ハイライト
概要
富良野・美瑛・旭川
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
遊び屋 南富良野スタートハウスに各自集合
まずはお着替え!川はすぐ目の前です♪
注意事項や体験内容のご説明
テントサウナ体験スタート!

テント内は、高いと130度ぐらいまでぐんぐん熱くなります。ガイドが温度や薪を調整してくれるので、ご安心を♪
ロシア製のモルジュというテントを使用するので、外の景色を楽しみながらのテントサウナタイムを楽しむことができます。お友達やご家族と語りあったり、セルフロウリュを楽しんだり。おや、そろそろ肌がじんわり汗ばんできましたよ…!

身体がしっかり温まったらテントの外へ!水風呂の代わりに川へ飛び込みます。自然を使ってのクールダウンは元祖サウナスタイル!テンション上がります。
シーソラプチ川は、深いところは足がつかないところもあります。ライフジャケットのご用意がありますので、ガイドにお声がけくださいね。また、入水時は怪我しないように、ウォーターシューズを必ず着用を。(ご用意しています。)
天然のバイブラが楽しめるスポットもありますよ♪(季節によってはアクセス不可な場合あり)

高い空、木々が爽やかに揺れる音、肌に当たる気持ちの良い風…。
言葉なんていらない、最高のととのいタイムをお過ごしください。
ドリンクのご用意があるので、水分補給も忘れずに♪

ロウリュのアロマオイルには、北見ハッカ通商のハッカオイルを使用しています。スーッとする香りが気持ちよく、虫よけにもなるので最適!
他のゲストのことを気にする必要がないので、自分たちのタイミングでロウリュを楽しめます。タオルで仰ぐ熱波も忘れずに!

フィンランドサウナに欠かせないのが、ヴィヒタ。シラカバの若い枝葉を束ね、身体をたたいたり、水風呂に浮かべたり。テントの中に吊るすと、森の香りがふわっと広がります。
血行促進、保湿、殺菌、肌のハリを保つ…などの効果があるといわれています。
サウナ体験終了
スタートハウス内でゆっくりお着替え。
施設内には温泉やシャワー、ドライヤーなどののご用意がありません。ホテルや他の施設をご利用ください。
体験終了/現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 中学生以上が参加できます。
その他
- 荒天時、増水時には中止になる場合がございます。
- 当施設にシャワー・お風呂等の温浴施設はございません。ツアー後にお泊りのホテル・お近くの温浴施設をご利用ください。
服装・持ち物
- 濡れてもよくて動きやすい服装(水着、ラッシュガードなど)
- 終了後の着替え
- タオル
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
富良野・美瑛・旭川人気ランキング
- 中学生以上が参加できます。
- 濡れてもよくて動きやすい服装(水着、ラッシュガードなど)
- 終了後の着替え
- タオル
- 荒天時、増水時には中止になる場合がございます。
- 当施設にシャワー・お風呂等の温浴施設はございません。ツアー後にお泊りのホテル・お近くの温浴施設をご利用ください。
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。