ハイライト
概要
福岡
10.5時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
2.5時間コース 1名様12,525円~
合計:
グループ1人あたり:
4時間コース 1名様13,850円~
合計:
グループ1人あたり:
5時間コース 1名様14,900円~
合計:
グループ1人あたり:
【1名様あたりの料金】
2名:15,650円
3名:13,567円
4名:12,525円
概要
スケジュール
博多ふ頭 第2ターミナル集合
印刷したバウチャーをチケット販売窓口にご提示し、乗船券と引き換えください。※片道毎に引き換え必要となります。

壱岐へ向けて、約1時間10分の船旅のはじまりです!
ドライバーがお客様のお名前が書かれたボードを持ってタクシー乗り場でお待ちしております。

島内最高峰の岳ノ辻(たけのつじ)山頂につくられた展望台。島全体をぐるりと眺めることができ、天気が良いと海の向こうに九州や対馬まで見渡せます。

古くは魏志倭人伝にも記載されており、はるか古代より人々が生活していた壱岐の島。その長い歴史を映像コンテンツや遺跡の出土品から学ぶことができる博物館です。

麦焼酎発祥の地といわれる壱岐では、今でも多くの麦焼酎が製造されています。

島の東海岸に断崖絶壁が広がる、壱岐を代表する景勝地。火山活動によって生まれた玄武岩の柱が海にそびえる様子は圧巻です。

満潮になると海に浸かるお地蔵さんの姿は印象的な「はらほげ地蔵」。6体あるお地蔵さんは六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)における苦しみや悩みから救ってくれると言われています。
郷ノ浦港へお送り
ジェットフォイル出港
博多港着
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
参加前、参加時必要事項
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
参加時必要な服装・持ち物
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。
【1名様あたりの料金】
2名:18,300円
3名:15,333円
4名:13,850円
概要
スケジュール
博多ふ頭 第2ターミナル集合
印刷したバウチャーをチケット販売窓口にご提示し、乗船券と引き換えください。※片道毎に引き換え必要となります。

壱岐へ向けて、約1時間10分の船旅のはじまりです!
ドライバーがお客様のお名前が書かれたボードを持ってタクシー乗り場でお待ちしております。

島内最高峰の岳ノ辻(たけのつじ)山頂につくられた展望台。島全体をぐるりと眺めることができ、天気が良いと海の向こうに九州や対馬まで見渡せます。

対馬海峡を通過する艦船を攻撃するために設置されたと言われています。実戦で使用されることなく終戦後に解体されました。

「そっぽを向いたサル」にそっくりな奇岩。神話の舞台にもなっていて壱岐島が流れてしまわれないよう神様が建てた「八本柱」の一つと言われています。

島の東海岸に断崖絶壁が広がる、壱岐を代表する景勝地。火山活動によって生まれた玄武岩の柱が海にそびえる様子は圧巻です。

満潮になると海に浸かるお地蔵さんの姿は印象的な「はらほげ地蔵」。6体あるお地蔵さんは六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)における苦しみや悩みから救ってくれると言われています。

麦焼酎発祥の地といわれる壱岐では、今でも多くの麦焼酎が製造されています。

古くは魏志倭人伝にも記載されており、はるか古代より人々が生活していた壱岐の島。その長い歴史を映像コンテンツや遺跡の出土品から学ぶことができる博物館です。
「日本の電力王」と称された松永安左エ門氏の功績をたたえる記念館。屋外には福岡市電の車両も展示されています。
郷ノ浦港へお送り
ジェットフォイル出港
博多港着
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
参加前、参加時必要事項
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
参加時必要な服装・持ち物
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。
【1名様あたりの料金】
2名:20,400円
3名:16,733円
4名:14,900円
概要
スケジュール
博多ふ頭 第2ターミナル集合
印刷したバウチャーをチケット販売窓口にご提示し、乗船券と引き換えください。※片道毎に引き換え必要となります。

