最高
投稿者: みかん, 2023/12/03自分たちだけでは決して経験できないことをたくさん経験できました!特に野生のワラビー、カモノハシに会えたこと、植物の豆知識を聞けたことが大きかったです。星空もとても綺麗でした。移動中のバスの中もガイドさんが盛り上げてくれて楽しかったです。わたしたちは午前中に自由時間があり、その後ツアーに参加したので、キュランダ村をのんびり散策できたのも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
動物好きにはたまらない安心感あるツアー
投稿者: みち, 2023/11/19たくさんの動物に会えて、バスの中でもトークが上手な日本人ガイドさんに飽きることなくいろんな情報を与えていただけて、とっても楽しいツアーでした!
ただ、写真にあるモノレール?のようなものは別のプランなのでお気をつけて!野生動物探検がメインかなという感じです。私の時は運が良かったので想定されていた動物見尽くせましたが、そうじゃない時もあるみたいです。あくまで「一緒に探す」がコンセプト。ガイドさんと一緒に楽しくオーストラリアの自然と触れ合いましょう。カモノハシとエリマキトカゲに出会えたのは、ガイド担当のお二人のおあげ。素敵な出会いに感謝です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運要素大!ハマると大満足のオールインワンツアー
投稿者: くれは, 2023/11/19迎えは時間通りに来てくれました。
ガイドの方は日本人もそうでない方もいるみたいですが皆さん完璧に日本語をしゃべれます。(私が当日お会いした皆さんはそうでした。)
列車編
席の窓側が交代制になるかも。という記述がありますがシート1列に4人掛けみたいな席なので何人で参加するかによると思います。我々が参加した日はそもそもすいていたのでそんな心配はなかったです。
天候は曇り時々雨、という感じでしたが雨もほとんど降らなかったので快適に観光できました。
途中の滝を眺望する駅では停車時間が約10分で出発の合図(汽笛)を聞き逃すと置いて行かれるという感じ。我々はガイドさんが何度も説明してくれたのでわかっていましたが気を付けましょう。
見どころは滝、ということですが残念ながら乾季の終わり(10月末)のため思っていたよりチョロチョロでした。私としては海から渓谷を通って吹き上げてくるシーブリーズが自然の不思議を感じれてよかったです。
キュランダ編
このツアーはキュランダ村での滞在時間が短いのが悩みどころでした。確かにご飯食べてバタフライサンクチュアリ見て村を一周したら時間切れという感じだったのでガッツリキュランダ村を散策したい人向けではないかもしれません。物価高、円安のあおりで特に必要以上に買うものもなかったのでうちの家族的には雰囲気も楽しめてちょうどいい感じでした。15時前に迎えが来ますがキュランダ村自体が15時半で終わってしまうので村を楽しみたい方はスカイレールで行くとか朝一番の列車で行くべきかと思います。
なお、バタフライサンクチュアリ等のチケットは私は事前にこちらのサイトで買っていきましたが、現地で買ったほうが安いしそんなに難しくないので事前の準備は不要に感じました。
どきどきツアー編
最高でした。ほかの参加予定の方が飛行機の都合でキャンセルとなり、うちの家族だけでの独占ツアーになってしまったのでいろいろと融通してくださり、より一層満喫できたと思います。
貸してもらえる双眼鏡がイマイチなので自分の双眼鏡を持っている方は持って行ったほうがいいかもしれません。
運要素しかないので見たい動物に会えない時は全部会えない可能性もありますが我々は全部会えました。カモノハシも3匹くらい出てきてくれましたし野生のエリマキトカゲも発見しました。思っていたよりも大きいトカゲが普通に気にへばりついている姿は中々の衝撃を受けました。(ガイドさんも数年ぶりに発見したと言っていたので超レア?)
サファリというよりは本気で野生の動物を探しに行く感じです。ドライブしながら車窓から見える動物を探してガイドさんが教えてくれるという流れ。ガイドさんはそれぞれの動物がよくいるスポットを熟知しているのでそこを探し回って目的地のカモノハシのエリアに向かっていく感じ。
ワラビーの餌やり体験は100%できるのでそれ目的の方にはお勧めです。ちなみに我々は子供が楽しみにしていたのでこれが一番の目的でした。
カモノハシを見たら近所のBBQ場で食事して星空を見てホテルまで送ってもらえます。あいにく天気はくもり、月は満月だったので星空はそんなに見えませんでしたがその日は木星がよく見えてよかったです。
BBQ
ツアーに付属の食事なのでそれほど期待していませんでしたが普通に美味しかったです。ワニの肉もカンガルーの肉も量が少ないのがアレですが臭みもなく楽しめました。BBQ場に設置されている餌台にポッサムを呼んでくれるので一緒にご飯を食べることができます。うちの家族だけだったのでこれだけはちょっと寂しく感じました。
とにかくガイドの方が素晴らしかった。文化体験に重きを置いたツアーとのことで色々と教えてもらいました。日本人専用のツアーなので安心して参加できると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/10/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願のカモノハシ!
