(参加者のレビュー一覧) ページ 5) マリン・リバーアクティビティ (体験・アクティビティ) | 長崎の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

長崎
マリン・リバーアクティビティのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.45 4.45 / 5

体験談数

203

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

ミュージアム付きの予約がおススメ

投稿者: ひろじい, 2019/11/03

10月初旬、台風と台風の合間の長崎旅行となりました。そのため、事前に予約した便は波が高く欠航、次の便も欠航、3回目の予約し直しでようやく出航出来ました。台風の影響で軍艦島の桟橋が壊れており、上陸は出来ませんでしたが天気は良く、間近で迫力のある軍艦島を見ることができました。上陸出来たらもっと良かったのかも知れませんが、大満足です。
ちなみに受付番号1番となりましたので、乗船時も1番からです。乗船の際はミュージアムでの受付番号順に乗り、次いで桟橋での受付番号順のようです。
帰りの船内で販売されたカステラアイスが美味しかったです。

  • この船で行きました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

産業革命時代の未来都市。一見の価値ありです。

投稿者: フカキョン, 2019/10/31

台風の影響もあり桟橋が壊れていて上陸できませんでしたが、島の周遊でも満足いける内容でした。天気が良ければもっと良かったのですが、雨であっても楽しめました。クルーザーの席によって景観が変わると思っていましたが、左右とも見られるように配慮がされていたのも嬉しいサービスです。スタッフの対応も丁寧でした。次回は天気を見計らって、快晴の軍艦島を見て、上陸も叶えたいと思います。

  • 【写真スポット】と案内され撮影した軍艦島です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

上陸できず

投稿者: AKK, 2019/10/31

台風でドルフィン桟橋が壊れた修復が終わっていないため
上陸ができなかった。
しかしミュージアムでバーチャルな上陸体験をし、
当時暮らしていた人の話を聞けてとてもよかった。
また、波も穏やかで天気も良かったので
時間をかけて、いろいろな角度で島をみせてくれた。
上陸はかなわなかったけれど大変満足した。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

台風による損壊のため上陸はかなわなかったけど・・・

投稿者: しぃぽん, 2019/10/14

予約していた日程が、台風17号(2019年)の通貨直後となってしまい、台風によるドルフィン桟橋と見学通路の落下防止柵が損壊し危険とのことで、急遽周遊クルーズに変更しての催行となってしまいました。
残念ながら念願の上陸はかないませんでしたが、普段は回らないというルートをとってゆっくりと島の周囲を回ってくれて、島の外観をじっくりと観察することができました。普段は見られない角度からの見学となったようで、これはこれでいい体験ができたと思います。
幸い嵐の後の素晴らしいお天気に恵まれ、空気も澄んでおり海の色も素晴らしい真っ青でした。
今のところ、上陸できる状態に復旧する時期は未定とのことですが、いつかまたリベンジして上陸を果たしたいと思います。(^^♪
もし、初めて行くなら、オプショナルの軍艦島デジタルミュージアムはお勧めです。VRで仮想上陸して、リアルでは行かれない建物の内部まで巡ってみることができます。絶対おすすめです。

  • 素晴らしいお天気に恵まれました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

楽しめました。

投稿者: マミーポコ, 2019/10/12

乗船して島に着くまでも、帰るときも退屈しないように色々ガイドさんが説明してくださいます。楽しかったです。軍艦島はイメージ通り圧巻の光景で一度は見ておいて正解だと思います。船も綺麗でこのツアーに参加してよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

オススメです!

投稿者: タック, 2019/10/05

綺麗で安全なクルーズで終始楽しく参加できました。ガイドの方の説明が丁寧でわかりやすく、個人の参加ではかなわない知識の涵養も得られたことに満足しています。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

水分は多めに持参して!

投稿者: rami, 2019/10/03

日曜日の参加だけあって、多くの方が参加されました。予定の1週間ほど前の予約でしたが、第一希望の日時は、通りませんでした。
それだけ人気のツアーだと思います。
日本人だけでなく、欧米の観光客も沢山いました。

ガイドさんは、とてもフレンドリーに参加者に声をかけて下さり、とても安心して参加できました。
当時の島の生活ぶりも臨場感たっぷりにお話して下さり、その当時にタイムスリップしたかのようでした。
島内では、大変気温が高かかったのですが、飲み物は販売されていません。持参か、船の中で買って、小まめに水分補給されることをおすすめします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

軍艦島無事上陸

投稿者: うーちゃん, 2019/09/16

当日の天気がわるく途中船上で小雨降ってきましたが、
無事に上陸できました。
非常によかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

上陸出来ました

投稿者: よぉこ, 2019/09/15

あいにく、船が到着してからは大雨になってしまいましたが、波が高かったにもかかわらず、運転手さんが上手だったのか、無事に上陸することが出来ました。当初、軍艦島自体は、遠くから見るだけでもいいのかなと思っていましたが、直前に見学したミュージアムの説明を聞いてからの上陸で、当時の様子がうかがえる上陸は、感慨深いものがありました。

