ホントにきれいな夜桜。
投稿者: kurohiro, 2023/04/22東寺、高台寺、円山公園と夜桜思いっきり楽しめました。混雑シーズンでしたが移動もスムーズ。高台寺も並ばずに入れてゆっくり見ることができました。湯葉のお料理も大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
葉桜を凌駕する美しさ
投稿者: ジャンビエ, 2023/04/06葉桜になっているところもありましたが、
夜桜のパワーは昼の桜よりももっともっと
盛ったように、でも品のある静かさで見とれてしまいました。
この季節にこの桜たちに出会えて、本当によかったのですが、
夜の東寺の薬師如来が、もうかっこいい!かっこよすぎる!
お食事も美味しかったのですが、洗い残しの食器があったり、
食べたところからどんどん片づけられて、ゆっくりはできません。
しょうがないですよね。
ガイドさんの案内も、ガイドの時間が短いので、深く掘った話は
できないようですが、とても穏やかな包み込む優しい京言葉に癒されました。
夜はまだまだ肌寒いので、暖かい上着は持って行ったほうがいいです。
お食事処から高台寺まで散策しながら行くことも可能ですが、
私はちゃっかりバスで移動させてもらいました。
何十年ぶりの京都で、観光客もあふれかえる日中で疲れてましたが、
このツアーは悠久の時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見事な桜
投稿者: Taka, 2023/03/28マスク着用にてツアー参加。満開の枝垂れ桜と染井吉野を夜にライトアップされて見たのは初めてでした。通常ですと染井吉野は散り、枝垂れ桜が咲いているらしいのですが今年はタイミングが良く双方の桜に囲まれて久しぶりに良い旅行をしたと思いました。双方の桜が満開の時期は滅多に無いらしいので非常に貴重な観光を楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ライトアップ
投稿者: chiki, 2023/03/27あいにくの雨でスタートしたツアーでしたが…
土砂降りになることも無く夜桜を拝観する事が
出来ました。とても素敵な景色でした。
最後の東寺に向かう頃には、雨が上がり最高の
夜になりました‼︎
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予約してて良かったですー
投稿者: ほのか, 2022/04/11京都の夜桜、行ったことがなくて甘く見てました、、、
あんなに人が並ぶなんて
でも予約してたお陰で、タイミングよく一番盛りの時に、ゆっくり見れて最高でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東寺のさくら、絶景!
投稿者: のえる, 2022/04/03高台寺のプロジェクションマッピングとお庭の桜が調和して、とてもきれいでした。
御食事も、とても美味しかったです。
東寺は、いつも京都駅から見えているのに、なかなか行く機会がなかったのですが、桜満開の一番良い季節に行くことができて、ライトアップもまた素晴らしかったです。
あちらこちら、ついつい、じっくりみてしまって、最後時間が足らなくなり、駆け足になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜桜を満喫しました
投稿者: 匿名希望, 2022/04/03桜の時期もちょうど良く、とても楽しめました。
不慣れな観光地で夜にあちこちめぐるのは大変なので、良いツアーだと思います。
高台寺は、一部、でこぼこした箇所、階段、足元が暗い箇所があるので、歩きやすい靴での参加がオススメです。
東寺は、桜も五重塔も池も何もかもが素敵でした。
参加して良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ライトアップが見事!感動!お食事も美味しい
投稿者: ひとり旅の精霊, 2022/04/03ライトアップがとっても綺麗で感動しました!!
高台寺ではマッピングがあったので、最高でした!金曜の平日というのもあり、思ったよりも空いていたのでよかったです!
そして、ご飯屋さん(いそべ)では精細で綺麗なお料理に感動しつつ、お味も美味しくて、最初は足りないかな?って思いましたが凄くお腹苦しかったです笑 お店が忙しくて、おしぼり中々もらえなかったのは少し残念でしたが、お食事はスムーズにきたので大満足です!
高台寺の拝観ルート全て回りたかったのですが、プロジェクションマッピングに時間をとりすぎて、着物を着ていたというのもあり、階段などが多かったので全部は回れなかったけど、大満足です!
アレンジもきくツアーなので、すっごく良かったです!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨でしたが…。
投稿者: あっきー, 2021/03/29運転手さん、ガイドさんはとても優しくフレンドリーでした。お食事も期待していたより美味しく、見目もきれいで、京都を満喫出来ました。
雨の中での観光でしたが、清水寺の夜桜は圧巻。ため息が出るような美しさでした。ありがとうございました!来年、また是非!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2021/03/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
真冬のような寒さでしたが楽しめました
投稿者: t-tak, 2019/04/042019年4月2日に参加しました。当日は寒波の襲来で真冬のような寒さでしたが充分に楽しめました。
最初に円山公園内の「いそべ」で夕食。料理は団体用の食事としてはまずまずでした。その後、円山公園で満開のしだれ桜を見ました。円山公園から次の高台寺には歩きでもバスでも選択可。私は歩きで移動、すぐ近くなので苦になりません。高台寺のしだれ桜は満開、プロジェクションマッピングを利用したライトアップをされており綺麗でした。次は清水寺ですが寒さに負けてバス移動を選択。少し離れているのでこの日はバスで良かったと思います。清水寺はまだ3分咲き程度でしたが、ライトアップされて境内は幻想的でした。
寒い夜でしたが桜のライトアップはとても楽しめました。添乗員さん、ドライバーさんが参加者の問い合わせなど丁寧に対応されており素晴らしかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
例年より早い桜満開時期の影響?
投稿者: ミント, 2018/04/02以前、紅葉の時期の高台寺で余りの列に拝観を断念した経験がありました。このツアーなら、一般の人に混じって、券購入などの列に並ばなくていいと思い、参加しました。ところが、桜満開の時期が、例年より早い為か、列はほぼ無く、ツアーでなくても、すんなり入れる状態。
桜は、どこも凄く綺麗だったのですが、なんだかモヤモヤが残りました。
でも、個人では、得られないバスガイドさんの情報は、役に立ちました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
結構歩きました
投稿者: keiko, 2016/06/06まず京都駅からバスで知恩院の駐車場へ。そこから徒歩でガイドさんと一緒に円山公園の桜を見たあと、いそべへ食事に行きました。食事を済ませたら最後の清水寺の21:10集合まで基本徒歩で自由に散策するコースです。どうしても歩きたくないとか道がわからないという方には時間を決めてバスで順に送ってもらえるということでした。いそべを出たのが18時半くらいだったでしょうか。その後、高台寺、清水寺をまわり、21時前には余裕で集合場所に着くことができました。高台寺のプロジェクションマッピング、池の水面に映った桜(もう半分ほど散っていましたが)は本当に素晴らしかったです!清水寺もきれいでしたし、昼間より混んでなくて良かったです。でも、散策がメインでバスに乗っていた時間が少なかったので、この値段であればタクシーで来ても良かったかなと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|