ガウディが一生をかけて力を注いだサグラダファミリアは、ガウディ広場にも印象的なものであり、広場の特徴としても挙げられます。ガウディ広場から見える生誕のファサードには、三つの門と四つの塔があり、キリストの誕生からのストーリーが彫刻で表現されていますが、この生誕のファサードは、1892年に工事が始まり、1930年に完成しました。この工事だけでも、38年ほどの期間が費やされています。ガウディ広場から見えるサグラダファミリアの歴史もまた、広場を感慨深いものにさせています。
ガウディ広場は、サグラダファミリアを鑑賞するスポットとして人気もあり、昼と夜では雰囲気の違いも楽しめます。夜にはライトアップされたサグラダファミリアの様子も楽しめるでしょう。また、公園の池に映る姿も鑑賞のポイントです。ベンチや木々もあるのどかな場所ですので、ベンチに座って一休みしながら眺めていると、スペイン人の日常が垣間見れます。写真撮影のスポットとしても人気がありますが、逆光などが気になる時には、時間帯もチェックして、タイミングも心がけてみましょう。
日本人のガイドさんが、博識で説明がとても上手でした。今回の旅行で、サグラダファミリアには、2回行ったのですが、やはり日本人のガイドさんの説明がとてもよくわかり、納得できました。サンパウは、外から見ただけでしたが、同じガイドさんに中に入って説... 続きを読む
閉じる待ち合わせ場所を間違えて直接サグラダファミリアに行った。現地はJTBのMy Busだった。近くに居合わせたMy Busの現地ガイドさんに事務所に連絡してもらった。他の方はガイドさんとサンパウ病院からサグラダファミリアに向かって歩いているとの... 続きを読む
閉じる初めてのバルセロナ。サグラダファミリアには絶対行きたい!日本語のガイドさんについて、説明をしてもらいながら、見学出来ればと思い、事前予約し参加しました。
当日は私たち夫婦を含め、3組6人のグループということもあり、ガイドさんとの距離感も近く... 続きを読む
解説も聞けたので、歴史もわかり、とてもよかったです。間近で見ることができて、良い経験でした。体力のない方はエレベーター付きをお勧めします。
念願のサグラダファミリア!自分だけで観光するより、ガイドさんから話を聞きながら周ることでよりたくさんのことを深く知ることができとても感動しました!
ありがとうございました。
普通に予約を取るのが難しいのでツアーを選ぶ人もいらっしゃるでしょうが、しっかりとガイドさんが見所を解説してくれるので、より充実した体験ができますよ。良い写真が撮れるビューポイントも教えてくれます。サグラダファミリアに行く途中で、チョコレート... 続きを読む
閉じる