念願のブルゴーニュ!大満足!!
投稿者: NAO, 2023/09/15とにかく添乗くださった方が素晴らしい!
知識完璧、コミュ力抜群、丁寧な対応、ブルゴーニュに来るなら、こちらのツアーの即選択をお薦めします。事前に要望も聞いてくれました。
本当に充実した1日になりました。お名前は出さない方が良いのかな?ご担当頂いた方、本当にありがとうございます!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心、丁寧なガイドさん。
投稿者: coolskywalker, 2023/09/10宿がディジョンだったので多少の不安もありましたが問題なし。行きはオプションのピックアップで帰りは電車、結果これがベスト。ガイドさんのホスピタリティは完璧。ランチのセッティングやちょっとした要望にも完璧に対応して頂きました。
心温まるコメント有難うございます!盛沢山の一日の後、お帰りの列車で一息ついて、楽しみにされていたディナーも予定どおり満喫された事と拝察いたします。皆様にお会い出来てとても光栄でした。また是非いらしてください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ブルゴーニュ半日ツアー
投稿者: Jun &Asako, 2023/07/04ツアーをして下さった裕子さんは大変知識豊富で我々の質問に全て答えて下さいました。さらにとてもフレンドリーな方で我々夫婦は大変満足でした。
実はうっかり車に携帯を置き忘れてしまったのですが、後でホテル迄届けて下さいました。その節はお世話になりました。
日本語のツアーをお探しでしたら裕子さんのツアーを絶対おススメします。
バケットリストの一つに挙がっていたブルゴーニュ観光に、現地ガイドとしてささやかながらお役に立てた事、とても嬉しく有難く思っております。お二人にお会いできて良かったです!遠いアメリカから遥々ブルゴーニュにいらしてくださり本当に有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実したブルゴーニュワイナリー ツアー
投稿者: ひろみ, 2023/05/30私たちはチーズ工場見学を選択しました。試食は有料ではありますが、数種類のチーズをしっかり食べ比べることができました。ワイン畑巡りでは、ブルゴーニュワインの歴史など詳しく説明してくださって、とても充実したドライブ時間を過ごせます。ワイナリーでの試飲はボトルを購入したら無料になり、こちらも満足できる内容です。ランチのブルゴーニュ料理のお店は満席で、地元ならではのお料理を楽しめました。とても美味しかったです!最後まで丁寧な対応でとても楽しいツアーでした!
フランスにご到着されたばかりの翌日、ご旅程のトップバッターとして遥々ブルゴーニュまでご来訪いただき有難うございました!終日お天気に恵まれて良かったです。日本に帰られても、ご夫婦でホッとご食卓に着かれたとき、現地から持ち帰られたブルゴーニュワインとともにあの日の風景と郷土の味わいを頬張っていただけたら嬉しいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ブルゴーニュを満喫できるのでオススメです
投稿者: トマト, 2023/05/20初めてのブルゴーニュでボーヌのホテルまで迎えに来て頂き、見学したかったVinyardsを効率よくみて回れ、素敵な記念写真もたくさん撮って頂きました。ワイン作りの知識も素晴らしく、色々質問しても丁寧に答えて下さり、とても勉強になりました。何より上品で笑顔が素敵なガイドさんとの会話が移動中も楽しかったです。また実りの時期か、黄金色の時期に行く際にはお願いしたいと思います。ありがとうございました。
快晴に恵まれたゴールデンウィークに、栽培サイクルが始まったばかりの朝のブドウ畑をご体験いただけて良かったです!ツアー後はブルゴーニュ料理をご堪能いただけましたでしょうか?日本同様、ブルゴーニュの四季ははっきりしていて夫々に趣がありますので、他の季節もぜひまた体験してみてください!本当に有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実した年末はボーヌで
投稿者: さこん, 2023/01/21朝、ボーヌのホテルに車で、迎えに来てくださり、そこから充実の1日がスタート。
車内でボーヌの街の名所や歴史を教えてもらいながら、ブドウ畑へ。
近くに車を止めてもらい12月の凛と澄んだ空気と一面に広がったブドウ畑を抜けると、そこはロマネコンティーの畑でした。
おそらく飲むことはないだろうとは思いますが、なぜこの畑がロマネコンティーと呼ばれるようになったのか、ブルゴーニュ地方のワインの特徴、作り手たちのこだわり、プライド、土地の成り立ちなど、どのお話を大変勉強になりました。
ランチは地元の落ち着きあるレストランを紹介してくださいました。
連れていってくださるワイナリーでは、ワイン作りの工程や、試飲するワインの特徴なども教えてくださり、ブルゴーニュのワインを十二分に堪能できました。
移動中、ワイン初心者丸出しの質問にも丁寧に答えてくださり1日中、話が尽きることはありませんでした。
暑い国から寒い冬のブルゴーニュへ遥々いらしていただき有難うございました!この日の快晴はお二人の爽やかさそのものだったような気がします!あの日以来、日本人に馴染みの深い家庭料理とワインのマリアージュをもっと具体的にご提案できるよう、特に鶏料理やグラタンとのマリアージュ研究中です!新年にご家族をお迎えする際にとご購入されたワインが、ブルゴーニュの思い出話とともに楽しいひと時を演出してくれますように。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても良かった
投稿者: ケント, 2023/01/18初めてブルゴーニュに来て親切にワイナリー見学させてもらいました!通訳や歴史、様々なフランスの情報など頂けて有意義なものでした!また、収穫のじきにお願いしたいです!
