4.93
(14)ハイライト
概要
マドリード
1時間
日曜日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
17:55に指定のミーティングルームに集合(※表記時間は「日本時間」となります)
出発前に下記内容についての説明があります。
・利用カメラのアングルに関して
・参加時の注意事項に関して
・ツアー行程に関して
ツアー中にチャットで話しかけていただければガイドがお答えします。質問や感想などをどんどんお聞かせください!コミュニケーションを取りながら一緒にツアーを盛り上げましょう♪
※スクショタイムを設けておりますので、ご希望の方は携帯やカメラをご用意ください。

ガイド名:ペドロ・フェルナンデスさん
ガイド歴:20年
【得意分野】
西洋美術、 図像解釈学、ヨーロッパ史、日本史、宗教、神話、 バル巡り&タパス料理
【心がけていること】
お客様に「観光客向けのスペイン」ではなく、「本物のスペイン」に触れていただくことこそが僕のガイドとしての使命と考えています!

王宮の東側にある大きな広場。マドリード王宮を背景に、中央にそびえるフェリペ4世の騎馬像が印象的です。

マドリード観光で外せないスポット。豪華な内装や装飾品、2700を超える部屋があり、西ヨーロッパで最大級の規模を誇る宮殿です。

マドリードを代表する大聖堂。建築期間が長かったため、外観は新古典主義、内側は新ゴシック様式など、時代の流れによって複数の建築様式が組み合わせられ、そのギャップが魅力となっている教会です。

アルムデナ大聖堂から太陽の門広場まで続くメインストリート。中世の雰囲気が残されている通りで、カフェやレストランなどが立ち並びにぎわっています。

マヨール通りに面しており、太陽の門にも近い歴史地区のあるビジャ広場。マドリードで最も古い広場の1つで、保存状態の良い中世の建築物が残っている場所でもあります。

現在も営業している最古の薬局です。

ワインやタパスなどバラエティー豊かな品揃えで、100年以上の歴史を誇る市場です。

マッシュルームの鉄板焼きが名物のバル。地元の人たちでもにぎわっている人気店です。

ギネスブックに「世界最古のレストラン」として認定されていることでも有名なボティン。子豚の丸焼きが名物のレストランです。作家のヘミングウェイもボティンの常連で、彼の小説にも登場します。
※「世界最古のレストラン」には諸説あります。

美しい建物に囲まれ、マドリードの人々が大勢集う広場。何世紀もの間、お祭りや行事、闘牛などが行われていた場所です。現在はおしゃれなカフェやバルなどが立ち並び、大道芸なども楽しめます。

マドリードの象徴の1つである太陽の門。マヨール広場から徒歩10分ほど、街の中心部にあるにぎやかな広場です。旧郵便局やその前にある0km地点を示すプレート、熊とヤマモモの木の像が代表的なシンボルです。
オンライン体験終了
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- グループでのご参加は、1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、端末の台数分お申し込みください。
備考・その他
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- お客様の回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 本体験はガイドが実際に現地から生配信を行うオンライン体験となります。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
参加前、参加時必要事項
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始10分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
※スクリーンショットタイムなど、催行業者から許可のある場合を除く。
体験談
オンラインツアー:充実感がありました
昨年友人とマドリードに行った際、よくわからないままガイドブックをたよりに街を歩きまわりました。しかし、記憶があいまいになってきて、次にマドリードに行った時に、せっかく覚えていた道を思い出せないかもと思い、街歩きオンラインツアーに参加しました...
続きを読むまた参加したい!
編集済みの動画を視聴するのとは全く異なる体験でした。マドリードの街を一緒に歩いているような感覚でした。
ツアー終了後もしばらくは不思議な気分でした。
観光で訪れた懐かしいお店も見せて頂き、ありがとうございました。
また参加します。あり...
手軽に最高の思い出
コロナで好きな海外旅行に行けず、何かいい手はないかなと思っていたらオンラインツアーのことを知りました!遠く離れた場所に住んでいる妹も誘い、移動をせずともふたりで海外旅行!
ガイドのペドロさんはクイズも交えながら楽しませてくれ、初めて見るマ...
催行会社 マドガイド
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の1営業日前の日本時間00:00以降、予約総額の100%
マドリード人気ランキング
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- グループでのご参加は、1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、端末の台数分お申し込みください。
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始10分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
※スクリーンショットタイムなど、催行業者から許可のある場合を除く。
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- お客様の回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 本体験はガイドが実際に現地から生配信を行うオンライン体験となります。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。