(参加者のレビュー一覧) ページ 8) 中部(北谷町・読谷村など) (●目的地別に探す) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

沖縄本島
中部(北谷町・読谷村など)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.57 4.57 / 5

体験談数

715

貸切星空ナイトクルーズ 星空と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

曇りでも楽しませてくれるクルージング

投稿者: maruchan, 2022/04/22

運転手さんがとても親切で楽しい時間を過ごすことができました。
集合場所などがあまりわかってなかったのですが電話で対応してくれたのでスムーズにクルージングを始めることができました。
綺麗なスポットで止まってくれ、写真撮影などもしていただきました。
曇っていて楽しめるか不安でしたが、運転手さんの対応で思い出に残る楽しいクルージングができました。
また沖縄に旅行に来た際は利用したいと思います。
ありがとうございました。

  • アメリカンビレッジ

催行会社からのコメント

この度はナイトクルーズをご利用頂きありがとうございました!
思い出に残るクルーズになった事をとても嬉しく思います。
また沖縄に遊びに来て下さいね!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美ら島海道SUPまたはカヤックツアー SUP+カヤック+シュノーケリングのセットプランもご用意!<うるま市>

最高でした!

投稿者: ゆみみん, 2022/04/18

4月に母とカヤックツアーに参加しました。
沖縄の海って本当に美しいですね。浜比嘉島は初めて訪れました。
お天気にも恵まれて透明で穏やかな海をたっぷり満喫することができました。
カモメのジョナサンのお兄様が付かず離れずで案内してくださり、プライベートビーチにたどり着け達成感がありました‼
海と自然と自分だけの最高な時間が過ごせました。また沖縄に行った際にはよろしくお願いします!ありがとうございました(^^♪

催行会社からのコメント

こちらこそ数ある店舗から当店を選んでいただきありがとうございます。
うるま市には浜比嘉島のようなコースがまだまだたくさんございますのでまた沖縄にお越しの際にはぜひ遊びに来ていただけたら幸いです。
コロナ禍やウクライナの事で心が落ち着かない状況が続きますが、お客様もお体をご自愛ください。
このたびは本当にありがとうございました。またお会いしましょう。今後ともよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

漁師体験+シュノーケリング モリ突き漁で海人気分を味わうワイルド海遊び<写真撮影&餌付け体験付/5歳〜参加OK/シャワー・更衣室完備/読谷村発>

超楽しい!!絶対また行きます!

投稿者: レイワチャン, 2022/04/16

25歳と28歳の釣り好きカップルです。
魚好きを拗らせて、今回人生ではじめてのモリ付き体験をしてきました!

すごくすごく楽しくてツアー中一度も船に上がらずぶっ通しで潜って魚と戦ってしまいました!!

魚をつくのはすごく難しかったけど本当に本当にとても楽しかったです!


またリベンジしに伺います!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

モノレール券付きも便利でした。

投稿者: 数の子, 2022/04/10

モノレール券付きのタイプを購入しました。バス券開始日の前後一週間の1日を選べるので使い勝手はいいです。バス券では北部に行って沖縄そばを食べてきました。

  • 昆布そば 500円

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

瀬底島からの帰りに利用

投稿者: yam, 2022/04/09

先日本部町の瀬底島まで行った帰りに路線バス1日周遊パスを利用しました。途中北谷とコザに寄って、那覇まで行ったためかなり割安になりました。瀬底のバス停は1日数本しかないため、事前に時刻を確認しておくといいと思います。

  • 瀬底のバス乗車前に撮影

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ サンセットカヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

サンセットカヤックツアーwithマングローブ

投稿者: Venice, 2022/04/07

今回!85歳になる母親と姉、姪っ子の4人で初カヤックツアーに参加しました!
天気も良く夕日率も高かったので期待していましたが、
長時間船を漕ぐ事は母親には難しい事に気づき、スタッフの方に相談したら快くインストラクターの新川さんが母を乗せて動向してくれました!
母は初めは怖がっていましたが、想像以上に安定したカヤックで楽しんでいました。
マングローブを見ながら川辺を散策し、野鳥の鳴き声や砂地には蟹の穴が沢山あるのが面白かったです。
日が沈む時間になり海の方は少し赤らんでそこに向かって漕ぎ漕ぎ、、、
ボートとすれ違う時は、波に揺らされドキドキ、、、
波の音とキラキラ太陽が沈むとても幻想的な空間を体験出来てとても感動しました。

