ハイライト
概要
新潟
毎日
英語, 日本語
送迎あり
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
シングル(1人乗り)
合計:
台数1人あたり:
タンデム(2人乗り/大人2名)
合計:
台数1人あたり:
タンデム(2人乗り/大人1名+子供1名)
合計:
台数1人あたり:
1人乗りのスノーモービルで体験いただくシングルプラン!友達同士の参加におすすめなプランです。
※16歳以上からご自身での運転が可能となっています。
概要
スケジュール
YUKISATO Base集合、または指定ホテルにお迎え

\ワンポイント/
岡沢には雪国や雪で遊ぶことが大好きな人たちを結ぶプロジェクト「雪郷」(ゆきさと)があります。その活動の一つとして、日本最⼤級のスノーモービルパークができました。まだあまり知られていない地域の岡沢でしたが、こうした活動により新たな日本の素晴らしい場所の一つとして皆さんの目に留まることができました。
・免責証明書記入
・代金支払い
・持ち込み用具確認
・レンタル装備(ウエア・ゴーグル・ヘルメットなど)

ガイドから分かりやすく丁寧に乗り方の説明やコースの説明をいたします。

まずは運転操作の確認をし、本コースに向けて練習コースで足慣らし!

本ツアーでは全てのコースをガイドと共に縦横無尽に走りぬけていただきます。その距離は約60㎞にも及び走り応えのあるコースをお楽しみいただけます。
上質な雪の上をスノーモービルで走り森に進むと、雪に包まれている杉の木があたり一面に広がっており、澄んだ空気にきらきらと舞うダイヤモンドダスト。どこか日本にいるとは思えない空間をここでは体感することができます。

木と木の間を通り白銀の世界を駆け抜けた先には、妙高山や日本海を望むことができます。そちらでは写真撮影のお手伝いもいたします。

地元の「雪室珈琲」を山頂で景色を眺めながらご堪能ください。
◆雪室とは雪の力で冷やした天然の冷蔵庫、そこでコーヒー豆を低温熟成させることで雑味と苦みの角がとれたまろやかな味わいに仕上げたのが雪室珈琲。

スノーモービルだけではなく、岡沢の森林では雪を使った遊びは無限大!パウダースノーの上で遊ぶのは雪がふかふかでとても気持ちがいいですよ♪
お疲れ様でした!岡沢の雪や景色を満喫していただけるツアーになっていたかと思います。ぜひ、また岡沢に遊びにきてください。
11時40分頃 アンケートのご記入。 YUKISATO Baseにて解散、または指定ホテルへお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 16歳以上の方が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は4名となっております。
その他
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
服装・持ち物
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
大人2人乗りのスノーモービルで体験いただきます。お友達やカップルでの参加におすすめなプランです。
※16歳以上からご自身での運転が可能となっています。
概要
スケジュール
YUKISATO Base集合、または指定ホテルにお迎え

\ワンポイント/
岡沢には雪国や雪で遊ぶことが大好きな人たちを結ぶプロジェクト「雪郷」(ゆきさと)があります。その活動の一つとして、日本最⼤級のスノーモービルパークができました。まだあまり知られていない地域の岡沢でしたが、こうした活動により新たな日本の素晴らしい場所の一つとして皆さんの目に留まることができました。
・免責証明書記入
・代金支払い
・持ち込み用具確認
・レンタル装備(ウエア・ゴーグル・ヘルメットなど)

ガイドから分かりやすく丁寧に乗り方の説明やコースの説明をいたします。

まずは運転操作の確認をし、本コースに向けて練習コースで足慣らし!

本ツアーでは全てのコースをガイドと共に縦横無尽に走りぬけていただきます。その距離は約60㎞にも及び走り応えのあるコースをお楽しみいただけます。
上質な雪の上をスノーモービルで走り森に進むと、雪に包まれている杉の木があたり一面に広がっており、澄んだ空気にきらきらと舞うダイヤモンドダスト。どこか日本にいるとは思えない空間をここでは体感することができます。

木と木の間を通り白銀の世界を駆け抜けた先には、妙高山や日本海を望むことができます。そちらでは写真撮影のお手伝いもいたします。

地元の「雪室珈琲」を山頂で景色を眺めながらご堪能ください。
◆雪室とは雪の力で冷やした天然の冷蔵庫、そこでコーヒー豆を低温熟成させることで雑味と苦みの角がとれたまろやかな味わいに仕上げたのが雪室珈琲。

スノーモービルだけではなく、岡沢の森林では雪を使った遊びは無限大!パウダースノーの上で遊ぶのは雪がふかふかでとても気持ちがいいですよ♪
お疲れ様でした!岡沢の雪や景色を満喫していただけるツアーになっていたかと思います。ぜひ、また岡沢に遊びにきてください。
11時40分頃 アンケートのご記入。 YUKISATO Baseにて解散、または指定ホテルへお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 16歳以上の方が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は8名となっております。
その他
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
服装・持ち物
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
大人と子供(6~15歳)の2人乗りスノーモービル体験!親子でのご参加におすすめのプランです。
※6歳以上のお子様がご乗車可能となっています。
※16歳以上からご自身での運転が可能となっています。
概要
スケジュール
YUKISATO Base集合、または指定ホテルにお迎え

