(参加者のレビュー一覧) オーロラ鑑賞ツアー(イエローナイフ・ホワイトホース) | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年3月18日 午前1:00~2:00 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※実施時間については前後する場合がございます。

カナダ
オーロラ鑑賞ツアー(イエローナイフ・ホワイトホース)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.42 4.42 / 5

体験談数

155

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

ホワイトホースのことがきっと好きになります!

投稿者: riri

2泊3日のツアーに参加しました。
ホワイトホース空港に着くと、日本人ガイドさんが出迎えたくださり、ホテルまで送迎していただきました。ごはんを食べに行ったりお酒やソーセージを買ったりし、夜まで過ごしました。
オーロラ鑑賞地には小屋があり、紅茶やコーヒー、スナックが完備されて温かいです。1日目は雲が多くほとんど見ることができず、マシュマロを焼いたり他のお客さんとお話ししたりと楽しみました。
2日目、午前中は日本人ガイドさんが市内観光に連れて行ってくださり、ユーコンの歴史や文化を知りました。午後はオプショナルの野生動物保護区ツアーに参加しました。ツアーに参加することでさらにユーコンの魅力を感じられます!
そして2日目の夜、オーロラを見ることができました!感動!肉眼では写真とは違う見え方で、それもまた綺麗です。ガイドさんたちも優しく素敵な方々で、忘れられない旅になりました。また来ます!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

私が参加した日は最低気温が-10℃ほどだったので、震えるほど寒いということはありませんでした。寒さ対策としてネックウォーマーやカイロがあると安心だと思います。
また、寝不足になることは間違いないです!

  • 光が一番強く見えたときのオーロラ

  • 1日目は雲に隠れて見えず…

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/13
参加日: 2025/03/10

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

最高の経験でした!

投稿者: りゅー

3泊4日のコースで参加しました!
結論、1日目と3日目にめちゃくちゃ綺麗なオーロラを鑑賞することができ最高の経験になりました。
-30度でも寒くない防寒具や、鑑賞を行うロッジには軽食や温かい飲み物もあり、またその日いらっしゃった各国の方々と囲んだ焚き火もいい思い出です。
またオプションで参加したハスキーラッシュやユーコン自然保護区ツアーも昼間の時間を有効活用でき良い体験でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

iPhoneで写真を撮られる方、ナイトモードがあるバージョンの物を持っていくことをお勧めします。

  • オーロラ1

  • オーロラ2

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/11

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

オーロラ最高でした‼️

投稿者: JUN

運の良い事に3回とも観ることが出来ました特に最終日にはただただ「凄い…」の言葉しか出ない程、素晴らしいオーロラに感動しました
一生に一度は観たかったオーロラ、最高の思い出になりました

テントの中は暖炉がついているのにも関わらず全く暖かくなかったです(そのテントだけかもしれませんが)暖かくないと申し出、スタッフの方も承知していたにも関わらず次の日も同じテントでした 寒くて暖まりたいのに…その点は改善して欲しいと感じました

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 2

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

とにかく極寒です…
真冬は防寒対策をしっかりと

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】4泊5日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/15

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー 観光に便利な立地のクオリティイン&スイート宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

オーロラはイエローナイフでみるべき!

投稿者: もん

オーロラヴィレッジであったかい飲み物飲みながら、オーロラが出るのをまってました!少ししか見れませんでしたが、忘れはしないです!またリベンジする予定です。
観光ツアーや犬ぞり、スノーシューのツアーも組みました。イエローナイフの観光名所を回ることができ。日本語で説明してくれるので英語が苦手な方でも大丈夫です。犬ぞり、スノーシューは初体験、とってもスリル満点で楽しかったです!!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

寒さに弱くても大丈夫!!!

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/04

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ホテル内の施設も充実のシャトー・ノヴァ宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語ガイド/イエローナイフ空港発>

オーロラ見れてよかった

投稿者: Jim

初日の到着が遅かったので、3泊したが実際は2回しかオーロラ見学の機会がなかった。遅い到着でも、参加見学の機会が得られるオプションがあると良かった。
ホテル、スタッフ、オーロラビレッジの設備など厳しい環境下なのにとても整備されていて良かった。ホワイトホースにも行きましたが、設備的にはこちらの方が良かったです。ツアーによるとは思いますが。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 3

