ページ 4) ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスンの参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン

参加者の評価

4.42 4.42 / 5

体験談数

347
体験談を投稿する

初ロングボード!!

投稿者: yoshi, 2018/11/14

海外もロングボードも初でしたが、予約もスムーズで心配してた日本語も実際はしっかり会話もでき問題無かったです。笑
一歩踏み出して最高の思い出が出来ました!
次回は妻と一緒に参加したいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

人生初のサーフィン

投稿者: ビッグバンド, 2018/10/31

初の海外旅行、初のサーフィン体験をしました。インストラクターの方も優しく、初めての私でも1時間でそこそこ乗れる?所までなりました! 次回のハワイ旅行に行くなら、ハンズ・ヒーデマンでお願いしたいです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安全に楽しくサーフィン体験ができました

投稿者: tohya tomomi, 2018/10/28

2回目のハワイ。気持ちよさそうに波乗りをするサーファーに憧れる一方、ロングボードの扱い方、海の中でのルールなど不安なことだらけだったのでやっぱり危ないだろうなぁと思い、こちらのレッスンに夫婦で参加しました。
40代の私たちも親切なコーチが順番にいい波にベストなタイミングで送り出してくださったので、波乗り気分は充分に味わえました。
次の日にビーチでボードを借りようかなと思ったのですが、ローカルの日本人に「とっても危ないので気をつけて‼︎」と言われ、借りるのは断念しました。こちらのグループレッスンに申し込んでおいて、本当に良かったと思います。お勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての方用

投稿者: T.K, 2018/10/28

初めての方用です。
スタッフがボードを押してくれるので、誰でも波に乗れます。
テイクオフの体感をつかむことができます。
同じ場所で順番に波に乗るので、自分で波を選ぶことができないため、1回でもやったことがある人は個人レッスンがおすすめです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: take86, 2018/10/18

1人参加でしたので凄く不安でしたが、ピックアップのドライバーの方が気さくに日本語で喋りかけてくれてしかも凄く面白くって不安だった気分を忘れさせてくれました。実際にサーフィンを教えてくれる人は日本語喋れませんが特に問題はなかったです。小さい波なので立てる事は出来ましたが欲を言えばもう少し大きい波で長く波に乗りたかったです。終わった後に日本語の話せるスタッフとの会話も楽しかったです。スタッフの方はみんないい人で初めてのサーフィンにここを選んで満足しています。後、メールで貴重品は持って来ないよう注意書があったのでお金を持って行かなかったのでチップをあげれませんでしたが荷物は店の中に預けるので貴重品持って行っても大丈夫そうですよ!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初サーフィン

投稿者: こらちゃん, 2018/10/16

全く初めてのサーフィンで、最初にビデオを見て、そのあとビーチでインストラクターからのレクチャー。
これで出来るのか不安でしたが、見事一回目でたてました。
初めてやる方にはいいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初心者も安心。手軽に楽しめるアクティビティ

投稿者: Rosepraline, 2018/10/08

ホノルル動物園の近くの 便利なビーチでのレッスン。ホテルへの送迎もあり 手軽に参加できます。スタッフの皆さん とてもフレンドリーで 全くの初心者でも すぐに上達出来て楽しめます。参加費も お手頃です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてでも楽しい!

投稿者: ティガー, 2018/10/07

今回参加したこのサーフレッスンは初心者向けの内容を丁寧にスタッフの方が教えてくれていました。また、日本語を話せるスタッフの方もいますし、海に入ってサポートしてくれるサーファーのスタッフも日本語を簡単ですが使って教えてくれるのでわかりやすかったです!
またサーフィンをやってみたいです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初のサーフィン体験、楽しかった!

投稿者: ゆーみん, 2018/10/07

初めてだけど、波に乗れました!みなさん丁寧に教えてくれます。
2つグループに分かれていて、丁寧に教えてくれる先生(もしかしたら少人数レッスンの先生かも)とどんどん実践をさせる先生がいました。
私は実践させる先生にあたったので、何度も何度も波にのれました。
ただ、本当に体力が必要なので、心して行ったほうが良いです。私は途中でバテてしまったので。
あと、次の日はかなり筋肉痛になります!でもやってよかったです。

注意点としては、サーフィン前のご飯は少なめのほうが良いです。一緒に行った夫は朝ごはんを食べすぎてしまい、気持ち悪くなって2本しか波に乗れず、ほとんど浜辺で見ていました(苦笑)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対立てる!