投稿者: のた, 2023/11/07とにかく大満足の1日でした!
日本語ガイドのダンさんは日本人の私よりも流暢な日本語で笑いあり、発見ありなガイドをしてくれて分かりやすかったです。
色々な動物たちにも会えたし、ロックワラビーの餌やりや暗闇の探検、カモノハシ観察などずっと楽しめました!
BBQは全て焼いてくれるスタイルで、みんなで珍しいお肉を食べて1人参加の私も馴染めました。
特に動物や自然が好きな方にはオススメのツアーです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/10/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
丸一日、世界遺産を満喫!
投稿者: amag, 2023/10/23少々高くても日本語ガイド付きをおすすめします。
キュランダ鉄道では日本人添乗員さんからおすすめのフォトスポットをつきっきりで教えていただき、シャッターチャンスを逃さず撮影することができました。
キュランダ村では時間を持て余すと思いきや、食事は買い物であっという間に過ぎてしまい、次回はスカイレールでまた来ようと思ったぐらいです。
そして、後半のオランダ出身の日本語ペラペラのガイドさんとシェフ兼任のドライバーさんによる野生動物探検はすごく楽しかったです。
いろいろな野生動物との出会いや、シロアリ、ワニ、カンガルーの試食など、ここでしかできない体験がてんこ盛でした。
そして、出会えるかどうかは保証できないといわれていたカモノハシにも会え、最後は南十字星も見ることができて、最高の1日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
野生動物
投稿者: Kana, 2023/10/231人で参加しましたが、1人でもすごく楽しめました。キュランダでの時間も十分あり、半日で楽しめました。午後からの野生動物ツアーでは多くの動物に会うことができ、カモノハシを見ることができた時は感動しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思い出に残る1日
投稿者: さかい, 2023/10/141日中楽しめましたがキュランダで1日過ごせる感じだったので、探検は別日にすれば良かったと少し残念スカイレールも乗りたかったです。しかしガイドの方も全く飽きさせないハイパフォーマーでトータルで満足です
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/10/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見どころたくさん!
投稿者: nab, 2023/10/09朝から晩まで見どころをまとめて効率的に回れます。キュランダは移動を効率的に、動物探索は動物や植物、オーストラリアのことも教えていただきました。特に印象に残ったのは、蟻塚での貴重な体験と滅多に見れないカモノハシを2匹、探索を始めて5分ほどで見れたことです。これはとてもラッキーなことらしいです。とても小さくて可愛くて、それ以降お土産物屋さんのカモノハシのぬいぐるみが可愛く思えて仕方がなくなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満天の星空と野生動物
投稿者: リア, 2023/10/07オーストラリアの自然を満喫できる素晴らしいツアーでした。特に星空は大感動!空いっぱいの星、南十字星、天の川、流れ星、人工衛星など、大興奮でした。参加して本当に良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
生き物たくさん!
投稿者: わらこ, 2023/10/01キュランダ鉄道は車窓からの眺めがとても綺麗でした!キュランダ村での自由時間は別プランでコアラ抱っこを申し込み、その後昼食、お土産探しといった感じで時間的にはかなり余裕があり、ゆっくり散策することができました。午後からの野生動物探検ではカンガルーやワラビーの他にもカモノハシやポッサムなど様々な生き物を見ることができ大満足でした!オーストラリアの素敵なところをぎゅっと盛りだくさんに詰め込んだ最高のツアーでした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
野生動物が可愛い!
投稿者: T&R, 2023/09/265人以上で予約が確定するという事で、候補日の約三ヶ月前に予約して、約一ヶ月前に確定しました。
参加したのは9月上旬でしたが、比較的参加者が少ない時期だったようです。
私たちが参加した日は8人でした。
約30〜40人の時もあるそうです。
朝はガイドさんがホテルのロビーまで迎えに来て下さったので、英語が出来ない私たちでもスムーズにツアーへ参加する事が出来ました!
