ページ 4) 故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

参加者の評価

4.26 4.26 / 5

体験談数

253
体験談を投稿する

ガイドさんは丁寧で、臨機応変な対応でした

投稿者: えま, 2011/10/11

初台湾で、旅になれない家族を連れて行ったので、
こちらのツアーを申し込みました。

ガイドの方の日本語は、ところどころ発音がおかしい為違う意味?に聞こえることもありますが、何度か聞くうちにわかるかなと思います。こちらの言っていることはすべて理解していただけました。30代位の男性のガイドさんでしたが、対応はとても親切で丁寧でした。一人ひとりの顔をみて、興味を確認?しながら移動のバスの中でも色々な話を聞かせてくれました。

有名なものはすべて見れたし、それ以外のものもしっかり丁寧に説明してくれました。博物館が大好きでゆっくりみたいっていう方でなければ、ぞんなに急ぎ足でもないし、満足できるのではないでしょうか?

自由時間で、回りきれなかった展示Areaを3箇所まわり、お土産やさんもしっかりチェックできました。
故宮のお土産は一部桃園空港でも購入できるようです。

その後は免税店に連れて行ってくれました。
パイナップルケーキやその他のお菓子がどれも試食し放題で、いろんなお土産が売っていて楽しかったです。

また、このツアーのあとは集合したホテルだけじゃなくて、
ある程度であれば行きたい場所に下ろせるかもしれないので、買い物やお食事でホテル以外の希望があれば言ってくださいと声をかけてくれました。人数がすくなかったからかもしれないので、常にやっているサービスではないと思いますが。

対応は本当によかったし、故宮もよかったです。
+故宮でのLunch付で、白菜や肉片が食べれても面白かったかな♪

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お勧めします!

投稿者: 初台湾, 2011/08/20

初台湾、故宮博物院は是非行かねばということで、申し込みました。以前他の海外の博物館で日本語マップを見ながら目的の絵画を探しましたが、そこに無いという悲惨な目にあい、日本語ツアーに参加したわけです。私たち4人グループにお1人様追加の計5人と小人数で、親切丁寧に対応していただきました。白菜、角煮、象牙細工、その他有名どころを歴史背景も含めて説明を受けました。☆1つのマイナスは、イヤホンが不調で聞き取りにくかった点です。同行者のイヤホンもいま1つでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて参加するには手頃だと思います。

投稿者: 匿名希望, 2011/03/08

他の方と同様、2人きりの参加でした。
ガイドの方は日本語はそれほど流ちょうなわけではありません。
英語が話せない方なので、中国語がまったくダメな私たちにはコミュニケーションの点で若干消化不良。
時間配分はさすがプロです。
タクシーの運転手さんに指示して、一番上の階から入るようにしてもらい、団体客が来る前に回れるだけ回ろうという方針ですし、混んでいるブースは飛ばします。
おかげで効率的な回覧ができたと思います。
ガイドさんの知識は幅広く、よく勉強していらっしゃるなあ、という印象でした。
ただ、
ガイドさんご自身がおっしゃられたように、とにかく展示品の数が半端ではないので、じっくり見たい方は重点を置いて見たい作品を事前に伝えるといいかもしれません。
リピーターの方にはおそらく必要のないツアーですが、初めての方で事前の知識収集が十分に
できないような場合は利用した方がよいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良いツアーでした

投稿者: 匿名希望, 2011/01/30

初めての台湾でしたので、日本語での案内が付いて分かりやすく良かったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度では満足できない

投稿者: 匿名希望, 2010/12/11

今回、ツアーを別の会社にわけ二度入れて行きました。まずツアーで概略を見て、さらに自分が二回めは、より見たいものをよく見ました。ガイドさんの案内は、人気のものは必ず入りましたが、周り方は異なり、よかったです。ツアーは2時間で最後の30分を自由に回るものでしたが、やはり見学には一日がかりがよいなと思います。ツアーののち一人で見るほうがよいかもしれません。でも、交通手段がバスやタクシーになり、少々不安になると思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院観光

投稿者: 匿名希望, 2010/11/24

ものめずらしい展示物と数がたくさんあって半日では見終わらない感じです。ゆっくりみて周って一日をここで過ごしてもいいかも!
ただ中国からの観光客に圧倒されるのが難点。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです。

投稿者: 匿名希望, 2010/10/04

初めて行ったので、ガイドさんの解説付きツアーで大変助かりました。
見所をきちんと案内してくれて、良かったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

遂に達成!

