社からのコメント

とらりん 様

この度は、工場夜景探検クルーズ 本牧・根岸コース のご乗船有り難うございました。
船長はじめ、スタッフ一同、楽しく印象に残るクルーズを今後も心掛けていく所存です。
機会がございましたら、もう一つの工場夜景 京浜運河コース もご乗船いただければ幸いです。
またのご乗船を心よりお待ちしております。

京浜フェリーボートスタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

おすすめ!

投稿者: natuko, 2014/06/29

意外にも、工場夜景もよかったですが、一番感動したのは、船長さんのお人柄!
私たちに楽しんでほしいと一生懸命な方でホスピタリティを感じました。
またこの船長さんのクルーズに乗りたいです。おすすめです。

  • 炎の熱さも体感できました☆

催行会社からのコメント

natuko様

この度は、「工場夜景探検クルーズ~京浜運河コース~」のご乗船有り難うございました。
横浜の名物船長と工場夜景の非日常の美しさをお楽しみいただけましたでしょか?
機会がございましたら、是非再度のご乗船をお待ちしております。

京浜フェリーボートスタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

工場夜景ツアー

投稿者: 匿名希望, 2014/01/22

良い所は海上からしか見れないみなとみらい地区と横浜・川崎の工場風景が楽しめる。
気象条件によってはボートが波で揺れる。
ツアーの参加者は配布されたライフジャケットを着て
ボートの後部デッキの長椅子に座る。
ボートが移動するたびに風が舞うので防寒対策が必要。
コート、手袋、マフラー、ニットの帽子は持っていったほうが良い。
カメラの三脚は持って行っても建てるスペースがない。
飲食物は自由に持ち込めるがトイレがないので飲み物は控えた方がいい。

催行会社からのコメント

匿名希望様
この度は、交通船で行く工場夜景探検クルーズにご乗船ありがとうございました。
寒さに備えて、身軽で暖かな服装でご乗船頂けましたでしょうか。
満席の場合は特にですが、三脚をセットするスペースが足りない場合もございましたようで、申し訳ございませんでした。
トイレは、船についておりますので、お使い頂けます。
是非また次回ご乗船のご検討を、宜しくお願い致します。
京浜フェリーボート株式会社
スタッフ一同

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

横浜みなとみらいクルーズ | 横浜・みなとみらいの観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

横浜・みなとみらいで過ごす休日は、クルーズ船に乗るのがおすすめ。太陽と風を感じるデイクルーズ、ロマンティックな夜景を見るナイトクルーズ、ランチやディナークルーズも♪ さらに川崎の工場群が創り出す近未来の夜景を眺める工場夜景クルーズなど、昼も夜も楽しめるプランがいっぱいです。