楽しめるかは自分次第
投稿者: たけちゃん, 2023/01/31・ディナークルーズといいますが料理は全く期待しないでください。たべらるものが出るというレベルです。
・ドバイマリーナへ向かうクルーズですが、夜景はそれなりに綺麗で取れ高もあります。
・自分の参加時には乗客が盛り上がってみんなで歌を歌ったり、踊ったりといったことがあって楽しかったです。
・結局料理もたいしたことはないですし、夜景も両岸に近すぎて大した光景では無いので雰囲気を楽しめるかどうかにかかっているのでは?と思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まさかの雨☔︎
投稿者: 初利用, 2017/02/12私が行った時は2階席が人気のようで一回はほぼ無人で2階席は全席シェアでした。後から来た人達が2階に座りたいとかなり長くスタッフともめていました。ですが出港直前にまさかの大粒の雨!丁度半分くらいの人が一階に移動を希望して私達はゆったり席を使うことができ雨も10分ぐらいで止み、結果満足でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/01/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
優雅なディナークルーズ
投稿者: ゆゆこ, 2016/10/26他のダウ船クルーズでは砂漠のホテルへの送迎プランが見付からず、諦めていた所、こちらのプランでは追加料金で送迎OKだったので、ここに決めました。
当日は時間より少し早めに迎えに来てくださり、他の乗客の中で1番最初にダウ船に着きました。2階のテラス席で舳先だったので眺めのいい場所でした。
食事はバイキング形式で、種類はそんなに多くはなかったです。飲み物は、無くなりかける前にウェイターさんが何回か見回りに来てくれるので、呼ばなくても大丈夫です。
気になる景色は文句なしの最高の夜景でした。
音楽も流れてましたが80〜90年代の洋楽で、みんなが知っているような有名な曲ばかり。たま〜に音のボリュームが大きかったのが難点です…
8月の下旬に行きましたが、2階席でもそんなに暑くなかったですよ!ただ、風が吹かないと一瞬で汗をかきました。暑いのが苦手な方なら10月以降がおすすめかも?
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
のんびりダウ船クルーズ
投稿者: まろん, 2015/09/21アラブの伝統船に乗ってクルーズという言葉に惹かれ、最終日のディナーに予約しました。8月末の暑い時期でしたが、クルーズならば風を感じたい!とのことで2階席へ。やはり夜といえど蒸し暑いので、2階席はガラガラ、冷房の効いた1階席は満席でした。ただ、クルーズが始まると風も抜けるので割と快適に過ごせました。景色を楽しむなら絶対に2階席がおすすめです。お食事はアラビックメインでしたが、インターナショナルのメニューも揃いデザートまで楽しめました。カジュアルな雰囲気なのでわいわいと楽しめるのがよかったです。スタッフの方がとても親切で、ドリンクをこまめに運んできてくれたり、食事を運ぶのを手伝ってくれたりと快適なクルーズでした。クルーズはニュードバイ沿いのアラビア湾をゆっくりと進む感じで、パーム・ジュメイラの手前で引き返してくるルートでした。ニュードバイの高層ビル群の夜景を眺めながら、とってものんびりとした時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
真夏のディナークルーズ
投稿者: カピバラ, 2015/08/12私たちが想像していたものとは、かなり違うものでした。
土曜日に参加したのですが、休日ということで道が混んでいて、ホテルに迎えに来てくれる時間が予定より1時間くらい遅れました。でも、事前にホテルに連絡をくれるので心配はいらないと思います。私達は朝から出かけっぱなしだったので、ホテルに戻った時に知りましたが。事前に登録したアドレスにもメールが届いていました。
乗り合いバスでしたが、意外と人がいてびっくりしました(笑)
日本人はわたしたちだけでした。
ディナークルーズというので、小奇麗にしないとかなと話していましたが、全然その必要はないクルーズでした。また、室内の涼しいところで食べられると思っていたら、船の2階の席を案内され、まさかの外でした。夜とはいえ、ドバイですからすごく暑かったです。冷房的な涼しい風を送る機械は置いてありましたが、外ですしほとんどその風は当たりませんでした。
