サンフランシスコの古い街並みや近代的な建築などを回ってもらいました。初めはお客がいないためキャンセルになりそうでしたが、二人分支払うことで実施することができました。
有名なビルや建物、住宅街などを専用車で案内してもらって、サンフランシスコのことをさらに深く知ることができたと思います。色々日本語でガイドしてもらったので、助かりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
短時間でサンフランシスコのハイライトを廻るツアー、とても良かったです!
歴史的背景、現地にお住まいのガイドさんならではのお話しも興味深かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
我々二人だけだったのもあってか、要望に沿っていただけました。
説明も丁寧で、とても分かりやすかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族5人で利用させていただきました。
当日は他の利用客がいらっしゃらなかったこともあり、実質的なプライベートツアーとなりました。
ガイドさんの豊富な知識とご経験に助けられ、限られた時間で見るべきところを効率的に見ることができ、大変感謝しております。
別の方の体験談にもありましたが、ツアー詳細には車窓と書かれていたところも下車して散策できたり、臨機応変な対応により、とても良い思い出を作ることができました。
実はもう1件、こちらの催行会社(サンフランシスコNOW)さんの別のツアーを組んでいたのですが、とある事情によりスケジュールが噛み合わず、そちらのツアーとセットでスケジュール調整までしていただけたことは、本当に感謝しかありません。
機会があれば、私の知人にも是非紹介したいと思います。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/07/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンフランシスコには若い頃数年住んでいたので、この街のことは知っていたのですが、娘にできるだけ多くのものを見せてやりたくてこのツアーを利用することにしました。 サンフランシスコは全米の中でも珍しく、公共の交通機関を使って自分の足で歩ける街ですが、ユニークで見どころが多いこの街を効率よく見て回るには、やはりこうしたツアーを利用して正解だったと感じました。 たとえレンタカーを借りたとしても、急な坂の多いところなので、観光地で駐車できるスポットを探すのもなかなか大変だからです。
ベテランのガイドさんは、知識が豊富で歴史からこの街の今の社会情勢まで興味深い話をしてくださり、この街に対する思いがまた深まりましたし、10代の娘も多くの刺激を受けたようです。 絶景ポイントもよく知っていらっしゃり、面白い写真の撮り方のアドバイスなどもいただきました。
娘とふたりの貸し切り状態で、時間いっぱい堪能することができました。
本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんが大変詳しく説明しながら市内の見どころを効率よく回ってくれました。半日でこれだけ多くの場所をしっかり回ることができたのは驚きです。最後にはお土産のアドバイスまでいただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
半日で、サンフランシスコを堪能できるオススメツアーです。短い時間に、サンフランシスコを良いとこ取りして無駄なく回れます。ツアーは二人のみの参加だったため、個人でガイドしていただいたような贅沢な感覚を味わえました。車がバスではないので小回りが利き、ゴールデンゲートブリッジの絶景ポイントへの案内や、地元ならではの詳細な解説など、とても分かりやすく楽しかったです。天気にも恵まれ、全てのポイントで素晴らしい景色、体験をすることができました。ガイドの福ちゃん、たくさんの写真を撮ってくれて、時間ギリギリまで案内してくれて本当にありがとうございます!忘れられない思い出になりました。とても感謝しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/06/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンフランシスコのゴールゲートパークでのSegway ツアーに参加しました。
初めてなのでうまく乗れるか少し心配してましたがガイドのJohannesさんがすごく親切で丁寧な説明ですぐ乗る事が出来ました。
30分程は、準備練習でその後2時間程かけてゴールデンゲートパーク内を周りました。
乗り始めると体がすぐ自然にSegwayに慣れ、スムーズに運転できました。
ところどころJohannesさんの説明を聴きながら何箇所か止まり、写真を撮ったりそれぞれの場所の由来や歴史など興味深い話を聞く事が出来良かったです。とても楽しい貴重な時間を過ごせて大満足でした。感謝!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
多すぎず、少なすぎず、適量を適宜お話してくださる、最高のガイド。写真の撮り方、見せ方もパーフェクトで、ガイドブックに載るレベル。ロンバートストリートも降りてくることができ、大満足。まさにサンフランシスコを凝縮したツアー。サンフランシスコ初日でも、最終日でも、いつ参加しても楽しめるツアー。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