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

オーロラツアーから戻ったら、お風呂は速攻で入るか、1時間程度待ってからにしないとお湯が充分にでません。集中するので仕方がないです。

  • 肉眼ではおぼろげですがきれいに写りました

  • 人気の撮影スポット

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/19

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

必ず再訪したい

投稿者: Jim

ツアースタッフやホテルは、とても良かったですが、残念ながらオーロラは、少ししか見れませんでした。でも、久々にオリオン座やプレアデス星団が見れたのは感激です。
ツアーの中に誕生日の方がいらっしゃたのを、スタッフの方がお祝いして下さいました、心遣いがとても良かったです。
今度は秋に再訪したいと思います。オーロラ爆発を期待して。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

オーロラ見るなら3泊はされたほうが良いと思います。

  • ユーコン川

  • 雲間から覗くオーロラ

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/23

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

大宇宙のシンフォニー

投稿者: ひろちゃん

写真のとおり 生きてて良かったと思える言葉にならない体験ができました✨🙏
今回 航空会社の事情で変更等あったりしましたが 大変親切にご対応いただき、現地のスタッフの方々も日本語で笑顔笑顔 帰りも保安検査場抜けるまで付き添っていただき 大感動でした
ほんとにありがとうございました
生きてるうちに皆さんぜひに

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

カメラめちゃ悩み iPhone用の三脚買ったり まーずーと悩んで来ましたが 結局 全てiPhone手撮りでも掲載した写真また動画も綺麗に取れました でも手は冷たくなりますのでポケットに貼らないホッカイ

  • 緑から赤 黄色と目まぐるしく降ってきました

  • なんか大興奮

  • 今度は大きな渦が 星雲がやって来たかのように

  • この世のものとは思えずパワーいただきました

  • 尽きることのない大宇宙の舞曲 歓喜です

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/27

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー 観光に便利な立地のクオリティイン&スイート宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

貴重な体験を過ごしやすいオーロラビレッジで。

投稿者: マッキー

ロケーションが素晴らしく、TeePeeで待機しながらオーロラを楽しみました。最高の瞬間に立ち会うことか出来て一生の思い出になりました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

三脚必須です。TeePeeの中は温かいので、小腹が空く用意の為にお菓子やカップ麺を持参した。実際に美味しかった。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/24
参加日: 2025/02/01

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ホテル内の施設も充実のシャトー・ノヴァ宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語ガイド/イエローナイフ空港発>

オーロラに出会えた!

投稿者: まぼ

3回チャンスを持とうと予約していたオーロラツアー、初日に成田到着の便が3時間遅延、そのまま折り返しも遅れたため、カルガリーで予定していた乗り継ぎ便に乗れず、夜遅くにイエローナイフに到着。当然ツアーデスクも何のお迎えも無かったわけですが、ホテルの送迎バスがすぐ目の前に停まっていて楽にチェックインでき、心配していたツアーの内容やお借りする装備一式も部屋に備えてありました。次の美しい星空だけの夜でしたが、最後の夜に本当に素晴らしいオーロラに出会えました!安心のツアー、細やかな連絡も現地手配をしてくれている会社さんが取り次いでくださり、そこにも感謝しています。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

イエローナイフは小さな街ですが、適当に美味しい店もあり、無料で入れる博物館も徒歩圏内です。ランチをレストランに歩いて食べに行き、スーパーであとの食事を賄うのも、安価で楽しいと思います。

  • シャトー・ノヴァ

  • 落ち着いた部屋

  • 部屋に掛けてくれてある

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/22
参加日: 2025/02/01

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー 観光に便利な立地のクオリティイン&スイート宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

オーロラ見れました!

投稿者: かろーら

・初日
飛行機遅れましたが、送迎付きで安心しました。
防寒服は部屋に置いていてくれました。
15分で着替えてすぐツアーはなかなか厳しかったです笑
空港やツアーの往復で疑問だったことはガイドさんに聞けました。
初日から雲のようなオーロラ見れました!
・2日目、3日目
曇天ときれいな星空が見れました。
ティピーで飲み物と持ち込んだお菓子とカップ麺食べました。
・4日目
帰り前に肉眼で緑が揺れ動くオーロラが見れました!
-40度近いと、手先足先は都度あたためないとしんどかったです。
身体はレンタル防護服+自分の防寒で耐えれました!