壱岐へ向けて、約1時間10分の船旅のはじまりです!
ドライバーがお客様のお名前が書かれたボードを持ってタクシー乗り場でお待ちしております。

島内最高峰の岳ノ辻(たけのつじ)山頂につくられた展望台。島全体をぐるりと眺めることができ、天気が良いと海の向こうに九州や対馬まで見渡せます。

対馬海峡を通過する艦船を攻撃するために設置されたと言われています。実戦で使用されることなく終戦後に解体されました。

「そっぽを向いたサル」にそっくりな奇岩。神話の舞台にもなっていて壱岐島が流れてしまわれないよう神様が建てた「八本柱」の一つと言われています。

天然の入り江を仕切ったプールでイルカを飼育している施設。イルカとふれあう様々な体験プログラムや、ショーなどを開催しています。

島の東海岸に断崖絶壁が広がる、壱岐を代表する景勝地。火山活動によって生まれた玄武岩の柱が海にそびえる様子は圧巻です。

満潮になると海に浸かるお地蔵さんの姿は印象的な「はらほげ地蔵」。6体あるお地蔵さんは六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)における苦しみや悩みから救ってくれると言われています。

麦焼酎発祥の地といわれる壱岐では、今でも多くの麦焼酎が製造されています。

1338年(暦応元年)足利尊氏と直義は、平和祈願と元寇以来の戦死者の冥福を弔うために、従来あった海印寺を安国寺としました。室町時代の貴重な文化財を多く所蔵し、なかでも高麗版大般若経は国の重要文化財に指定されています。

古くは魏志倭人伝にも記載されており、はるか古代より人々が生活していた壱岐の島。その長い歴史を映像コンテンツや遺跡の出土品から学ぶことができる博物館です。

約600mにわたり美しい砂浜が広がる、壱岐を代表するビーチ。「日本の快水浴場100選」にも選ばれています。
郷ノ浦港へお送り
ジェットフォイル出港
博多港着
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
参加前、参加時必要事項
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
参加時必要な服装・持ち物
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。
体験談
催行会社 株式会社ジャパンホリデートラベル(福岡)
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の6営業日前の現地時間18:30から2営業日前の現地時間18:30まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:30から1営業日前の現地時間18:30まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:30以降、予約総額の100%
福岡人気ランキング
福岡特集
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。
- 観光タクシーの定員は4名様です。12歳未満のお子様3人で大人2名分としてカウントします。計算方法は下記の通りです。
お申込み時に大人/子供それぞれの乗車人数をお知らせください。
=================
-お子様1名→大人1名
-お子様2名→大人2名
-お子様3名→大人2名
-お子様4名→大人3名 - タクシードライバーが集合場所(郷ノ浦港タクシー乗り場)にお迎えにあがります。
- ジェットフォイル乗船は先着順となり、多客期においては乗船を制限することがあります。早めに乗船地に到着し、乗船手続きを行ってください。※港窓口は出航の1時間前から受け付けいたしております。
- 本ツアーでは、事前に催行会社がお送りするバウチャーのご提出が必要となります。ご出発前に印刷されたバウチャーを必ずご準備ください。携帯電話やスマートフォンの画面のご提示ではご参加いただけません。
<バウチャーご提出先>
・博多港発ジェットフォイル乗船時
・観光タクシーご利用時
・博多港行ジェットフォイル乗船時 【サンプル】九州郵船引換バウチャー博多港発.pdf
- 印刷された催行会社の発行するバウチャー
- 10分前に指定の場所へお越しください。
- 料金はタクシー料金のみで、有料道路代、駐車料金、入場料金、食事代金などは含まれておりません。
- ジェットフォイルは1歳以上小学生未満の小児は大人1名につき1名無料です。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ドライバーの対応言語は日本語となります。
- お客様個人の原因で途中でツアーを放棄する場合は、ご返金はいたしかねます。
- 貴重品は各自にご保管してください。
- 台風などの悪天候で臨時キャンセルした場合、メールでお知らせの上、全額返金いたします。
- 発着時刻及び就航船舶は、都合により変更する事がありますので、予めご了承ください。また、着時刻は入港時刻を示しておりますので、着岸・下船には若干の時間を要します。
- 【行程中の昼食時間について】
・お食事処へのご案内をご希望の場合、昼食の時間として1時間追加ノーチャージでご案内可能です。
・お食事場所はご案内ルート沿い内でお願いいたします。(事前リサーチをおすすめします) - 【ジェットフォイルー往復チケットについて】
お申し込み時にご入力いただいた情報を基にチケットを手配いたします。現地での人数変更、券種変更はできかねます。ご了承ください。 - ジェットフォイルの運行時間は季節により変動する場合があります。