投稿者: TSMS, 2018/09/28

サーフィンは5年前に同じハワイで別のレッスン受けましたが、まともに立てづに終わり今回2回目のチャレンジ。
なんと立てて乗れました!
教え方が上手いんでしょうね。
サーフィンはやはり波に乗れれば楽しい!
是非オススメです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

がっかりです

投稿者: VERY, 2018/09/23

2時間で簡単に乗れて良かったです。
景色も最高‼︎
でも最後に購入させてもらった写真のデーターが壊れてて読み取れませんでした。
そういう場合もあると思うので仕方ないですが
他のアクティブオプションでも撮って下さった写真を購入した事ありますが領収書とデーターが読み込めなかった時の連絡先、方法などが記入した手紙もちゃんと頂きました。
こちらのハンズハーデンさんは無かったです。
チップもちゃんとお渡ししたのに‥
残念です。楽しみにしてたのに。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初体験にピッタリ!

投稿者: Lily, 2018/09/19

ホテル送迎付きのプランで、日曜の午前中に参加しました。日本人の女性スタッフが迎えに来てくれ、参加者12人中10人が日本人でした。

海では3人ものスタッフが付いてくれましたので、初心者にはグループ参加で十分です。波が来たらボードを押してくれ、「漕いでー!」「立ってー!」とカタコトの日本語で合図してくれます。レッスンは、ギリギリ、足で立てる岸辺に近い場所で行われます。だからと言ってそこはハワイ、練習には十分な波がきます。しばらくすると、上手な数人は、ベテランらしきスタッフの1人が沖まで連れて行ってくれていました。

当方40代と50代の夫婦で、最年長参加者でした。普段から登山をして運動しているのですが、相当な体力が要りました。他の皆さんは30代までですが、疲れている様子の人とそうでない人がはっきり分かれていました。疲れたらずっと海に漂っていればいい訳ですが、波に乗りたければ、当然、毎回パドリングして沖まで行かなければなりません。

他の体験談にもある通り、貴重品を入れるロッカーなどはありません。目立つ場所にある棚に全員の荷物を置くだけですが、お店にはいつも2人以上のスタッフが要るようですし、お店なのでお客さんの出入りもあります。最低限必要な、チップ用のドルだけを持って行かれると安心です。
仕切られた着替えるところもないので、帰りは濡れた水着の上に服を着て帰ります。他の体験談を読んだときは「えーっ」と思いましたが、ハワイの日差しと雰囲気では全く気になりませんでしたよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初心者でも満足!

投稿者: トコやん, 2018/09/16

体力に自信のない50代で、サーフィンに挑戦
グループレッスンでの参加でしたが、自分のペースで休みながら
なので、そこそこハードでしたが楽しい時間が過ごせました。
教わった通りにやってみて何回か無事波乗り成功。満足でした。
コーチも乗りやすいようにサポートしてくれ楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイでの初サーフィン

投稿者: ayaka, 2018/08/24

丁寧なレッスンとノリの良いスタッフのお陰もあって、何本も波に乗れました
受付は日本人スタッフもいて安心。
女性や子供には特におすすめ!
迷うならやった方が良いアクティビティですよ〜

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キッズプライベートレッスン

投稿者: あかね, 2018/08/20

7歳のこどもの初サーフィンで、プライベートレッスンをお願いしました。インストラクターは、やる気がないとは言いませんが、最低限のノルマをこなしているという印象でした。こどもは楽しかったようです。

  • 記載されていた写真のDVD販売はありませんでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供がサーフィンデビューするには絶対ですね

投稿者: luna, 2018/07/19

子供二人を
マンツーマンのレッスンを受けさせました。
スタッフ、サーファーともにフレンドリー。
子供は、レッスン内に立てるようになりましたし、
サーフィン好きになりました。
サーフィンの中で一番大変なのが
パドリングだと思いますが
サーファーの方が、波乗りした後に
しっかり沖まで引っ張ってくれますので
楽できて、波乗りだけに専念できます。
大人には、あまりパドリングは手伝ってくれませんがw
また、ハワイに行く際には利用します

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

テイクオフ

投稿者: hiroshi, 2018/07/16

ハワイに行くならサーフィン
実は以前に会社の後輩に3回ほど連れて行ってもらいましたがテイクオフ出来ず諦めていたのですがこのチャンスにと参加しました
一人で参加しましたがピックアップの運転手さん受付の人が日本語で説明していただき全く英語がわからない僕ですが助かりました
いざワイキキの海へ
海岸で英語で軽くレクチャーを受け早速海へ
ポイントは岸からかなり遠くパドリングで向かいましたが50才の僕には結構疲れ"very tired"と思わず発するとニッコリと笑顔で答えられる
ボードを岸に向け波待ちインストラクターのナイスガイがタイミングをみてパドリングそしてGoと指示してもらいテイクオフ成功
あれだけ悩んでいたテイクオフが1度目から出来とても楽しく気持ち良かったです
ひとつだけ、足はつくのはいいのだが岩が多いので足が傷だらけになるので気を付けなければいけないと思います
しかし波もそんなに高くなくインストラクターのタイミングがいいので絶対に立てると思います
とても良かったですありがとうございます