高齢おばあでも問題無く乗れるカヤックツアーが安心して乗れると証明できたと思いますよ。
次回も必ず参加したいと思いました。

催行会社からのコメント

4人家族でのサンセットカヤックツアーご参加ありがとうございました。
ツアーは楽しんで頂けたようで嬉しく思います!
マングローブや野鳥なども観察できたようですね。
嘉手納町から見るサンセットもキレイに見ることができましたね!
また沖縄に来た際は遊びに来てくださ~い。お待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

いつも有意義に利用させてもらっています。

投稿者: 数の子, 2022/03/19

豊見城市にある泡盛メーカーの忠孝に行きました。コロナの影響で1日2回しか見学が出来ませんが午後の部に参加出来ました。泡盛メーカーに実際に足を運んで説明を受けるとやはり親しみがわきます。見学できなくても販売はやってますし試飲も出来るので色々試して好みの泡盛も買えます。やはり実際の味見は大切です。レンタカーだと試飲できませんが路線バスなので安心して試飲できます。バス停からも徒歩2分位です。

  • 試飲できます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

マングローブ、カヤックツアー

投稿者: momo, 2022/03/19

家族で参加しました。マングローブの木やカニ、ハゼなど見所の説明を沢山してくださり、とても楽しいツアーでした。

催行会社からのコメント

ご家族でマングローブカヤック楽しんで頂けたようですね。
比謝川の動植物のこともご旅行の良い思い出になれば幸いです。
また沖縄旅行に来た際は遊びに来てください。
お待ちしております!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

天候の関係でサンセットを見ることは出来ませんでしたが、大満足な体験でした。

投稿者: west, 2022/03/18

防水ズボンを貸していただいたので、まったく濡れることなく楽しむことが出来ました。何枚も写真を撮っていただいたので、後で確認するのが楽しみです。

催行会社からのコメント

カヤックイーズです。
ツアーへのご参加、体験談のご投稿ありがとうございました。
無料レンタルの防水ズボンで快適にツアーを楽しんで頂けたようでうれしく思います。
沖縄ならではの自然を満喫できたのではないでしょうか。
また沖縄にいらした際は遊びに来てくださいね!

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切サンセットクルーズ 美しい夕陽と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

ステキな思い出になりました!

投稿者: 海ぶどう, 2022/03/17

海の上で夕日が見たいと思い、インターネットで調べて予約しました。当日は雲が厚く、夕日は見ることができませんでしたが、風がとても気持ち良く最高でした!!特に海から見るアメリカンビレッジの夜景は感動的です
友人と2人で貸切だったので、ゆっくり楽しむことが出来ました。親切にしていただき、またこちらでリベンジしたいと思いました!!

催行会社からのコメント

この度はサンセットクルーズをご利用頂きありがとうございました!良い思い出作りのお手伝いが出来たことを嬉しく思います。夕日は残念でしたが是非リベンジしましょうね!また沖縄へのお帰りをお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

都会のマングローブカヤック

投稿者: クリタケ, 2022/03/16

初心者にも拘らず、優しいレクチャーで安心。
インストラクターの天心くんのアテンドは的確なアドバイスと、案内が良い。
時折、挟むジョークも楽しかったです!

催行会社からのコメント

イーズのマングローブカヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
スタッフのご評価ありがとうございます。
沖縄の旅行の思い出になったと思うとこちらも嬉しく思います。
また機会がありましたら遊びに来てください!お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ ナイトカヤックツアー 昼とは違う沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検! 【8.9月限定開催】<嘉手納・本島中部>by イーズ

ナイトカヤック最高!

投稿者: エンジョイ, 2022/03/16

 今まで何度かカヤックをしたことはありましたが、夜のカヤックは初めての体験でした!  
 インストラクターさんがしっかりとサポートしてしてくださるので、夜のカヤックでも安心して漕ぐことができました。
 貴重な体験をすることができ、とてもいい思い出になりました!

