天武天皇が後に持統天皇と呼ばれる鵜野讃良皇后の病気平癒を祈願したことにより薬師寺建立を発願し、百僧を得度(出家)させました。しかし天武天皇は寺完成を見ないで朱鳥元年(686年)没し、伽藍整備は、持統天皇・文武天皇の代に引き継がれていきました。その後、たびたびの戦火や地震・台風により、大講堂も2003年再建されました。正面41メートル、奥行き20メートル、高さ17メートルの伽藍最大の建築物です。そのため、大変大規模な建物ですので、二人の僧侶が向き合って対話する論議台がしつらえています。
薬師寺最大の見どころは、国宝である薬師寺三重塔東塔です。唯一、創建当時の姿のまま現存する建物です。大講堂の本尊・重要文化財である銅造三尊像について、中尊の像高約267センチメートルの大作ですが、制作の時期、本来どこにあったのか不明である謎の多い像であります。かつては、金堂本尊と同様に「薬師三尊」とされていましたが、2003年の大講堂再建後、寺では、「弥勒三尊」と称されています。また、檀家を持たない薬師寺は、写経勧進を行って、金堂・西塔・中門・回廊・大講堂が美しい姿に蘇りました。未来の人々にこれらの伽藍が継承されるようにこれからも写経は進められていきます。
法隆寺は小学校の修学旅行以来、他のお寺は初めて行くところでしたが、効率よくまわれ、他の観光客も少なかったので落ち着いて観光できました。ガイドさんの説明もよかったです。途中雨が降ってきた時には傘の貸し出しもよかったです。
ガイドさんが知識豊富で、流れるようなお話しに聞き惚れながら、充実したお寺巡りができました。慈光院の庭園の美しさに感動、そして紅葉がどこもきれいでした。安全運転してくださった運転手さん、ありがとうございました。
行きたい場所を満喫出来るコースで、
とても楽しめました!!
安全運転・聞きやすい添乗員さまに
感謝です✨
目的地迄の混雑もなく、順調に周遊する事が出来ました。またガイドさんの観光地の名勝旧跡の説明もわかりやすく理解出来ました。
効率よく回り予定通りにスケジュールも進み、ガイドさんの豊富な知識が素晴らしい。
効率良いということもあり、駆け足っぽい所もありましたが世界遺産たくさん見ることができ、運転手さんも安全運転でとても良かったです。
あえて言うならば、ガイドさんず... 続きを読む
今年は紅葉が遅く、11月半ばでしたが、まだ少し色づき始めたところでした。
観光シーズンの奈良、と言うことでお参りの方で混雑しているかと思いましたが、奈良駅から少し離れたいるせいか、どこもゆったりのんびりとお参りできました。
ガイドさんの説明... 続きを読む