投稿者: kikies
ダイアナ元妃のロイヤルウエディングで有名なセントポール大聖堂。荘厳な雰囲気にゆっくりと浸ることのできる空間でした。
あらかじめ印刷しておいたバウチャー見せるだけで入場は簡単で、もれなくマルチメディアガイド付きで、日本語の説明を聞くことができ分かりやすいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/12 |
参加日: | 2025/06/18 |
投稿者: みどり
初めて1人でのロンドン観光でした。せっかくなので中に入りたくて、予約をしました。
ただチケットを見せると左側の行列に並べと指を刺されました。そこから30分ほど並びました。
せっかく予約したのにと思ってましたが、後ろの外国人の方も不満に思ったようで、係員に聞いたら、公式から予約した人は直接入れると言われてました。
中は荘厳でやっぱり入場して良かったと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後入場 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/10 |
参加日: | 2025/07/02 |
投稿者: issy
事前予約して正解でしたが、当日は長蛇の行列で暑い中並ばずに済むのかと思い乗車手前のスタッフに聞いたら並んでくれと言われて結局後ろに並びました。
30分以上並んだと思います。
すぐ乗れたという投稿もあるのでよくわかりません。
観覧車自体は快晴で良く見えて思い出に残りました。
スマホにもダウンロードして持っていきました。
現地で予約して印刷はして行きませんでしたが大丈夫でした。
印刷して行ける方はされた方が確実かと思います。
並ばなくてよかったという口コミもあるので係員によって差があるのかもしれません。1回聞いてみてそれに従うしかありませんが。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/09 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: やはあ
8:30入場で、回廊は9:30スタートでした。とても綺麗で感動です。登りより、下りの最後には足腰がガクブル。観光の1番初めに行ってしまったので、その後の筋肉痛すごかったです。トイレは地下で、地下は直に外と繋がっています。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/15 |
参加日: | 2025/06/13 |
投稿者: たむちー
チケットは、プリントアウトして持参となっていたのに、忘れしまい焦りましたが、スマホ画面を見せるのでOKでした。ただし、接続に手間取り画面がでるまで時間がかかりドキドキしました。地下鉄の駅から入場口までけっこうな距離があり、また建物内も思った以上に広く、とにかく歩き疲れました。しかし、内部は想像以上に素晴らしく、日本の城はこれまで数多く見学しましたが、西洋式の城郭内部は初めてで、見ごたえがありました。入場後すぐの右側のショップで日本語対応のイヤフォンガイドを貸してくれます。こちらは有料で£5しますが、順路にそって解説が聞けるので借りて正解でした。ただし、全部聞きながら周ると2時間半くらいはかかりますが、さすが世界遺産と満足しました。
石造りの建物内を歩くのは、思った以上に足にこたえます。それに中の階段もけっこう登り下りがあるので、シニアの方は、歩きやすい靴で小まめに休憩して、時間に余裕を持って見学を。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/30 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: たむちー
午前中に、ベルトラの半日観光に参加する予定で外観の見学はコースには入っていたので、中にまで入るか思案したが、結果、チケット買って入場して正解でした。さすが、世界遺産になるだけあって、建物内の荘厳さは圧巻でした。無料で、多言語のイヤホンガイドの貸し出しもあったので、日本語で解説を聞きながら、順路を回ることができました。
また、入場の際、バウチャーを事前に印刷して持参と有り、用意していたのですが、当日忘れてしまい焦りましたが、スマホ画面の入場券を見せたら問題なくOKでした。
ゆっくり見学すると2時間は必要ですが、時間を使う価値ありです。
建物内は、思った以上に広く、硬い石の床を長く歩くことになり、足が痛くなりました。中には、休憩できるイスもたくさんならんでいる場所があるので、休みながら周ると良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/25 |
参加日: | 2025/04/30 |
投稿者: あっと@
来場人数はとっても多かったですが、事前チケットのお陰ですんなりとはいれました!中は混んでいましたが、広いので飽きずに見ることができました。ガイドもついていて分かりやすいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/24 |
参加日: | 2025/04/29 |
投稿者: os
漫画やミュージカルでヘンリー8世について知る機会が多く、絶対にロンドン塔に行きたい!と思い、チケットを予約しました。
他の観光地ではほぼ日本語の説明を見ることはありませんでしたが、ロンドン塔は場所によっては日本語の解説文もあり、理解が深まりました。
ジュエリーのコーナーは1つ1つが素晴らしく、写真に撮ることは禁止されているので会場内を何度も回って鑑賞しました。
ロンドン塔は年季の入った建造物ですが、周りに斬新な形をした建物がたくさんあり、対比がおもしろかったです。
ショップも複数あるので、お土産をたくさん買いました。ロンドン塔の周りにはカフェもあり、入場前後でゆっくり休憩もできてよかったです。