催行会社からのコメント

イーズのナイトカヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
夜の比謝川は大人な雰囲気があり、ゆっくりできたかと思います。
また機会がありましたら、お昼の比謝川見に来てください!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

カヤック

投稿者: ヨドジカ, 2022/03/14

パドルの使い方を丁寧に教えていただきました。
参加した4人共満足しておりまた参加したいと感じました。

催行会社からのコメント

ご評価ありがとうございます。
カヤック楽しんで頂けたようですね。
ここで見た自然のことも忘れずに思い出にしてください!
またの機会にお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

熱帯ドリームセンターへ行く際に利用

投稿者: Hidy, 2022/03/04

美ら海水族館や熱帯ドリームセンターへは路線バスを使って行くことができます。ツアーや高速を使うバスよりは時間がかかりますが、路線バス乗り放題チケットを利用するとリーズナブルです。

路線バスで海洋博公園へ行く場合は、バスの遅れなどもあるので、余裕のあるスケジュールを組むことをおすすめします。

  • 名護バスターミナル

  • 熱帯ドリームセンターの展望台

  • 熱帯ドリームセンター入口

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

パズルを組み立てるように 北に南に

投稿者: 海幸山幸, 2022/02/11

 今回は3日間のバス乗り放題チケットを利用しました。
 プロ野球の沖縄キャンプ期間でもあったので、1日目は名護市 日ハム→宜野座村 阪神→金武町 楽天と回りました。コロナの影響もあり、見学は満足出来る物ではありませんでしたが、雰囲気だけは感じることができました。(名護市は最高!見学もとても良い感じでできました。宜野座村は、「コロナの関係で、一般人お断り」、金武町の楽天も「立ち止まっての見学禁止」と厳しいものでした。)そんな感じで、プロ野球のキャンプ見学は満足出来る物ではありませんでしたが、名護市では気になっていたオリオンビールの見学もでき、バスならではで、工場見学の後のビールの試飲を楽しむことが出来ました。(おいしかった!)
 2日目は島の南部へ。50番バス→82番バスでジョン万次郎上陸地へ。そのあと、82番バス→50番バスで奥武島へ。次は51番バス利用後 少し歩いて玉城跡へ。帰りは309番バスで那覇市内へ。パズルを組み立てるように、バスを乗り継ぎ、あちこち回りました。
 3日目は、ホィールウォッチングのため、ほとんどバスに乗りませんでしたが、ホィールウォッチングが催行出来ない時は、バスででかけようと保険のように思っていました。(2日あちこちバスにのって出かけたので 金額的には十分でした。)
 3日間、バスで島全体を楽しみました。ありがとうございました。
 

  • おいしかったオリオンビール

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切サンセットクルーズ 美しい夕陽と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

気持ちよかったです!!

投稿者: あおい, 2022/02/04

2人っきりの貸切クルーズでした!!
あいにくの天気で夕日は見えませんでしたが、クルーザーで風を切りながら進むのはとても気持ちが良かったのです!
なかなかクルーザーに乗れる機会はないので、
また夕日のリベンジしたいと思います!
帰りはアメリカンビレッジの夜景が綺麗に輝いてました。
波も高めでしたが、ゆっくり進んでくれたので船酔いすることもなく快適!
集合場所に迷ってしまい電話したのですが、丁寧に説明してくれ、お迎えにも来てくれました!
また願いしたいです!

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました!
少し波がありましたがご滿足いただけてとても嬉しく思います!
また、沖縄の暖かい海でお待ちしております。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

沖縄のバス一日乗り放題(10月)

投稿者: 海幸山幸, 2022/02/02

1日2500円で沖縄のバスに乗りまくりました。
那覇~辺野古の方を回って名護市へ。名護から読谷(西海岸)を回って那覇に戻り、今度は糸満へ。糸満からは島の南の海岸に沿って、具志頭城跡へ。そこからまた那覇に戻りました。
特に、どこという観光地には寄らなかったのですが、乗り鉄ならぬ乗りバスをしました。
 ちょっと疲れたけど、辺野古の辺りではものものしい警備の様子が判り、西海岸沿いは青い海と青い空をバスの中から楽しみ、南海岸は静かな雰囲気の所だと判りました。(戦跡がたくさんあるからでしょうか?)
 糸満からの運転手さんは親切な方で、「おきなわワールドは休みなので、もし知らずに行くと困るので、平和記念公園の資料館などに行かれると良いですよ」と教えてくれました。
 沖縄の大体の様子が分かったので、次回はポイントを絞って行こうかなと思いました。

  • バスの中から見えた伊江島方面

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北谷発ホエールウォッチング 2019年20,000名乗船実績!ポストカード&ホエールハンドブックをプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

すっんごい クジラ!

