(参加者のレビュー一覧) ページ 3) フェリーパス/小浜島/波照間島/鳩間島/黒島 (石垣島発 離島ツアー) | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

石垣島・八重山
フェリーパス/小浜島/波照間島/鳩間島/黒島のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.46 4.46 / 5

体験談数

74

黒島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<石垣島発>

自然豊かでのどかな島

投稿者: ymwakadannna, 2022/06/27

6月末に利用しました。
朝8時の船で離島ターミナルを出港し8時半の黒島到着後、約3時間で島内一周しました。(帰りは13時過ぎの便利用)
現地は蒸し暑かったのですが、ビジターセンターや黒島研究所など所々でエアコンの恩恵にあずかりました。
のどかでいい島です。
ただ、コロナの影響なのかほぼすべての飲食店が閉まっていたので持参するなどご注意を。

催行会社からのコメント

ymwakadannna様

この度は八重山観光フェリーのツアーへのご参加、口コミ投稿、誠にありがとうございます。

分かりやすくコースの流れや注意点もご記載いただき、ありがとうございます!
おっしゃるとおり、飲食店が大変少ない島ですので事前に飲み物等ご準備された方が安心ですね。

八重山の中でも、のどかで静かな島をご選択いただき嬉しいです。
是非他の島へも足をお運びいただけますと幸いです。
お待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波照間島日帰り観光バスツアー 波照間ブルーの海が広がる最南端の有人島 石垣島からの往復フェリーチケット付<昼食付/指定ホテル送迎プラン有/石垣島発>

また行きたいです

投稿者: きなこ, 2022/06/27

前日にツアー会社さんからお電話があり、ホテルピックアップの時間を最初予定していた時間より遅めにすることができそうです、とご連絡くださいました。「ちょっと早いな、でも仕方ないか」と思っていたので、20分ほどですが遅くして頂けてとても助かりました。お心配りに感謝します。
波照間までのフェリーがとんでもなく揺れます。「外洋に出るから、欠航になることも多い」と聞いていましたがなるほど納得でした。ぐわんぐわん何十分も揺れ続けて、私は別に酔いませんでしたが、嘔吐されている方も数名いらっしゃいました。酔い止め必須です。
波照間島はとても綺麗でした。絶景でした。帰りのフェリーの時間の関係でしょうがかなりタイトなスケジュール…でしたが、騒々しい外国人観光客もいなくて素朴な感じでとても気に入りました。今度はもっとゆっくり来たいと思いました。ガイドさんが波照間島出身の方で、親切に色々お話ししてくれたのも楽しかったです。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

きなこ様
この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
また、高評価の体験談投稿もありがとうございます!!

波照間航路は他の航路よりも波や風の影響を受けやすく、フェリー乗船中は揺れることある航路となっております。
石垣港離島ターミナルではドリンクタイプと錠剤の酔い止めを販売してる売店もございますので、船酔いが心配の方は必須ですね!

波照間島は日本の有人島の中で最も南に位置する島であり、八重山屈指の美しいビーチです。
ニシ浜ビーチでは、運が良ければウミガメさんと一緒に泳ぐことも!?
次回はレンタサイクルコースなどゆっくりと過ごすプランなどいかがでしょか。

きなこ様のまたのご来島をお待ちしております。

(株)石垣島トラベルセンター

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波照間島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<指定ホテル送迎プラン有/石垣島発>

現地での手続きが不要でとても楽です

投稿者: けみぴー, 2022/06/18

波照間島を日帰りで観光するには
①石垣港へのアクセス
②石垣島から波照間島への船便
③波照間島での移動手段
を手配しなければいけないと思うのですが、このプランではそれらをすべてまとめて予約できます。
また、レンタサイクルは現地で+1000円支払うことで電動自転車へ変更できました。ただ、あくまでも在庫があれば変更できるということなので、繁忙期は波照間港に到着してすぐにレンタサイクル店へ直行することをお勧めします。

  • ニシ浜

  • 石垣島⇄波照間島の移動で乗船した船舶(往復共同じ)

