天気にも恵まれ、とても楽しみました。
投稿者: NHS, 2023/08/10午前ツアーに参加しました。
8:00にミラベル庭園前を出発。参加者は15名ほどでしたが、大型バスだったため、席にはかなり余裕があり、快適でした。
ハルシュタットまではバスで約80分。約40分ほど走ったところにあるヴォルフギャング湖が見える場所で小休憩がありました。道中では添乗員によるザルツブルクや周辺地域の解説がありました。
9:20頃にハルシュタット・Lahnフェリーターミナルに到着し、12時までフリータイムでした。
希望者は、到着直後、徒歩5分ほどのところにあるケーブルカー乗り場まで連れていってもらえました(ケーブルカーチケットが通常価格往復€22のところ、€21にしてもらえる割引がありました)。なお、滞在時間の都合上、ケーブルカーを乗った先にある岩塩坑には行かないよう指示がありました(入ると集合時刻までに戻ってこれなくなってしまうとの由)。
ケーブルカー山頂で写真を撮った後、ハルシュタットの街中の観光も1時間半ほどできました。Lahnフェリーターミナルから添付写真の場所までは歩いて約15分でした。
12時にLahnフェリーターミナルに戻り、ミラベル庭園前には13:20頃に戻りました。
雨予報でしたが晴れてくれて、とても堪能できました。非常によい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願のハルシュタット
投稿者: nobiママ, 2023/07/0925年前にザルツブルグからハルシュタットへ行こうとしましたが、電車で行くと時間がかかってしまい日程上諦めました。
今回このツアーではバスで半日で往復できうれしかったです。塩鉱山を望まないのであれば美しい湖畔の町を堪能できます。納骨堂も静かで良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しめました
投稿者: TDD, 2023/02/19集合時間より早めに行くと、すでに乗車開始していました。車高の低い二階建てバス満席だったので、車内はかなり窮屈に感じます。
道のりは長いですが、ガイドさんが基本情報や車窓案内してくれて楽しめます。ただ、車高が低いために反対側の景色はあまり見えません。道中、湖などの景観はほとんど左側です(レッドブルは右側)
途中フォトストップを挟んで、ハルシュタットに向かいます。
ケーブルカーは混んでいると時間がかかるので、希望者はガイドさんと一緒に乗り場まで行って、混雑具合を見てからガイドさんがチケットを手配してくれました(行っていないので詳細はわかりません)
小さな町なので、展望台や昼食に時間をかけない場合は時間を持て余すくらいです。土産店などをゆっくり見て回って、早めにバスに戻ると、他にも戻ってきている人が多くいて、ガイドさんが「反対側の小川も綺麗だよ」などと案内してくれました。
明るく人柄のよいガイドさんで、安心感があって良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コロナ後のツアー参加
投稿者: Momiji, 2022/09/222022年9月平日に参加しました。
コロナの状況も落ち着きつつある中で、どれくらいツアーの需要があるのか、直前開催中止になるかを心配してましたが、バスはほぼ満席で無事参加できて良かったです。
ガイドの方も笑顔でジョークを交えて話してくださり、バスの中は楽しい雰囲気でした。
ハルシュタットでスカイウォークに参加される方は、ケーブルカーの待ち時間が少し長いです。その点視野に入れて、集合時間までにバスに戻れるように調整するのをお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
冬のハルシュタット
投稿者: AVM, 2020/02/072月にハルシュタットツアーに参加しました。
当日羽田からウィーンに着いてそのまま電車でザルツブルクに行き、12時からの半日ツアーに間に合いました。オーストリアに行く前までは、暖冬の様子だったので天気を期待しつつ参加したのですが、当日吹雪でした(笑)展望台からの視界が良いとは言えませんでしたが、冬のハルシュタットを堪能できました。英語のガイドツアーでしたが、クリアに話されるガイドさんで、英語がつたない私でも聞き取れました。ハルシュタットに着いたら自由行動で、展望台に上がった後街並みを散策しました。展望台へのケーブルカーは15分毎に動いてました。往復で€18でした。閑散期なのでおみせの数は少なかった様に思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
簡単に世界遺産へ
投稿者: Emma , 2020/01/25自力では行きづらい場所だったのでバスで連れて行ってくれるのがありがたかったです。バス内でロープウェイの乗車券を買うか聞かれます。ハルシュタットに行く途中、景色の良いところで10分程度写真撮影のためにとまってくれましたが、1組のご夫婦が置いていかれて後からタクシーで合流するというハプニングがあり、置いていかれるんじゃないかと少し怖かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大型バスで快適です