船に着いてから(出航予定は8時半と書いてありました)誰かを待っているのかなかなか出航せず、そこでもまた30分くらい待ちました。
蒸し暑いし疲れていたので、待ち時間がいつも以上に長く感じて不快感を感じてしまいました。
食事はドバイらしい?料理でした。ビュッフェ形式なのですが、料理は1階まで取りに行かなくてはならないので、階段があり危ないし何より暑くてめんどくさかったです。
夜景は綺麗でした。
私達が行ったのが7月で一番暑い時期だったので、そうじゃなかったらもう少し楽しめるかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色は最高!コストパフォーマンスは…。
投稿者: まいまい, 2015/08/10ドバイのマリーナエリアでのクルーズディナーに参加しました。キレイな高層ビルが多くワクワクして向かいました。ダウ船は1階と2階があり、1階のみエアコンがあったのですが、有無を言わさず2階席に通され、バイキングのお料理が置かれるのも1階のみ。1階の方からお料理を取りに行って、乗船は後から、下船は先にと1階の方が全面的に優先。1階と2階の差がありすぎる。これはモニターツアーだからなのか?たとえそれでも、ツアー説明に書かれていればそのつもりで参加しますが、そうでない場合はがっかりしてしまいます。いくら夜とは言えドバイは38℃で食欲もなくなり、飲み物はすぐにぬるくなり、汗がダラダラと流れるなかでのお食事はあまり楽しめませんでした。モニターツアーでなければ10000円以上出すことを考えると、正直なところコストパフォーマンスは良くありません。
出発時間も遅れましたが、その説明は無く、クルーズも2時間足らずで短めで終了してしまいました。
良かった点は、店員さんは親切に接客してくれたし、夜景もキレイでした。食事も涼しいところでいただければ、きっと美味しかったと思います。シェフの方もお話してくださり、優しかったです。
この度は、マリーナのダウ船ディナークルーズにご参加をいただきまして誠にありがとうございました。
またご帰国後のお忙しい中、コメントをいただきましてありがとうございます。
お席の件では、事前にツアーのご注意事項に記載をさせていただくべきでございました。
大変申し訳ございません。
特に海外のお客様は、一階の室内のお席ではなく、2階のテラスのお席で夜景を楽しみながら食事をすることを希望される方も多く
お客様のお好みによる部分は大きいのですが、あいにくではございますが、事前にリクエストを承ることができなくなっております。
いただきましたご意見は、早速ツアーのご注意事項に反映をさせていただきます。
10月頃から4月頃はドバイは冬となり、非常に過ごしやすい季節となりますので、また次回、機会がございましたら
ドバイへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度は、ツアーにご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。
またご帰国後のお忙しい中、ご感想をいただきまして感謝申し上げます。
お席につきましては、外国人のお客様は比較的、夏の時期でも夜は野外で夜景を楽しみながらお食事をすることを好まれる方も多く、お客様のお好みによるところが大きいのですが、今回はお楽しみいただけなかったということで私どもとしましても非常に残念でございます。
ツアーのお迎え、また船の出港が遅れましたことについては、長らくお待たせをいたしたようで大変申し訳ございませんでした。
ドバイは交通渋滞が大きな問題となっており、予期せぬ遅延等が発生することがございます。
また他国のお客様の中には、比較的のんびりとしている国々の方も多く、日本の感覚からするとルーズだと感じてしまう部分もございまして、お時間通りにお越しいただいたお客様をお待たせするということが時々発生いたしますため、私どもとしましても大変申し訳なく感じておりますが、
遅延が発生する場合には、弊社スタッフから何らかの手段にてお客様とご連絡を取り、お知らせをするよう最善を尽くしておりますので、何卒ご容赦をいただけましたら大変有難く存じます。
ドバイは10月頃から5月頃までは、日本の春から初夏のような非常に気持ちのいい季節となりますので、またぜひ、次回のお越しをお待ちいたしております。
重ねまして、この度はご利用をいただき誠にありがとうございました。