限られた時間で凄く効率的に観光出来ました。
見どころもしっかり抑えつつ
観光スポット毎に関連情報も丁寧かつ
わかりやすく説明頂きました。
さらに写真撮影も積極的に良いポイントを教えて頂き撮影にも非常に快く対応して頂きました。
本当にお勧めです。
ガイドの森脇さん本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
「へー、なるほど!」と感じさせてくれるサンフランシスコにまつわる話を聞かせて頂き、とても楽しくツアーを過ごす事が出来ました。とてもおすすめなツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアー詳細に書いていない所にも連れて行って下さり、正直驚きました!!!リスエストチャーターツアー以外でしかもこのお値段で、これ程良くして頂いたのは出来たのは本当に人生初めてです。スケジュールには車窓となっている所も、下車して写真を撮って頂き、大変良い思い出になりました。自由散策の時間も丁度良い時間を下さり、楽しく散策出来ました。サンフランシスコの知識もさすがプロの方で、無知なわたしにもとても分かりやすかったです。映画が好きなのでロケ地を教えてもらった時は本当興味そそられました。こんなにサンフランシスコは冷えて霧が出る事を知らず、天気に恵まれれば見れる景色が一度は見れなかったのですが、リベンジしましょう!と時間が経ってからまた連れて行って下さり、サンフランシスコの壮大な景色を見ることが出来ました!本当に感謝しかないです。初めてのサンフランシスコでしたが、これ程良い印象が残っているのはガイドさんのお陰です。また訪れる機会がありましたら、是非お願いしたいです。本当にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界各国の都市にある、乗り降り自由な観光バス。市内の主だった場所を通過するので、土地勘を掴むのでよく利用します。サンフランシスコでは市内から少し離れたゴールデンゲートブリッジをオープントップバスで渡ってくれて絶景を楽しむことが出来ました。なお風がかなり強いので、帽子など飛ばされそうになるほどの勢いでした。また風の強さに伴ってかなり寒くなるので、2階に乗る際には注意したほうが良いかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お得なチケットです。バウチャーからチケットへ交換するのに水族館で交換しました。水族館の前のチケット売り場に列ができてたので20分ほど並んで交換しようとしたら水族館に入った中で交換してくれと言われ無駄に並んでしまいました。お気をつけください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Fisherman's wharfのBlue and gold fleet ferryのticket officeでVeltraのvoucher を提示すると簡単にticketと引き換えてもらえました。round tripの場合、ticketを2枚もらえます。Sausalitoからはそのまま乗船して、降りるときに残りの1枚を係員に渡します。出航のannounceなどはありません。乗船時間は短いのですが、ferryからはGolden gate bridgeやdowntownやAlcatraz島が見え、ぷち観光気分が味わえます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウェブに書いている通りの内容で観光兼サイクリングをすることができました!運動慣れしていない方にはあんまりお勧めしないです。
また、すべて英語での説明なので、英語を聞き取れる方が宜しいかと思われます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アルカトラズ島とても楽しかったです。
サンフランシスコ主要観光の時間に少しショッピングができる時間があればと思いました。
街観光は結構スピーディです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
フィッシャーマンズワーフからサイクリングでゴールデンゲートブリッジを渡りました。アップダウンがあり、道のりは楽ではありませんがとてもいい経験ができました。レンタル屋は付近にいっぱいあるので、場所は事前に確認しといたほうがいいかと思います。あと、私の場合、保険で追加料金を取られました。。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まず、ヴァウチャーをシティパスブックレットに交換しなければいけませんが、最初にここで躓きました。
ベイクルーズの受付でブックレットの交換をお願いした所、このヴァウチャーは見たことがないと言われてしまいました。その後、ベイクルーズのチケットはもらえましたが、シティパスのブックレットがもらえなかったので、ブックレットも引き換えできるはず と交渉。訪問日が当初日程よりも1週間ずれたのですが、6ヶ月間有効なはずと説明しましたが、シティパスへ確認を取ると言われ、暫く待たされることに。その後、You are correct と言われ、ようやくブックレットを受け取ることができました。ベイクルーズはちょうど夕日が沈む頃で、とてもよかったです。
Muni Passportはブックレットの表紙を見せるだけで乗車することができましたが、最初、使い方が分からず戸惑いました。また、バスの路線によっては使えないことも・・・。