投稿者: じゅんたかさん, 2019/12/082階建て大型バスの2階に乗車しました。7月の気候のよい時季で途中の景色は抜群。ガイドは背の高いおじいさんで、道中ほとんどしゃべりっぱなし。英語はほとんどわかりませんでしたが、まじめな雰囲気は感じました。ハルシュタットではケーブルカー乗車駅まで連れて行ってくれます。後は自由行動で、日本人は他にいませんでしたので、集合場所と時刻は何度も確認しました。(60代夫婦)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産ハルシュタット半日観光ツアー
投稿者: enjoyV, 2019/12/04天気も晴れ間が出て、湖畔の更に良い景色を観ることができました。
英語ツアーでしたが、特に不自由なく観光できました。日帰りでしたが、行ってよかったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色が素敵でした
投稿者: ももた, 2019/11/24英語ツアーで日本人の参加者は我々だけでしたがバスは満員の人気ツアーでした。
他の方が書いているように、フリータイムはケーブルカーに乗ると時間が足りません。
ケーブルカー+街散策30分ほどとなります。
街の散策やカフェ、お土産メインにゆっくり過ごしたい方はケーブルカーなしをオススメします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気に左右されるかな?
投稿者: ふーみん, 2019/11/17ハルシュタットは個人では行きにくそうだったので利用しました。
ベルトラさんはポルトガルで利用した時少人数でとても良いツアーだったのですが、今回は大型バス1台でびっくりしました。
お天気がとても良かったのでケーブルで昇った上からの景色は最高でした。別料金ですが、晴天ならぜひ昇ることをおすすめします。
ただしその分街を見る時間は少なくなります。
欲を言えば上でも下でももう少し時間があればと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間が限られているけれどハルシュタットに行きたい!という方にお薦めです
投稿者: なおなお, 2019/11/17行きも帰りもバス乗り場は大変分かりやすく、帰りの集合時間についてもガイドさんが丁寧に何回も伝えてくださるので、英語が得意でなくても問題ないと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ケーブルカーからの眺めがおすすめ
投稿者: トーマス, 2019/10/25午前中にザルツブルグに到着し、午後からのツアーに参加できました。途中は、ザルツカンマークの湖水地域を通りながらで、その風景だけでも一見に値します。ハルシュタットは、人であふれていました。ケーブルカーで登り、山頂からの眺望が抜群のようですが、あいにく、霧で隠れていました。ケーブルカーは、バスの中で、グループ割引料金のチケットを斡旋してもらえます(16.5ユーロでした)。メインストリートは観光客が多いですが、カトリック教会まで行くとひっそりし、バインハウスでモーツアルトの姉のお墓にお参りしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お手軽にハルシュタットに行って帰れるリーズナブルなツアーです。
投稿者: K. MATSUBAYASHI , 2019/10/21大型バス1台満員のツアーでした。英語が苦手な私は、現地でのOPツアーの説明がされて理解できませんでした。予め提案されていれば良かったかと思います。ミラベル広場から毎日催行されているツアーで他は分かりやすかったです。独自でハルシュタット行くよりはお手軽に行けるツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午後から出発で効率的
投稿者: 中高年夫婦, 2019/09/21午後出発で観光に余裕ができる。またハルシュタット滞在時間が2時間
程度と長い方。2階建てバスで満席でした。結構人気があるようです。日本人は少なく車内説明は英語のみですが、解らなくても問題ありません。(大した事は言ってない、はず?)
ハルシュタット往復ツアーと思えば問題ありません。解散・集合も同一場所で時間はきっちり言ってくれます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶景
投稿者: ssk, 2019/09/02冬より夏にとリベンジで訪れました。
しかし日曜日で道路混雑もあり、ハルシュタットでは、もう少し時間が欲しかったです。
しかし天気は暑いくらいで最高の眺めを楽しめました。ケーブルカーのチケット購入場所も混み合っており、登ると湖畔でゆっくりはできません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良いツアーでした。
投稿者: ともこ, 2019/08/18ザルツブルクからハルシュタットまでバスで直行なのが楽でした。バスの中からのどかな風景も見れました。
別料金でスカイウォークまで連れて行って頂き、親切なガイドさんでした。
半日ツアー(滞在時間は2時間半くらい)なので少し慌ただしかったですが、写真撮って、町歩きをして、お土産を買ったり満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界で一番綺麗な湖畔
投稿者: カエル, 2019/07/26電車で行くのが難しそうだったので、利用しました。
当日雨だったのが残念でしたが、思っていた通り素晴らしい景色でした!
