札幌での他のイベント参加のついでに、1日バスツアーへ参加しました。
お客さんの中には外国の方もいらっしゃって、中国人ガイドさんは流暢な日本語、中国語、英語で色々説明されててすごい感心しました!
まずは北海道神宮に向かいました。
参... 続きを読む拝の後、神宮茶屋で食べた焼きたて福レ餅が美味しかったです!
滞在時間もちょうど良かったです。
その後、白い恋人パークへ行きました。
滞在時間は45分程度で、パーク内の庭園を見たりお土産購入くらいにはちょうど良かったですが、有料エリアの方に行きたい方には、ちょっと短いと思います。
ガイドさん曰く、白い恋人はここで買うより札幌市内の商店街?の方が安いらしいですが、パーク限定商品もあるのでそれが買いたい方はここで購入するといいです!
そして、このツアーで1番楽しみにしていた小樽運河と小樽観光へ向かいました。
この日は天気が良く、小樽運河をバックに素敵な写真をガイドさんが撮ってくれて有り難かったです。(写真撮影程度の滞在時間です)
運河の後にバスで堺町通りまでちょっとだけ移動して1時間30分くらいの自由行動でした。
ただ、この後ちょっとした事件が…
私たちはタクシーで7分ほど行ったところの三角市場で海鮮丼を食べようと決めていたので、解散してすぐ移動したのですが、ちょうどお昼時ということでお店はかなりの待ち時間でした。
とはいえ、1時間以上時間があるので大丈夫だと思っていたらまさかの時間切れ…
(ちなみに席に着くまではいきましたが、座ってから全然食事が運ばれて来なくて途中退出することに)
空腹のまま慌てて堺町通りまで戻り、パパッとお昼を済ませてバスに戻りました。
堺町通りでも海鮮丼は食べられるし、色んなお土産屋さんが建ち並んでるので本当に勿体無い時間の使い方をしたと反省。。
もし三角市場でお昼を、、と考えている方は絶対行かない方が良いです!(特に土日は)
そんなこんなで、バスに1時間以上揺られて最終目的地の神威岬へ行きました。
ここまでは綺麗な青空の快晴でしたが、岬に近づくにつれて曇り空になっていきました。
幸い雨に降られることなく、いざ岬の先端まで。
行って帰ってくるのに40分くらいかかると説明されて衝撃的でしたが、ここまで来たので歩くことにしました。絶対スニーカーで行ってください。
アップダウンの激しい道のりで、真夏の快晴だったらかなりキツかったと思います。
海沿いの断崖絶壁のような所ですが、地形の影響なのか風が強く吹くところもあれば全然というところもあり、曇り空で助かりました。
先端に到着する頃には汗もかいているので飲み物は必須です。入り口には自販機があります。
先端の眺めはとても良く、自分達が歩いて来た険しい道のりも見られるのでちょっとした達成感を味わえます。(その後また歩かないと行けないですが。笑)
そして2時間ほどかけて札幌市内へ。
色々な場所が解散場所になっているので、夜の予定に合わせてススキノ周辺で降車しました。
総評として、自分たちだけでは1日で何箇所も回るのはなかなか大変なので、やっぱりバスツアーは便利です。
ただ、各場所での集合時間があるのでもっと滞在したいと思っても途中で諦めないといけないのが難しいですね。
ガイドさんはとても気さくで、他のお客さんもマナーが良く気持ち良く参加できました。
今度北海道へ行ったら違うツアーにも参加してみたいと思いました。
閉じる