  • 日本最南端の碑

  • レンタルした電動自転車

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波照間島日帰り観光バスツアー 波照間ブルーの海が広がる最南端の有人島 石垣島からの往復フェリーチケット付<昼食付/指定ホテル送迎プラン有/石垣島発>

波照間島日帰りツアー

投稿者: ktnr, 2022/06/08

波照間島へは、のんびり過ごす事を目的に参加させていただきましたので、良かったです。
併せて、運航フェリーのパイジマ2には、主機設備の設計に携わっておりましたので、いつか乗船したいと思っており、それも叶い良い思い出となりました。

  • 運航フェリー

  • 美しい浜辺

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/06/07
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

鳩間島行ってよかった!

投稿者: Tomy, 2022/05/14

あまり人のいないところでのんびりと楽しむには最高です。島めぐりは地図を受け取り、勝手に回ります。島の真ん中の灯台から反対側に行き、半周しました。人気のない浜は本当にきれいでした。お昼のカレーをいただき、船長と私たち二人だけでシュノーケルに出発しました。ポイントはサンゴが美しく魚影も素晴らしかったです。船の見える位置でほぼ自由にシュノーケリングしました。バラス島にも上陸して楽しかったです。ツァーにありがちなあれこれと指示されることもなく気持ちよくすべてを楽しめました。また、ぜひ訪れたい場所です。

催行会社からのコメント

Tomy 様

この度は石垣島トラベルセンターオプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。

美しいお写真掲載ありがとうございます。
鳩間島ツアーお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
シュノーケルでは船長さんと貸し切りだったのですね!
のんび~りしている鳩間島で、島時間を感じていただくには最高のツアーですよね。

次回は有人島日本最南端『波照間島』にも行かれてみてはいかがでしょうか。
世界自然遺産の『西表島』でマングローブカヌーなどアクティビティコースもございます。
Tomy様にオススメしたい八重山の大自然を満喫するコースがまだまだたくさんございます♪
ぜひまたのお越しをお待ちしております。

㈱石垣島トラベルセンター

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

黒島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<石垣島発>

牛がとても可愛かった!

投稿者: ブロッサム, 2022/01/29

小雨降る中の観光になりましたが、行けて良かったです。道には牛や山羊が想像以上に居ました。牛舎の前で見ていると3頭が柵から顔を出して私の方を見てくれて、コミュニケーションを図れた様で嬉しかったです。まっちゃんおばーで自転車を借りましたが、港から凄い近いのに迎えに来てくれますし、ショップの直ぐ横のあぜ道をひたすら走ると牛頭岩の有る浜辺に着きます。途中で雨は止み、黒島展望台に戻ったりゆっくり出来ました。

催行会社からのコメント

ブロッサム様

観光コースのご参加ならびに口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。

動植物や自然との触れ合いをお楽しみいただけたご様子が伝わってまいりました!
個人的にも大好きなオススメの島なので、勝手に同志が増えたような嬉しい気持ちになっております♪

是非またのお越しをお待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小浜島日帰り観光ツアー 島の見どころへご案内する「バス観光」または自分のペースで巡る「レンタサイクル」より選択可<半日/指定ホテル送迎付きプランあり/石垣島発>

雨日のバス観光

投稿者: じーちゃん, 2022/01/22

小浜島をバスで観光しました。雨の日で風もそこそこ強く、レンタサイクルにしなくて正解でした。乗客は私一人で、運転手さんとしっかり会話できました。運転手さんは、人柄の良い方でした。天気が良ければ景色も良かっただろうなと運の悪さを感じましたが、またこの島に来ようと思いました。

催行会社からのコメント

じーちゃん様

観光コースへのご参加ならびに口コミのご投稿、誠にありがとうございます。

生憎のお天気ですが、西大岳にもおのぼりいただけたようで良かったです♪
実際に島に住んでいるドライバーさんのお話が聞けるのは嬉しいですよね。

ゆったりのんびり昔ながらの集落が残る小浜島に、是非また足をお運びいただけますと幸いです。
心よりお待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小浜島日帰り観光ツアー 島の見どころへご案内する「バス観光」または自分のペースで巡る「レンタサイクル」より選択可<半日/指定ホテル送迎付きプランあり/石垣島発>