投稿者: カニンヘン, 2022/01/29

前日は見えなかったと船の人が言ってたのが嘘みたいにクジラがすぐそばで泳いでいて、ビデオ、カメラ、ビデオ、カメラと大忙し。
こんなに近くにいるのに、船に害を与えずに優雅に泳いでいて感動しました。
団体様のパーリーピーポーな方々がマスクを外して騒いでいましたが、きちんと注意をしていたので一安心。子供達がほぼ船酔いしていました。
乗り物酔いする方必ず酔い止め服用しないとダメです。結構船揺れますよ。

催行会社からのコメント

カニンヘン様

この度は、弊社ホエールウォッチングツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
また、体験談の投稿もありがとうございます!

当日は、無事クジラを見て頂くことができよかったです!
自然の生き物なので、見れない日もあったりします。

また、機会がございましたら是非ご参加くださいませ。
この度は、誠にありがとうございました。

セルリアンブルー スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切サンセットクルーズ 美しい夕陽と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

夕陽は遠くに少しだけ・・・キラキラの夜景は素敵でした

投稿者: hahagattuso, 2022/01/24

当日の夜中に津波注意報が出ていて飛行機の欠航もある中の渡沖でした。
あいにくの曇り空の天気で、夕陽は遠くに少ししか見えませんでしたが、風を切って海上を走り、アメリカンビレッジの夜景を海側から見られたのは良い想い出となりました。

夕方に電話で確認しピックアップ場所を決め、現地まで向かいました。
到着すると直ぐに声がけいただき、クルーザーまで案内いただきました。

乗船と共に腰巻タイプのライフジャケットをつけて程なく出発。

席も好きに選べる、貸切状態でしたので海の水で濡れることもない穏やかで波の無い状態だそうで前部の席に座りました。
スピードは出ることもあるが、気持ち良く、安定感のある船で安心でした。

天気の話、コロナの話、内地との違いなどいろいろなお話で楽しく過ごせました。
酔いそうになったら気軽に声をかけて下さいとのことでしたがそんな心配もありませんでした。

海から見るホテル側の夜景はとても素敵でした。
夜景をバックに記念撮影もありがとうございました。

  • 沖へ

  • 向かいます

  • ハーバーにもどりました。

  • 海から見るアメリカンヴィレッジはキラキラ

  • アメリカンヴィレッジをバックに記念撮影

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました!
夕日が少ししか見えず残念でしたが良い思い出になったことをとても嬉しく思います!
また、沖縄の暖かい海でお待ちしております。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北谷発ホエールウォッチング 2019年20,000名乗船実績!ポストカード&ホエールハンドブックをプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

鯨に出会えた!! 自然の海を泳ぐクジラと並走できて感動です。

投稿者: カウンセラー, 2022/01/20

時期的に12月下旬だったので、鯨とは出会えないのではない確率が高いかもと思っていましたが、せっかく沖縄に来たのだからと思い申し込みました。
当日は、12月下旬だったので数人程度の参加かなと思っていましたが20人程度が参加していました。臨時に設けられた受付では、しっかりと感染予防対策(消毒液配置、マスク着用など)も取られ、かつ、酔い止め対策としての薬も売られていました。
ライフジャケットを着用し、予定どおり出航しました。現場に着くまでの事前説明なども丁寧でした。船は大型船だったので隣人とも適当な距離を保って座ることができ、揺れも少なかったように感じました。
出港して30分ほど航行し、洋上の現場について船が止まると、他社の船(5、6隻)停泊していました。こんな広い海のところにピンポイントで停泊して本当に鯨を見られるかと思い、静寂とともに緊張感で一杯でした。すると、突然スタッフの方が「後ろ!!」と言いました。後ろを振り返ると、3,4匹のクジラが背びれを見せつつ、潮を吹いて呼吸をしている姿に出会えました。感動です。双眼鏡なしで肉眼で見える距離にいました。そして、鯨が見えなくなってから、船は前に進みまた停まりました。すると、また鯨が3、4頭で息継ぎで海面に出てきました。鯨の行き先を先回りをして停泊していたのは、船長の経験とすごい技術がなせる業ではないかと思いました。そして、一瞬ですが、鯨が頭を出して飛び出てくる場面にも遭遇できました。一番良かったのは、鯨が3頭で海面すれすれを泳いでいたときに、船も並走して、その様子をまじかに観察できたところです。こんなにも広い海で、自然の中で鯨に何度も出会えたのは最高の気分でした。

催行会社からのコメント

カウンセラー 様

この度は、弊社のツアーにご参加くださいまして誠にありがとうございます。
また、貴重な体験談の投稿も感謝いたします。

カウンセラー様にツアーを楽しんでいただけたようで、私共も大変嬉しく思っております!
クジラを近くで見ることができたようで、本当に良かったです。
実際に海で遭遇すると、大きさに感動しますよね!

