Reviewed by: やまもも
オプションのグラスボートで海亀がみられました。「雨の後のようで透明度が今一つ」とガイドさんは言ってましたが、大雨も覚悟していたので、小雨程度で済んで良かったです。昼食の量や内容は満足です。バスのガイドさんも話が上手で楽しめました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/10 |
Activity Date: | 2025/06/05 |
Reviewed by: なち13
年末年始だったので、ガイドブックに載っているようなお店はお休みだったので、ツアーに参加しました。
西表ではイリオモテヤマネコの話を聞いたり、マングローブ遊覧も普段見ることのない景色が見れて素敵でした。由布・竹富では水牛車に乗り、観光を楽しめました。
星の砂を瓶いっぱいに集める時間がなかったので、そこは購入してお土産に★
由布島茶屋のジェラートも美味しかったので、オススメです!
由布島での過ごし方の選び方で変わってきます。アクティブに島内を移動してたくさん観光したければ、レンタサイクルがオススメです!見どころが意外と遠いです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島水牛車プラン |
Attended as: | Families |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/09 |
Activity Date: | 2025/01/01 |
Reviewed by: さくら
初めて参加した星空鑑賞ツアー。
想像をはるかに超える美しさに
言葉を失いました。
街では見ることのできない
満天の星空に包まれて
心が洗われるような感覚でした。
写真では伝えきれない感動を
実際に自分の目で見られて本当に良かったです。
一生の思い出になりました。
また絶対に参加したいです!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 通常プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/09 |
Activity Date: | 2025/06/02 |
Reviewed by: ずっこ
6月で雨かもしれないと考えツアーにしましたが、当日は曇りのち晴れ30℃暑かったです。帽子、日傘がいりました!!
参加者は、ほぼ外国の方でした。皆さんマナー良く集合時間より早く集まり、全て予定通り回ることができました。
水族館を楽しみにしていたので
口コミを参考にして、コンビニでおにぎり持参でバスに乗り、パイナップルパーク、古宇利島でお菓子、フルーツを購入し、イルカショーの待ち時間で食べました。
イルカショーは立見の人も沢山いたので、早く行って良かったです。
近くに自販機があり、冷たい飲み物は買えました。ジンベイザメをゆっくり、後はサッと観て3時間。あっという間にでした!お菓子御殿の生紅芋タルトおすすめです!バスも安全運転で帰りの渋滞もなく、涼しく快適なツアーでした。
この日は、口コミ通り14000歩歩いてました。6月からは帽子、日傘入ります!飲み物やアイスはどこでも買えます。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
Attended as: | Families |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/09 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: いろは
ツアーの日は梅雨明けした日でお天気はよかったです。一日中暑かったので竹富島はバス観光にして正解でした。由布島の水牛車はゆっくり歩くいちろうくんに癒されました。お昼に出されたお弁当もおいしかったです。カイジ浜にいたネコちゃん可愛かった♡ツアーに参加してよかったです。ありがとうございました。
紫外線対策を忘れずに。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島バス観光プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/09 |
Activity Date: | 2025/06/08 |
Reviewed by: 無名
主だった観光名所を島内一周するように回るので、手軽に気楽にさっくりと石垣島観光が楽しめました。バスガイドさんの巧みな話術で観光案内に聞き入ってました。おかげで石垣島にちょっと詳しくなった気持ちになりました。また、民謡や三線を披露して下り車内は盛り上がりバス内で退屈することはなく寂しいこともないです。バス座席も1人参加者は2席となりゆっくり過ごせました。下車観光しても同じ席のため不要な荷物は置いていけました。下車観光もバスガイドさんが案内してくれるので、わかりやすく楽しいかったです。昼食はボリュームがあり男性の方でも満足できると思います。仕事で来島しての参加、一人旅、年配のカップル、友達のグループ、家族、いろんな方がいました。食事は個人参加者が集められ着座したので、そこでの会話がきっかけで下車観光時にお話したりとツアー中も楽しく過ごせました。
暑さ対策、日焼け対策、虫除けは必須
バスの苦手な方は乗り物酔い対策
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/09 |
Activity Date: | 2025/05/14 |
Reviewed by: なまこさん
午前中にSUP、午後にシュノーケリング体験を行いました。
SUP本当に楽しい!本州でもなかなか体験出来るところはないのでぜひやってほしいです。最初は慣れませんが川の上をゆらゆら進む感覚、とても面白いですよ。
シュノーケリングは初心者でもインストラクターの方が丁寧に教えてくれるので心配ないです。美しいサンゴと熱帯魚が見れるので感動しますよ。
足元がかなり濡れたり汚れたりするのでサッと履き替えられるビーチサンダルを履いてくると良いかと思います(体験後に靴下やスニーカーなどは履きづらいです
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【1日】青の洞窟シュノーケリング+マングローブSUPorカヌー |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: みゆひろ
14時半からで水牛参加しました、歌も聞けて良かったです♪
そのあとにレンタルサイクルして30分汗かきました
また行きますねー
暑いので水牛の後にサイクル借りて回るといいですよー
Rating: | |
---|---|
Packages: | 水牛車プラン |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: しかく
真っ暗なジャングルを懐中電灯ひとつで進み、ヤシガニやフクロウ、蛍などの夜行性の生き物に出会えました。ガイドさんの豊富な知識で、普段見逃しがちな小さな生き物も見逃さず案内してくれました。
この度は西表島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただきありがとうございました!