最後空港のチェックインまでガイドさんが助けてくれました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

寒い時期の飛行機遅延や雪国のあれこれは現地の日本語ガイドさんがいると大変助かりました。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】4泊5日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/22
参加日: 2025/01/27

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー 観光に便利な立地のクオリティイン&スイート宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

立地は良く、使い勝手がよい

投稿者: そあら

・観光にも行きやすい
・カフェやレストランが近い
・スーパーやコンビニも近い
・ショッピングセンターやビジターセンターと扉一枚で行ける
・ドライヤーちゃんと温風出るし勢い強い
・バスタブがある
・シャワーの勢いもいい
●ツアーから帰ってきて使う人が多いとお湯が出ない
・出た時はお湯はちゃんと熱い
・ベッドは広いし清潔
・部屋は2人がスーツケースあるとちょっと手狭
・EVはセキュリティあり、カードキー必要
・朝食は付いてない
・2F自動販売機あった
・フロントの人は基本いい人

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】4泊5日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/22
参加日: 2025/01/27

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 参加者だけのオーロラ専用施設での観測 <8~4月/一晩/日本語ガイド選択可>

曇り空での1チャンオーロラチャレンジ

投稿者: カズー

まさかのベースキャンプ到着直ぐの、しかも東の空に縦に幾つかバラバラのオーロラが出現し出しました!! その後5分間位それらがくっ付いたりした動きを見せてくれました。以後、雲が増えて見えなかったですが、1回しかないチャンスで早速見れたのは、何とも感慨深いものがありました! workmanの防寒着一式で備えたら、寒く感じなかったです。でも、つま先だけは段々と寒くなりました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/16
参加日: 2025/02/08

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

大変楽しめました

投稿者: もっさん

3泊4日のプランとオプションの犬ぞりを利用しました。空港到着時に帰国までの行程(集合時間など)を書いた紙をいただけるので、安心して過ごすことができました。また、到着時にロストバゲッジの対応まで助けていただき大変心強かったです。
オーロラ鑑賞は3日中2日も見ることができ大変満足です(実はもう1日も一瞬見えたようなのですが、弱くて気づきませんでした)
また、犬ぞりも、想像よりコースが長く、またスピード感もあり、思った以上に楽しめました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/11
参加日: 2025/02/07

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

最高の旅行になりました

投稿者: Yumi

しばらくバンクーバーに留学しており、帰国前に必ずと思っていた念願のイエローナイフ一人旅でした。
滞在中は毎晩-30℃を下回りオーロラを待つのも大変でしたが、オーロラが出ると建物の中までスタッフの方が伝えに来てくれたので大変助かりました。3回のチャンスのうち2回レベル5のオーロラを見ることができました。
オプショナルツアーの市内観光・犬ぞり体験もスタッフの方が丁寧に説明・案内して下さり貴重な体験となりました。市内観光の際は、お土産屋さんの情報や北緯60℃証明書についても教えていただけたのが有難かったです。
空港到着から最終日のオーロラツアー終了まで日本人の方がサポートしてくださるので海外に慣れていない方も安心できると思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

寒さで携帯の電源が落ちてしまうのでモバイルバッテリーは必須です。

  • 1日目

  • 2日目

  • 3日目

  • 市内観光ツアー

  • 市内観光ツアー

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/01/16

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 参加者だけのオーロラ専用施設での観測 <8~4月/一晩/日本語ガイド選択可>

オーロラ運です。

投稿者: とぅー

とても寒いが、オーロラが出てくるまで待機場があります。そこは暖かいので、そこまで心配する必要はありません。3日間参加して、強烈なオーロラが見れたのは5分だけ。本当に運だと思います。晴れてなくては見れないので、換気に行くのがお勧めです。ただ冬の方が空気は澄んでいる為、難しいところではあります。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

ホッカイロを持参しましょう。

  • オーロラ出現した時

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/01/17

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

行く価値あり!

投稿者: yuppie

2泊3日のプランだったので2回のチャレンジでした。
初日は雲が多く残念ながら見ることができませんでしたが、一面雪景色で、湖も凍ってて広い空間を散歩したり、フリーレンタルの椅子に座ってボーッとしたりオーロラはないけど楽しく過ごしました。
そして2日目は最初にふわっとオーロラ出現!肉眼で見るよりカメラ越しの方が鮮やかに見えます。カメラのモードをナイトモードに切り替えてブレないようにしっかり固定して撮れた写真は一枚ずつオーロラの表情が変わっていてテンション上がりました笑
20分ほどで雲に隠れてしまい、それ以降は見ることは叶いませんでしたが、その一回がより神秘的でとても感動しました。

自然現象なので見れない可能性もあるので、余計に興奮して一生の思い出となりました!