また機会がございましたら、弊社のツアーへのご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

セルリアンブルー 
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切サンセットクルーズ 美しい夕陽と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

優雅な時間でした。

投稿者: Pink baby , 2022/01/05

沖縄でサンセットクルーズが体験してみたくインターネットで探して今回初めてこちらのツアーに参加でした。乗船当日は生憎のお天気で曇り空でしたが、クルーズならではの海の渋滞のない優雅なドライブが楽しめてとっても満足です。とてもスタイリッシュで綺麗な船ですし、天候により前や後ろの席にも座れたり、スタッフの皆さまが丁寧にご案内や説明もしていただき、有意義な時間になりました。ただただ海をぼーっと眺める時間は特別です。海から慶良間
諸島が見えたり、イルミネーションが綺麗な海
辺のホテルやショッピングセンターの夜景がキ
ラキラとっても綺麗でした。綺麗な夜景をバックに記念写真を撮ってくれたり、海の上からならではの写真や動画も沢山おもいでになりました。クルーズ内では音楽も流してくれたり、お友達グループや大切なデートなどには大変おすすめです。海外では必ずサンセットクルーズをチェックしているので沖縄でも体験できて嬉しかったです。夕陽が見えるお天気だと最高に綺麗だと思いますので是非おすすめのツアーです。ありがとうございました。

  • 広い海を眺めてぼーっと

  • キラキラ綺麗な夜景をバックに撮影

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました!
次回は是非夏の沖縄の海でクルーズをお楽しみください。
沖縄へのお帰りをお待ちしております!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北谷発ホエールウォッチング 2019年20,000名乗船実績!ポストカード&ホエールハンドブックをプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

くじらに会えず

投稿者: S.O, 2022/01/04

野生の生き物なので仕方ないのですが、くじらを発見できず残念でした。再乗船券の配布もありましたが、滞在期間中には行けなかったので貰いませんでした。
スタッフの方の対応は明るくてきぱきしていて良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

生き物探しナイトツアー 夜の海やビーチで沖縄の生き物たちを探して探検!<読谷村/当日12時まで予約可>

ヤドカリは見つからなかったけど^^;

投稿者: こいちゃん, 2022/01/03

カニやコウモリが見れて虫好きな子供が喜んでました。 

担当者のとうまさんが、子供と意気投合してくれ、楽しかったです!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北谷発ホエールウォッチング 2019年20,000名乗船実績!ポストカード&ホエールハンドブックをプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

クジラに会えなかったのはしょうがないとしても

投稿者: まろり, 2022/01/03

諦め早すぎるんじゃないかな~。
ガーっと行ってちょっと探してガーっと戻るって…
再乗船チケットもらっても日程的に乗れない人が多いと思うし、返金してもいいんじゃないかと。
返金じゃないから必死さが足りないんじゃないかと思う。

以前乗ったとこは返金制だったからかはわからないけど、ねちっこく探したな~。
もうやめて!って位に(笑)
結局クジラに会えた。

ここは2度は無いですね。

催行会社からのコメント

まろり様

この度は、弊社ホエールウォッチングツアーへご参加頂き誠にありがとうございました。
また、体験談の投稿もありがとうございます。

参加日にホエールを発見できず大変申し訳ございませんでした。
この時期は、ホエールの頭数が少なく、返金対象外期間となっており、再乗船でのご案内となります。予め、ご了承くださいませ。

お客様のご意見、社内でも共有させて頂き、より良いツアーになるよう改善に勤めさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございます。

セルリアンブルー スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

【沖縄路線バス周遊パス】

投稿者: こばやん, 2022/01/02

沖縄の路線バスは本数も多く、また、そのほとんどがステップバスであり、老人にやさしい。運転手さんたちは皆、親切であり、急がない、慌てない、ゆったりとされておられます。名護までは行きませんでしたが、次回は、路線バスでこの周遊バスカードを使って行きたいと思います。レンタカーが必要ないと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2021/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

とても楽しかった!!