カリフォルニア アカデミー オブ サイエンスはシティパスですぐに入場できたのでよかったです。時間の制約が有り、滞在時間が長く取れませんでしたが、見所が多い施設だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンフランシスコにくるといつもこのバスに乗ります。今回は叔母との旅行で、叔母は初サンフランシスコ、初アメリカだったので、あちこち巡るにはとても便利なバスでした。乗り降り自由で、乗った時にイヤホンをもらえるのですが、日本語の音声案内を聞くことができます。ゴールデンゲートブリッジで乗り換えてサウサリートにも行くことができます。ゴールデンゲートブリッジでは降車する方が多く、ビューポイントで写真を撮ってる方が多くいらっしゃいました。フィッシャーマンズワーフから市内をグルッと一周、ゴールデンゲートブリッジで少し降りて、サウサリートには行かない市内一周コースで、今回は3時間くらいかかりました。お天気も良く気持ちよかったです。風がきついので、寒さ対策はされたほうがいいかもしれないです。また次回も利用したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてこのバスツアーを利用させてもらいました。バスのスタッフの方も気さくな方が多く、また、バスの台数も多く、待ち時間も少なくてとても良かったです。ゴールデンゲートブリッジを渡ることができたのが、とても思い出になりました!二階で風を浴びながら渡るのはとても気持ちが良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
以前、ニューヨークのシティパスを利用して、大変お得だったので、今回のサンフランシスコ旅行でも購入しました。
私は3日間ケーブルカーとミュニバス利用、ベイクルーズ、水族館、SF MOMA と フルに活用しました。
しかも、macy'sでのショッピングは15%引きでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
フィッシャーマンズワーフからゴールデンゲートブリッジを渡り、サウサリートからフェリーでフィッシャーマンズワーフに戻りました。
結構アップダウンがあり、普段自転車に乗り慣れていない方は電動アシスト付きがいいかもしれません。
風が爽やかでとても快適なサイクリングでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
電動は保険が10ドル、保険をかけなくても100ドル取られ
問題なければ100ドルがもどされる。
早口の的を得ない説明、観光案内所の英語とは大違い。
そして最悪なのが甘いブレーキ!、こんなのに乗って坂道下ったら
事故起こすぞ!なめてるのか!
というわけで金をどぶに捨ててきました。もしも乗りたいなら客がたくさんいるお店で直接安い普通の自転車借りたほうがいいと思います。急な坂なら
押して登ればいいし、危険な車道通らなくても自転車を押して歩けばいいし
自由が利きますよ。
何事も客がたくさんいればそれなりに評判がいい、ネットの評価なんかあてにしたらダメ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのサンフランシスコでしたが、チケット交換の場所もわかりやすく、事前の知識がなくても色々な観光地を効率よく回れます。日本語ガイドアナウンスもためになりました。初めての都市には非常に便利です。車両によっては日本語対応してなかったりしました。八月だったので利用者が非常に多かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦で参加しました。
観光目的での利用でしたが、市内を細かくぐるっと回ってくれるので、ホテルまでの交通の便としても利用できました。このチケットを購入した人はユニオンスクエアやチャイナタウンのウォーキングツアーにも無料で参加できるようです。私たちは時間がなくて参加できませんでしたが、駆使すれば1日楽しめそうです。
8月に参加しましたが、二階席は屋外なので風もあり寒かったです。羽織りものは必須かと思います。
サンフランシスコと一口に言っても様々な文化や建築物があり、飽きることなく楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンフランシスコ市内に到着した時には観光案内所は閉まっていた時間だったので、メイシーズの地下1階にあるビジターセンターで交換しました。日本であらかじめ印刷しておいたバウチャーとパスポートを見せて、英語があまりできなくてもスムーズに交換できました。次の日から早速使用する予定だったのですが、子どもが体調を崩してほぼまわれず結局パスは使いませんでした。ケーブルカーは料金が高いのでパスを使うとお得ですが、常に長蛇の列で乗るのが大変です。ミュニバス、ミュニメトロを乗り回し、精力的に動き回る方にはオススメだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/07/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
観光客が多い8月に利用しました。このBig Busツアーは人気が高いらしく、チケットを買うのにも並んでいたので事前に購入しておいて正解でした。車内はフリーWi-Fiが利用できます。またアプリを入れれば停留所の場所が確認できるので迷うこともなく、次のバスがどこを走っているのかも確認できるので待ち時間もストレスフリーでした。観光名所を効率良く見て廻ることができて本当にオススメです!