雲海っぽくみえてラッキーと捉えてることにします笑
バスの座席も思っていたより快適です。
スーツケースも預けることが出来ました。
ガイドさんの英語も分かりやすかったです。
ロープウェイは16.5ユーロでチケットを購入できます。
しかし、これに乗ると街の散策時間はかなりタイトになります。
ゆっくり街の散策をしたり、カフェで一息つきたい方はやめといた方がいいと思います。
なによりバスで寝ていても連れて行ってくれるのがありがたかったです!
行きは要所で、説明があるのでガイドさんの話を聞いた方がいいと思いますが帰りは特に何もなかったです。
寝てても大丈夫です。
バスの席は進行方向に向かって左側がおススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
欲を言えば、あと1時間欲しかったです。
投稿者: いごっち, 2019/07/14VELTRAさんも英語ツアーも初めてで少し不安もあったのですが、結果は大変満足のいくものでした。ガイドさんも親切でした。こういうツアーに参加してザルツブルクから直接バスで行くのが効率的でよいと思います。
ハルシュタットは、上からの眺めも街中の風景も最高でしたが、それだけに時間が足りなかったという印象がぬぐえません。あと1時間、せめてもう30分現地での時間が確保出来たら満点にしたと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気も良く最高でした
投稿者: まあまあ, 2019/07/05ガイドさんが親切で、車中様々な解説をしてくれて良かった。(英語はやや聴き難かったが)往路は、「ヴォルフガング湖」を望む丘で休憩と写真タイムがあり、この景色も良かった。ハルシュタットは観光シーズンで、観光客が多く2時間半の自由時間では足りなかった。ケーブルカーはガイドさんが纏めて切符を買ってくれて団体扱いで安くなったが、人が多く待ち時間が長かった。帰りのケーブルカーも同様に待ち時間を多く取られた。又、展望台のスカイウォークも写真を撮る人で大渋滞していた。結局大急ぎでの観光となりゆっくりしている時間はなかった。復路は往路とは異なり、「ダッハシュタイン山」やオーストリア・アルプスを見ながらとなり、これも大変良かった。大変充実した観光でとても良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気も良くて最高でした!
投稿者: ぽんこ, 2019/07/02当日は、アメリカ、シンガポール、インド、ドイツ、オーストラリア等様々な国の方と一緒でした。一人参加も結構います。
お天気に恵まれ、明るいガイドさんも行きのバスで期待を膨らませてくれます。車内ではハルシュタットやザルツカンマーグート地方の歴史を話してくださり面白かったです。バスは清潔、乗り心地も良くて窓も大きいです。進行方向左側に座ると撮影スポットが多い気がします。
到着後の自由時間は3時間くらい。希望者はケーブルカーで展望台まで行けます。料金は車内で回収されるので小銭を用意しておくと良いと思います。(2019年は団体料金で1人16.5ユーロ)お天気が良ければ是非。
街には可愛い雑貨屋さんもたくさんあるので、展望台から降りて来ても楽しめます。なお、エコバッグは持って行った方がよいです。
帰りは行きとは違うルートで、オーストリアの美しい農村の風景を楽しめました。車内でインド人が歌ってくれて、インド映画を彷彿とさせて面白かったです。ベルトラさん、催行会社のパノラマツアーさん、有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自力でもいけます。
投稿者: MAGYY, 2019/06/24人が多くて二台のバスで移動。
ガイドさんはイマイチ。
他の人はわかりませんが。
愛想ないし質問にも嫌そうに答えるし。
地理的にはバスの方が早いですが
時間に余裕ある人は
電車で自力で行ってもいいかと。
観光地で、人も多いので
ツアーで行く必要もありません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色が素晴らしい
投稿者: まんさく, 2019/06/07天気は曇りから雨になってしまいましたが、景色は良かったです。晴れていたら、もっと絶景だったと思います。途中景色のいい場所で、バスを降りて休憩。バスの左側の席の方が景色は良かったかな。写真を撮るのに右側はちょっと残念。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な所でした
投稿者: にんちゃん, 2019/06/01 ハルシュタットはずいぶん前に旅行カタログで写真を見てから行ってみたいと思っていました。
自分で電車やバスで行く自信がなかったためザルツブルク初のこのツアーに参加しました。
