当初、当日しかバウチャーからチケットに変えれないとのことでしたが、バウチャーを印刷したものを前日に持って行ったらチケットを発券してくれました。私たちは帰りはKlaine sheidegg からAlpiglenまで歩きましたが、アイガー北壁の... 続きを読む真下を歩くことができて、大感動でした。
「愛の不時着」に触発されてスイス観光のついでに...と思ってパラグライダーを予約しましたが、これ抜きにしてスイスの旅は終えられなかったであろう価値ある貴重な体験となりました。 ネットで予約したらメールでバウチャーが届きます。ダウンロードか... 続きを読むスクショするなどして保存しておきましょう。 当日は「interlaken ost」駅降りてすぐのバス・タクシー乗り場(今回はバス乗り場の向かい側)に赤いバンが受付までのお迎えに来てくれます。受付では荷物を預け、靴などを履き替える必要があれば貸し出しもしています。 ちなみに行く前は「服装とか靴、どうしよっか」と悩んでいましたが、さほど気にする必要はありません(観光の延長線上で大丈夫です)。気になる方は汚れても良い、動きやすい服にすれば良いでしょう。 受付を終えて再乗車し、バンで山道を登っていきます。車内ではペアとなるインストラクターの紹介と、ペア決めがあります。皆気さくで、飛ぶことに少し不安になっている旅客にも寄り添ってくれます。 10分ほどでフライト場所に到着。追加料金を伴いますが、写真・動画のオプション追加は希望しましょう。着替えた後、すぐにアクティビティ開始です。スイスの雄大な山々と湖の絶景、そして人家を足元にして、鳥のように飛んでいき...あとは皆さんの目と耳と体で感じてみてください。良い旅を!
土曜日に参加しました。当日、集合場所には数人しかいませんでした。「参加者少ないのかな?」と思いましたが、バスにいざ乗るとそこには数十人乗ってました。おそらく、チューリッヒなどで人を拾った後のようで、席は誰かの隣に座るしかありませんでした。日... 続きを読むによると思いますが、ルツェルンからの場合はバスは混んでいて、窓側に座るのは難しいかもしれません。ルツェルンからインターラーケンまで1時間ですが、風景がよく写真を撮りたくなります。そのため、窓側でなかったのは少し残念でした。ユングフラウヨッホでは、2時間以上過ごすことができ、時間は十分で、食事をとったりお土産を買う余裕もありました。当日は天気もよく、いい思い出になりました!
私を含め全員がスカイダイビング初挑戦でかつ英語圏外の人が多かったですが、インストラクターがとても親切で、難しい指示は何もありません。またやりたくなります。
当初のルートの逆回りでしたが、最後にマッターホルン見れたのが良かったです。 氷河特急は長い時間なのでトランプ持参で気長に過ごすのがおすすめです。
当日はとても風の強い日で、直前まで飛べるか判断できないという状況でした。ドキドキしながらバスに乗り込み、高台まで連れて行ってもらいます。インストラクターの方々は私の拙い英語にも丁寧に対応していただき、何より日本人のインストラクターの方もいら... 続きを読むっしゃり、安心感がありました。運良くまだ飛べるとの判断で、いざ出発!これまで体験したことのない爽快感、最高の時間を過ごしました。インターラーケンならではの土地の形状もありとてもいい眺めで、周りの山脈もしっかりと観察することができました。ハネムーンで訪れましたが、旅1番の思い出となりました。インターラーケンを訪れた際には、ぜひ体験されることを心からお勧めします!