釧路湿原・釧路川のカヌープラン | 釧路・阿寒・摩周の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
釧路・阿寒・摩周 特集
釧路湿原・釧路川のカヌープラン
ラムサール条約認定、釧路湿原国立公園内を流れる釧路川は、「阿寒・摩周国立公園」の屈斜路湖の水が流れ出る眺湖橋(チョウコ橋)から始まり、北海道川上郡弟子屈町にある弟子屈原野を通り釧路湿原から釧路市まで続き釧路港から太平洋まで154㎞の一級河川となっています。釧路湿原カヌーは人気で、通常車では立ち入ることができない釧路湿原内をカヌーで下るツアーは貴重な体験です。釧路川のカヌープランは主に上流(源流)・中流・釧路湿原(塘路湖・細岡・岩保水水門)に分かれており、上流(源流)は国内最大のカルデラ湖の屈斜路湖からの透明な川の水の流れが有名で、途中にある「鏡の間」はほとんどが湧き水で出来ているので摩周湖や神の子池同様透明度が高く、カヌー体験で訪れないと見れない場所としても有名です。水を触るとヒンヤリ、湧き水ですので水温は四季を通してもほとんど一定で約5度~7度程度です。釧路湿原内は、国立公園最大の湖、塘路湖からスタートし、支流アレキナイ川を下り釧路川をリバーツーリングが有名。冬は特別天然記念物のタンチョウの繁殖地ともなっており、タンチョウの飛び立つ姿や川目線からの釧路湿原を楽しむことができます。
6アクティビティ

    ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます

  1. 屈斜路湖から釧路川源流を下る緑豊かな自然が満喫できる春~秋シーズンのプライベートカヌーツアー!水面が輝く「鏡の間」の神秘的な絶景もご覧いただけます。ベテランガイドが同乗するので初心者の方も安心してご参加可能です♪

    ¥5,000

    毎日
    (午前, 午後, 夜)
  2. 釧路のおすすめアクティビティは釧路カヌーツアー!通常人間や車が立ち入ることができない釧路湿原内をカヌーで下るツアーは貴重な体験です。釧路湿原国立公園最大の湖、塘路湖からスタートし、支流アレキナイ川を下り釧路川をリバーツーリング。一組限定の貸切ツアーなので、静寂な大自然の中、ゆったりと川下りをお楽しみいただけます。運が良ければタンチョウ・エゾシカ・オジロワシに出会えることも。小さなお子様から乗れるのでご家族様でも楽しめます。
    毎日
    3時間 (午前, 午後)
  3. 相乗りなしの釧路川源流を下る完全プライベートカヌーツアー!緑豊かな自然が満喫できる春~秋シーズンと樹氷や白銀の世界が美しい冬シーズン。途中、水面が輝く「鏡の間」の神秘的な絶景もあり、ゆったりと源流部の清流をご覧いただけます。また、少しスリルのある美留和の瀬(急流)も楽しめ、満足度高いカヌープログラムです。ガイドが同乗するので初心者の方も安心してご参加可能です。摩周湖の湧き水で作ったコーヒーでゆったりティータイムもあります。

    ¥8,500

    毎日
    3時間 (午前, 午後)
  4. 釧路湿原観光で人気のアクティビティのカヌー!展望台から眺める景色とはまた違った、カヌーからの目線で釧路湿原を楽しめ、運が良ければ、野生動物にも出会えるかも!?貸切ツアーなので、ゆったりとお楽しみいただけ、カヌー初心者や小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです!

    ¥5,000

    毎日
    2時間 (午前, 午後)
  5. 釧路湿原をのんびり、たっぷり楽しみたい方に。塘路湖でカヌーの練習をしたら、そのままアレキナイ川から釧路川へ。湿原の核心部を縫うように流れゆく塘路湖〜細岡(10km)を下ります。カヌーから、タンチョウやオジロワシ、エゾシカに出遭えることも♪
    送迎付き
    食事付き

    ¥15,000

    毎日
    5時間 (午前)
  6. 火山によって生まれ、土砂が堆積し半島となった屈斜路湖の和琴半島。その周りをぐるーっとカヌーで一周してみませんか?原生林に覆われる半島の四季を感じながらのカヌーはとても気持ちが良い♪オヤコツ地獄と呼ばれる地温が高く、噴煙が登るスポットへも行けるかも!?
    送迎付き
    食事付き

    ¥7,500

    毎日
    (午前, 午後)

釧路湿原・釧路川のカヌープラン | 釧路・阿寒・摩周の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

ラムサール条約認定、釧路湿原国立公園内を流れる釧路川は、「阿寒・摩周国立公園」の屈斜路湖の水が流れ出る眺湖橋(チョウコ橋)から始まり、北海道川上郡弟子屈町にある弟子屈原野を通り釧路湿原から釧路市まで続き釧路港から太平洋まで154㎞の一級河川となっています。釧路湿原カヌーは人気で、通常車では立ち入ることができない釧路湿原内をカヌーで下るツアーは貴重な体験です。釧路川のカヌープランは主に上流(源流)・中流・釧路湿原(塘路湖・細岡・岩保水水門)に分かれており、上流(源流)は国内最大のカルデラ湖の屈斜路湖からの透明な川の水の流れが有名で、途中にある「鏡の間」はほとんどが湧き水で出来ているので摩周湖や神の子池同様透明度が高く、カヌー体験で訪れないと見れない場所としても有名です。水を触るとヒンヤリ、湧き水ですので水温は四季を通してもほとんど一定で約5度~7度程度です。釧路湿原内は、国立公園最大の湖、塘路湖からスタートし、支流アレキナイ川を下り釧路川をリバーツーリングが有名。冬は特別天然記念物のタンチョウの繁殖地ともなっており、タンチョウの飛び立つ姿や川目線からの釧路湿原を楽しむことができます。