王家の谷/ハトシェプスト女王葬祭殿 (ルクソール発 日帰りツアー) | エジプトの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ルクソール発 日帰りツアー

王家の谷/ハトシェプスト女王葬祭殿

4.45
ルクソール西岸の岩を掘って作られた王たちの墓、王家の谷。ほとんどの王墓は盗掘されてしまう中、奇跡的に残されていたのがかの有名なツタンカーメン王の墓です。60を超える墓が発見されており、世界中からの観光客で賑わいます。
ハトシェプスト女王葬祭殿は切り立った断崖の下に建設され、岩山を借景としたその壮大なスケールと美しさは圧巻です。

エジプト人気アクティビティランキング

王家の谷/ハトシェプスト女王葬祭殿の新着体験談

【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

ルクソールの有名観光地を1日で楽しめるツアー

2023/07/31 カップル・夫婦 HAL

普段、現地ツアーも使わず旅行をしてますが、今回はツアー申し込んで大正解でした!

良かった点
・日本語ガイドさん(モーちゃん)で、王家の谷や神殿の事を教えてもらえて事前知識なくても楽しめた
・こちらの疑問や質問にも答えてくれた
... 続きを読む

閉じる
【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

ストレスフリーなルクソール旅

2023/05/02 友達・同僚 あやか

ジョセフさんが日本語でガイドしてくれました。
値段が高いオプショナルツアーだなと思ってましたが、入場料や観光地での車移動代も含まれていたので、見るところが多いルクソールでは購入の手間、移動の手間が一切かからず非常に快適でした。ジョセフさん... 続きを読む

閉じる
【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

「これぞ エジプト!」、大感激オプショナルツアー!

2023/04/26 カップル・夫婦 よめちく

新婚旅行として夫婦二人で参加させて頂きました。

【良かった点】
◎交通手段の心配をしなくて良い
◎移動中、車内で寝ても大丈夫(安全)※疲れた体にはコレ重要
◎車の運転がとにかく丁寧
◎日本語で説明を受けられる
◎面倒な手続き... 続きを読む

閉じる
【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

ルクソールを1日でまわれる最高のツアーです!

2023/04/08 カップル・夫婦 yagi

ルクソールの西岸と東岸は、基本的に1日ずつのツアーが普通のようですが、ルクソールに1日しか滞在できなかったため、1日で両方をまわれるツアーを探してこちらを見つけました。
このツアーは本当によかったです!私たちのガイドのモーさんは、非常に流... 続きを読む

閉じる
【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

圧巻の建築物!!

2023/03/22 友達・同僚 さゆし

エジプトの歴史について勉強不足のまま参加してしまい、ついていけないかもと思っていましたが日本語ペラペラなガイドさんから丁寧な説明を受けることができたので心配いらずでした!1日のツアーでルクソールを大満喫できました!

【プライベートツアー】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿&ルクソール神殿&ハトシェプスト葬祭殿<日本語or英語/車貸切/チップ込/ルクソール発>

詳しいガイドと快適な車内

2023/03/18 友達・同僚 tmtmt

友人3人で利用しました。決して安価なツアーではありませんが、4〜5個の遺跡を専用車で回れるストレスフリーさと、ガイドのモハメドさん(ハマちゃん)の解説の詳しさ、ユーモアが素晴らしかったです。
私たちが現地の人も知らないようなアパートの一室... 続きを読む

閉じる
エジプトの渡航安全情報
王家の谷/ハトシェプスト女王葬祭殿 (ルクソール発 日帰りツアー) | エジプトの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ルクソール西岸の岩を掘って作られた王たちの墓、王家の谷。ほとんどの王墓は盗掘されてしまう中、奇跡的に残されていたのがかの有名なツタンカーメン王の墓です。60を超える墓が発見されており、世界中からの観光客で賑わいます。 ハトシェプスト女王葬祭殿は切り立った断崖の下に建設され、岩山を借景としたその壮大なスケールと美しさは圧巻です。