冬のブルゴーニュはこれからのシーズンに向けてまだ静かですが、収穫期はまさに実りの時、最も華やかな時です。その両極端を体験するのも一興だと思います!有意義なご滞在となりますようにお手伝いできれば嬉しいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ブルゴーニュ半日ツアー
投稿者: Sumith, 2022/12/25ガイドさんがとても良い方で安心してツアーができました。また行く機会があればお願いしたいです!TGVの関係で集合時間遅れましたが、ちゃんと時間も調整していただき感謝です!
こちらこそ遥々ブルゴーニュまでいらしていただき有難うございました!トラブルを乗り越えつつも、ブルゴーニュでホッと思い出に残るひと時をお過ごしいただけたなら幸いです。もしまた機会があれば、ブドウが生命力にあふれる開花の季節、黄金の秋がお勧めです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
魅力的なガイドさん!
投稿者: K T, 2022/10/01事前打ち合わせの時から、質問や希望などにとても丁寧に対応して下さり感激しました。
私達が参加したのは9月初旬、ちょうど収穫のタイミングでした。
収穫最中の畑があったり、収穫を終えてお祝いしている場面に出会ったり、仕込みが完了した発酵タンクを見せていただいたりと、色々なシーンを見る事ができました。
わかりやすく通訳、解説していただいたおかげで、ブルゴーニュのワイン作りやそれに関わる方々の暮らしぶりも少し体感できた気がします。
有名どころの畑も色々見せていただき、写真スポットでは撮影タイムも取って下さり至れり尽くせりでした。
これからブルゴーニュのワインを見る度に、あの時見たブドウ畑からできたワインだ!と思うと、より楽しくなりそうです。
裕子さんにガイドしていただいて本当に良かったです。皆さんに強くお勧めしたいです。
心温まるコメントを有難うございます。ガイドの仕事が好きなのは、そこに一期一会があるからなのですが、KT様のようなご夫婦をご案内できた事がまた大きな喜びの一ページとなっております。わざわざお時間をとってコメントを投稿してくださり心から感謝致します。これからもお元気で、現地の魅力を味わえるような、色んな素敵な旅を楽しんでください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんのブルゴーニュとワインの知識がすごい!
投稿者: wine lover, 2020/03/10初ボーヌということで、今回はプライベートツアーでワイナリーと市内観光をお願いしました。
ワイナリーではガイドのさんの知識の豊富さにおどろき!ブルゴーニュやその土地の歴史と共にワインが育ってきたことを丁寧に教えていただきました。それぞれのワインの背景を聞くことで、より美味しく味わいながらテイスティングする事ができました。
市内観光では「オスピス・ド・ボーヌ」に訪問。日本語のオーディオガイドが有料で貸し出しされていましたが、今回はガイドさんの話に耳を傾けながら、ゆっくりを館内を見学しました。過去の処方箋に「1日1杯の赤ワイン」と記述されているエピソードなども織り交ぜていただき、この土地は本当にワインが根付いているところなんだなと感じさせてくれました。
ボーヌは小さい町ではありましたが、歴史とワイン文化にあふれる場所でした。またガイドの裕子さんのホスピタリティ溢れるガイディングには感謝です!
今度は栄光の3日間に訪問したいなと思いました^^
温かいコメントありがとうございます!ブルゴーニュのワインは地元の歴史や文化に深くかかわっているので、ブルゴーニュワインが好きになればなるほど、自ずとその全部に興味が湧いてきます。こちらに住むようになって私自身で感じてきたその地元の楽しみ方を、皆さまにお伝えできたら嬉しいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラグビーの試合観戦や、パリ観光、充実した旅程の中でブルゴーニュまで遥々いらしてくださり本当に有難うございました!念願のブルゴーニュ訪問がご希望に沿ったものになって私もとても嬉しいです。心温まるコメント有難うございます!裕子ショケ