ひとつアドバイス。8月といえども、曇りの日の2階席は寒いくらいです。上着は必携です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初サンフランシスコの初日、午後13時過ぎにシェラトンフィッシャーマンズワーフにチェックイン、しばし休憩した後、16時30分発の便を利用しました。
シェラトンから徒歩3分のところが始発駅。そんなに混んでないだろうと思っていったところ、予想以上の混み具合。なんとかギリギリに二階席をゲットできました。
利用目的は、ざっとサンフランシスコの街中を概観し、翌日からの観光計画の参考にすることだったため、途中下車はせず、ずっと乗りっぱなしでした。
主要な観光スポットは全て網羅されているのに加え、以下の点が特に良かったです。
・短期間の旅行だとなかなか自分達ではいけない場所にも行ってくれる点(The painting ladies やヘイトアシュリー等)
・ゴールデンゲートブリッジを渡れた点
・日本語音声ガイド付でサンフランシスコの歴史や観光スポットの解説を聞ける点
今後利用される方へ、
夕方の利用は夏場と言えど恐ろしく寒いです。我々は半袖半ズボンで参加しましたが、2時間少しのツアー終了後、しばらくの間震えが止まりませんでした。防寒対策はしっかりと!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/09 |
1
人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
申し込んだのが早かったのですが、終わってからHPを見ると、このツアーは6月でなくなったようです。そのせいか、申し込み後、2回変更がありました。一度目は、最初日本語となっていたのが英語になったこと。私は英語もできるので、これは問題ありませんでした。二度目は、現地の携行会社にリコンファームを2日前にしたのに、前日に開始時間が2時間遅れ、9時40分スタートとなったという留守電がホテルにあったことです。これも大丈夫でしたが、かけなおしてほしいと入っていたので、22時にかけなおしました。料金はこちら負担なので、もう少し考えてほしかったです。その前に、VELTRAさんからメール連絡があったので、メール対応で済ませてほしかったです。
ツアーは9時40分~14時45分まで、ミュアウッズ国定公園とサウサリートのコースで、15時からアルカトラズ島に午前中行っていた別のツアーに合流するというものでした。前半は、ドライバー兼ガイドの人の声が小さく、マイクが壊れていたので、後ろの席では全然説明が聞こえませんでした。私は一人での参加でしたので、途中で助手席に移らせてもらい、それで聞こえるようになりました。ミュアウッズでは、1時間半近く時間があったので、4つ目の橋まで歩くことができました。サウサリートでは40分しかありませんでした。日曜だったこともあり、普通に食事をするのは困難だったので、結局なんとかマフィンとアイスティーだけゲットしましたが、ぎりぎりの時間でした。
15時からのツアーでは、何か催し物があるそうで、予定のコースとほとんど変わりました。パレス・オブ・ファインアーツの後は、フォートポイントに行きました。ゴールデン・ゲート・ブリッジのたもとで景観もよく、この変更は良かったです。その後、橋をまた渡り、午前中最初に立ち寄った景観のよいヨットクラブのある場所に行きました。今回は25分もらったので、アルカトラズ島が見えるポイントまで歩くことができました。そのあとは、バスでユニオンスクエアまで行きました。途中、ビクトリア朝の建物の説明、フィルモア通り、ジャパン・タウン等について説明がありました。別にいいですが、もともとは、ヘイト・アシュベリー地区に行く予定だったので、少し残念でした。ドライバーさんは努力はしていたと思いますが、最初の予定とは違ったツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
サンフランシスコ市内観光 | サンフランシスコの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)
アメリカの西海岸に広がる世界都市サンフランシスコは「全米で最も歩きやすい街」とも言われる人気の観光都市。地区によって様々な特徴を持つサンフランシスコは奥が深くリピーターも多い都市です。 ダウンタウンはデパートやホテルが集まるにぎやかな場所。グルメも楽しめる海沿いのフィッシャーマンズワーフやサンフランシスコのシンボル、ゴールデンゲートブリッジ、さらにサンフランシスコの街を一望するツインピークスなど気になる観光ポイントが目白押し! 坂道が非常に多く、市内観光には車やセグウェイ、自転車のツアーなど移動手段も様々!脱出不可能と言われ数々の映画の舞台にもなった監獄アルカトラズ島も多くの観光客が訪れる人気スポットがセットになったプランもあります。ツアーを楽しんだ後は事前予約した入場券やシティパスを使って市内を網羅しているミュニバス、レトロな雰囲気が魅力のケーブルカーの移動で博物館を見学したりクルーズに参加してはいかがですか?