思った以上にジャングルだったと思いますが、様々な生き物を見ていただけて良かったです。
ヤシガニからウミガメの産卵跡や沖に上がろうとするウミガメも見ることができてんこ盛りだったかと思います!
また西表島来られる際は
キレイな海と共にお待ちしております☺
西表島 ADVENTURE PiPi あべ
Rating: | |
---|---|
Packages: | 星空鑑賞+ナイトツアー |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: しかく
西表島のマングローブSUPツアーは、自然の美しさと静けさを存分に味わえる素晴らしい体験でした。ガイドの方がマングローブの生態や動植物について詳しく説明してくださり、知識も深まりました。特に、サガリバナの花が流れてくるシーズンには、幻想的な雰囲気を楽しめるとのことです。
また、ツアー中に撮影していただいた写真も後日データで送ってくださり、思い出を形に残すことができました。西表島の大自然の中で、心身ともにリフレッシュできる最高のアクティビティでした。次回は、滝トレッキングなど他のアクティビティにも挑戦してみたいと思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【午前/午後】マングローブSUPorカヌー |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: まる
このたびは貴重なジャングルナイトツアーをありがとうございました。
夜のジャングルは想像以上に神秘的で、日中とは全く異なる世界が広がっていました。動植物の解説もとてもわかりやすく、ただ見るだけでなく「知る」楽しさも感じることができました。ライトに照らされる夜の生き物たちの姿がとても印象的で、忘れられない体験になりました。
このたびはADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
普段なかなか出会えない珍しい動植物との出会いに感動していただけたとのこと、とても嬉しく思います。☺
西表島の夜の自然は、日常では味わえない特別な魅力にあふれていますよね。
またぜひ、違う季節の表情も楽しみにいらしてください。
心よりお待ちしております。
西表島 ADVENTURE PiPi あべ
Rating: | |
---|---|
Packages: | 星空鑑賞+ナイトツアー |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: なお
初めてのマングローブSUP体験、最高でした!
静かな水面をゆっくり漕ぎながら、マングローブの中を進むのがとっても気持ちよかったです。自然の中に溶け込む感じがして、日常を忘れるひとときでした。ガイドさんもとても親切で、安心して楽しめました!またやりたい!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【1日】マングローブSUPorカヌー+バラス島シュノーケリング |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/08 |
Activity Date: | 2025/06/07 |
Reviewed by: 無名
自由気ままに一人旅での利用でしたが、存分に楽しめました。竹富島では、バス観光を選び正解でした。梅雨入り前ではあっても、日中の強い日差しの中でサイクリングとかは暑さでバテそう…。バスの運転手さんが、集落や星砂浜を案内してくれるし、何よりバス車内に戻れば涼が得られました。由布島のランチは期待していなかったけれど、それは大間違いでとても美味しかったです。そしてお料理と照らし合わせができる案内が用意されていたので、琉球料理の名前もわかり堪能できました。西表島のマングローブの遊覧は、満潮と重なり特徴は見られなかったけれど、ガイドさんのたくさんの解説を聞いたりするだけでも貴重な体験で良かったです。一人でも現地スタッフの方やガイドの方、また同じツアー参加者とお話ししたり、写真をお願いしたりして十分楽しめます。寂しい思いをする暇はありませんでした。スムーズに3島をまわれるのでとても良いと思います。フェリー代とか色々考えるとツアー料金はそこそこしますがお得な内容でした。石垣島観光でサップとかダイビングとかアクティブなことが苦手な方にはお勧めです。
当たり前ですが、暑さ対策、日焼け対策、虫除けは必須
揺れとかは感じませんでしたが、乗り物酔いしやすい方は対策されると良いと思います
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島バス観光プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/07 |