生憎の天候であまり楽しめず、、、

投稿者: つっしー, 2022/01/22

石垣島からフェリーで到着後、小型バスで小浜島を一周しながらドライバーの方が島の名所を案内してくれました。NHK連続ドラマのちゅらさんで舞台になった場所や、西表島が見えるビーチ等を案内してくれましたが、生憎の大雨でバスで島をぐるっと一周(約1時間)。港に戻ったら港で時間を潰して、直ぐに石垣島に戻りました。前日に竹富島に行きましたが、竹富島と比べると見所は少ないのかも?夏場にホテル目的で来るのは良いかも知れません。

催行会社からのコメント

つっしー様

観光コースへのご参加ならびに口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。

生憎のお天気の為あまりお楽しみいただけなかったようで大変申し訳ございません。
観光地化されておらず、昔ながらの集落や景色が残っているのが小浜島の魅力のひとつです♪

見どころの多さですと、竹富島以外にも西表島がおすすめですよ。
是非またご家族で島めぐりを楽しみにいらっしゃっていただけますと幸いです!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2021/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

西表・由布島・波照間島めぐり日帰りツアー 西表島マングローブ遊覧+由布島水牛渡し+波照間島内観光<指定ホテル送迎選択可/石垣島発>

由布島での滞在時間が短かかったのが少し残念

投稿者: Halloween, 2022/01/03

午前中に西表島(由布島)、午後に波照間島へ行く密度の濃いツアーです。
午前の西表島観光はマングローブ林を小舟で遊覧し、その後の由布島に行くのですが由布島の滞在時間はかなり短くなります。
往復水牛車の時間があるので、由布島での滞在時間は正味20分程度しかなく、由布島内の植物園や蝶々園、干潟などを見れません。「水牛車に乗ることが目的」と考えたほうが良いでしょう。
一方、午後の波照間島観光は、波照間島自体は小さい島で、2時間あれば十分観光名所を見て回れ、昼食の時間をとっても時間に余裕があります。
西表島から波照間島へ行く船の便が1日1便しかないためやむを得ない時間配分ですが、昼食も満足できるもので、波照間だけの泡盛(泡波)も楽しめる充実したツアーでした。

  • 由布島

  • 日本最南端の碑(波照間島)

  • 日本最大のマングローブ林(西表島)

催行会社からのコメント

Halloween 様

この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。

こちらのコースは一日で3島を巡る少し駆け足気味なコースではございますが、
限られた時間で効率よく離島観光を堪能したい方にオススメなコースとなっております。

貴重なご意見ありがとうございます。
今後もご満足いただけるツアーが催行できるよう努めて参ります。

また機会がございましたら、他の島々にも足を運んでいただけると幸いです。
またのご来島を心よりお待ちしております!

1/13 ㈱石垣島トラベルセンター

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小浜島日帰り観光ツアー 島の見どころへご案内する「バス観光」または自分のペースで巡る「レンタサイクル」より選択可<半日/指定ホテル送迎付きプランあり/石垣島発>

短時間でサクッと回れてよかった

投稿者: たんたん, 2022/01/01

色々離島に行きたかったので、サクッと見どころを案内してもらえるこのツアーはよかったです。お値段も安いし、自分じゃ回りきれないと思ったのでこちらのツアーを利用しました。歳いった両親を連れていたのですが、バス観光を選択したし、特に不便を感じることもなく案内してもらえました。

催行会社からのコメント

たんたん様

この度は観光コースへのご参加ならびに口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。

たんたん様ご家族に合った観光コースをご用意でき大変嬉しいです!
体力的にも天候的にも安心安全なバス観光は、快適ですよね。

もっと様々なニーズに合わせた観光コースを作成していければと思っておりますので、是非またの機会にもお越しいただけますと幸いです。
お待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2021/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

