マルセイユ発 | 南フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

マルセイユ発

4.23
フランス第二の人口を誇り、港湾都市としてはフランス最大のマルセイユ。近代都市でありながら、紀元前600年まで遡る長い歴史を持つ古都でもあります。見どころはマルセイユのシンボル、ノートルダム・ド・ラ・ガルド寺院。小高い丘の上から行き交う船舶を見守り続けています。また、地元プロヴァンス人も大好きな小村カシや、世にも美しい入り江カランクも人気のスポット。ポール・セザンヌが幾度となく描いたサントヴィクトワール山へのドライブもいい思い出になるでしょう。マルセイユ発祥といわれるブイヤベースも本場で味わいたいもの。2013年の欧州文化都市に選出されているマルセイユ。これからますます目が離せない街です。

南フランス人気アクティビティランキング

マルセイユ発の新着体験談

【プライベートツアー】マルセイユをのんびり気ままにドライブ!貸切チャーター<車+ドライバーガイド貸切/マルセイユ発>

マルセイユを堪能

2023/04/19 友達・同僚 YUEMI

初マルセイユでしたが、ガイドの林さんに4時間と短い時間でしたが、楽しませていただきました。8時間のツアーにすればと後悔しているほどです。
車でないといけない場所、観光地や地元情報。ブイヤベースの上手な注文の仕方。本当に楽しい時間でした。
... 続きを読む

閉じる
マルセイユ マルセイユ空港⇔ホテル 貸切送迎サービス<日本語ドライバー>

安心感のある送迎です。

2023/03/22 カップル・夫婦 あやぽ

深夜にマルセイユに到着する便だったため、タクシーがあるのか、治安上不安でしたので、申込みました。
到着が少し遅れましたが、ドライバーさんとすぐ出会えました。

マルセイユでの交通機関やレストランの情報を丁寧に教えていただき、とても安心... 続きを読む

閉じる
【プライベートツアー】マルセイユをのんびり気ままにドライブ!貸切チャーター<車+ドライバーガイド貸切/マルセイユ発>

感動を体験できるリュベロン村めぐり

2023/03/22 カップル・夫婦 あやぽ

4時間にプラス2時間の6時間で、ゴルド、ルシヨン、メネルブを周りました。
10時にホテルを出発し、16時に戻りました。
ゴルドは村を一望できる写真撮影スポットで撮影しました。
3月ということもあり、スポットは空いていてゆっくり撮影でき... 続きを読む

閉じる
シャトーヌフ・デュ・パプ ワイナリー1軒+世界遺産ポン・デュ・ガール+アヴィニョン散策<試飲付/英語/ローヌ地方/マルセイユ発着>

ワイン、シャトーヌフパプ、ガイドさん

2023/03/17 ひとりで あおいこ

ワイン試飲が本当に贅沢でなかなかできない体験だったので、最高でした。
また、ガイドさんがマルセイユ出身、aux en Provence の大学に行ってたなど、周辺をよく知っている方だったので、いろんなアドバイスがとても助けになりました。
... 続きを読む

閉じる
マルセイユ 半日観光ツアー 地中海を一望ノートルダム聖堂+コルビュジエ設計の世界遺産ユニテ・ダビタシオンなど<日本語/午前/マルセイユ発>

ストライキとデモでマルセイユ中心部へは近づけず。カシとノートルダム大聖堂、ブイヤベースを楽しむ

2023/02/13 ひとりで Kiyo

出発もユニテダビタシオンで待ち合わせ。その後、カシへ足を伸ばしました。生憎のストライキで、日本とは違って大規模に行われていたため、中心部の観光は中止して大聖堂だけでしたが、その分風光明媚な東部の港町カシを訪れ地中海の雰囲気を味わうことが出来... 続きを読む

閉じる
プロヴァンス3大観光スポット観光ツアー エクス・アン・プロヴァンス、カシ&マルセイユ <英語/マルセイユ発>

絵葉書のような~

2022/11/05 ひとりで e2e2

9月の終盤、マルセイユから日本へ帰国前日に現地1日ツアーに参加しました。ガイドはパリ出身のフローレンスさん。とてもキュートな女性です。アメリカ、カナダ、韓国、そして日本から総勢8名のツアー。こぢんまりしていてとてもGood. フローレンスさ... 続きを読む

閉じる
フランスの渡航安全情報
マルセイユ発 | 南フランスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
フランス第二の人口を誇り、港湾都市としてはフランス最大のマルセイユ。近代都市でありながら、紀元前600年まで遡る長い歴史を持つ古都でもあります。見どころはマルセイユのシンボル、ノートルダム・ド・ラ・ガルド寺院。小高い丘の上から行き交う船舶を見守り続けています。また、地元プロヴァンス人も大好きな小村カシや、世にも美しい入り江カランクも人気のスポット。ポール・セザンヌが幾度となく描いたサントヴィクトワール山へのドライブもいい思い出になるでしょう。マルセイユ発祥といわれるブイヤベースも本場で味わいたいもの。2013年の欧州文化都市に選出されているマルセイユ。これからますます目が離せない街です。