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サーフィン

投稿者: toshi, 2018/07/02

ワイキキビーチのグループレッスンに参加しましたが、人数も多すぎることなく楽しめました。午後のレッスンは特にふくらはぎの日焼け止めは必須です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

簡単に乗れます

投稿者: らみほ, 2018/06/10

15時からのレッスンに参加しました。
参加者は自分と白人3名、韓国人3名の計7名、インストラクターは2名でした。あまり英語も喋れないので不安でしたが、インストラクターの一人は日本人とのミックスとの事で簡単な日本語の単語で話しかけてくれました。利用者の半分は日本人との事です。フロントには日本人女性がいました。
レッスンで使った板はサップの板に近いので、簡単に立てます。また波が来たら後ろから押してくれるので、パドル力が無い人でも楽しめると思います。
あくまで「サーフィン体験」のプランなので、上達したいという目的で参加するのは勧めません。
日本人とのミックスのインストラクターさんは、学校を卒業したら来日してテラスハウスに出るとか出ないとか?

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/06/07
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさん乗れた

投稿者: kelly, 2018/06/08

グループレッスンのなかでは価格が安いと思います。
グループレッスンとはいえ、ガンガン乗れます。
写真も撮ってくれて10ドルという安価で販売してくれたのが良かってです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し残念

投稿者: 初ハワイ, 2018/06/02

初ハワイで参加しましたが
現地の方の説明適当だし説明がわかりにくかった
もうすこし自分のタイミングでやらせてもらいたかった!

催行会社からのコメント

この度はサーフィンレッスンへのご参加ありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます。
レッスン中は分かりにくい説明であり、あまり楽しいひと時をお過ごしになられなかったこと、大変申し訳ございません。
インストラクターには今一度しっかりと説明をするように指導致します。
ご自身のタイミングでとのことですが、波が来るタイミング、またグループレッスンですと他のお客様が波に乗るタイミングがありますので、もし次回ご参加予定ありましたら、ぜひプライベートレッスンへのご参加をお勧めします。
またの参加、お待ちしております!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

珊瑚が浅く危険

投稿者: 5月のハネムーン, 2018/05/22

時間帯や季節によるかもしれませんがかなり遠浅な珊瑚礁のある海です。浅いところは珊瑚が50センチ位な所もあり運悪いと怪我します
その辺は日本語で説明を受けられますが説明を受けてもどうにもならないレベルで危険
私は大丈夫でしたがグループ内で怪我をした方がいました

また波も弱くパドリングになれていない初心者ではインストラクターに板を押してもらわないと何も出来なくて待ち時間ばかりになります

これらはインストラクターやツアー営業所の問題ではなくワイキキビーチの問題です。ワイキキビーチでのアクティビティに参加すると何をやってもダメでしょう
シュノーケリングならばもしかすると珊瑚が見れて楽しいかもしれない

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やってみよう

投稿者: ハイバーチュン, 2018/05/09

せっかくハワイに来るのだから、サーフィンを覚えようと行ってみました。
でかくて重いボードなので、安定していて数回で立てるようになります。まっすぐ進むだけですけど、現場のビーチは遠浅で沖に出ても、立てますしパドリング中ボードのフィンや手が珊瑚礁に触れます。ですのでひっくりかえったときは怪我に注意が必要です。足はサーフシューズをスクールで貸してくれますが、その他は気をつけましょう。ただ今年のハワイは寒い、水も冷たい、低体温症? 一時間ほど浸かっていると震えてきました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いつもの一人旅

投稿者: DANJI, 2018/05/07

生まれて初めてサーフィンをしました。還暦近いおじさんにはさすがに少々ハードな遊びです。でも最高に楽しかった!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: びーび, 2018/05/05

とても楽しかったです!
が、サーフィンに酔ってしまい少し残念でしたが楽しめました!
良いタイミングでインストラクターの方が波に乗せてくれたので、初心者でも問題なく楽しめました!
次回は酔い止めを飲んで参加します!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人で参加。