のんびりとキュランダ鉄道を楽しみ、キュランダ村に到着しました。
鉄道に乗る前にガイドさんからおすすめのお土産も教えていただき、現地で購入しました!
一点失敗してしまったのが、おすすめスポットに上がっているレインフォレステーションがキュランダから2kmほど離れており、現地に着いたら近くにあると思ってたので行き方が分からず断念しました…
(ガイドさんは列車には一緒に乗らないため、キュランダ村で聞くことが出来ませんでした…案内所もあったので行ったものの、英語分からず…)
コアラガーデンズとバタフライ・サンクチュアリーはキュランダ村にあったので行きました。
15時頃から動物探検ツアースタート。
思ったより車移動が長かったものの、ガイドさんが車内を盛り上げて下さり移動時間もずっと楽しかったです!
ロックワラビー凄く可愛かったです。
一番楽しみだったカモノハシも見る事が出来、満点の星空も見る事が出来、大満足なツアーでした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
名ガイドさんありがとう!
投稿者: 古川, 2023/09/21ガイドのなおさんの話は、次から次へと話題を提供くれて、面白く、飽きさせない進め方でした。ツアー内容も充実していて、本当に参加できて良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/09/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアー内容だけでなく、ガイドさんが最高でした
投稿者: ききにゃん, 2023/09/16キュランダ鉄道やキュランダの散策も楽しかったですが、野生動物探検&星空観賞がめちゃよかったです。
ガイドのたっちゃん(日本人)が楽しく面白く、動物のことだけでなく、オーストラリアの色んな話を面白おかしくしてくれたので楽しめました。
「あれがマンゴーの木ですよ」「これがアボカドで・・」みたいな感じで、車窓の眺めも説明してくれたので移動時間も全然飽きなかったです。
多分、そういう豆知識的な話がなくてもツアー自体は成立したと思いますが、「ツアーのお客様を喜ばせたい」「最高の思い出にしたい」という気持ちがガイドさんのいたるところから感じられて、もしまたオーストラリア行くことがあれば、ドキドキツアー(だったかな?)のツアーを予約したいと思いました。
最後に見た、満天の星空は忘れられない景色の一つになりました。
このツアーを予約してよかった!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
野生動物探検からがお勧めです
投稿者: しろパンダ, 2023/09/16キュランダ観光電車は駅舎、車両がとても可愛く、車窓の景色がとても素晴らしかった。
皆さん自主的に席を交代して 車窓からの景色を楽しみました。
アーミーダックとオーストラリアン・バタフライ・サンクチュアリーに入場しましたが、先に本物の熱帯雨林ツアーを体験してしまったので アーミーダックがショボく見えてしまいました。
オーストラリアン・バタフライ・サンクチュアリーでは、生きているユリシス・バタフライを見る事が出来なくて残念でした。
しかし、蝶の幼虫などの展示が有りなかなか面白かったです。
そして後半の、野生動物探検からが本当にお勧めです。
巨大あり塚でアリを食べ、奈良公園以上(あそこは鹿ですが)の野良カンガルーの大群(何百匹)にビックリ!。
グラネット渓谷でのロックワラビーへの餌付け体験でのワラビーのかわいらしさは、後の星空観賞の南十字星と並ぶ程の感動をもらいました。
帰国後もワラビーちゃんの写真、動画に癒されてます。
カモノハシ、ポッサム、巨大ネズミをまじかで見て、最後にこの旅一番の目的 南十字星、天の川、織姫彦星を鑑賞する事が出来ました。
ガイドさんの説明も分かりやすく おすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の思い出をありがとうございました!!
投稿者: えりんちょ, 2023/09/13オランダ出身のガイドさんは日本語がとても堪能で、時折ジョークを交えながら参加者全員を盛り上げてくださりました。とても面白くて親切な方です!雰囲気をとてもよくしてくださっていたので、参加した日本人みんなで自然と仲良くなるようなツアーでした。
個人的にロックワラビーへの餌付けは動物好きなら必ず感動すると思うので一番おすすめです!
星空も観察することができ、大大大満足です!
貴重品は自己責任ですが、バスの中に手荷物を置いて行動できるので、身体的にもとてもストレスフリーです。
ケアンズに行かれる方はぜひこのツアーに参加してほしいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
全てが最高!
