ページ 9) ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>の参加体験談 | ドバイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>

参加者の評価

4.24 4.24 / 5

体験談数

629
体験談を投稿する

事前予約必須ですね。

投稿者: kicchan, 2013/09/05

入場時に持ち物検査で傘のチェックをしてましたが、
何の意味があるのか展望エリアに上って初めて分かりました。外に出られるからなんですね。452mの高さで..驚きです。360°見渡せるアット・ザ・トップからの眺めはすごく気持ちよかったです。後から知ったのですが当日券はなんとDh400!! 事前予約で正解でした。(笑)詳しくは→
http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-650.html

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バージュカリファ展望台入場

投稿者: ぎんこ, 2013/04/05

 リピーターでなければ、やはり一度は行くべきところだと思います。わずかな年月で何もない砂漠がこんなに発展したことに驚き、この後この国の行き着く先はどうなるのか驚異を感じるところです。
 そして、水平線の先に素直に地球は丸いんだ!・・と感動できます。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドバイとは違う雰囲気○

投稿者: かりぶ.com, 2013/02/18

一人で参加しました。日本人は自分一人・十数名の参加でした。(一人参加の方も数名いました)
高層ビルが建ち並ぶドバイとは違い、緑豊かなガーデンやアラビック(~)な博物館・見所を複数箇所観光できます。
他の方は英語ができないと...と書かれていますが、各自おのおの見学する感じなので、英語ができなくてもそこまで気になりません。(もちろんできる方がいいですが)
昼食付きのツアーではないので、昼食は大きくて綺麗なSCで各自となります。しかしこの時間が短いので、ゆっくり昼食・買い物をする暇がありませんでした。色々なショップが入っていただけに、もう少し時間を取って欲しかったです。
料金も\5,000程(13年2月時点)とお手軽で、ドバイとは違う雰囲気を味わえるので、日程が合えば参加して損はないと思います!

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界一

投稿者: 匿名希望, 2013/02/01

世界一のタワー 絶景でした

事前予約でお安く登れたのもよかったです

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

高いところ登ります

投稿者: daandoyaji, 2013/01/23

明け方にドバイ着、ホテルでバウチヤー受け取れるように、メールを事前に入れ、何も問題なく、10:30にバージカリファ「アット・ザ・トップ」に登りました。
メトロ・レッドのバージカリファ/ドバイモール駅降りて、バス13番でドバイモールLFへ、英語の案内板あるので簡単です。帰りは、少しわかりにくいのですが、ドバイモールの3Fか4Fから、歩く歩道で駅へ戻りましたが、途中にお店もあり、楽しかったです。
アット・ザ・トップは、真下は絶景ですが、砂曇りで遠景はもう一つ、もっと上階に展望台あっても同じですか。私的には、マカオタワーの方よかったが、一度は登る価値はあります。周りは風強いので、羽織るもの必要ですよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約するべき

投稿者: 匿名希望, 2013/01/20

もし上にいきたいなら、予約するべきだと思います。年末年始は特に混んでいるので、当日ではすべて売り切れていました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

展望台

投稿者: chika, 2013/01/12

事前に申し込んでて助かりました。
ホテルにバウチャーが届いててサービスに満足しました。
有難うございます。

旅行会社のサイトでは自らバウチャーを取りに行かないと駄目みたいで満足です。

ただ、お正月で、バウチャーがあるにも関わらず、
かなり待ちました。


めちゃくちゃ疲れ展望台に着いた頃には疲労が・・・

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界一の絶景

投稿者: KOHE, 2013/01/10

オリエントツアーさんにして良かったです。前日にホテルへバウチャーを届けてくれたので、とても安心できました。ただし、現地の対応に関しては要注意です!年末年始だったからでしょうが、バウチャーをチケットに代えるのに30分並んで、さらにエレベーターに到達するのに1時間かかりました。夕陽を見るつもりで5時半で予約したのに、20分前に行ったにもかかわらず展望台に着いた時には6時を過ぎて、夜景になっていました。日本のように、予約チケットがあればすんなり入れると思ったら、大間違いでした。でも、景色は最高!世界一の夜景を楽しみました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても便利

投稿者: 匿名希望, 2013/01/09

ホテルへバウチャーを届けてくれたので、とても助かりました。一緒に当日チケット引き換えの説明もとてもわかりやすく
有難かったです。
事前に予約を取れるのはとても便利で時間を有効に使えるのでお勧めです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

事前予約が出来て満足!

投稿者: 匿名希望, 2013/01/09

ドバイへ行くからには絶対行きたいと思っていたので、事前に予約を取れるのは非常に心強かったです。
それと某旅行会社にも同じように予約受付がありましたが、なぜか時間帯を3パターンからしか選べなかったのに対し、こちらでは30分単位で選べたのは最大の魅力でした。旅行者にとっては時間がとっても大事なので。。。
またドバイへ行くことがあったら利用したいと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カリファ展望台

投稿者: ヨッシー, 2012/11/29

予約した時間の20~30分前にエントランスホールに入ることが出来ました。エントランスホールから、展望台まで上るエレベーター入り口まで少し歩くようになります。
よって、時間に余裕をもって参加することを勧めます。
展望台に上ると見晴らしが良く、ドバイの街全体やワールドという島々の状態がよくわかります。ただ、残念なのが、124階まで上っても最上階ではなく、さらに上の階があります。それ以上の階に上がるのは難しいようでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドバイ テーマから探す

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>の参加体験談 | ドバイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ブルジュ・ハリファ展望台「アット・ザ・トップ」入場チケット予約<124・125階/148階/152・153・154階>の参加体験談 | 2010年にオープンして以来、世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファ。超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも一際目立つビルの展望台からは、他では見ることのできない眺望がお楽しみいただけます。