かなり広いので歩きやすい靴で行くことをおすすめします。また、夜が近づくと寒かった(5月上旬)ので体温調節できる服装だと安心です。事前にロンドン塔にまつわるエピソードを予習しておくとさらに楽しめます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/08 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: 旅行好き
会場時間前に列に並ぶ。係員がチケット見て2列のどちらかに振り分け。
チケット購入窓口の列と、窓口を通らない別の列があった。
このチケットを見せると購入窓口の列に並ぶよう指示されました。不思議に思い、別々に3名の係員に確認したが、みんな同じ答え。
窓口で購入する人はそこで購入、チケットを持っている人は購入の人をスルーして見せる(コードチェック)だけで入れます。(他にも同様の人たちがいたので、このチケットに限らず事前チケットを持っていても窓口列に並ぶ人たち多数)
別の列は、公式HPの直接購入だけなのか?
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/23 |
参加日: | 2024/12/27 |
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: ウイルポル
曇っていましたが、クルーズやバスからとは違う景色が楽しめます。
空いてたので、予定時刻よりも早く到着したが、すぐに乗れました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: ゆうぽん
お天気が良さそうだということで前日に思い立って予約しましたが、予約して行って正解。休日ということもあって大勢の人が列をなしていました。
1つのカプセルに満員ではなく、15〜20名程度での案内でしたので座るスペースや眺望の良い窓もそこまで混雑することなく過ごすことができ、満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 直前予約 |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: クロ
受付で、バウチャーを印刷した物の提示を求めまれました。
持っていないというと、メールアドレスのカードを見せられ、ここにバウチャーのデータを送るよう指示がありました。
言われた通りにすると、受信したメールを開いて向こうで紙に印刷してくれました。
ちょっと手を煩わせてしまったな、という気持ちになりましたので、ご利用の際は紙に印刷したものを持参するようにしましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: TEDTED
期待以上に大英帝国の歴史を身近に感じられた。
歴史上の人物像をよく勉強してから見学に行く方が面白い。
女性トイレが不足
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/07 |
参加日: | 2024/11/22 |
投稿者: kyoco
同じ空間にエリザベス1世とメアリ・スチュアートの棺があり間近で見れるとは思いませんでした。
寺院内陣の色彩が美しいことに感動しました。
時間に余裕をもってゆっくり見学してください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/07 |
投稿者: Hiro
10:00 からのチケットでしたが、早く着き9:00 からの人と同時に入場できた。別チケット交換など無く、バウチャーを見せてOK! わりとゆるいとわかった。
日本語のオーディオガイドが、役に立って、繰り返し聞きながらゆっくり見ることができた。
来場者はどんどん増えていくので、やはり朝早くが狙い目かなと思う。
自分のペースで楽しみたいなら、朝早くが狙い目
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/03 |
投稿者: K&K
年末という時期にもよるのでしょうが、予約した時間から約1時間以上並びました。
ロンドンの市街が眺められてよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: ガナー
当日は曇りな上に霧もすごく、景色は存分には楽しめませんでした。夜に乗って夜景を楽しんでも良かったかもしれません。
それでもロンドンの街並みを見るだけでも楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/31 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: ちひろ
事前チケットのおかげで、並ぶことなくスムーズに入場することができました。またロンドン塔を観光する折には、利用したいと思います。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/28 |
参加日: | 2024/11/21 |
投稿者: ハムさん
事前にチケットを購入できるのでとても楽。
寺院内部は撮影可能と撮影不可の場所があるので注意してください。とても綺麗な寺院です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後入場 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/11/13 |
参加日: | 2024/11/06 |
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/26 |
参加日: | 2024/09/19 |
投稿者: Ken.K
予約なしでは入れない事を現地で知り、慌てて予約しました。
ベルトラで予約もスムーズ出来たので一安心。。。