  • 船からバッチリ、軍艦島が見えました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

無事上陸でき、ミュージアムも良かった。

投稿者: ももんがんも, 2019/09/14

長崎県の九州北部の豪雨で上陸できるのか、不安でしたが、無事上陸できてよかったです。小雨ではあったものの、軍艦島の歴史を学び、上陸、見学できたことは非常に良い体験になりました。デジタルミュージアムも付けましたが、事前の予習には非常に良い場所で見応えもありましたので、参加されるかたはぜひおすすめします。

  • 軍艦島の暮らし

  • まさに軍艦

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

十分楽しめました。アスベストがあるとの疑いがあり、上陸出来なかったのに。

投稿者: チャリン, 2019/08/31

上陸できないことをマイナスにしないで、その時間をゆっくり使って説明していただきました。説明が重複するようなことがなく、最後まで楽しくお話を聞けました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

とても満足です❗

投稿者: やきのり, 2019/08/25

定刻通りに船に乗船、船内は適度やエアコン温度で快適、スタッフも皆親切です。何よりも感動したのは船内で色んなお話を聞かせて頂け尚且つ上陸してからも解説して頂けとてもわかり易い‼️素晴らしかったです。

  • 雨が降らなくて良かった‼️

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

上陸出来て良かった

投稿者: きのこ, 2019/08/25

この夏、台風やアスベスト疑惑などで業者さんは大変だったと思います。
でも、運良く上陸できました。
上陸時間は短かったし、見学場所もほんと少しです。でもそれは仕方ない。その分ミュージアムが補ってくれます。
あと、時間が決められているからかすれ違った他の会社の係の方がピリピリしていて感じ悪かったです。しかし、ここの会社の方は最後まで感じ良かったですよ。うちの子供は帰りのカステラアイス(購入しました)でご満悦でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/07/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

ミュージアムから参加

投稿者: れおママ, 2019/08/04

軍艦島最高に良かったです。ガイドさんがベテランさんでとても上手でした。当時の話を聞いて思わず涙してしまいました。

海は少し波があったので、少し船酔いしました。ミュージアムから参加したので、優先的に良い席に座れましたが、2階席だったので揺れました。船酔い心配な方は1階席がゆれが少ないです。酔い止め飲んでおけば良かったです。帰りはミュージアム関係なく並んだ順から船の席を選べます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/07/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

良かった!

投稿者: れおママ, 2019/08/04

廃墟をわざわざと思うかもしれませんが、昔の人たちの生活が知れてよかったです。
ほっこりするような内容と生きていくために必死な時代だったんだなということがよく分かりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/07/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

上陸禁止になる前日に行けました

投稿者: まいみい, 2019/08/01

ガイドの方の話も面白かったです。
夏の軍艦島は40度ほどまで気温が上がるので帽子や水分を持参することをお勧めします。
ちなみに、日傘は島内では使えません。
上陸禁止(2019年7月31日から一時)になってしまったようですので、再開できることを願っています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

上陸出来なくて残念だった。

投稿者: きむちゃん, 2019/07/24

台風の影響で桟橋が破損、上陸が出来ませんでした。次回、いつになるかわかりませんが再トライして見たいと思います。

  • 本当に軍艦に見えますね

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

クルーズ船ジュピターもコンシェルジュスタッフも最高でした。

投稿者: とらこ, 2019/07/14

船酔いが心配で自分で可能な対策はしていたのですが、酔いにくい座席を教えてくださったおかげで全く酔うこともなく船上からの景観を堪能することが出来ました。
コンシェルジュのネーミングに相応しいスタッ
フの対応でした。

軍艦島で少年時代を過ごしたガイドの説明は非常にわかりやすく重みのあるもので今でも耳に残っています。
ミュージアムも一見の価値がありますので、下船してからもう一度ご覧になることをお勧めします。

  • ジュピター

  • 軍艦土佐に似ているビル群

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

身も心も充実のツアー!

投稿者: よっこ, 2019/06/27

梅雨入り前日の快晴、参加人数50人程度と運に恵まれ、ゆとりある快適な船でした。
船内では航路沿いにある世界遺産についてのご案内があり、実物と映像とで大変勉強になります。
上陸後もたくさんお話を聞きながら見学でき、とても理解が深まります。また当時の島民の方の暮らしや人情を感じるエピソードもあり、胸が熱くなりました。
ツアーガイドのタカハシさんのご案内が本当に丁寧であたたかく素晴らしいです。
ぜひまた訪れたいと思います!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

軍艦島上陸ツアー最高!