大きなバスでハルシュタットまで連れて行ってくれてガイドさんは車内での説明とハルシュタットでの過ごし方を教えてくれます。着いたらすぐ自由時間となり2時間半ほど好きなように散策出来ます。
周りは雪の残る山があり、薄いダウンを着ていきましたがそれでも寒かったです。天気は曇りでしたが綺麗な景色が見られました。街はコンパクトですがとても可愛いらしかったです。
ザルツブルクまでの帰路は別の道を通ってくれたためオーストリアのスキーリゾートの街や牧場地帯を見られてとても癒されました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハルシュタット半日観光
投稿者: KM2, 2019/05/31集合場所はわかりやすいところにあり、ホッとしました。また日本から準備していったSIMがオーストリアで全く使えず困っていたのですが、バスにwifiがついていたため助かりました(山の中へ向かうため半分ぐらいは途切れます)。またusbとcタイプ電源もありました。
ガイドさんは感じのいいおじさまで、道中の街の説明なども聞け、楽しく過ごせました。ハルシュタットの公式アプリで日本語ガイドが聞けます。
またオーストリアに行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/05/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
移動中も絶景。ザルツブルクからハルシュタットへの直通往復バス。
投稿者: SAORI, 2019/04/29ザルツブルクからハルシュタットは、自分で電車か路線バスを乗り継いで行く方法もありますが、今回は母との旅でなるべく移動が楽な方が良いと思いこのツアーを選びました。現地に着いてからは自由行動なので、往復の直通バスという感じのこのプラン。バスの中は英語のガイドさんがいらして、通る地域の歴史的な説明も時々ユーモアを交えつつしていただいて、ただの移動より楽しめました。途中の絶景・ヴォルフガング湖では10分くらい停車して写真撮影の時間もとってくれました。もちろんハルシュタットも絶景。ガイドさんが事前に絶景ポイントまでのケーブルカーのチケットの要否を聞いてくれ、必要な人にはまとめてチケットを買ってくれたのも楽でした(買ってくれている間にお手洗いに行けたり)。電車や路線バスの乗り継ぎだと乗り換え時間が気になってしまったりしそうですが、このバスツアーならその心配も無し。全体を通して安心して楽しめました。私が簡単に調べた範囲では、ザルツブルクから電車でもハルシュタットまで片道27ユーロ前後かかるようなので、価格的にも高いということはないと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちょっと天然なガイドさん、楽しかったです
投稿者: Naomi, 2019/04/21お天気も良くてハルシュタットの景色は最高でした。ガイドさんはなかなか楽しい方?で、集合された人をカウントするのに何度もバスの中を往復、算数が苦手?また、ケーブルカーのチケット販売では手持ちのチケット交換カード?枚数が足りなくなるという…
様々な国から来たお客様相手で大変そうでしたが、教会の隣にはレストランが必ずある、などお話も楽しかったです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/04/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よく周れるツアー
投稿者: 初NZ, 2018/11/25個人旅行だったため、なんとか自力で訪問しようと色々と調べましたが、乗り継ぎ等が複雑で所要時間もかなりかかってしまうため、こちらのツアーに参加することにしました。効率よく訪問でき、大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
きれいな湖でした。
投稿者: びっぱ, 2018/10/28バスのなかでのガイドはもちろんありますが、
基本的には、バスで往復してくれるだけのツアーです。
唯一ツアーらしいところは、希望者にロープウェイのチケットを団体料金で購入してくれ、乗り場まで案内してくらいですが、逆に、とっても自由で気楽でいい。
時間は、3時間弱くらいでしたので、ロープウェイで上まで上がって、展望台から景色を見て、降りてからは、お土産屋さん街みたいな道を通りつつ、ビュースポットまでゆっくり散歩して、ちょうどいい時間(なので、お茶とかしたい人には、時間が足りないと思います。)。
私のような、英語力のあまりない人でも、なんの問題もなく楽しめました。
湖は、かなりきれいですし、参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/10/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|