投稿者: のりの, 2022/01/01

やはり年末年始は沖縄といえ寒く、風が強いと体感温度がぐっと下がります。
薄手のダウンで丁度良い感じでした。
ズボンは濡れてもいいようにレンタルがあります。

案内してくれた方が、とても良い方で色々な植物や生き物の説明をしてくれました。他社のツアーだとただ漕ぐだけと見受けられるツアーもありましたのでイーズさんを選んで正解でした。

催行会社からのコメント

カヤックイーズです。
ツアーへのご参加、ご評価ありがとうございました。
防水ズボンで濡れることもなく快適に参加できたのではないでしょうか。
沖縄の自然を全身で感じることが出来ましたね!
また沖縄旅行の際は遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ サンセットカヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

大変楽しいツアーでした

投稿者: 沖縄好き, 2021/12/31

大変楽しいツアーでした。親切に色々なことも教えて頂き、勉強にもなりました。
家族4人での参加でしたが、そこにお一人のガイドがついて頂いたため、私たちのペースで進めることができました。
お勧めできるツアーです。

催行会社からのコメント

ご家族でのカヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
沖縄ならではの自然を全身で感じることが出来たのではないでしょうか。
貸切状態でのツアーで思う存分楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
また沖縄旅行の際は遊びにいらしてくださいね!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2021/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比謝川マングローブ カヤックツアー 沖縄本島最大の比謝川(ひじゃがわ)を探検!<嘉手納・本島中部>by イーズ

素晴らしい!

投稿者: りらん, 2021/12/30

小学生2人含め家族4人で行きました。
かなり楽しいです。
天心さんの柔らかい物腰も素晴らしい!
また来たい。

催行会社からのコメント

イーズのマングローブカヤックツアーのご参加ありがとうございました。
家族で比謝川のカヤックツアーを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
また沖縄に来たい際は遊びにいらしてくださいね。お待ちいたしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2021/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブ リバーサップ 流れも緩やかな比謝川(ひじゃがわ)をサップで楽しむ!<嘉手納・本島中部>by イーズ

怖かったけど楽しかったです。

投稿者: ゆっこ, 2021/12/13

初めはジャングルのような場所の川で、底が見えないので絶対に落ちたくないと思い必死でしたが、だんだんと慣れて来ました。でも立つのはやっぱり無理でした主人は後半から立てるようになっていて、すごく楽しそうでした。スタッフの方ともいろいろお話しながらで、とても楽しかったです。またチャレンジしてみたいと思います。

  • 主人はチャレンジャーです。

  • 私は、写真の為ぷるぷるしながらの一瞬

催行会社からのコメント

比謝川のマングローブリバーサップツアーへのご参加ありがとうございました。
沖縄の自然の中でのツアー楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
サップは立っても座っても楽しめるアクティビティですね!
また沖縄旅行の際は遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切サンセットクルーズ 美しい夕陽と夜景をプライベートクルーズで堪能!<2~8名/北谷町港発>

良い旅の思い出になりました!

投稿者: じぇい, 2021/12/11

5分ほど時間に遅れてしまいましたが
ご丁寧で優しく
対応して下さり良かったです。
夕陽は、雲が多くて
満足に見ることが出来なかったので
少し残念でしたが
風が気持ちよくて、夜になると
アメリカンビレッジなどの
夜景も見れたのでとても満足しています!
夕陽以外でも十分に楽しめました。
また沖縄に来たらもう一度
夕陽をリベンジしたいと思います。
今回は本当にありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました!
夕日は残念でしたが是非またリベンジして下さいね。
沖縄へのお帰りをお待ちしております!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2021/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

中部(北谷町・読谷村など) (●目的地別に探す) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

本部中部では、アメリカの文化を感じることができるゴザや沖縄の伝統工芸が共存する国際色強いエリアです。陶芸がさかんな読谷(よみたん)では、読谷壺屋焼や読谷山焼、読谷山焼北窯などの工房があり、伝統的な沖縄の文化を鑑賞することができます。また、海中道路を通って伊計島へのドライブなどもおすすめです。国際色豊かなエリアである沖縄本島中部で、日本とアメリカの文化を満喫しましょう。