投稿者: Lili, 2023/09/11前半はキュランダ列車に乗ってキュランダ観光。キュランダ村では3時間程度の自由時間があったので、キュランダコアラガーデンズでコアラ抱っこ撮影して、村内のマーケット散策しました。3時間あれば十分に回れるので、かなり充実した時間を過ごせました。後半は動物探しのバスツアーでした。他の口コミにもありましたが、後半の方がかなり充実していました。特にワラビーの餌やりが本当に可愛くて、たくさんいたので餌あげ放題でした。そして、BBQの後は星空観測。途中雨が降っていたので心配でしたが、観測時は晴れていて満天の星空を見ることができました!新月に近い日だったので月がなく、南十字座や天の川がはっきり見えました。
1日朝から晩までの長時間ツアーでしたが、オーストラリアの魅力を1日で体感できるツアーで、本当に楽しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然オーストラリア最高
投稿者: Aya, 2023/08/22キュランダ列車は割とゆっくり進むので、事前にガイドさんが説明してくれて分かりやすかったです。同じシートの日本人の方と会話をしたり、席を変わったりしながら写真撮影をし、楽しく過ごしました。キュランダではお目当てのミートパイ屋さんで食べることができ、次の集合時間までは、カフェに行ったり、ショッピングしたり、アイス食べたりゆったり過ごせました。特に良かったのは自由時間に行ったコアラガーデンでコアラを抱っこした写真撮影です。その後集合時間までは時間に余裕を持って過ごしました。オージービーフ、ワニ、カンガルー肉のBBQは最っっっ高においしかったです。手作りのパスタサラダもとても美味しかったです。みんなで食べている時に野生のポッサムちゃんも現れたりし、そして暗闇の中を懐中電灯で照らしながらみんなで野生動物を探したり静かにカモノハシを見つけたり、日本ではなかなか体験できない事を体験する事ができ感動の連続でした。最後は終日天気が良かったので、満点の星空が見れるだろうなと思い星空を眺めると、またまた感動しました。期待以上の星空、天の川、南十字星、流れ星全て見る事ができました。この時期オーストラリアは冬なので夜は冷えますが、日中は半袖で過ごせるほど快適な気候なのでこの時期のこのツアーは当たりでした。ガイドのたっちゃんはたくさん話しかけてくれたり、写真撮ってくれたりしひとり参加の、私は全然不安もなく過ごせました。、ドライバーの物知りひろさんの星座解説分かりやすかったです。別グループだけど一緒にBBQしたイケメンダンさん、お肉焼いてくれたガイドさん(名前忘れました)みなさんのおかげで、今までに体験したことのない最っっっっっっっ高な1日になりました。大自然のオーストラリアに来て良かったです。本当に楽しかったです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いい思い出になりました!
投稿者: アリー, 2023/08/15キュランダ自由散策→野生動物探し、星空観察ツアーという流れで参加しました。
野生動物探し開始時は、キュランダ散策で少し疲れていましたが、バスから見える景色や動物を見たり、ガイドさんの説明を聞いているうちに疲れが飛びました(笑)
とても運のいい日でカモノハシが見れたり、星空観察では天の川が見えたりと満足でした。
どんな野生動物に会えるかも運次第のところがあるので、自然に身を任せる感じで楽しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産キュランダと野生動物体験と星空鑑賞
投稿者: チェリー, 2023/08/12ガイドの方の知識と絶妙なトークで楽しかったです。フリーで急遽スカイレールに乗ることにした際も親切にいろいろ教えてくださったり、カモノハシ、木登りカンガルーなどが見ることができて、内容の充実さ、すべて最高でした。
ひろさん、なおさんありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生の思い出
投稿者: らむね, 2023/08/061人で参加しました。夏休みシーズンのため、お子様連れの方が多かったです。穏やかな方ばかりで、安心して参加できました。お話もできて楽しかったです。
また、ガイドさんは地元のこと、動物のこと、星のことなどに詳しく、色々なお話をして頂きました。また、写真撮影をお願いしようと思っていたのですが、こちらからお願いする前に声をかけていただけて嬉しかったです。
ツアーのメインとなる動物は、車窓、餌やりの場面、バーベキューの場面などで出会えるチャンスがあります。有名な全ての動物に出会えるとは限りませんが、たくさんのチャンスがあるので、動物が好きな方はとても楽しめると思います。写真は近くにきてくれた、野生のポッサムです。とても可愛かったです。
更に、今回は天気に恵まれたおかげで、満天の星空を見ることができました。写真には残せなかったのですが、空一面が星でいっぱいで、本当に感動しました。ガイドさんから星座についてのお話もしていただけて、とても良かったです。
動物好きの方やお子様連れの方、体験活動をしたい方はぜひ参加してみてください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
8月のケアンズは寒い
投稿者: ゆう^_^, 2023/08/06自分自身でキュランダに行く自信がなかったので
こちらのツアーを予約しました。
8月のケアンズは夜寒い。
アウターとカイロ持って行けばよかった。
野生動物探検なので、スニーカー必須です。
日本人のガイドさんがホテルまで迎えに来てくれて、スムーズに列車に乗車。キュランダ到着。
自由時間の3時間は動物園、鳥の動物園、蝶々園、ランチと充実しました。
野生動物探検はアリ塚から。
アリ食べれます笑
ワラビー、カンガルー、ワライカワセミ
見れました!
