ハイライト
概要
御殿場・富士
20時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
マウントフジ里山バケーションにチェックイン

ダイナミックな富士山や里の自然に囲まれてゆっくりと過ごしてほしいとの思いでつくられた、1日1組限定の貸切り施設。グランピングテントは3張あり、人数に応じてテントの準備をします。(3人用(直径5m)×1/4人用(直径6m)×2 のベルテント)
<施設設備>
寝具をセットしたグランピングテント、快適で清潔なラウンジ、シャワールーム(2室)、トイレ(2室)、富士見デッキ、日本庭園、ハンモック など
<アメニティー>
環境に優しいシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、タオル類、ヘアドライヤーなど
※環境に配慮し、使い捨てとなる歯ブラシ、ひげ剃りなどはご用意しておりません。

チェックイン後はフリータイムとなりますので、思い思いに里山での時間をお過ごしください。

夕食は高機能BBQグリルを囲んで地産地消BBQ(地元で採れた野菜と朝霧のお肉)をお楽しみください。
※ご希望の時間に変更可能です。

お食事の後は焚き火を囲んで静かな時間を過ごしたり、テントでゆっくりしたり、リラックスした時間をお楽しみください。

晴れた日の夜には、ぜひ夜空に輝く星たちの観察をお楽しみください。
光の多い都会では見ることのできない、満天の星空を天体望遠鏡にてご覧いただけます。
【1日目の食事:朝× 昼× 夜○】

普段は観光客で賑わう人気スポットである白糸の滝をプライベートで満喫できるのは早朝ならでは!朝の澄んだ空気の中での散策は格別です。
白糸の滝は富士講の信仰、修行の場として知られており、「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして世界文化遺産にも登録されています。

朝食は地元ベーカリーのブレッドでホットサンドウィッチ作り。自分でつくった朝ごはんの味は格別です!
【2日目の食事:朝○ 昼× 夜×】
チェックアウト、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 料金は大人、子供を合わせた4名様までのグループ料金となります。
5名以上でご参加の場合はオプションより人数分の追加料金をお選びください。
※定員は12名までです。
その他
- ガイドは英語対応可能です。
- 台風など悪天候の場合に当施設が運営不可となった場合、キャンセル料はかかりません。
- ペットの同伴も可能です。事前にご相談ください。
- バースデーサプライズのお祝いなど、事前にご相談いただければご対応いたします。
- アレルギー、ベジタリアン、イスラムフレンドリーなど対応いたします。事前にご相談ください。
- 飲み物や食事のお持ち込みは可能です。ただし、お持ち込みによる食中毒については当施設では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 手持ち花火をお楽しみいただけますが、周辺に民家もございますので20時以降は配慮いただき、火の始末の徹底をお願いいたします。
服装・持ち物
- 歯ブラシはプラスチック削減のため用意しておりませんのでご持参ください。
- 朝夕は冷え込みますので、暖かい上着、防寒着を必ずお持ちくださるようお願いします。
- テントとラウンジを行き来するサンダルがあると便利です。履きなれたものをお持ちください。
- 施設は自然に囲まれていますので蚊やブヨなどの虫が出ます。当施設でも虫除けをご用意していますが、普段お使いの虫よけや虫刺されの薬がありましたらご持参ください。
- モーニングツアーは小雨であっても実施可能です。動きやすい恰好(長袖長ズボン)と靴、リュックサック、マイボトル(無料でレンタルあり)、レインウェア(できれば上下別)ご持参ください。万が一濡れた時のために、替えのシューズをお持ちいただくことをお勧めします。
- テントサウナをご希望の場合は、水着または濡れてもよい服をお持ちください。(別途テントサウナレンタル料がかかります)
- ジュース、アルコール類は当施設で販売しておりません。ご持参または近くのコンビニ等でご準備ください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の14営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の10%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間15:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間15:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
御殿場・富士人気ランキング
- 料金は大人、子供を合わせた4名様までのグループ料金となります。
5名以上でご参加の場合はオプションより人数分の追加料金をお選びください。
※定員は12名までです。
- 歯ブラシはプラスチック削減のため用意しておりませんのでご持参ください。
- 朝夕は冷え込みますので、暖かい上着、防寒着を必ずお持ちくださるようお願いします。
- テントとラウンジを行き来するサンダルがあると便利です。履きなれたものをお持ちください。
- 施設は自然に囲まれていますので蚊やブヨなどの虫が出ます。当施設でも虫除けをご用意していますが、普段お使いの虫よけや虫刺されの薬がありましたらご持参ください。
- モーニングツアーは小雨であっても実施可能です。動きやすい恰好(長袖長ズボン)と靴、リュックサック、マイボトル(無料でレンタルあり)、レインウェア(できれば上下別)ご持参ください。万が一濡れた時のために、替えのシューズをお持ちいただくことをお勧めします。
- テントサウナをご希望の場合は、水着または濡れてもよい服をお持ちください。(別途テントサウナレンタル料がかかります)
- ジュース、アルコール類は当施設で販売しておりません。ご持参または近くのコンビニ等でご準備ください。
- ガイドは英語対応可能です。
- 台風など悪天候の場合に当施設が運営不可となった場合、キャンセル料はかかりません。
- ペットの同伴も可能です。事前にご相談ください。
- バースデーサプライズのお祝いなど、事前にご相談いただければご対応いたします。
- アレルギー、ベジタリアン、イスラムフレンドリーなど対応いたします。事前にご相談ください。
- 飲み物や食事のお持ち込みは可能です。ただし、お持ち込みによる食中毒については当施設では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 手持ち花火をお楽しみいただけますが、周辺に民家もございますので20時以降は配慮いただき、火の始末の徹底をお願いいたします。
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。