投稿者: まっきー, 2018/04/28

シェラトンから歩いて20分かからずオフィスへ。
参加書類を書き、ラッシュガードやシューズをレンタルし、注意点を映像で説明を受けました。
スタッフは英語で説明しますが、映像に字幕が出るので英語がわからなくても大丈夫。
その後、ビーチへ。
ビーチでも砂浜の上でパドリングや立ち方を練習します。
ボールに乗るポイントなど、きっちり教えてくれます。
練習を終えたら実際に海の中へ。
ポイントまではパドリングで移動します。(遠浅なので足はつきますが…)
波を待っている間はコーチがボードを持ってくれて、タイミングを見て押し出してくれます。
英語しか話されない方でしたが、「コイデー」とカタコトの日本語で教えてくれます。
それをひたすら繰り返します。
初めてサーフィンをしましたが、幸い最初から立てたので、楽しい時間を過ごせました。
今回は一人で参加しましたが、他にも一人で参加されていた方がおり(日本人1人、アメリカ人のおばあちゃん!1人)仲良く話したりしたので、1人参加でも寂しくなかったです。
もっと上手になりたいと思いました。

他の方が書かれていた写真撮影はなく、せっかくサーフィンしたのに、何も形に残らないのはとても残念でした。
(有料でも写真は購入したかった。)
1人参加は撮影ないのかな?
必要ならオフィスで事前に聞いておくべきだと思います。



評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

乗るしかないこのビッグウェーブに!

投稿者: luke, 2018/04/28

ハワイ!海!サーフィン!ということで、口コミの良かったこちらを選択しました。直前の申し込みでしたが、無事参加できました。また、集合時間に遅れてしまうという失態がありましたが、Veltraスタッフさん及び、ハンズヒーデマンのスタッフさんの迅速寛大な対応で無事参加できたこと、本当にありがとうございました。レッスンでは初めにスライドショーで、サーフィンの基本について学びます。その後、ビーチに移動して実際のレッスンへ、という流れになっています。荷物はオフィスの引き出しに全部しまいます。オフィスには日本人スタッフもいますが、ビーチでのレッスンは基本英語でのコミュニケーションになります。ただ、ゆっくり話してくれたり、ボディーランゲージであったり、カタコトですが日本語も少し話してくれるので、十分理解できる内容になっていると思います。実際のサーフィンでは、ロングボードを使うので、安定感はかなりあります。インストラクターさんが指示を出してくれながら、ボードを押し出してくれるので、初心者の私たちでも初めから立つことができました。その後も何回も波に乗ることができました。ちゃんと乗れた時は最高に気持ち良いです。最後はビーチにある公共シャワーで体を流して、オフィスに戻りました。また、サーフィン中は写真撮影をしてくれます。今回は2名以上の参加で無料でもらえました。CDでの受け取りでした。1名で参加されていた方は$10で購入してました。チップは1人あたり$10〜20だったと思います。大変良くしてもらったのに、朝バタバタしてしまい現金の準備ができなかったために渡せなかったのが後悔です。他の方々はだいたい払っていました。次ハワイでサーフィンする時も是非またここに参加したいと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここちよい環境、軽装、混んでない海でのサーフィン

投稿者: クッキー, 2018/04/22

お店の方はほぼ100パーセント立てますと言ってました。
私自身日本で少しばかりサーフィンしてますが板もひとりではとても運べない程かなり分厚く大きいものを使うので確かに安定しやすいです。
初心者の人は立てると楽しさ倍増ですもんね!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

めちゃくちゃ楽しい

投稿者: タロタロの母さん, 2018/04/15

昨年もお世話になりました。
初めてでも個々に合わせてチャレンジさせて頂き、すっごく良かったです。
かなり遠くまで連れて行って頂きましたが満足です。また、よろしくお願いします。
自信がついたら、ボードをおかりしようかとおもっています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです。

投稿者: ますたく, 2018/04/13

家族で参加しました。
初めてのサーフィンで最初は緊張していましたが、スタッフの方がとても面白くて親切に教えてくれたので最初の波からすぐ乗れました。
15回以上波に乗れて、大満足です。
おかげでサーフィンが好きになり、ぜひまた参加したいなと思っています。
ホテルまで送迎付きも良かったです。
ありがとうございました。

  • 曇りだったのが残念でしたが楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスンの参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスンの参加体験談 | ハンズの作ったレッスンノートの下で、サーフィンの基礎から全てを学べるチャンスです。レッスン内容が理解できるなら子供でも参加OK。親子でサーフィン体験してみませんか?初心者でも1回のレッスンで立てます!