\ワンポイント/
岡沢には雪国や雪で遊ぶことが大好きな人たちを結ぶプロジェクト「雪郷」(ゆきさと)があります。その活動の一つとして、日本最⼤級のスノーモービルパークができました。まだあまり知られていない地域の岡沢でしたが、こうした活動により新たな日本の素晴らしい場所の一つとして皆さんの目に留まることができました。
・免責証明書記入
・代金支払い
・持ち込み用具確認
・レンタル装備(ウエア・ゴーグル・ヘルメットなど)

ガイドから分かりやすく丁寧に乗り方の説明やコースの説明をいたします。

まずは運転操作の確認をし、本コースに向けて練習コースで足慣らし!

本ツアーでは全てのコースをガイドと共に縦横無尽に走りぬけていただきます。その距離は約60㎞にも及び走り応えのあるコースをお楽しみいただけます。
上質な雪の上をスノーモービルで走り森に進むと、雪に包まれている杉の木があたり一面に広がっており、澄んだ空気にきらきらと舞うダイヤモンドダスト。どこか日本にいるとは思えない空間をここでは体感することができます。

木と木の間を通り白銀の世界を駆け抜けた先には、妙高山や日本海を望むことができます。そちらでは写真撮影のお手伝いもいたします。

地元の「雪室珈琲」を山頂で景色を眺めながらご堪能ください。
◆雪室とは雪の力で冷やした天然の冷蔵庫、そこでコーヒー豆を低温熟成させることで雑味と苦みの角がとれたまろやかな味わいに仕上げたのが雪室珈琲。

スノーモービルだけではなく、岡沢の森林では雪を使った遊びは無限大!パウダースノーの上で遊ぶのは雪がふかふかでとても気持ちがいいですよ♪
お疲れ様でした!岡沢の雪や景色を満喫していただけるツアーになっていたかと思います。ぜひ、また岡沢に遊びにきてください。
11時40分頃 アンケートのご記入。 YUKISATO Baseにて解散、または指定ホテルへお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 6歳以上のお子様が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は8名となっております。
その他
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
服装・持ち物
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 株式会社スタジオジャパホ
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の80%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
新潟人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 16歳以上の方が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は4名となっております。
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 16歳以上の方が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は8名となっております。
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 運転ができるのは16歳以上になります。
- 免責事項
主催者である株式会社スタジオジャパホは、雪郷スノーモービルツアー(以下「本サービス」といいます)に本来伴う危険、固有のリスクもしくはお客様の過失によるいかなる被害、病気、怪我、盗難、紛失、財物損害、人身障害や身体障害(死亡も含む)、第三者とのトラブル、訴訟費用およびその他損害を含めていかなる損害についても、法律で認められる限り、一切の責任を負いません。
主催者である株式会社スタジオジャパホは、本サービス催行時の雪質や天候を保証することは出来ません。
また参加するお客様の安全を確保するために、催行を中止または中断する場合があるほか、天候や積雪量やマシーントラブルなど不可抗力による諸事情によりツアー中止の判断がなされる場合がございます。
本サービスに参加するお客様には、会場受付時において、主催者である株式会社スタジオジャパホが認める範囲内にて誓約書へご署名頂きます。 - 6歳以上のお子様が参加できます。
- スノーモービルの台数は4台となっているため、最大催行人数は8名となっております。
- 防寒着
- スキーウェア・スノーボードウェア
- 防寒靴(スノーブーツや長靴)
- スキーゴーグル・サングラス
- グローブ(モービルの操縦は5本指グローブ必須、 ミトンでの操縦は不可 )
- ヘルメット
- レンタル可能なもの(サイズ・数に限りがあります)
・ヘルメット 1000円
・ウエアー上下 各1000円
・スノーブーツ 1000円
・ゴーグル 1000円
※詳細につきましてはご予約確定後に催行会社よりご案内いたします。
- お客様の自己責任の元、カメラなどの電子機器をお持ちいただくことが可能です。サブバックなどに入れてお持ちください。
- ガイドなしでのお客様単独による”自由走行”は全てのエリアで行っておりません。
- 各ツアーともガイドの指示のもと決められた範囲内にて自由走行を行っていただく場合もあります(気象条件・お客様スキル・安全性)。
- 気象条件やお客様の技術レベルにより、ガイドの決定のもとツアーのコースを変化しますことご了承ください。
- お客様のスノーモービル持ち込みによるコース内走行は行っておりません。
- 他のグループのお客様と一緒に催行となる場合がございます。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。