ハイライト
群馬が誇る日本百名山「谷川岳」にチャレンジ
体力に余裕があればもう1つの頂上「オキの耳」も目指す!
詳細を見る
概要
水上(みなかみ)・猿ヶ京・法師
7.5時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
群馬県と新潟県をまたぐ上信越国立公園の東側に位置する谷川岳の頂上を目指すツアーです。鎖場や急登を登り切って、頂上から見る景色はまさに絶景!ガイドと一緒なので適切なペースでチャレンジすることができます♪
体験談
最初の体験談を投稿しませんか。
体験談を書く
催行会社 ワンドロップ株式会社
催行会社
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の10営業日前の現地時間00:00から6営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の10%
- 参加日の6営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
水上(みなかみ)・猿ヶ京・法師人気ランキング
参加制限
- 中学生以上で約5時間の登山をし、体力に自信のある方が参加できます。
※コース上には鎖場や急登があるため、登山初心者向けのコースではありません。
※週1~2回1時間以上の階段を含むウォーキング等トレーニングしてご参加されることをおすすめします。 - 【1名様で申し込まれた場合】
お一人様での参加も2名様分の料金にて催行可能です。当日に他のお客様が参加されていた場合は、1名様分の料金を後日ご返金いたします。ツアー参加後、マイページよりその旨をお知らせください。 - 【新型コロナウイルス感染対策について】
添付ファイルをご確認ください。 感染拡大防止対策とお願い.pdf - 二日酔い、または当日飲酒をした方は参加できません。
服装・持ち物
- 【服装について】
レインウェア(上下):防水透湿性のあるもの
※コンビニヤッケ等は不可となります。
※オプションにてレンタルも能です。
防寒着:フリースや薄手のダウンジャケット
インナー:速乾素材のもの
※ヒートテックは不可となります。
靴:トレッキングシューズ、トレランシューズ、登山靴
※スニーカーや運動に不向きな靴は不可となります。
バックパック:小物や脱いだもの、飲み物等を入れられるスポーツ向きのもの
※オプションにてレンタル可能です。
その他:帽子、手袋、サングラス、タオル、日焼け止め等 - 【持ち物について】
飲み物:1~2リットル程度
※電解質がとれるものがおすすめです。
食べ物:行動中に口にするお菓子、昼食
必要事項
- 参加者は参加時にツアー催行会社の免責同意書へのサインが必要です。現地での記載または事前にwebからもご確認いただけます。(WEB参加申し込みフォームhttps://wp.me/p9YmqI-1D7)
その他
- 登頂を保証するツアーではございません。
- 別途駐車料金、ロープウェイ往復料金が必要となります。現地にてお支払いください。
- 雨天決行となりますが、大雨や大雪、強風など気象条件により、やむを得ず中止とさせていただく場合があります。 その場合は、ツアー代金は返金となりますが、現地までの交通費や宿泊費に関しては、 お客様負担とさせていただきます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
谷川岳登山ツアー ガイドがしっかりご案内!天神尾根コースを通って山頂「トマの耳」を目指す<5~12月/みなかみ町>
群馬県と新潟県をまたぐ上信越国立公園の東側に位置する谷川岳の頂上を目指すツアーです。鎖場や急登を登り切って、頂上から見る景色はまさに絶景!ガイドと一緒なので適切なペースでチャレンジすることができます♪