いざ、寺院に入るとそれは素晴らし建築で言葉にならないほどです。
裏庭?に行くとイングリッシュガーデンの素晴らし景色は、歩きつかれた身体がほぐされリラックスできる場所で椅子に座り少し休憩出来た事は良い思い出になりました。歴史と自然調和は素晴らしです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/20 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: Beth
9月末に乗りました。平日の夕方にもかかわらず、長い列ができていましたが、予約していたので待たずに乗れました。
少し前まで曇っていた空が、急に晴れて素晴らしい眺めを見ることができました。ラッキーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/19 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: stk
列に並ぶことなくスムーズに入場でき満足しています。
ただし、タイミングが良かったのか、チケットを持っていない方でも、同じようにスムーズに入場し、窓口でこちらはチケットを提示、他の方はクレジットカードで支払いという感じでそう変わりはなかったようにも思います。
予約の時間帯に縛られてしまうので柔軟に観光ができなくなる危険はありますが、混んでいたり、不測の事態等を考えると事前に予約しておいて良かったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後入場 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/20 |
投稿者: ホームズ
9時半から入場できるかと、思いましたが9時頃入口で指示された方向に並ばされ、後から来た中から何人かは、別の列へ。9時半の入場時間となると、別のグループが優先され入場していました。彼らは、どういうチケットを持っているのでしょうか?
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/18 |
参加日: | 2024/09/16 |
投稿者: shime
入り口で印刷したバウチャーのQRを読み取り入場。
予約された時間より早く入りました。
日本語ガイドを借りて周りましたが正解でした。
華麗な貴族達の生活とは裏腹に闇をみて、歴史の重さを感じました。
大きなワタリガラスがとても人馴れしていました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/17 |
参加日: | 2024/09/15 |
投稿者: ray
予約時刻が決まっているので長い列ができてても安心。英語に自信がなくてもプリントアウトしたチケットさえ見せれば入れます。
入場後、日本語対応の音声ガイド機を有償で借りると詳しい説明が聞けます。好きな場所から廻っても説明は聞けるので自分のペースで見学できます。
私は2時間位で出ましたが、しっかり聞いて隅々まで回ればより充実すると思います。食事を摂ることもできます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/04 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: mmmino
朝一番の9:30に予約、現地では予約済のレーンに並びすぐ入場できました。
オーディオガイドを聞きながらのんびり見学し写真も撮れて退場する時に寺院内を見ると、すごい人の多さにびっくりしました。
快適に見学するなら、また、写真を撮るなら朝イチがおすすめです。
内部は立派で彫刻も素晴らしいし、たくさんのお墓を見ることもでき、イングランドの長い歴史が感じられる寺院でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/28 |
参加日: | 2024/08/27 |
投稿者: haru
事前予約して正解でした。当日は長蛇の行列で暑い中並ばずにすぐ乗ることができました。
観覧車はとてもゆっくり動くため、小さなお子さんは飽きていました。快晴で良く見えて思い出に残りました。
当日が近づくとメールで連絡があり、注意書きどおり紙に印刷していきました。スマホにもダウンロードしていきましたが、印刷していくことをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 事前予約/オフピークスタンダード |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/26 |
投稿者: T.K
サマーバケーションの時期ということもあり、入り口周辺にはすごい人混みができていましたが、事前にチケットを購入していたのでスムーズに入場できました。
中に入ってみるとこれまた思っていた凄い以上に広く、見どころが多かったです。中にも多くの人々がいましたが、混乱することはなかったです。
歴代のイギリスの王様、女王様のお墓があり、少し前に天皇陛下、皇后陛下が訪れた際の映像を思い出しながら賞味1時間ほど、荘厳な雰囲気の中、見学を満喫しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/26 |
参加日: | 2024/08/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
卒業旅行特集/人気の定番体験・観光施設 | ロンドンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
卒業旅行におすすめの人気定番体験・観光施設を集めました。人気テーマパークのチケットから美術館・ショー・ラウンジまで、ベルトラで事前予約が可能です!
バウチャーを印刷していくことを忘れずに。