Activity Date: | 2025/05/15 |
Reviewed by: Tom
このツアーひとつで3島回れるので非常に良いツアーです。
なかでも水牛の体験は石垣島旅行のハイライトになりました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Rainy |
Posted on: | 2025/06/07 |
Activity Date: | 2025/04/25 |
Reviewed by: 初めての沖縄本島
場所は最高でした 自然の素晴らしさを感じ
森からの素晴らしいエネルギーを貰い
奥の木々から光りが放たれていました
那覇から100キロ バスツアーに参加するのが大正解です
残念だったのが添乗員さん
バスの中で発した言葉が
挨拶が「このバスにはガイドはいません」のみで ガイドレシーバーを渡しただけ
シートベルト着用を含め(ガイドレシーバー音声に入っている)言わず
ツアー中の発言は「ガイドレシーバーの電源をいれて」「集合時間は何時」それ以外には全く言葉を発せず 最後にツアーの終わりの挨拶もありませんでした
滞在時間も短くて とにかくせかされて 早く帰りたがっている感が伝わってきました
荷物じゃないんだから・・・ というのがとても残念です
今回の添乗員さんは はずれでしたが きっともっと人の心を持った添乗員さんもいるのかとは思います
それ以外は 万座毛 旧大石林山 やんばるくいなの森(施設の方は丁寧に説明してくださいました) すべて見どころたっぷりです 滅多に来る事ができないところですし 貴重な体験でした
ランチの海鮮丼も美味しかったです
ASMUI Spiritual Hikesは 音声ガイドを事前DLするように言われたのですが 電波が弱くて現地で作動しませんでした 前もって下調べした方がよいと思います
Rating: | |
---|---|
Packages: | 基本プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/07 |
Activity Date: | 2025/06/06 |
Reviewed by: KA
たくさんの写真ありがとうございました!
後でヤビジ経験済みの嫁さんから聞きました、
こんなマンツーマンでこんなに撮ってもらえるとこはないと!
やまちゃんといろんな知識を得ながら宮古島の海を潜れたのは僕の世界観を変える程のとてつもない経験となりました!
今度は晴れることを信じて娘とリベンジしに行きますのでやまちゃん指名でよろしくお願いします!
Rating: | |
---|---|
Packages: | ウミガメシュノーケリングプラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/07 |
Activity Date: | 2025/06/06 |
Reviewed by: えみりん
【出発前~移動中】
広範囲に散らばっている参加者をルートに沿ってピックアップしていくため、添乗員さんのガイドが始まるのは少し遅め。それまでは居眠りしていても大丈夫です。
【添乗員が「楽しい先生」みたい】
いざガイドが始まると、添乗員さんがとても明るく、説明も詳しいので勉強になります。観光スポットではない場所のローカル情報も教えてくれるのが嬉しいポイント。途中、恩納村(おんなそん)近くでは、添乗員から「谷茶前節(たんちゃめぶし)」の紹介がありました。「音源が流れるのかな?」と思っていたら、まさかの生歌! 「ちょっと手拍子をしてくださると歌いやすいのですが~?」と仰せになるので、バスのなかが手拍子で進行。しかもすごくお上手で、居酒屋より自然で心地よく、車内がほっこりしました。
【谷茶前節を聴きながら移動】
谷茶前節は、沖縄本島・恩納村に伝わる代表的な民謡のひとつで、三線(さんしん=味線)とともに演奏される陽気な曲。「谷茶(たんちゃ)」という地名の漁師たちが、魚を獲り、女性たちにモテる様子を、ユーモラスに歌った内容らしい。軽快なリズムと親しみやすいメロディで、沖縄らしい明るさを感じられ、旅を楽しくしてくれます。添乗員に紹介してもらって以降は、しばらくYouTubeで聴きながら移動しました。
【万座毛(まんざもう)】
琉球王朝時代、尚敬王(しょうけいおう)がこの地を訪れた際に、「万人が座れる広い野原だ」と称えたことに由来しているとか。「万人が座れるほどの広い草原」という意味らしい。晴れたら絶景…と聞いて来たら、今日は“しっとり絶景”、あいにくの雨でしたが、観賞用の遊歩道が整備されているので傘があればスムーズに散策可能。ひとりでも、迷うこともありません。お土産が充実しており、かりゆしシャツやワンピースの特価品を購入できました。ただし、外国人観光客が多くレジが混むので、バスに戻る時間には余裕を持っておきましょう。タイマー必須!