投稿者: おきママ, 2010/04/27

今まで世界四大博物館のうち三つまわりました。あと故宮博物院だけでしたが、なかなか台湾へ行く機会がなくようやく今回実現しました。実は前日も市内観光ツアーで短時間だけ訪れましたが、じっくり見たかったのでこちらのツアーを申し込みました。お願いして正解でした!まず現在中国からの団体旅行者が非常に多く、特に土、日曜日は恐ろしいほどの混雑ぶりです。ガイドさんはその合間をぬって貴重な美術品を選びながら空いている所から説明しながら進んでくれたので助かりました。
故宮博物院の中でも展示ブース自体は以前行った博物館や美術館と比較するとそれほど広くはなかったので、効率よくまわれば結構見学できます。
台北市内から結構離れている場所にあるので、タクシーで往復することを考えると、時間も料金もかえってお得だと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

申し込んでよかったです!

投稿者: 匿名希望, 2009/12/29

週末だったためか、とても混んでいたので、有名な白菜の部屋に開館と同時に真っ先に案内してもらえてよかったです。展示数が多いので、ポイントを絞っていろいろと案内してもらえるのはよかったです。イヤホン付きでの案内なので、聞き取れないということもなかったです。2時間近く館内を歩くので、歩きやすい靴での参加がよいと思います。あとは、博物館や庭をもっと満喫したい人向けに現地解散プランがあるといいなと思いました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間を有効に使いたいなら

投稿者: momom, 2009/05/17

平日、午後(14:30~)の半日コースに参加。
やはり、平日は空いてました。

初めての故宮博物館だったので、ガイドさんの説明があって
本当に助かりました。
個人でみても、広すぎる館内をただやみくもに回るだけで
無駄な時間を過ごす事になってたと思います。

ガイドさんが効率よく見せてくれるのですが、実はもっとゆっくり見たかったなぁ~という物も多々あり、次回はガイドなしでゆっくりみたいな。

故宮博物館に行った後、DFSに行ったのがちょっと。。。

評価:
利用形態:家族
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

わかり易く、丁寧な説明がよかったです

投稿者: hisoka, 2009/05/07

午前中の半日コースに参加しましたが、ぎゅうぎゅう押し合う程の大変な混雑に驚きました。なんでも、中国(大陸)から台湾への旅行が今年から認められる様になり、それ以降、故宮博物館は連日中国からの観光客でごった返しているそうです。

そんな中で、ガイドの方が空いている所を臨機応変に選んで、しかもポイントを外さずに効率よく説明してくださいました。

説明の内容も断片的なものではなく、体系立ててあり、大変わかり易かったです。

広い博物館でしかも大混雑しておりましたので、ガイドの方が居なかったら、人混みに揉まれてほとんど何もできなかったと思います。

今、故宮に行かれるなら、本コースの様にベテランガイドの方に説明していただくことをお勧めします。

また、コースの設定ですが、お昼時の12時から13時の間は、非常に空いているそうですので、ぜひこの時間帯のコースを設定していただければと思います。

せっかくの機会ですので、お昼時に重なっても、ゆっくりと見られる方が良いと思います。あの「押し競饅頭」状態での見学よりもずっと満足度が高いと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もっとゆっくり見たい

投稿者: KAZU, 2009/05/04

5月3日に行きましたが、台湾の3連休と重なっていた休日だったせいもあり非常に混雑をしていた。
ガイドの方が非常に慣れた方であり、要領よく空いているところから案内をしてくれたため待たずにメインのポイントを見ることが出来て良かった。
すいている平日にまたゆっくり見てみたい。
ガイドなしで見てもよく分からないので、2時間くらいのガイド付きのコースがあるといいと思う。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

専属ガイド付きでラッキー

投稿者: sumika  50代, 2008/05/14

私達二人だけで日本語を話せるガイドさんがついてくれたので、要領良く説明、案内してくれたので非常に満足しました。大人数だと聞き取りにくかったり、個人だったら時間ばかり取られてしまったりするところをポイントを押さえた案内でよかったです。博物館のあとも茶芸館に案内していただいたりとJTBのガイドさんは非常にサービスが行き届いていました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リニューアル後の故宮博物院

投稿者: 匿名希望, 2007/08/11

旅行日程に余裕がなかったのですが、リニューアル後の故宮博物院をぜひ見てみたいと思い、集合場所が宿泊先のフォルモサリージェントだったこともあり、このコースに参加しました。
今年リニューアルオープンした故宮博物院は、展示方法、展示物ともリニューアル前とは大幅に異なっており、リニューアル前に何度か行かれたことがあるリピーターの方にもおすすめです。
タクシー、バスを利用して個人で行くことは当然可能ですが、展示物の場所を熟知したガイドさんがいれば、限られた時間しかない場合、目的の展示物を能率よく見てまわることができるので、宿泊ホテルが集合場所に近い場合には特に時間の有効活用の観点から、このコースは利用価値が高いのではないかと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>の参加体験談 | 中国4,000年の歴代の皇帝の至宝65万点以上所蔵する故宮博物院。やっぱり日本語ガイド付きで回りたいですよね。膨大なコレクションからポイントを抑えて効率よく丁寧に見どころをご案内。滞在期間が短い方にもオススメです。ご予約はこちら。