ツアーについてくるダウンジャケットとズボンとスノーブーツのおかげで寒さもあまり感じず雪の上に寝転んだり、ザクザク雪の中を歩いてもつま先が寒くてかじかんだりとかはなかったです!(内側に、ヒートテックの靴下やインナー、スパッツ等は着用してできる防寒はしてました)

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

オーロラが見れない時でも大自然の中でゆっくりすることができてとても楽しかったです。メガネは自分の吐息で曇るのでコンタクトをおすすめします!

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/01
参加日: 2025/01/06

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

とてもいい経験でした

投稿者: IT

2人で参加しました30代です。
まずなによりイエローナイフそのものが寒すぎて、逆にとても興奮しました笑
私が伺った12月はその時がその年の最低気温でマイナス35℃までいきました。まつ毛・眉毛もしっかり凍りました。
ツアーじたいも犬ぞりや焼きマシュマロ体験などがあり、十分だなと思いました。肝心のオーロラですが、まさかの3日間曇りではっきりとは見えませんでした。。。
ですが必ずまたリベンジしたいと思います!
別のツアーで来ていた日本人のお兄様お姉様方と沢山お話できて楽しかったです。またどこかで会えたらいいなぁ。。。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

防寒対策さえしてれば不安なことはありません!ガイドの方もおっしゃっていましたが、オーロラが見える見えないは運でしかないので、たとえ見えなかったとしてもそれはまた次の目標になるので気にすることはないです

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/01
参加日: 2024/12/19

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー 観光に便利な立地のクオリティイン&スイート宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

最高のオーロラツアー

投稿者: KOMURO

まずはスタッフの神対応!朝早くから夜中まで疲れた顔ひとつせず毎日にこやかに対応してくれて頭が下がります。オーロラはもちろん自然現象ですが待機中もあたたかいテントでゆっくりできました。念願のオーロラ行けて良かったです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

寒さ対策は充分用意されるのでフリースとズボンくらいで大丈夫です。長い時間まつことになるのでサンドイッチやカップヌードルを現地で買って持って行くといいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2025/01/24

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

2日連続でオーロラが見られました。

投稿者: SAKASA

深夜にマイナス30℃以下の屋外でのオーロラ鑑賞ということで、ツアー参加前は、心配でした。
ただ、実際には防寒着はきちんとしたものを貸して頂けますし、オーロラの鑑賞小屋は非常に暖かく、飲み物やスナックも用意していただけるので快適に過ごせます。
2泊3日のツアーで参加しましたが、2日連続でオーロラが見られましたので、大満足です。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

SAYAKA様

この度は、弊社ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
寒さに関しては、なかなか書面では伝わりませんが、とにかく日本との寒さの度合いが違いますので、マイナス30℃以下でも対応できる防寒着が
ツアー代に含まれている本ツアーですので、日中もお使い頂けますし、何かとお得かと思います。

オーロラも2戦2勝ですね!また、機会がありましたら、ぜひご参加ください!

現地催行会社・ARA Professional Travel & Support Inc. 手配担当:荒木

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/01

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 参加者だけのオーロラ専用施設での観測 <8~4月/一晩/日本語ガイド選択可>

オーロラ当たり年

投稿者: may

ホワイトホースに5日間滞在しました
ー30℃は防寒すればあまり寒さを感じません
ホワイトホースでは安いホテルに泊まりましたが、快適でした
スーパーにビールは売っていませんがすぐ近くにリカーショップがありますので心配ありません

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

スーパーのちかくのホテルで宿泊すべし

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2024/12/31

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 参加者だけのオーロラ専用施設での観測 <8~4月/一晩/日本語ガイド選択可>

オーロラ!

投稿者: may

10年ぶりのオーロラ当たり年
最高でした
ー30℃も防寒すればそんなに寒くありませんでした
買い物は近くのスーパーで安く買い電子レンジですませます

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

2025年もオーロラ当たり年

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2024/12/30

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

オーロラ美しい

投稿者: ぶーちゃん

3日間のうち2日間晴天で、かつ1日はレベル5とオーロラを堪能できました。
寒さは氷点下38度と厳しかったですが、レンタル防寒具で耐えられました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/23
参加日: 2025/01/18

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ホテル内の施設も充実のシャトー・ノヴァ宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語ガイド/イエローナイフ空港発>

延長はあり!