投稿者: ウエサマ, 2019/06/18

ガイドは80歳を過ぎた老人男性でしたが、若い頃軍艦島で実際に働いていた方でしたので、説明にリアリティーがあり当時の写真等も有り、とても分かりやすく感銘を受けました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

行った方がいい

投稿者: STK, 2019/05/16

沢山の苦労と日本の為に働いていた人達の生活、想いを知る事が出来ました。とても悲しい切ない…そんな軍艦島でした。この島がなくなってしまう前に上陸出来てよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

風が強かったですが楽しめました。

投稿者: ちっち, 2019/04/28

4月末に参加。船は風が強くて気分を悪くされてる方がいました。ガイドさんの説明がお上手ですで楽しねました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/26
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

行って本当によかったです

投稿者: だっち, 2019/04/05

見晴らしのいい席に座りたかったので、優先乗車券がもらえる
軍艦島デジタルミュージアム入館チケット付きのにしました。
でも運がよければ、それじゃなくてもいい席に座れるかもですが、
軍艦島デジタルミュージアムもよかったので
入館付きチケットの方が高いけどオススメです。
参加日の営業時間までなら、もらった再入場チケットで入れます。
まずはデジタルミュージアムで映像を見ながら
実際に住んでいたガイドさんの話を聞きました。
けっこうリアルな話が聞けました。
そして遠足のように整理番号順に並んで港まで案内され、乗船。
外の席は見晴らしがいいけど、少し寒くてしぶきがかかりますが、
その席専用のレインコートがあるので、防寒の意味も含めて
着ることをすすめます。ていうかほとんど全員着てました。
写真を撮ることにこだわらず、快適さを選ぶなら船内の席でよいと思います。
そして上陸。実際に住んでいたという80歳くらいのベテランガイドさんの
案内で島内見学。興味深くて面白い話が聞けました。
廃墟の風景は世界遺産になっただけあって、圧巻です。
1時間弱くらいしか上陸時間がありませんが、それでも十分です。
軍艦島に上陸できて本当によかったです。船も思ったより揺れません。
軍艦島デジタルミュージアムも侮るなかれ。
なかなか面白い展示や映像があります。
特に3階にある立入禁止区域内を見られる360°のVRが特にオススメです。
軍艦島は絶対に見た方がいいです。
このツアーはオススメです。

  • 行く途中に見える造船所などもスケールがでかい

  • 軍艦島の外観

  • 上陸後、見学の様子

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

軍艦島の今を知る貴重なツアー

投稿者: Dolly, 2019/03/25

大変貴重な体験をさせて頂きました。アテンドしてくださったのが軍艦島で暮らしたことのある方で、当時の生活を生き生きとお話しくださいました。
島に着くまでも、近隣の島々の歴史を昔の写真を交えながらお話ししてくださり、参加時間があっという間でした。
ツアー前にミュージアムを鑑賞した方が優先的に乗船できます。窓側の良い席を確保されたい方や、4名以上などで参加されてまとまった席を取りたい方などはそちらから参加した方が良いかもしれません。

毎年の大型台風で、島の遺跡も刻々と形を変えていっているようです。現状がいつまで保たれるかわからないので、ご関心のある方はお時間を作って早めに参加されることをお勧めします!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

よかったよ

投稿者: たきちゃん, 2019/03/24

前から行きたいと思っていましたが、実現しました。上陸出来て感動です。スタッフの皆様の実体験に基づく説明がユーモアを交えてとても聞きやすくて良かったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

荒波の中

投稿者: がじゅ, 2019/03/16

参加当日はかなり波が高く上陸できるか不安でしたが、無事上陸できたので行った甲斐がありました。
実際に軍艦島で暮らしていた方のガイドはとても臨場感があり貴重な体験となりました。
ひとつ参考にして頂きたいのは、船が出港するまでの待ち時間ですが、建物が狭く乗船する人数も多いため、外で待つ時間がとても長いです。そのため寒さ暑さ対策をして行くことをお勧めします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

ガイドさんがとてもよかったです

投稿者: デリー, 2019/03/05

スタッフの皆様がとても親切で、話も分りやすかったです。また、軍艦島の周遊も見やすく運転されておりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

貴重の体験

投稿者: lightssakorin, 2019/02/25

初めて長崎に来たので、このツアーは外せないと思い、予約しました。

台風の影響で、一時上陸出来ない期間があったようですが、私達が参加したときは、上陸出来るようになっていたので、本当にラッキーでした。

フェリーの中では、コンシェルジェの担当(はまぐちさん)の説明がとても丁寧で、わかりやすかったです。

参加してよかったです。

個人的には帰りのフェリーの中で観た「がんしょうくん」のビデオがほのぼのしていて、良かったー!

  • フェリーから見た軍艦島

  • 上陸して、間近で!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

素敵なツアーでした★

投稿者: pipipi, 2019/02/20

高橋さんとおっしゃる女性のガイドさんが中心となって、説明も分かりやすく、皆さん親切でした。天候にも恵まれ、素敵な軍艦島ツアーとなりました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可 <長崎市> by 軍艦島コンシェルジュ

Good!!

投稿者: June, 2019/01/20

ずっと行きたいと思っていて今回行けてとても嬉しかったです。
天気も良く、波も穏やかで楽しかった。
受付もスムーズで親切で、案内の人も写真などを使ってわかりやすく、自由時間もあり良かったです。
お勧めのツアーです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マリン・リバーアクティビティ (体験・アクティビティ) | 長崎の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

海岸線の長さが北海道に次いで2位の長崎県。海や川にまつわるアクティビティが盛りだくさん!軍艦島や軍港のクルーズはもちろん、島が多い特性上、波が穏やか湾でのカヤックなども楽しむことができます。また、湾でのクルーズでゆったりのんびり景色を見ながら過ごすのも楽しみのひとつです。事前予約はこちら。