黒島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<石垣島発>

黒島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<石垣島発> に参加

投稿者: きょん, 2021/12/27

黒島レンタサイクル 石垣島からの往復フェリーチケット付き<石垣島発> に参加。
集合は、石垣フェリーターミナルの八重山観光フェリーカウンター。そこで、乗船券とレンタサイクルの券を受領。黒島までは、船で30分。黒島到着後は、レンタサイクルの方が車で送迎に来てくれていました。電動自転車は、別途1000円とのこと。島は、3時間もあれば1周出来てしまいます。牛ばかりの島でのんびり、サイクル出来ました。

催行会社からのコメント

きょん様

観光コースへのご参加ならびに口コミへのご投稿、誠にありがとうございます。

ハートの形のハートアイランド・人より牛の多い島でのんびり時間をご堪能いただけたようですね。
コースの流れも分かりやすくご説明下さりありがとうございます!

牛さんたちの可愛い表情が近くで見れたり、天国のように綺麗な伊古桟橋など、ゆったり時間を堪能するにはぴったりの島ですよね。

他の島も魅力たっぷりですので、是非またのお越しをお待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

小浜島(こはまじま)レンタサイクル 石垣島⇔小浜島の往復フェリーチケット付き<石垣島発着>

小浜島レンタサイクルに参加しました。

投稿者: きょん, 2021/12/12

石垣港で、船の往復チケットと自転車のクーポンを受領したら、小浜島へ。総合案内所でクーポンと引き換えに電動自転車をレンタル。
あとは、帰りの船までフリー。
島を自由に散策出来ました。景色は、遮るものはなく最高でした。途中、サクライコーヒーで、頂いたサクライラテとチーズケーキは、最高でした。手焼きせんべいの慶さんも立ち寄りポイントです。のんびり島を散策出来ました。

催行会社からのコメント

きょん様

この度は小浜島サイクリングをご利用頂き、誠にありがとうございます!
お天気の良い小浜島をお楽しみ頂けたご様子で、
大変、嬉しく思います!

また、石垣島や離島での
ご利用を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

最高のツアー

投稿者: ウミガメさん, 2021/10/09

とにかく最高のツアーでした。
これまでも石垣島には何度も来ていたにも関わらず、なんで今まで参加しなかったんだろう、と思うぐらいよかったです。
素敵な海と美味しいカレーライス、ホスピタリティ溢れるスタッフの皆さんに感謝です。
また、来年も参加したいです!

催行会社からのコメント

ウミガメさん 様

この度は弊社オプショナルツアーへのご参加、誠にありがとうございます。

鳩間島・バラス島、お楽しみいただきまして大変嬉しく思っております!
また、高評価ありがとうございます。

のんびりとした鳩間島での島時間、
抜群の透明度を誇るバラス島周辺でのシュノーケリングは素晴らしいですよね!

是非ともまたのご来店をお待ちしております!

㈱石垣島トラベルセンター

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波照間島行き往復フェリー乗船券 お帰りのフェリーは2週間有効のオープンチケット!<石垣島発>

融通性があって利用しやすかったです!

投稿者: ビリー, 2021/06/04

初めての波照間島で時間計画がなかなか立てづらかったのですが、オープンチケットという特性で、1日3本の船のどれに乗ってもOKであったため、その日の天候やその後の旅行計画の変更に反映できたのはとてもよかったです。
特に帰る日は、前日に午後からの雨が予想されたため、船の揺れにも大きく影響するとも判断し、当初の予定を変更できました。

催行会社からのコメント

ビリー様

この度は波照間行き乗船券をご利用
ご好評頂き、誠にありがとうございます!

また、波照間島や他の離島での
ご利用も心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

石垣島・八重山 テーマから探す

フェリーパス/小浜島/波照間島/鳩間島/黒島 (石垣島発 離島ツアー) | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

小浜島・波照間島・鳩間島の観光ツアーはこちら!ドラマ『ちゅらさん』で一躍人気になった”小浜島”、日本最南端の”波照間島”、ドラマ『瑠璃の島』のロケ地で人口約50人の小さな島”鳩間島”。島ごとに異なる風情を自由気ままに楽しみたいなら、フリープランがおすすめです。レンタサイクル付きプランもあるので、あたたかい島の風に吹かれながらサイクリングなんていかがでしょうか。