日本語ガイドと巡る ガウディ作品4か所入場ウォーキングツアー サグラダ・ファミリア+カサ・ビセンス&カサ・バトリョ&カサ・ミラ<約8時間/日本語ガイド>
ハイライト
感動でした。
概要
バルセロナ
7.5 ~ 8.5時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
サグラダ・ファミリアは数日前にチケットが売り切れる場合が多くございます。ご予定が決まりましたら、ご予約はぜひお早めに!
概要
スケジュール
カサ・ビセンス前に集合、日本語ガイドと合流
ツアー開始
![1. Casa Vicens Gaudi_General view](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230222073004_306889037_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
この邸宅は建築学校の卒業した後に取り組んだ最初のプロジェクトでした。持ち前の創造性を発揮し、東洋文化に触発されたユニークな作品となっています。入場し、日本語ガイドが解説しながらご案内します。
![Barcelona-Passeig-de-Gracia_shutterstock_751866010](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230222072744_1158119717_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
「バルセロナの5番街」と言っても過言ではないグラシア通りは、かつての富裕な人々が自らの邸宅に競うように設えたユニークなファサードのお陰で、豊かな建築遺産の宝庫となっています。ガウディの次の作品に向かって散歩しながら、ガイドが地元の逸話についてお話します。
![Gaudi Tour Barcelona - Casa Batllo](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230222073004_253722002_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
グラシア通りを進むと、まるで空想の世界から飛び出したような「カサ・バトリョ」が見えてきます。ガウディの豊かな想像力の結晶であるこの建物を「地中海の海底にいるよう」と例える人も。入場し、日本語ガイドが解説しながらご案内します。
![spain-106463_1920](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230222073004_884312857_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
ガウディが存命中に完成させた最後の作品「カサ・ミラ」は、いくつもの逸話の残るバルセロナでも有数の必見スポット。その特異な外観が理解されず建築当初は誰もが嫌っていたというから驚きです。
※カサ・ミラにてガイドと分かれ、昼食休憩後に再び合流します。合流時間・場所の確認をお忘れなく!
フリータイムとなりますので、ご自由に昼食をお取りください。ガイドが近隣のおすすめレストラン情報をお教えしますので、ぜひご参考に!
![the-touring-pandas-office-entrance](https://cdn2.veltra.com/ptr/20240723094604_888189223_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
サグラダファミリア近くの催行会社オフィスまで各自で移動して再集合します。
催行会社:The Touring Pandas
住所:Carrer de Sardenya 311, Local 3, 08025 Barcelona
※再集合時間はサアグラダ・ファミリアの予約時間により変動するため、当日ガイドよりご案内します。
![Spain_Barcelona_Sagrada_Familia_PIXTA_8587760](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230222073003_1525875061_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
外観のファサードを巡りながら、日本語ガイドが解説します。それぞれのファサードで異なるテーマや作風、隠されたエピソードを学びます。
![barcelona-1814514_1920](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230118094348_1707067452_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
サグラダ・ファミリア南西側に位置し、1950年代に着工した受難のファサード。最後の晩餐から昇天までが表現されています。
![barcelona-183505_1280](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230118094347_1368685778_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
サグラダ・ファミリア北東側に位置する生誕のファサードは、ガウディ本人が存命中に完成に近い形を見ることのできた唯一の部分です。希望の門・愛徳の門・信仰の門の3つで構成されています。ブロンズの扉は日本人彫刻家の外尾悦郎氏が手がけました。
![sagrada-familia-tour-light-windows](https://cdn2.veltra.com/ptr/20230118094346_1342681131_14969_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
日本語ガイドの解説を聞きながら内部を見学します。壮麗な天井や、陽光の差す色とりどりのステンドグラスは息を呑む美しさ。ぜひ目と心に焼き付けましょう。
※鍾塔へのエレベーターでの登頂は含まれません。
サグラダ・ファミリアにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当ツアーは昼食前に一度解散となり、再集合後にサグラダ・ファミリアにご案内します。再集合時間および終了時間は、サグラダ・ファミリアの予約時間によって変わるため、当日ガイドよりご案内します。
服装・持ち物
- 歩きやすい靴
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「12以下」でお申し込みください。
投稿写真
すべて見る(53枚)体験談
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間10:00以降、予約総額の100%
- 月, 火, 水, 木, 金, 土
バルセロナ人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 歩きやすい靴
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当ツアーは昼食前に一度解散となり、再集合後にサグラダ・ファミリアにご案内します。再集合時間および終了時間は、サグラダ・ファミリアの予約時間によって変わるため、当日ガイドよりご案内します。
- このアクティビティは申込単位「12以下」でお申し込みください。