ワラビーの餌付けはかわいすぎました!
カモノハシを探しに行く途中
事故渋滞で3時間足止めでしたが
絶対日本では見ることができない
星を見る事ができました。
ガイドさんの説明で天然プラネタリウム。
天の川キレイでした。
BBQは寒い。
フレッシュサラダ、マカロニサラダ、ソーセージ、ステーキ、カンガルー、ワニ
オーストラリアBBQを味わえました。
帰りは12時近くになってしまいましたが
子供も楽しかったと言っていたので
すごくイイツアーでした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
どきどきツアーず!
投稿者: まっく, 2023/07/17午前中はキュランダへ鉄道に乗り向かいました。
ガイドのなおさんが分かりやすく写真スポットや、ご説明をしてくださりより楽しい鉄道の旅になりました!
キュランダ散策した後、動物散策へ!
たくさんの動物に会えて本当に楽しかったです(^ν^)動物が大好きな人には本当におすすめです!
ガイドさんも分かりやすく、ならではの情報を教えていただき、とても勉強になりわくわくしました!
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前半(キュランダ鉄道など)と後半(動物探検&星空観賞) どちらもいいですが、後半が特にお勧めです。
投稿者: 泉州15号, 2023/06/01 一日を無駄なく使いたいと思い、申込しました。
バスの到着時間が若干遅れて やきもきしてのスタートでした。(連絡手段は現地電話番号を伝えていたが。。。)
二つのパートに分かれてます。
前半は ケアンズのホテルからフレッシュウォーター駅までの送迎
キュランダ鉄道乗車とキュランダ村の自由散策(3時間)
後半は15時集合の動物探検と星空観賞(バーベキュー)
個人的には キュランダ鉄道は ケアンズからも乗れる&後半のみの参加ツアー(ケアンズのホテルからの送迎付き)があるので 後半のツアーのほうが満足度高いと思いました。
キュランダ村の自由時間の使い方は 事前に自分なりに調べておいたほうがいいと思います。が ガイドさんに細かい情報きけば 親切に教えてくれました。
キュランダ村 自由散策で スカイレール乗りたいと思う人は、鉄道降りてすぐに 乗ることをお勧めします(我々出遅れたので、スカイレール途中下車したほうがいいみたいで あきらめました。★単純に往復するだけなら大丈夫かも?)
キュランダ村のお店 日本語話せる方が結構いらっしゃるイメージでした。
オーストラリアについて初日に参加させてもらいましが、後半のガイドさん オランダ人の日本語堪能のダンさん。知識も豊富で、色んな豆知識を仕入れさせてもらい、残りの日程も有意義にすごせました。
一つだけ残念なのは、ピーナツの産地を通過して 昔お店あったのですが、今はつぶれてないってガイドされた時で ピーナツえるお店によって欲しかったです。
ツアー内容は ベルトラの説明とおりですが、お勧めは 星空観賞です。
もちろん天候によりますが、天の川もばっちりと見えます。金星もみれます。
残念なのは、スマフォしか持っていってなかったので 全く星を撮影できなかったことですが。。。
帰りはほぼ爆睡で帰ってきたのですが、最後まで 優しくおもてなしをしてくれたダンさんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
キュランダを堪能したいなら参加すべき
投稿者: tomo, 2023/05/17日本人と日本語が堪能なガイドさんが2人体制で案内してくれて安心して参加できました。
キュランダまでの鉄道にはガイドさんは同乗しなかったものの、注意点や見どころなどはちゃんと教えてもらえました。
キュランダに着いてからは再集合まで自由行動なので、自分達のペースで楽しめます。
野生動物探索はバスでの移動でした。
ツアーの説明にある通り、野生のカンガルーやワラビー、カモノハシを見にかなりの距離を移動します。
個人ではレンタカーを借りてもこの工程をこなすのは難しいと思われるので、素直にツアーに参加するのが良いでしょう。
クロコダイルやカンガルー肉は意外とイケてました。ステーキより美味しかったかも?