投稿者: ニワコ

空港でもホテルでもツアーでも言葉の壁に悩まされることなくエスコートしてもらえたのが良かったです。
オーロラツアー初日、月は出ていてもオーロラは必ずしも出現するわけではなくうっすらとしか見えませんでしたが、一か八か延長してみたところ帰る間際に何本ものオーロラを見ることができたのは幸運でした。
ツアー内に用意されているキャンプ用の椅子は楽に空を見上げられ出てくるオーロラの形や変化を楽しめます。TPというテントは広く大きな薪ストーブと暖かい飲み物のお陰でイエローナイフならではの雰囲気を楽しめました。ダイニングルームでもTPと同様に温めますが何より清潔で広いトイレがあり安心でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

オーロラが出てくるまでは長丁場の場合もありますのでTPやダイニングルームで過ごす時、少量のお菓子を持っていったのは案外良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/15
参加日: 2025/01/13

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ホテル内の施設も充実のシャトー・ノヴァ宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語ガイド/イエローナイフ空港発>

最高にオーロラが見えました。

投稿者: ともぴー

最高の思い出だったので体験談を書きました。
まず第一に、日本人のスタッフの皆様のおかげで安心安全楽しくツアーに参加できたこと、本当にありがとうございました。
治安が良くも民度も高く、オーロラが見えるかどうか以外の心配事なくツアーに参加することができました。
オーロラが見えるかどうかは本当に運ですが、イエローナイフは世界の中でも晴天率が高くオーロラが見える可能性が高いです。
私も4泊5日で参加しましたが、全日程でオーロラを見ることができました。
またオーロラ見に行くとしたらこのツアーで参加したいと思います。

送迎から防寒具のレンタル、オーロラの説明、ビレッジのでの暖かい暖炉と温かいドリンクのサービス、美味しいお肉をいただけるレストランなど、全てが揃っているツアーでした。
本当にありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

オーロラ見るなら絶対このツアーです。
防寒具まで貸していただけるのは荷物を持っていくという観点からもとても嬉しいです。
いいカメラをご持参することをお勧めします。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】4泊5日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/11
参加日: 2024/12/29

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

最高のオーロラ見れました⭐︎

投稿者: AKI

家族で2泊3日のオーロラ観賞ツアーに参加しました。
予約の段階から、とても丁寧な対応をしていただき本当に感謝でした!
1日目は曇りで残念ながらオーロラは見れませんでしたが、待機のロッジでボードゲームなども用意されており、軽食やドリンクなどいただきながら、家族でトランプをしながら退屈せずに待つことが出来ました。
大晦日だったこともあり、シャンパンのサービスもあって格別の年越しとなりました。

2日目は、日中から快晴で、ロッジに着いた直後から素晴らしいオーロラを見ることができて感激✴︎✴︎
持って行ったビールを飲みながら、地元のスーパーで買ったソーセージを焚き火で焼いて食べたり、バナナを凍らせてみたりとオーロラだけではなく色々と楽しめました!
−30℃超えで、しっかりバナナも凍りました!

その他、市内観光や野生動物保護区ツアーも楽しかったです!トナカイだけ見られなかったのがちょっと残念…
どのツアーもガイドはとても親切で安心できました♡

できれば3泊4日だと他のツアーもゆっくり参加できたかなぁ〜。

今度は夏にもホワイトホースへ行ってみたいやぁと思いました!

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

2泊3日でオプションツアーを入れるとかなりスケジュールがタイトになってしまうので、ゆっくりされたい方はツアーを入れずに街をぶらぶら散策するのもいいのかも。年末年始はお休みの店も多いです。

催行会社からの返信

AKI様

この度は、本ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
頂いたコメントから、とっても楽しんでいただけた光景が目に浮かびます。
ホワイトホースオーロラで楽しめることをすべてやり遂げた感じですね。今後、検討されている方の参考になるかと思います。

オーロラが見られる確率もその時の状況にもよりまずが、2泊3日より、やはり3泊4日、または4泊5日の方がよりゆっくり出来るかと思います。

ぜひぜひ、夏のオーロラツアーのお申込みをお待ちしております。

現地催行会社・ARA Professional Travel & Support Inc. 手配担当:荒木

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/07
参加日: 2024/12/31

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 参加者だけのオーロラ専用施設での観測 <8~4月/一晩/日本語ガイド選択可>

3晩挑戦して、3日目の絶景に大感動

投稿者: ayah

1日目2日目は曇天のため見えず。3日目に素晴らしい自然現象に遭遇できました。現地スタッフのハイテク撮影術で、すばらしい記念写真が取れました。日本人スタッフが献身的で好印象でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

−15℃の極低温のためGoProとiPHONEのバッテリーがすぐに死にました(涙)。予備バッテリーが必要。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/01
参加日: 2024/12/30

