パロネラパーク/アサートン高原 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

パロネラパーク/アサートン高原

4.61
「天空の城ラピュタ」のモチーフになったという噂のある熱帯雨林の庭園パロネラパーク。クイーンズランド州の重要文化財で、ケアンズから南へ約100kmの場所に位置する神秘的な古城です。1930年代にスペインからの移民、ホゼ・パロネラが長年思い描いてきた「夢のお城」を自らの手によって実現させたもので、建設当時はテーマパークとして栄えましたが、その後は度重なる自然災害により廃墟同然に。1993年、3代目のオーナーにより復旧作業が施され観光施設として蘇り、今ではケアンズでも人気の観光地です。
うっそうと木々の茂る庭園内には、食堂、博物館、劇場や城などが作られ社交場として栄えた当時の様子が伺えます。

ケアンズ人気アクティビティランキング

パロネラパーク/アサートン高原の新着体験談

ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

ケアンズの旅行で1番楽しかった!

2023/12/02 家族 しろ

アサートン高原ってグリーン島やキュランダよりマイナーだし、と行く前は思っていたのですが、結果1番楽しかったです!
朝ごはんでみた湖の景色や車からのケアンズの田舎の風景、ワラビーをはじめとした動物との触れ合い、美味しいごはん、すべてが最高で... 続きを読む

閉じる
天空の城パロネラパーク半日ツアー 重要文化財でもある熱帯雨林の庭園を訪問!ガイド付き散策+自由時間もあり<午前/日本語ガイド/昼食付/ケアンズ発>

初日から最高のツアーになりました。

2023/11/26 ひとりで やま

一人旅のため少人数でも催行可能なツアーを探しており、初めてベルトラからツアー予約をしたのですが、とても楽しく過ごすことができました。
ホテルではなく民泊を利用していたため、上手く待ち合わせができるか心配していたのですが、問題なく時間通りに... 続きを読む

閉じる
ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

おすすめのツアーです!

2023/11/22 カップル・夫婦 まゆみ

観光地以外にも、ケアンズの生活や、食べ物、動物、植物とう何でも教えてもらえました!
他の口コミにもあったように、ガイドのシェーンさんが日本語流暢で、面白くて、地元愛が強いので1日楽しく過ごせました!

ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

ロックワラビー

2023/11/18 ひとりで ハチ坊

飽きることなく楽しい1日を過ごせました。
私は車酔いしないなですが、心配な方は酔い止めを飲まれた方が良いかと。
カーブが続きますので。
私は、ロックワラビーと過ごした時間が1番楽しかったです。
手のひらの餌を直接食べに来てくれます。... 続きを読む

閉じる
ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

すごく楽しかった

2023/11/11 カップル・夫婦 moko

今回夫婦で参加させていただきました!
ガイドのシェーンさんはとても物知りで、車の中でも色んな情報をたくさん教えて下さいました!
始めに行った、バリン湖で食べるスコーンは中が柔らかくしっとりしていて、スコーンがあまり好きじゃない旦那も美味... 続きを読む

閉じる
ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

お腹一杯

2023/11/09 友達・同僚 happy

ケアンズの南東側を巡るツアーでした。別日には、デインツリー熱帯雨林に行くツアーを申し込んでいたため別のエリアに行けて楽しめました。ガイドのシェーンさんはとても面白く親切な人でした。

熱帯雨林と乾燥地帯の両方が見られて、その違いを感じら... 続きを読む

閉じる
オーストラリアの渡航安全情報
パロネラパーク/アサートン高原 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
「天空の城ラピュタ」のモチーフになったという噂のある熱帯雨林の庭園パロネラパーク。クイーンズランド州の重要文化財で、ケアンズから南へ約100kmの場所に位置する神秘的な古城です。1930年代にスペインからの移民、ホゼ・パロネラが長年思い描いてきた「夢のお城」を自らの手によって実現させたもので、建設当時はテーマパークとして栄えましたが、その後は度重なる自然災害により廃墟同然に。1993年、3代目のオーナーにより復旧作業が施され観光施設として蘇り、今ではケアンズでも人気の観光地です。 うっそうと木々の茂る庭園内には、食堂、博物館、劇場や城などが作られ社交場として栄えた当時の様子が伺えます。