流氷ウォーク・クルーズ | 北海道の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

流氷ウォーク・クルーズ

4.18
冬の北海道ならではの流氷砕氷船でオホーツク海をクルーズ。2月から流氷が着岸する網走、紋別、羅臼などでは流氷砕氷船クルーズが楽しめます。運が良ければ流氷の上にたたずむアザラシやオオワシなどの動物にも会えるかも。船が豪快に流氷を砕き進んでいく振動も体感してみましょう。

北海道人気アクティビティランキング

流氷ウォーク・クルーズの新着体験談

網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

壮大な眺めでした!!

2023/03/18 友達・同僚 JUN

船の先端が氷を砕いて進む景色は最高でした!天気もよく最高の経験ができました!船も快適でした。また参加したくなる経験でしたよ。

網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

見どころ満載でした

2023/03/12 ひとりで ぐでた

海のすぐ傍の北浜駅や夕焼けに染まる能取岬まで含まれていて、見どころが満載過ぎて、見学の時間が足りないくらいでした。
免許を持っていないので、ツアーに参加しなかったらとても1日では見きれなかったと思います。おススメです。
お昼は海鮮丼では... 続きを読む

閉じる
網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船

2023/03/04 カップル・夫婦 ニックネーム

Great one day excursion in Abashiri ; including Aurora ice breaker and the Kangoku Prison. The tour guide lady is very p... 続きを読む

閉じる
網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

初流氷!充実ツアー!

2023/03/01 友達・同僚 ハワイ大好き♪

今年は暖かく雪が少なかったようで、流氷も中々見れなかったそうです。
前日は流氷なし…
しかし!乗車当日はバッチリ流氷が見れました!
迫力のある臨場感を是非体験してほしいです!
寒いときは室内に入り、また外に出るようにすれば
そこま... 続きを読む

閉じる
網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

駆け足でした

2023/02/27 友達・同僚 Bani

ツアーにありがちですが、それぞれの滞在時間がわずかで、お土産も焦りながら選びました。

ただ、それだけ盛りだくさんな内容にしていただいたからだと思います。

流氷も会えたし、天気にも恵まれたため、最後の能取岬が最高でした。後から調べ... 続きを読む

閉じる
網走発着冬定期観光バス 流氷砕氷船おーろら号乗船+観光列車流氷物語号乗車+博物館網走監獄見学+オホーツク流氷館 海鮮ランチ付<2月3日~2月25日/網走市内発>

流氷との遭遇

2023/02/25 ひとりで ケ・セラ・セラ

かねてからの夢である「流氷を実際にみる」が叶いました!オーロラ号に乗船して至近距離で流氷が見られました。思ったより良かったのは、観光列車流氷号の列車でした。能取岬では、最果ての地と流氷の絶妙なバランスでのコラボを体験できました。

流氷ウォーク・クルーズ | 北海道の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
冬の北海道ならではの流氷砕氷船でオホーツク海をクルーズ。2月から流氷が着岸する網走、紋別、羅臼などでは流氷砕氷船クルーズが楽しめます。運が良ければ流氷の上にたたずむアザラシやオオワシなどの動物にも会えるかも。船が豪快に流氷を砕き進んでいく振動も体感してみましょう。