実は両手首・両足首の捻挫治療中だったのと、目を開けているのがツライくらい強風だった東尋坊。 雨ではなかったものの自分のコンディションもありちょっと残念だったけれど、それでも楽しめました。 お店で食べたホタテバターをお替りしたぐらい美味し... 続きを読むかったです。 今度は晴れている東尋坊を見てみたいですが、そもそも雨女の私には難しいかもしれないです。 参加者がバスの半分程度だったので、自由席になったのはありがたく、ガイドさんの説明もわかりやすくて良かったと思います。
バスツアーの良いところは何と言っても、公共交通機関を利用する大変さがないところです。バスなので、効率よく観光名所を回ることができ、またガイドさんも楽しい方で良い旅行になりました!ツアーの後、温泉地へ移動予定だったのですが、最終バスが早く、そ... 続きを読むれに間に合うよう帰りはに駅まで走ってくれたりと、とても助かりました!また、バスツアー2参加する際はJRさんを利用したいと思います!
楽しいツアーでした。 というのも、東尋坊も着いた途端に雹混じりの雷雨、そしてそのあとの丸岡城も同じく雷雨、スコール。中々あり得ません。 ただ最後の永平寺は拝観時に大雨でしたが、バスに戻る際は雨もあがって気分も晴れやかに。今回永平寺には1... 続きを読む2回目ということで少しは御利益があったのかも笑
JRバスで車は綺麗では、バスの中に飛行機の様なトイレが有り私の様な高齢者は本当に助かります。 丸岡城は日本で一番小さなしろと言われており階段にロープが付いており私の様な高齢者はちっと危ない。 でも一番短い手紙は見る価値は有ります。 永... 続きを読む平寺は曹洞宗の大本山だけあって参拝する価値有。
東尋坊、丸岡城、永平寺とてんこ盛りな日程でしたが、一日で効率よくまわれてよかったです。 ガイドさんのおしゃべりも楽しめました。
福井を代表する3か所の名所を効率よく巡ることができました。丸岡城からバスに戻る途中の坂井市立図書館に、中野重治記念文庫があることを帰りがけに知りましたが、バスの出発の時間が迫っており、断念せざるを得ませんでした。なかなか行きにくいところだけ... 続きを読むに、バスの中でガッカリしました。