もともとこの羊ヶ丘は国の研究機関で、羊を戦前においては月寒種羊場として、戦後においては北海道農業試験場として飼っていました。しかしながら研究に影響するくらい見物客が多くなったので、展望台を昭和34年に一部の敷地にオープンするようになりました。
羊ヶ丘展望台のレストハウスでは、ジンギスカンが名物になっています。レストハウスでは、100分の食べ放題、食べ飲み放題があります。変わったものでは、道産豚ジンギスカンやえぞ鹿ジンギスカンもあります。 羊ヶ丘展望台のさっぽろ雪まつり資料館では、昭和25年に雪まつりが始まってから半世紀以上にもなる歴史について知ることができます。貴重な手描きの第1回の雪まつりのポスターなども展示されています。なお、入館は無料になっています。 羊ヶ丘展望台には羊ヶ丘ほっと足湯があります。抗菌作用があるほたての貝殻の使った循環濾過の沸かし湯を導入しています。無料で利用することができます。
初めての北海道でしたが、満喫できた旅となりました。美味しいお店も教えて頂き、たくさんの観光案内をしていただきました。機会があったら次回もお願いしたいです。
運転者さんが、親切、観光案内も的確、写真もたくさん撮ってもらい、構図も最高でした、たいへん満足し、ぜひお薦めです。