夜景はキャンプ地ではあいにくの曇りでしたが、帰路の途中、運良く見ることが出来ました。
1日かけてのツアーでなかなかハードですが、キュランダ周辺を堪能できてとても満足できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の自然体験です
投稿者: Samy, 2023/05/08現地ガイドの尚さん(尚子さん)による退屈知らずのツアーです。
キュランダ鉄道では事前に見所を伝えてくれるので、絶景を見逃すなんて事はないです。
午後からは蟻塚、カンガルー探し、ロックワラビーの餌やり、カモノハシ探し、BBQ、星座鑑賞など、とても充実してます。
カモノハシ探しは騒音厳禁なので、お子様には難しいかも。
帰りもケアンズ市内の好きな場所に送ってもらえるので、ナイトマーケットやスーパーでの買い物も出来ます。
キュランダでは、事前にアクティビティを予約しておく事をお勧めします。
オーストラリアの情報も満載なので、一日を充実させたいだけでなく、オーストラリア観光をより楽しみたい方にもお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
また行きたい!
投稿者: まなみんみ, 2023/04/15列車のアップグレードや現地でアーミーダックツアーの参加など、順次手際よく対応してくださいました お陰で思い出いっぱい、多くの体験ができ、ユリシスも見つけました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満足の一日
投稿者: ゆりちゃん, 2023/04/09朝から夜まででしたが、色々できて大満足でした!
個人的に良かったのは、自力ではなかなか出会えない野生動物に沢山会えたことです。
虫や草が苦手な方は長ズボンで行くことをおすすめします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/04/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まる1日ツアー
投稿者: まっちゃん, 2023/03/16まず最初に、最高だったことと、
ツアーガイドの方々本当にありがとうございました!
1人での参加だったため、催行人数が厳しい中ではありましたが、親切に実施が既に決まっている日程にずらしていただいたことでツアーに参加することができました。
【内容】
内容は記載の通りでした。
このプランだと午前と午後でツアーが分かれているため、しっかりスケジュールを確認しておくといいと思います。
午前午後共に参加されている方皆さんノーマスクでした。
午前中のガイドの方は日本人・ドライバーが現地の方?でした。とても明るく、皆さんを笑わせつつ、「ここは絶対みて欲しいです!」っていうポイントを教えていただいたので、いい写真が何枚も撮影できました!
おすすめのコーヒー屋さん美味しかったです、豆買いました笑
また、午後の集合場所や時間等、私だけ少し違ったため、個別に教えていただいたことが、ありがたかったです。
午後は海外の方でしたが、日本に住まれていた経験があり、ユーモアを交えつつ、とても丁寧に分かりやすく説明していただきました。
グループごとの撮影も対応していただけたので、ひとりでの参加でしたが、ワラビーとのツーショットが撮れて嬉しかったです。
野生動物は見られない可能性もあるため、天候や時期等条件に左右されるかと思いますが、予定していた野生動物(カンガルー、ユリシス、ワラビー、カモノハシ、ポッサム等)ほぼ見ることができました。夕飯のBBQ 美味しかったです。
また、とても印象に残っているのが満点の星空です!私事ですが、プラネタリウムでみた南十字星をどうしても生で見たかったので、オーストラリア旅行を予約していました。しかし、調べたら「3月は見られないでしょう」というサイトを見つけ残念に思っていましたが、雨季にも関わらず、日本では見たことがない、回りに一切光が無い場所で、雲ひとつない素敵な空でした。ガイドさんがご存じの知識をありったけをお話していただき、なんと南十字星を見つけ、写真におさめることができました。他にも天の川・人工衛星等を見つけることができ、本当に胸いっぱいでした。
【気にしておくといいこと】
・モバイルバッテリー
写真や動画が沢山撮影できるので、持っておくと安心します!
・虫除けスプレー
ガイドさんが持ってきてくれていますが、香りが独特なので、気になりそうな方は持参するといいと思います。
・トイレ
午後は車移動だったので、トイレがある場所ではトイレに行くことをおすすめします。(次のトイレが2時間後とかあります)
また、ケアンズ旅行に行くときは宜しくお願いいたします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|