【ナゴパイナップルパーク】
園内に一歩入った瞬間から、パイナップルの香りに包まれます。そこかしこにいる陽気な表情のシーサーたち、そして「パイナソー」という架空の恐竜たちが子どもたちを大喜びさせていました。パインなのか恐竜なのか…いや、もう、沖縄そのものかも!あるドイツ人観光客が、可愛さのあまり腰を振って踊り出すほど!試食もグッズもクオリティが高く、迷う楽しさがあります。テーマソング「パッパ パイナップル♪」は一度聞いたらしばらく頭から離れません。
【御菓子御殿(名護店)】
ここにもテーマソングとして「紅芋タルトの歌」というのがあり、「むらさき色したスパイラル♪」というフレーズでお客様をお出迎え。(笑)お土産のほか、小腹を満たせるスイーツも購入可。ただし、滞在は30分程度なので、ゆっくり食事は難しいかもしれません。
【ワルミ大橋(車窓)】
晴れていれば、車窓からでもカメさんが泳ぐ姿が見られるほどの透明感あるところらしいです。開通以来、今帰仁村(なきじんそん)と屋我地島(やがじしま)・古宇利島(こうりじま)をつなぎ、島民の生活路線として大活躍。景色も構造も見応えがあります。
【古宇利島】
今帰仁村に属する小さな離島。全長約2kmの古宇利大橋を渡り始めると、そこにはまさに「これぞ沖縄!」という絶景が広がります。曇天でも海の美しさは格別で、沖縄らしさ満点の風景に感動しました。曇り空に照らされた緑が、逆にすごく鮮やかに見えました。
【美ら海水族館】
海洋博公園のなかにあり、とにかく敷地が広い!トイレや土産店にも寄るので、バスに戻る15分前にはアラームを。ジンベイザメの大水槽は、大阪の海遊館より水質が美しく、魚たちの動きもクリアに見えました。サメたちも人馴れしているのか近づいてきてくれます。周囲からは台湾語や韓国語も聞こえ、国際的で平和な雰囲気のなか、じっくりと海洋生物を堪能できました。
【イルカがハイサイおじさんで踊っている!?】
イルカショーは水族館ではなく、公園の別施設で開催。「沖縄民謡、かかるかな?」と思っていたら、まさかの『ハイサイおじさん』でイルカたちがリズムよく“テールウォーキング”!会場が一気に盛り上がり、笑いと拍手に包まれました。子どもも大人も、気づけば笑顔。背景の伊江島まで絶景のおまけ付き。
【まとめ】
実際に行ってみてわかったのは、どこも車じゃないと正直かなり不便だということ。路線バスもあるにはあるけど、時間も本数も心細い。のんびりした雰囲気を味わうには、それもアリだけれど、初めての沖縄では、やっぱりバスツアーが断然おすすめです。
沖縄北部の観光はこのツアーが便利!添乗員の生歌や現地情報で移動中も飽きず楽しめます。滞在時間が短い場所もあるので買い物やトイレは早めに。外国人観光客が多いので、バスへの戻り時間はタイマー必須です!
えみりん様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券なしコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【6/30まで】沖縄美ら海水族館入館券なしコース |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/06 |
Activity Date: | 2025/06/04 |
Reviewed by: ちいほの
初めてのシュノーケル、少し緊張しましたが、やまちゃんのフレンドリーなガイドのおかげもあり、4〜5頭のウミガメに会えました。
野生のウミガメにエサをあげる貴重な体験も出来ました。
とても満足しています。
Rating: | |
---|---|
Packages: | ウミガメシュノーケリングプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/05 |
Activity Date: | 2025/06/03 |
Reviewed by: 帰りは爆睡
世界自然遺産である西表島のマングローブの自然環境の中でカヌーと自然体験を満喫出来ました!
ガイドさんは送迎からツアー終了まで一貫してフレンドリーで親切に対応して頂けました。
貴重な体験になるので、もし迷ったら参加してみたら良いと思います。
結構汗だくになります💦
カヌー中の水慣れより、汗対策と(女性は)メイク直し覚悟が良いかと。
この度は西表島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただきありがとうございました!
西表島のマングローブの自然をしっかり楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです(^^)
カヌーでマングローブの中を進むと普段は見られないような景色を見ることができ、非日常な時間を過ごせたのではないでしょうか!?☆
またぜひ、西表島の大自然に癒されに来てくださいね!