ホワイトホース オーロラ観賞ツアー 市内観光も楽々!ダウンタウンのホテル宿泊付き <8~3月/2泊3日~3泊4日/日本語ガイド/バンクーバー発>

写真ではすごいが、、

投稿者: aj8t

三泊で2日観測できました。
写真ではすごいけど肉眼ではこれほど鮮明ではありません。
イエローナイフツアーから続けてこちらに参加したのですが、
イエローナイフが今期一番だったのでこちらはまあ、出たね。
くらいでした。(^_^;)

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

行った期間はマイナス2度くらいと東北や北海道なみの暖かさでしたが
本当は氷点下15度くらいだそうです。寒さ対策は万全に。

催行会社からの返信

aj8t様

この度は、弊社ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
ご予約ではわかりせんでしたが、イエローナイフとの掛け持ちだったんですね!

肉眼と画像とでは、どうしても差が出てきてしまいますね。
これもタイミングではあるので、何とも言えませんが、ホワイトホースでもイエローナイフと同じくらいの
オーロラを見ることもできますよ!

寒さ対策の情報共有もありがとうございました。

現地催行会社・ARA Professional Travel & Support Inc. 手配担当:荒木

  • 自撮り

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/22
参加日: 2024/12/05

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

最高

投稿者: aj8t

イエローナイフ三夜ともオーロラでました。
初日 ガイドが今季最高と言ってました。
2日目 曇って諦めていましたが、帰る直前5分ほど観測
3日目 全天にオーロラ観測、初日の倍くらい。

ツアーで写真撮ってくれるみたいでしたが、よくアナウンスされなかったので
撮れませんでした。ホワイトホースではフラッシュたいてオーロラと人物が
はっきり写った写真を撮ってもらえました。このツアーでもこのようにして
くれるのかよく分かりませんでした。
また、四泊のツアーでしたがイエローナイフに着いたら夜中の12時初日は
ホテルに行って寝るだけでした。12時50分から3時までの延長観測が
あるのだから初日もオーロラビレッジにつれて行って欲しかったです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

寒さ対策はこれ以上ないと言うくらいしたほうが良いです。
3日目は氷点下27度でした。

  • ミニ三脚で撮影

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】4泊5日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/22
参加日: 2024/11/30

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ホテル内の施設も充実のシャトー・ノヴァ宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語ガイド/イエローナイフ空港発>

3泊5日の旅

投稿者: 定年おじさん

オーロラツアーは3回のチャンスがありました、1回目は雪が降っていて残念、2日目は晴天できれいなオーロラが見えました、3日目は帰る頃に空が晴れてオーロラが見えましたが写真を撮ることができず残念でした、あと犬ぞりはおすすめです、おみあげは現地スーパーで買うのがおすすめです。空港の半値で購入できます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

冬は寒いので写真はマニュアルよりATで取ることを推奨します、またスマートフォンはナイトモードがついていないと写真に写りません。ツアーの中に数人いました。残念がっていました。

役に立った
評価:
プラン: 【11~3月】3泊4日プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/22
参加日: 2024/11/30

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

人生で一度はみたい景色

投稿者: じゅん

寒さに耐えられるのかが不安でしたが、レンタルの服で充分暖かく過ごせました。ツアーの方が日本人で、観光客も日本人ばかりでしたので安心して雪の上に大の字になってオーロラを待っていました笑
オーロラは帰る間際に数十分見れました。感動したのはもちろんですが、星もとても綺麗で良い思い出です。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

インナーはヒートテックではなく、ウール素材がいいです。オーロラはiPhoneでかなり綺麗に撮れます。ただ、私のiPhoneは寒さで電源が落ちました笑

  • オーロラ見れました

役に立った 1
評価:
プラン: 【11~3月】2泊3日プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/18
参加日: 2024/11/21

オーロラ鑑賞ツアー(イエローナイフ・ホワイトホース) | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オーロラ鑑賞で日本人が沢山訪れるイエローナイフ、また、新しい観光スポットとして注目のホワイトホース、どちらのエリアもオーロラベントと呼ばれるオーロラが出現するエリアの真下に位置します。晴天率が高く乾燥したエリアであることからオーロラの出現率も高いのが特徴です。人を惹きつけて止まない宇宙と地球の神秘『オーロラ』。オーロラベルトの真下に位置するイエローナイフ、ホワイトホースで満天の星空に浮かぶ、幻想的な光のカーテンを鑑賞しませんか?