お会いできるのを楽しみにしています♪
西表島 ADVENTURE PiPi ゆめ
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【午前/午後】マングローブSUPorカヌー |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/05 |
Activity Date: | 2025/06/05 |
Reviewed by: GVZ
Mangroves were cool, the water buffalo ride was unique, riding bikes around Taketomi was fun, and had the best mango smoothie ever!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島フリーウォークプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/05 |
Activity Date: | 2025/06/04 |
Reviewed by: おはぎ
めちゃ良かったのですが
ヒルトン北谷はバスの場所が分かりにくいので
HPに停車している場所の写真が欲しいです。
お昼のお弁当、3日前までとかで大丈夫なので事前注文できれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
(ツアーは大満足でした、運転手さんと添乗員さんには感謝しております)
日曜日ならお弁当持って行きましょう。
日曜日は無理です。
おはぎ様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/04 |
Activity Date: | 2025/05/25 |
Reviewed by: Slowhand190
このツアーの目玉はなんといっても、「水牛車」でしょう。本土ではお目にかかれない水牛、水牛の特徴などの説明が面白くタメになるし、説明もコミカルに詳細説明されていたのであきなかった。
ここでも三線と民謡、島唄がよかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島水牛車プラン |
Attended as: | Families |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/03 |
Activity Date: | 2025/06/01 |
Reviewed by: Slowhand190
バスガイドさんによる説明もさることながら、民謡、三線演奏とか良かったです。
現地ならではの方言によるものなので貴重です。しかし残念ながら通訳が必要なので歌詞の内容は100%の理解はできなかったですが。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Families |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/06/03 |
Activity Date: | 2025/06/02 |
Reviewed by: もん
西表島、由布島、竹富島フリープランで行きました。お天気も良くて景色も綺麗で最高でした。竹富島では水牛に30分乗ってあとはレンタルサイクルでのプランでしたが、もっと時間が欲しかったです。行きたいところ全ては回れませんでした。
次の機会に行きたいです。
5月末に行きましたが、紫外線はかなりきつかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/02 |
Activity Date: | 2025/05/31 |
Reviewed by: りえべぇ
ガイドの方のお話と三味線での歌が素晴らしかった。
頑張って私たちを案内してくれた牛さんにも感謝です!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 水牛車プラン |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/05/30 |
Reviewed by: ピヨ
立ち寄ったところはちょうど良い滞在時間で、予定通りの時間で全部観光できました。効率良く観光できて、楽しかったです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/04/30 |
Reviewed by: Linamont
We really enjoyed the tour, went smoothly and very organised. Pick up from hotel was convenient. As a half Japanese individual I was able to understand the tour guide but given the popularity with foreigners, I think it would be helpful to get a paper guide in English of the locations and also a written explanation of the guide’s speeches. Also foreigners don’t buy “omiyage” but might want some rest to get food and drinks so stopping at a place with more food options would be very much appreciated by foreigners.
Thank you very much for taking our bus tour.
Thank you for writing your review.
We have read your review.
We will use your valuable opinions and feedback
as a reference for future operations.
We look forward to using Rad Sightseeing Bus Tours again.
Thank you very much for your continued support.
Rating: | |
---|---|
Packages: | Bus Tour with Churaumi Aquarium Ticket |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/05/31 |
Reviewed by: harecoco
旅行最終日だったので、2島ツアーにしましたが充分に満足出来る旅でした。
マングローブ遊覧はガイドさんの説明も興味深く時間的にもちょうどいい感じでした。水牛車もとても楽しかったです。
お昼ご飯もあまり期待はしていなかったのですが美味しかったです。
次は竹富島にも行ってみたいです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 通常プラン |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/05/31 |
Reviewed by: stk
離島を効率よく巡れました。
初めて訪れる際に無駄なく巡れてよかったです。
グラスボートプランを申し込みましたが、この時間だけ間が船到着から出港まで30分空いてしまったのが残念です。
それ以外は最高でした。(グラスボート自体も最高でした。)
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島グラスボートプラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/05/31 |
Reviewed by: ムーチョ
五月だとゆうのに真夏日のその日熱々の駐車場から坂町を少し降りると洞窟の入り口であるケイブカフェがいきなり現れました。
そこは鍾乳石が垂れ下がった少し大きめの洞窟です。その先はガイドさんの方の説明を聞きながら1キロの神秘的な旅です。
大主ガジュマルは圧倒されます。どこからか涼しげな風が流れ込んできて水の音や鳥の声、木々の音。素敵な時間でした。
お茶のボトルサービスもありますが時期によってはもう少し必要な方もいるかもしれません。
ランタンを持って歩く箇所や、滑る箇所もありますので滑らない靴が良いかも。途中トイレはありません。
ムーチョ様
このたびは ラドOSB号 南部半日観光バス / 【午前】ガンガラーの谷+斎場御嶽
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【午前】ガンガラーの谷+斎場御嶽 |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/06/01 |
Activity Date: | 2025/05/20 |
Tips and suggestions
Reply from activity provider
An unexpected error has occurred. Please go back to the previous page and try again, or wait a few minutes and try once again.
バスの出発時間には充分気をつけましょう